旧関東新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク南町田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ジェイパーク南町田

広告を掲載

  • 掲示板
さる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.jointcorporation.co.jp/open/building/index.jsp?buildingId=ジョイントコーポレーションについて教えてください778910

[スレ作成日時]2004-08-04 08:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイパーク南町田

  1. 301 契約しませんでした

    ちなみに。。9階の部屋でしたよ・・
    まだ工事してないのに
    おかしいとおもいませんか?
    とても営業女性の方があまりにも
    たよりなくって
    不信感を抱きました
    8月に広告がきてMRへいきましたが・・・

  2. 302 契約しませんでした

    ちなみに。。このマンションは皆さん
    値引きナシで購入されましたか?
    私は売れ残りを狙います。。。。
    一切値引きをしないと
    最初に言われました・・・
    オプション100万ひくとのことでしたが・・・
    検討中です・

  3. 303

    私は間取りが気に入ったので
    即決めました。
    値引きはナシでしたヨ!
    売れ残りは値引くかもしれませんが。
    売れ残りは難があるかも・・・

  4. 304 匿名さん

    >301さん

    そうでしたかぁ。
    それは残念でしたね。

    どういうことなんでしょうねぇ?
    内装の部材や工事を発注しちゃったとかでしょうか??
    創造の域ですが・・・

  5. 305 匿名さん

    デベは常にこういった資材を安く仕入れ
    原価を下げるかを常に考えているのです。
    こういった資材はまとまった数量を一括発注し一括に仕入れます。
    これが変更となると一度発注したものの変更を余儀なくされますし
    これに付随する商品の返品・変更手数料、施工者の段取り変更など
    事務的にも金銭的にもかなりの負荷になります。
    ですから発注する前のタイミングであれば変更が容易に出来ますが
    一度発注してしまったあとは一切変更が出来ないのです。
    業者によってやり方は異なりますが大方こういった事情があります。

  6. 306 契約しませんでした

    ありがとうございます
    買う気はあったのですが
    あれこれこれはダメっていわれすぎて
    買う気がなくなりました
    が・・魅力的な物件だっただけに残念です

  7. 307 246

    こんにちは
    いま、ふと思ったのですが・・
    防犯ですが
    裏口で階段付近は人が入れるのでしょうか?
    正面玄関は厳重ですが・・・
    最近物騒なのできになりました。
    最近は南町田の住宅街で
    外人による窃盗も多いいようですよ
    皆さんは防犯対策はされますか?
    窓とか・・
    玄関とか。。カギは厳重なので平気だと思いますが・・
    防犯カメラとか玄関先につけますか?
    隣は工場とかなので
    ちょっと夜とか
    静かで怖いですね・・

  8. 308 匿名さん

    ♪ ∠(´∇`)い〜ちゃ! ♪

  9. 309 匿名さん

    >>306
    私も、あれも駄目これも駄目といわれて、結構ムッとしました。
    広告に無料って書いてあるじゃないのよ、と、押し切ったところと、
    お金を払ったところと、、、で結局契約しましたケド。

  10. 310 匿名さん

    >>298
    牧師さんに話しなさい、は結構良かったと思っていたのですが、削除とは。

  11. 311 田奈

    ベランダはコンクリのままなのかな?246側の壁のオレンジというか肌色というか一瞬ひきましたが
    今は気に入ってます。外壁はすべて煉瓦風のタイルと勝手に思いこんでいたので、ちょっと残念、汚れが目立ちそうです。

    入居開始はは2月ごろですね。住宅金融公庫なので2月中に住民票を移さないといけないようですが、
    小学生の子供の転校を考えると3月に引越ししたいのですが、住民票を移した後、今の学校に1月間、通わせるとか
    その辺の情報に詳しい方いらっしゃいますか?

  12. 312 匿名さん

    >>310
    カトリックvsプロテスタント 的な争いが起きる可能性への配慮かも。

  13. 313 匿名さん

    鶴間小学校の情報私もしりたいです
    良い小学校でしょうか?
    ℡したところ
    感じはよかったですね
    なによりそばが一番!

  14. 314 匿名さん

    いい小学校はどうかは牧師さんに相談しなさい。
    もしくは背後霊に聞きなさい。

  15. 315 匿名さん

    >田奈さん

    先日、構造説明会で見た感じでは、8階のお部屋はベランダはコンクリートのうちっぱなしではなかったです。防水のような何か塗ってあったと思います。
    1階はテラスのような感じなのでコンクリートでしたね。でも、まだ完成ではないので、牧師さん・・・いやいや、
    営業さんとかに確認されると良いかもしれませんね。

  16. 316 おじ

    307 : 246さん
    ウチは最上階の部屋なので、
    最近よく聞く屋上から最上階の部屋への侵入を考えて、
    バルコニーの防犯対策を検討中です。(センサーなど。)

  17. 317 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  18. 318 匿名さん

    管理人さん
    317の書き込み削除してください。

  19. 319 -----

  20. 320 匿名さん

    週末に裏道を探してみました。
    確かに東名方面に抜けるのは簡単ですね。
    でも文字で伝えるのは難易度が高いです・・・。

  21. 321 246

    おじさんへ
    ご返答有難う御座います
    うちも最上階なのでセンサー付きの検討中です
    お勧めご存知でしたら教えてください

  22. 322 匿名さん

    先週Mスプリングスの広告みました・・・
    マンション600万引きでした
    二戸でしたが。。
    うれてないのでしょうかね?

  23. 323 匿名さん

    >>322
    駅から遠いですからね。
    あれが、グランベリーモールの所にあったらきっとすごいですよ。

  24. 324 田奈

    ネットワークについてバード・ビューさんに質問したところ、
    住戸内においてはローカルネットワークの構築が可能とのことです。つまり、
    マルチメディアコンセント経由でファイル・フォルダーやプリンターの共有できるようです。
    各住戸間についてはVLANによる切り分けを行っているとのことです。
    そういえば、モデルルームのシューズBOXの中にハブがおいてありました。
    ひとつ心配が減りました。

  25. 325 田奈

    立て続けですみません。
    ジェイパーク横浜矢向〜フローラ・ガーデンのインターネットサービスはUSENで各戸100MでグローバルIPを
    もらえるようです、管理会社は同じJ・COMSですから、必ずバード・ビューを導入というわけでもないようですね。
    バード・ビューさんのマンション固有のコンテンツに期待します。

  26. 326 匿名さん

    >322
    広告に出る前に交渉しましたが値引き幅は同じ600万。
    もう一声あったら買ってました。
    今週末あたりだったらもうちょっと引いてくれるかもしれませんね。

  27. 327 匿名さん

    MR行きました。
    順調に売れているようでしたね。
    完売間近の余裕といった雰囲気でした。

  28. 328 おじ

    >田奈さん
    TEPCOひかりの鶴間エリアでの設置時期は平成17年3月までに、という
    余り信用できない情報を自由が丘駅前で入手しました。

    >246さん
    近くにSECOMの工場?が見えます。SECOMホームセキュリティなんて
    どうでしょう?「SECOM、してますか?」
    緊急時にはスグに駆けつけてもらえるほどの距離ですよ。

  29. 329 ノラ

    >おじ さん
    質問です。
    1Fとルーフバルコニーがある住居には、窓にセキュリティーシステム
    がついていると書いてありましたが、それと同じようなサービスを別途
    でつけるということですよね?(マグネット式だったか?)
    一軒家やもともとついている集合住宅以外にも、SECOMなどを個人で
    後付することは出来るのですか?

  30. 330 匿名さん

    >SECOMの工場
    瀬谷柏尾道路沿いにありますね。

  31. 331 匿名さん

    >おじさん
    >緊急時にはスグに駆けつけてもらえるほどの距離ですよ。

    現在居住している家でセコムを使っています。
    緊急時であっても警備会社が駆けつけるのに15〜20分はかかりますよ。
    近くに工場があっても、管理とは別のような気がします。

    また、維持費も結構かかります。通信費も含め、戸建てで12,000/月くらいです。
    マンションならもう少し安いのかもしれませんが。

    壁には結構大きな装置がつき、窓毎にセンサーがつきます。
    赤外線のセンサーもつけるので、廊下や部屋の中にも機械を設置する事になると思います。

  32. 332 匿名さん

    おなじみ、エキサイトhttp://www.excite.co.jp/world/english/で
    「shit」と入力し和訳にかけてみてください。。。恐らく予想通りの結果が得られると思います。。。
    ではでは次に「shit!」とエクスクラメーションマークを一つ足してください。。。
    予想もしなかった大変な事態になるはずです。。
    が、それは気にせずにエクスクラメーションマークを足していきましょう。。
    4つ目で少し不思議なことになりますが、
    無事5つ目までつけ終えれば今回の実験は終了です。。。。

  33. 333 おじ

    >近くに工場があっても、管理とは別のような気がします。
    SECOMに問い合わせたところ、管理ではないとの事でした。

    SECOMのサイト↓
    http://www.secomtown.com/hs/about/model_mold.asp

    既存のインターネット回線またはアナログを利用してセコム・
    コントロールセンターへ信号を送ることもできますので設置自体は
    何の問題もなさそうです。なお光ファイバ回線(IP網利用)での
    システム利用はできないとあります。その際はアナログ接続で。
    ただノラさんの言うとおり一部の住戸にはCSPのシステムが
    標準装備されてありますので、他の住戸もCSPで統一したほうが
    ハナシが早いのかも知れません。

    CSPのサイト↓
    http://www.we-are-csp.co.jp/svhsbou/price.html

    ところでノラさん、西側の冷凍倉庫跡地ですが、「市街化区域」でした。
    用途区域が決まってないようです。流動的ですね、、、

  34. 334 匿名さん

    心配でさっき見てきたけど、
    境川、そろそろヤバイよ!!
    大冠水再来か??

  35. 335 匿名さん

    こんな地区に住むヤツの気がしれない。

  36. 336 匿名さん

    >>335
    え〜〜〜っ!!???  何だってぇ???
    そんなの変だよ?

  37. 337 匿名さん

    境川、根岸橋付近では指定水位になったけど、境橋付近は水位は大丈夫です。
    しかも下降中!警戒水位にもなってないよ!

  38. 338 匿名さん

    >>332
    どうでもいいけど、くだらねえな。
    不覚にも笑っちまったよ。
    誰だか知らねえけどありがとな。

  39. 339 匿名さん

    >>337
    根岸橋=町田市根岸町
    境橋=大和市草柳

    ・・・な ん の 参 考 に も な っ て い ま せ ん が 。

  40. 340 ノラ

    >333 おじ さん
    マンションでも、後付できるのですね。知りませんでした。
    いろいろ調べてくださり、ありがとうございました。
    西側冷凍倉庫跡地ですが、地目(?)はマンションと同じ、中高層住専と
    聞きましたが。。
    地主さんがのんびりした方だそうなので、こちらもどうなるのかのんびり
    待つしかないようです。

  41. 341 334

    報告です。昨日の台風で、境川があと30センチほどで決壊でした。
    いつもはチョロチョロなのでとても怖かったです。

    >>339
    >>337は放置で。

  42. 342 匿名さん

    >341 さん

    あと30センチって・・・めちゃめちゃ危なかったですねぇ・・
    それはジェイパークのあたりのお話しなんですか?
    境川はいつも鯉こそ泳いでいるものの、水位も低く遊歩道からは随分下の方に見えていて、
    溢れるような川ではないのかと思っていたのですが、、、

    昼前に町田のあたりの境川の様子をみたのですが、いつもよりは多少水量は多いもののそれほどやばそうには見えませんでした。

  43. 343 カルフール撤退
  44. 344 匿名さん

    記憶があいまいですが、
    確か数年前にも境川が決壊して橋が壊れました。(4,5年前?)
    九つ井近くの橋だったと思います。

  45. 345 匿名さん

    最近MR行かれた方いますか?
    あと残り何戸くらいなんでしょうか?

  46. 346 匿名さん

    ほんとうですね
    きになりますね
    完売しますように!

  47. 347 田奈

    現地の写真掲載します。
    http://hw001.gate01.com/genbopman/
    246側フェンスも少しできていました。ガラス?

  48. 348 匿名さん

    >347さん
    ありがとうございました。
    かなりイメージしやすい状況になってきましたね。
    やはり工事の進捗が早そうで良かったです。

  49. 349 246

    >347さん
    ありがとうございます
    とても見やすかったです
    凄い出来てましたね〜〜!!

  50. 350 匿名さん

    田奈さ〜ん、いつもありがとうございます。

    だいぶ出来てきましたね♪
    ガラスは246側1Fのロビーっぽいところでしょうか?
    自動販売機は裏側にそのまま置いていって欲しいなぁ。(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,898万円~7,398万円

2LDK・3LDK

54.85平米~63.11平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸