旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザレジデンス PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザレジデンス PART2

広告を掲載

  • 掲示板
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/

[スレ作成日時]2005-08-24 21:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザレジデンス PART2

  1. 102 匿名さん

    >>98
    高輪、三田、芝と寺町ですから、この辺の高級住宅地は、多かれ少なかれ同じような立地条件です。
    きちんと供養されていれば、気にされる事はないでしょう

  2. 103 匿名さん

    もうすぐ 金消契約会ですね。もっと頑張って貯蓄をして、引き渡しまでにもう少し頭金を増やしたいと思います。
    私もwifeも犬と猫の毛にアレルギーがあるのですぐに近づいて5分もすると鼻水が出てきます。wifeに関しては猫の毛で喘息発作も出るので心配です。
    エレベーターはペット持ち込み専用、あるいはペット禁止エレベーターとかが設定されているんでしょうか?
    ペットを飼っている方には不愉快と思われるかもしれませんが、アレルギーなのでこんな質問をゆるしてください。

  3. 104 匿名さん

    >91さん
    頑丈だけがとりえなので、とにかく重いんですよ、うちの車は。
    タワーパーキング入れてもズシンと沈むのがわかります。
    あ、ちなみにドイツの車じゃありませんよ(笑)

    数は少ないとは思いますが、賃貸に回すために購入された方は
    駐車場も駐輪場も権利がありませんしね。
    70%、50%といっても、実際はもっと高い確率だと思います。
    私のように、とりあえず申し込んでおこうという方も多いと思いますし。
    どうにかなると思ってます。

    私は逆に、このマンションは守られているかな?と感じました。


  4. 105 匿名さん

    守られているように感じました、の意味です。
    わかりづらくてすみません。

  5. 106 匿名さん

    >103さん
    ペット同伴?の時は、非常用エレベーターしか使えないはずですよ。

  6. 107 匿名さん

    同伴でした、失礼しました。ご返答有り難うございます。

  7. 108 匿名さん

    娘が通学で新宿方面に向かう山手線を利用する予定です。
    高輪台と、白金台と、どちらのほうが安全でしょうか?
    高輪台までは一本線ですが、ちょっと人が少ない印象をうけたのと、
    五反田?というのがひっかかっています。

  8. 109 匿名さん

    79さん
    実は私も気にしているのです。
    神仏の土地は特別なパワーがあり、相当強いエネルギーを持っていないと
    負けてしまうと聞いてはいたのですが、
    ココに来て、霊能者から止められていて今回避する方法を問い合わせている最中です。

    気にされない方が羨ましいです。
    私もここにキャンセルせずに入居出来る方法をこれから話合って行きます。

    最高の物件ですからね!

  9. 110 匿名さん

    私も気にする派です。
    お寺に限らす、色々ありますからね。
    お祓いはしようと思っています。
    でも皆さん気味悪がらないで下さい。
    私みたいにお祓いをする人が大勢いるほど、悪いものは無くなって行くので
    得した気持ちでいて下さいね!

  10. 111 匿名さん

    江戸の町では、お墓の上に長屋ができるくらいは当たり前で、
    そこが火事でまたお墓になり、また長屋になったりというようなことさえ
    あったようです。

  11. 112 匿名さん

    99です
    109さん、霊能者から止められていて・・
    とはどのようにおっしゃっているのでしょうか
    興味本位ではなく冷静に受け止めて拝見しました
    今はこの土地に失礼のない振る舞いを、と考えています

    またわたしはこの土地に清清しささえ感じています

    通常、施主や売主は御祓いした上で建設を行うでしょうし
    (戸建て予定の更地などで皆さん、よく見かけませんか?)
    それとも、それを行っても部屋毎に必要なんでしょうか
    必要ならばそれも考慮しましょう

    個々の感じ方や考え方はそれぞれです
    直感もあることでしょう(それを霊感と呼ぶ人もいることでしょう)
    それを信じ心砥ぎ澄ます人と
    それを払拭したいと心強く持つ人

    この場所に出会って、心が「凛」とする感覚
    家族がここに住むために、
    絆を強め前へ進む意識が高くなった家庭があります

    住まいがこんなにも心のあり方を見つめさせてくれるとは意外でした

    この土地が住まいに提供されるまでの歴史や経緯
    それらを知ってゆくだけでも私達はその土地に敬意を払っている事だと思います

    気にするなら気にならないところを選ばれる方が懸命だと思います
    気にしながら生活することは些細な事でもこの土地のせいになり
    心の闇に翻弄されて生きることになりかねません

    この土地に魅了され覚悟できている方は
    きっとこの土地に守られ育まれそして共存しながら
    心穏やかに過ごせることでしょう

    長くなりましたおゆるしください


  12. 113 匿名さん

    以前、この場所に住んでいました。
    うちも含めて、近所の皆さんも幸せに暮らしていました。
    変な事はありませんでしたよ。

    生まれ育った町が好きだったので戻ってきます。
    私の他にも、以前住んでいたので戻ってくる方もいらっしゃると
    思います。

    お寺、お墓など余り気にされなくとも良いのでは?と思います。

    ただ、御祓いをすることにより、ご本人が安心されるのでしたら
    納得のゆくようにされるのも良いかと思います。

  13. 114 匿名さん

    関根勤さんはすぐそばの一軒家に代々お住まいですが、
    不幸そうには見えませんね。
    気の持ちようだと思いますが。

  14. 115 匿名さん

    99さん

    このような掲示板に記入することは、現状良くない事で合ったかもしれません。
    私は引越しを止められていているのは確かですが、
    私だけに良くないのかも知れません。
    その辺を含め近々に話をする予定です。

    人それぞれ受け止め方は違うはずです。
    私も自分の中ではなんだかんだ言いながらも『守られている』と
    判断し購入を決めていました。

    詳細を掲示板で伝えるのは正しくないことのような気がします。
    これは私だけの問題だと思ってください。
    すみませんでした

  15. 116 匿名さん

    関根さんは高輪ではなく
    白金台ですよね。

  16. 117 匿名さん

    私も調べました。この土地云々ではなく
    何処にでもあるそうです。
    どう受け止めるかは人それぞれなんでしょうが、
    建設時にお払いするものとは違うそうです。
    強い霊はそこに留まっているみたいですからね。
    詳しいことというと、それに打ち勝つ守護霊がいるかとかに
    なって来るみたいです。
    私も少し勉強を始めました。
    引越し負けをすることもあると聞きますし、
    今回は特に賃貸ではなく購入ですからね!
    自分なりに納得した形で入居したいと思っています。

  17. 118 匿名さん

    高輪は関根さんのご実家なのです。
    関根さんご一家は皆さんそろって、とっっても仲がよろしいそうですよ。
    お顔に人のよさが現れてますものね。

  18. 119 匿名さん

    ご自身が霊能者に相談されたり、色々調べたりされるのは、自由だと思います。
    でも、ここにそういった事を書かれることによって、
    全く気にしてなかった人たちにまで、不安をあおってしまうのではないでしょうか。
    お寺のたてられた場所は、地盤がしっかりしている証。
    私はプラスに捉えて契約を決めました。
    多少でもマイナスイメージを書かれて完売時期が遅れたら、
    私たちにとってもマイナスです。
    どうかご理解お願い致します。

  19. 120 匿名さん

    >>119さん
    おっしゃる通りですね
    ご自分の情報を書くことに対しては確かに配慮が必要ですものね

    ただこんなことで完成時期が遅れることは先ずあり得ないですから
    心配なさらない方がいいですよ

    さあ9月!入居説明会や金消会
    もう入居はもうすぐですね、
    皆さんとご挨拶できます日を楽しみにしています

  20. 121 匿名さん

    敷地の一部がお寺のあった場所である、とか云う事は
    購入者として知る権利のある情報かと思います。
    知らないでいる権利も同時に有る?

    ただ、霊とか何とか、という内容はこの場に相応しく
    ないのでは?と思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸