匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コットンハーバー タワーズ ★12★
-
404
匿名さん 2005/10/08 00:07:00
横断歩道ができれば、駅までの時間も短縮できますよね。
ベビーカーでも東神奈川へいけますしね。
-
405
匿名さん 2005/10/08 03:33:00
エレベーターだと思っていましたが、横断歩道とは良かった!
どんどん良い街になっていけば良いですね。
-
406
匿名さん 2005/10/08 06:51:00
-
407
匿名さん 2005/10/08 06:53:00
-
408
匿名さん 2005/10/08 06:57:00
-
409
匿名さん 2005/10/08 07:14:00
-
410
402 2005/10/08 09:41:00
>404
15号線の歩道橋はエレベータやスロープ対応でのバリアフリー化が
メインで、横断歩道も合わせて検討。ってニュアンスでした。
横断歩道化に決定ってことではなかったです。
紛らわしい書き方しちゃってゴメン。
-
411
匿名さん 2005/10/08 11:23:00
-
412
匿名さん 2005/10/08 11:45:00
今建設中の棟屋は一番海寄りの建物でしょうか?何階建てなのでしょうか?
つばさ橋が隠れそうだ、、邪魔だな〜・・・
-
413
匿名さん 2005/10/08 12:03:00
商業施設がもっと海寄りに建つよ。
隠れるのは時間の問題でしょう。
-
-
414
匿名さん 2005/10/08 12:15:00
私も、歩道橋にエレベーターがバリアフリー化で出来ると聞きました。
営業マン説です。でもやっぱり、横断歩道が欲しいなー。
どちらにしても、西口の整備が終わってから後々の話だから、
実現するのは、まだまだ先ですね・・・
-
415
匿名さん 2005/10/08 12:20:00
そっか。30階前後の建物が4棟も建つから、今迄見えていた景色が見えなくなる人も
いるんですね。
私たちも、いずれ同じ思いをする時が来るのかしら・・・
-
416
匿名さん 2005/10/08 13:24:00
-
417
匿名さん 2005/10/08 14:10:00
-
418
匿名さん 2005/10/08 14:50:00
-
419
匿名さん 2005/10/08 14:55:00
-
420
匿名さん 2005/10/08 15:40:00
-
421
匿名さん 2005/10/08 16:30:00
>>412
タワーズイースト東側中層階か、アミティ高層階の方ですか?
-
422
匿名さん 2005/10/08 17:11:00
>412
SE棟で10階あたりまで立ち上がってますね。
コットンとしては海側の建物です。
高さは20階まではいかないはずなので、もしかしたらもうしばらくは見えるんじゃないかな?
-
423
匿名さん 2005/10/08 19:15:00
購入者の方にとっては周知のことですが、SE棟は23階まで立ちあがります。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件