旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザレジデンス PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザレジデンス PART2

広告を掲載

  • 掲示板
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/

[スレ作成日時]2005-08-24 21:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザレジデンス PART2

  1. 182 匿名さん

    中古の物件にもう出ていたので
    ショックでした。

  2. 183 匿名さん

    中古ですか?まだ完成・引き渡ししていないのですから、それは無いのでは?
    東京建物からの直売ではなく、三井とかに仲介販売を委託しているだけではないですか?

  3. 184 匿名さん

    そうですね。
    仲介ですが中古物件ページに出てました。

  4. 185 匿名さん

    東建としては販売済みになっているんでしょうか?

  5. 186 匿名さん

    フローリングのワックスやコーティングは、必要なのでしょうか?
    入居時の床は、オイルかウレタン樹脂でコーティングしてある状態なのでしょうか?
    ご存知の方いらしたら、教えてください。

  6. 187 匿名さん

    無垢ですので、何も処理していない状態だと思います。
    普段の手入れはどうすればいいんでしょう?

  7. 188 匿名さん

    うちはウォールナットですが、クイックルワイパーのウェットシートを
    使っても大丈夫かしら?

  8. 189 匿名さん

    オプション販売会は何から何まで高いですね。
    たとえば、照明器具はすべて30%オフですが、まったく同じものが別の店では50%オフで手に入ります。
    カーテン20%オフも探せば、もっと値引きしてくれる店はあるのでは・・・。
    だいたい、あんな表札が一万八千円って、暴利を貪っているとしか思えない。

  9. 190 匿名さん

    照明器具は20%オフではなかったですか?
    ヤマギワは、他でも定価が多いので割安に思うのですが、
    実際どうなんでしょう。

  10. 191 匿名さん

    一個人の意見ですが、すべてがお高めというのは
    ここに住む方のグレードに合った物をオプションで揃えてきているということ
    照明器具も量販店で買うか、専門店で買うかで値引き率は勿論異なるでしょう?
    懇意している一般の電気店で買っても値引率は同じと言われました。
    比較検討する体力があるのなら、それが一番です。

    表札に関してはまだ調査しきれてないんですが、素材はそんなに悪い物ではないですよ。
    私は自分でネット検索しながら素材と自分納得いく物を最終的に決めたいので
    オプションでの購入は敢えて避けていましたが、参考資料というでオプション会に出向き
    説明を聞きながら知識を蓄積しているところです。
    入居に間に合わなくても、ゆっくり探すつもりです。

    皆さんも、色々比較しながら納得いく物を手に入れて下さいね。

  11. 192 匿名さん

    191で言い忘れてました。
    無垢のフローリング
    何もしない方が、いい香りですよ〜
    見学会でその香りに魅了されました。

    コーティングに関して行う行わないは、
    今度の内覧会で立会いの施主や管理会社に参考までに聞いてみるつもりです。
    でも、ポイント違いかも知れませんね。
    内覧会は内覧業者立ち会わなくても結構決め細やかに対応してくれるとのこと。
    内装に関してオプション以外で気になるところは、ここに質問集中させて聞くつもりです。

  12. 193 匿名さん

    この掲示板で近隣の方に不愉快な思いをさせて申し訳ございません。公開公地にしろ公園にしろ綺麗に使うのが我々人間としてのマナーだと思いますしきっと近隣の方はその旨ご理解されてると思いますので憤慨されたのでしょうね。私が一番心配しているのはスーパーの件です。
    契約時の重要事項確認書の説明の時24時間スーパーが入る予定と聞かされたときまだ何処が入るかわかりませんでした。
    後にフーデックスと聞き心配になってきました。他の地域のフーデックスにはお弁当・カップラーメンやら置いてありポットもあります。
    つまり近隣の方以外、明大の学生さんなどフーデックスでラーメンを買い公開公地で食べその容器を流れている水のところに捨てるなどマナーが心配されます。
    そのごみの処理等レジデンスの公開公地の清掃はどなたがするのでしょうか?スタッフがたくさんいますが公開公地の清掃をする人はいないようになってます(昨夜パンフレットを見たのですが・・・)
    近隣の方居住する方にとってお散歩の出来る素敵なお庭として保っていただきたいものです!!
    公開公地の清掃はどうなっているのか知っている方教えて下さい。

  13. 194 匿名さん

    随分前ですが、モデルルームに初めて行った時、
    フローリングに薄く保護剤を塗ってあると聞いた気がします。(違ってたらごめんなさい)
    無垢材の物でも、呼吸を妨げない植物性オイルかウレタン塗装で保護してあった方が、
    汚れを防いで良い状態を保てると思います。
    無垢の家具でも、そうしてありますし・・
    オイルであれば、より木の風合いを活かせますが、定期的なメンテナンスが必要みたいです。
    出来ればデベから入居者全員に、予めフローリング手入れの方法など教えてくだると助かりますね。

  14. 195 匿名さん

    確かに193さんが仰るとおり、庭園で食べ物を召し上がられ、
    ゴミを放置される懸念はあります。
    ただ、何処どこの学生といった決めつけは、また反感をかいそうで心配です。
    私たち住民を含め、全ての人で庭園内飲食禁止を徹底したいですね。

  15. 196 匿名さん

    禁止、禁止と言うよりも「させない」雰囲気を作るのが大切だと思います。
    常識の分かる人だったら、ゴミひとつ落ちていない手入れが行き届いた庭園にゴミを捨てることもないでしょうし、
    常識が分からない人であれば、注意書きがあっても、守らないでしょうし。

  16. 197 匿名さん

    >193
    契約時に渡された管理規約だったかに、清掃関係の詳細、例えば
    どこを、どの程度の頻度で清掃するか記載されていると思います。

    また、明大ではなく明治学院(明学)ですよね?
    でも、明治学院の学生さんが193さんの文章読んだら気を悪くされるのでは?

    まず隗より始めよ、です。

    近隣の住民の方や、学校の学生さんのマナーを心配するより、まず入居者が
    マナーを守ってこそ、だと思います。
    今から、近隣の方々の心配するのはよしませんか?

    反対運動が有ったにせよ、今は建設反対のノボリなど無いですよね。
    近隣の方々もマンション建設にそれなりのご理解(我慢)を頂けたのだと思います。
    それなのに、新参者の私たちが近隣のマナー云々は少し違うと思います。

  17. 198 匿名さん

    197番さんごもっともな意見です。明学の学生さんゴメンナサイ・・・
    皆でマナーを守れば良いんですね。
    庭園のお掃除、管理規定にあったんですか?私はネットのサービスとパンフレットのサービスの部分しか読んでいませんでした。そうですよね。良く考えてみれば建物のサービスは凄いのに庭園の掃除はないはずないですね!
    皆さん余計な心配かけてすみませんでした。

  18. 199 匿名さん

    195ですが、誤解を生じる文だったようで、すみません。
    私たち住民を含め、全ての人が「庭園内飲食不可」を厳守したい、
    の意です。
    近隣の方、このマンションの住民問わず、みなさんが気持ちよく過ごせるといいですね。

  19. 200 193です

    197番さんごもっともな意見です。明学の学生さんゴメンナサイ・・・
    皆でマナーを守れば良いんですね。
    庭園のお掃除、管理規定にあったんですか?私はネットのサービスとパンフレットのサービスの部分しか読んでいませんでした。そうですよね。良く考えてみれば建物のサービスは凄いのに庭園の掃除はないはずないですね!
    皆さん余計な心配かけてすみませんでした。

    二重投稿禁止ですと出て送れません???不思議です。今までは10分後に書き込んで送信できたのに・・・再挑戦してみます。

  20. 201 匿名さん

    ...清掃について、ですが...

    白く厚い4冊セット本の内『Service & Security』の8ページを見ましたが、
    <スタッフ構成フロー>のクリーンスタッフの欄に
    「共用施設、敷地内の清掃・ゴミ回収を担当。
    1日14名のスタッフを配し建物を清潔に保ちます。」
    と明記されていました。
    もし、この本を見ることが出来る方は、御覧になるとかなり詳細な内容が記載されていることと思われます。
    私が驚いたのは、警備スタッフが専門会社からの派遣で
    30代〜40代の男性。と書かれていることに頼もしささえも感じました。
    結構、契約後の重説書でなくとも、詳しく明記されていますね。

    この本に書かれてある具体的ことは、物件を契約する際の大切な資料で、
    内覧業者もここを見るらしいのです。
    私は業者にこのパンフレットを持ってくるようにいわれましたので...
    虚偽があると売主等に詰問できる材料になるとのこと。

    この掲示板に載せる前に、一度手もとの資料を見てから質問なりする方が懸命なような気がします。
    でないと、このマンションを傍観されている方々からクレームあって当然の反応があると思いますよ。
    誤解を生む前に、ご自分の疑問を顧みてから冷静に行動致しませんか。
    勿論、それでも疑問を解消すべく解決策が見つからなければ
    ここで一緒に考えましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

7,198万円~8,058万円

3LDK

65.31平米~77.02平米

総戸数 140戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸