旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド錦糸公園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド錦糸公園ってどう?

広告を掲載

  • 掲示板
スアン [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

プラウドが、錦糸町駅前にできますが、MRにいかれた方、現地を見た方、感想をお願いします。

[スレ作成日時]2004-03-02 17:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド錦糸公園ってどう?

  1. 222 215です

    >>216さん
    なるほど、そうですね。
    では結果が思わしくなかった場合にだけ
    「皆さんもやったほうがいいかも知れません」と報告させていただきます。
    でも、そんなことないといいですが。。

  2. 223 匿名さん

    洗濯機は1年前に買ったばかりなのでそのままの予定です。
    ドラム型ではない乾燥機付きを購入しまして、ドラム型の方が性能が良かったかな?とは思いますが、
    洗濯〜乾燥ができるのはありがたいです。
    今の賃貸は干す場所があまりないので、タオル類をいつも乾燥機にお任せしています。

    引っ越したら浴室換気乾燥機と洗濯乾燥器とベランダを上手く併用しようと思っています。

  3. 224 進捗状況

    すでに東側屋上進行中です。
    まもなく西側も進行するでしょう。
    今月中の外観完成も実現すると思われます・

  4. 225 匿名さん

    >>211さん

    トイレがそんなに広くないので、タンクレスがいいんじゃないでしょうか。
    あと、掃除を考えると便座の完全着脱が出来る事も魅力的だと思います。

    便器と色を揃えるならTOTOです。オプションではこれを紹介してました。
    http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00004/03.htm

    個人的に他で気になるのはナショナルのビューティトワレです。
    http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001246
    ノズルがステンレスなので、衛生性が高いです。

    自動開閉、自動洗浄などは家族構成や好みによって選ばれたらいかがでしょうか。
    一般的にはお年寄りに喜ばれ、子供には教育上懸念があると言われているようです。

  5. 226 匿名さん

    >>225です。

    >>211さんではなく、>>221さんでした。
    大変失礼致しました。

  6. 227 匿名

    はじめまして。購入者なのですが、今日はじめてこのサイトを発見しました。
    リビングにシーリングファン付きの照明を付けたいと考えているのですが
    天井の強度が問題ないか心配です。だれか詳しい方教えて下さい。

  7. 228 匿名さん

    >>227
    詳しくはないですけど、友人が買ったマンションでつけてるのみて、いーなーと思いました。
    強度などははためではわからないし営業さんを通して、インテリアオプションの担当会社に
    相談してみるのがいいんじゃないでしょうか?


    話は違いますが「購入検討してる方をご紹介ください」みたいな封書がきました。
    実際んとこ何戸売れ残っているのか・・・気になりますね。

  8. 229 進捗状況

    本日現在で東側屋上部分も工事が進み見た目にはできあがりとなりました。
    細かい部分も含めて概観部分は来月中にも完成するでしょう。

  9. 230 匿名さん

    229です。
    失礼しました。西側屋上に訂正します。

  10. 231 匿名さん

    とうとう外観出来上がりですか〜
    個人的には上のほうについている金属みたいなのはいらないと思うんですけどね(笑)

    シーリングファンの天井の強度ですが、
    検索したところシーリングの総重量の3倍の強度があれば大丈夫のようです。
    http://www.diy-town.co.jp/howto/sumai/kotei.html
    確かにオプション担当者の方に問い合わせるのが一番でしょうね。

    明らかに強度に問題があったらオプションにしないとも思いますが、
    心配しすぎて損はしないと思うので、じっくりご検討ください。

    ご紹介お願い封書うちにも来ました。
    9月中だったはずの2期2次が10月になっているし、
    最後の数戸が残ってしまっているようですね。
    知人にマンション検討者はいないので、影から祈ることにします。

  11. 232 匿名さん

    >>49です。
    >シーリングファン
    引っ掛け付き丸型埋め込みローゼットならば問題はすくなさそうですが、いかんせん、モデルルームは全部照明ぶら下がってますし。
    設計図書で分かればいいんですけどね。
    >進捗状況
    ついに西側もですか。
    あとは、屋上の展望スペース?とかの仕上げ、各階の吹きつけ塗装や窓のはめこみが終われば、外観上は完成、ということになるでしょうね。
    個人的には、あの屋上の飾りは、見かけが「ただの箱」(特にアウトフレーム逆梁工法のもので顕著)とならないためのアクセントとして悪くないと思ってます。
    >ご紹介
    最終期の売れ行きはあまり心配していませんけど、結果的に人(それも自分の知己)の個人情報を売ることになってしまうので、何もしません。
    ここの物件が終わった後もDMの類がドカドカと舞い込む(&営業さんから電話がかかる)可能性を考えてしまうとなおのこと。
    かなり時代錯誤な営業の方法かなぁ、と個人的には思います。

  12. 233 227です

    シーリングファン付証明の件、ご回答ありがとうございます。
    トステムで確認したところ、梁のある場所に付ければ問題無いとの事でした。

    「梁のある場所」といっても、実際取り付ける場所にあるかどうかは、内覧会
    でしか判らない気がしますが、今度、モデルルームに行く時に相談してみようと
    思います。

  13. 234 匿名さん

    >>49です。
    >>227(233)さん:
    えっと、「梁」といっても、木造軸組構造の戸建てじゃないんで(RCなマンションで梁は冗談としか思えない)、二重天井のどこかということなんでしょうか。
    既存ローゼット以外に設置しようとすると、ただでさえ天井高のあるここだと(4F〜14FのプランでLDが2600mm、他の部屋2500mm)、えらいことになりそうです。
    そうなると、最初からシーリングファンやシャンデリアがつけられる構造&仕様のローゼットだとよいのですが。
    図面集には専有部分仕様として引掛けシーリングを設置、としか書いていないので細かいことは不明です。
    ローゼットの形状が分かるサンプルとかがモデルルームがあればよかったんですが。
    気になるのであれば、何kgの重量のものまで設置できるか、具体的な形状、その他(例えばメーカーや型番とか)、具体的に、営業さんに問い合わせた方がよろしいかもしれません。
    (私も自力で照明買ってきて設置するつもりなので少々気にはしてますが)

  14. 235 227・233です

    >>49さん
     「梁」については、私も正確に理解出来ていませんでしたが。
     別の人に聞いてみると、天井のボードの上に木製の板を1枚貼り付けて、
    固定用のネジが、その板に届いていれば問題ないと言われましたが
    点検窓の近くでもない限り、素人には無理な話です。
     2重天井を設置するための軽量鉄骨にドリルで穴でも開けるしかないのかと悩みます。

    とりあえず、明日MR行く予定があるので確認してきます。
    確認できたら、ご報告します。

  15. 236 227です

    遅くなりました。
    引っ掛け付き丸型埋め込みローゼット(松下 WG6420WK)との事でした。
    取り付け部は問題無いようです。
    残るは天井の強度のみですが、現在問い合わせ中です。
    もらった資料によると、天井のボードではなく、「インタースタットに取り付け」
    50kgまでと記載されているので、問題無さそうですが、購入の際は
    詳しい販売員に、「インタースタットに取り付け」
    引っ掛け付き丸型埋め込みローゼット(松下 WG6420WK)
    の2つのキーワードを伝えて確認してからの方が安心だと思います。

    工事:12階までサッシが入っていました。屋上の状態は見えないためよくわかりません

  16. 237 匿名さん

    >>49です。
    >>227さん
    情報ありがとうございます。
    当該型番で検索してみましたが、照明器具各社のカタログなどと突き合せてみても、最近では標準的なもののようですね。
    また、ローゼットが、十分な重さに耐えられる構造に支持されている(50kgまで可)と言う事なら、あとは、そのローゼットへの対応器具を取り付けるのであれば、天井自体の強度は直接は関係なし、ということになりそうですね。
    オーデリック、NEC、等、私が店頭で見かけたタイプの、取付容易をうたっているシーリングファンは設置出来そうですね。(もちろん個々の確認は要りますが)

  17. 238 匿名さん

    >>237さん
    引っ掛け付き丸型埋め込みローゼットのある定位置であればほとんど問題ないでしょうね。
    でも、そうでない場所は2重天井にアンカーボルトで止めないと.........

  18. 239 217です

    本日MRに行って来ました。
    ドラム型洗濯乾燥機を設置するためのスペースについて見てきましたが、
    左右のスペースにあまり余裕がありませんでした。置くこと自体は問題
    ありませんが、75kgもの物体を搬入、設置するには周囲が無事では
    済まないような気がします。ましてや洗濯機のトラブル交換などを考えたら
    交換要員も3人程度必要になって結構な「工事」になってしまうかもしれません。
    正直ショックでした。やはり今使用している普通の洗濯機を継続使用して
    浴室乾燥機で乾燥させるしか手は無いような気がしてきました。

  19. 240 訂正重要です

    277です。
    236で書き込みした内容の回答を、野村さんから頂きました。
    「インタースタットに取り付け50kgまでOK」は間違いでした!!
    これは、別途施工前やリフォーム時に、このようにすれば50kgまでOKとの事で
    標準仕様では無いそうです。
     標準では「丸型埋め込みローゼット」に取り付ける場合は「5Kg」
    ハンガー(ローゼットの周りに付いている2本の引っ掛け部分)の穴にビス止めした場合「10kg」
    までOKとの事でした。
     なお、シーリーングファンの取り付け自体は、回転駆動すると言う事で力のかかり具合が予測出来ない事から、
    保障が出来ないとの事です。
     以上の事から、オプションカタログにも、シーリングファン付照明は載せなかった様です。
    ネット等でも、機器重量の3倍の強度を持った支持体が必要と言われています。
    現在販売されている物は、5〜6kgの物しか無いと記憶しいますので今回は見送ろうと考えています。

    取付る際は、各自、自己判断、自己責任という状態です。

    49番さん、その他の皆様、236の書き込みを見て期待された方申し訳ありませんでした。

  20. 241 匿名さん

    詳しくお知らせいただいて感謝です!
    そうかー自己責任となるとちょっと躊躇しちゃいますね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸