旧関東新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク南町田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ジェイパーク南町田

広告を掲載

  • 掲示板
さる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.jointcorporation.co.jp/open/building/index.jsp?buildingId=ジョイントコーポレーションについて教えてください778910

[スレ作成日時]2004-08-04 08:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイパーク南町田

  1. 251 匿名さん

    仏カルフール:日本とメキシコから撤退も
    http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&refer=jp_home&am...
    東急だってハンズ手放すくらいだから、グランベリーもいつ手放すかわからない。

    あとに残るのは大気汚染と騒音のひどい街。南町田。

    >ここにすめるかと思うと本当に嬉しい今日この頃です!
    いやあ〜。よかったですねえ。。。

  2. 252 244です

    >246今から一生住むわけじゃないと思って買っている人が
    いたとしても、それはわずかでしょうし、、、

    契約者聞いて回ったわけでもないのに、適当なこと言わないように。
    共産国家じゃないんだから、いろいろな考えで住むのは当然。
    ありの巣の入口しか見てない、思慮の浅い人は困りますね。
    あなたの指摘は非常に良いのに、もっとグローバルに物事をみれない
    ものですかね。
    無料駐車場の難点についてわかったところで、私はこれにて去ります。

  3. 253 大人気??

    >251さん

    >>ここにすめるかと思うと本当に嬉しい今日この頃です!
    >いやあ〜。よかったですねえ。。。
    本当良かったです。

    荒らしや釣りにも大人気の街、南町田の間違いでは?
    でも、いまいちスカってるような・・

    でも、なんで、こんなに人気があるのかしら?

  4. 254 匿名さん

    安いから。

  5. 255 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  6. 256 おじ

    私は現在車を持たないのですが、以前は駐車場代も含めて車の維持費
    がバカにならず、自宅から多少遠くても安い駐車場を探したり、駐車料惜しさに路
    上駐車してかえって高い罰金払ったりとか(笑)。冷静に考えると
    そんな車所有者が「無料」というコトバに有益性を感じるところを
    見事に衝いた宣伝文句ですね。

    >無料駐車場は将来の修繕の時に、駐車場の積み立てが
    >ない分、住民の負担が後で大きくきてしまうことになりますよ。

    この意見は重要です。この駐車場の使用料「無料」は売主が一方的に
    決めたに過ぎないということですね。
    極端な例ですがもしも現在車を持たない、また将来持つ気も無い住民に「受益者負担」
    を主張されたらどうでしょうか?そういう意見を管理組合で纏めるのはかなりの
    労を要するでしょう。
    「駐車場がなければこんなもめることも無いのに、、、」なんて(笑)
    いづれにしてもこの件は将来への問題を孕んでいますね。
    ところでこの広告
    景品表示法の「優良誤認表示」にはならないのかなあ、、、
    記念(?)に保存しておきます。

    >仏カルフール:日本とメキシコから撤退も

    これも衝撃ですが、まあ町ってのはどこも移り変わるものですよ。
    カルフールの後をイーオンが買ったりするかも知れないし。
    コストかけてここまで人工的に創造されたグランベリーです。
    たとえ東急が手放したとて必ず買い手が現れます、たとえばライブドアとか(笑)
    町の様子がすっかり変わりそうです(笑)

  7. 257 匿名さん

    244は、本当にお馬鹿さんですね(笑
    契約者に皆聞いて回ったわけでもないのに、なんて当たり前のこと
    でしょう。Jの販売員じゃないんだから。
    でも常識的に考えて、分譲マンションを購入するのに
    わずか2,3年で売ろうなんて初めから思って買う人なんてそういるわけ
    ないじゃない。
    どう考えても貴方の方が思慮が浅いと思いますが。
    きっと自分の買うマンションを叩かれて怒り心頭なんでしょうね。
    でも、こういうマンションを買うしか見る目が無かった貴方こそ、
    もっとグローバルにマンションを見れなかったんでしょうかね。

    今更無料駐車場についての難点がやっとわかったくらいですから
    グローバルにマンションを・・・と言ってもムダなようでうすが。

  8. 258 噛み合ってないのでは?

    >244 さん
    >一生住むと思って買っている人ばかりではありません。数年の間、維持費
    >が安く便利に暮らせればいいや、と思っている人だっているはず。
    >物事いろいろな方面からの見方があるのをお忘れなく。

    とおっしゃってるのを

    >257さんは
    >でも常識的に考えて、分譲マンションを購入するのに
    >わずか2,3年で売ろうなんて初めから思って買う人なんてそういるわけ
    >ないじゃない。

    とおっしゃってますね。
    たとえば数年間は子供にお金が掛かったりすることがある家庭にとっては助かるかもしれません。

    のように取れませんか?
    257さんは、なぜ売るとか買うに話が飛んじゃうのかな?
    そもそも住む事よりもそっちが気になるのかな?

    >254さん 255さん
    文面よく読んでないのではないでしょうか?
    何故荒らしや釣りに人気があるかって言ってるんじゃないのかな?

  9. 259 まんぼう

    酷いことかくひといますね
    きっとマンション買えない人でしょうね
    なるべく
    匿名でなく名前でかきませんか??
    契約者のかたなどは・・
    へんな書き込みする人は無視して・・
    契約された方がほとんどこの掲示板を見ているとおもいますが
    これからも平和にこの掲示板見守りましょうね
    僻みの書き込みは無視しましょうね!!

  10. 260 さる

    抽選で外れた人とか。。お金なくって
    買えなかった人が
    嫌がらせでかいてるのかもね!!部屋によっては
    抽選があたみたいですね!

  11. 261 ノラ

    まんぼうさん、幼稚園情報ありがとうございました。
    南町田はここ数年で人が増えたのに、幼稚園の方はなかなかそれに
    追いついて増えないから大変なのでしょうね。

    さるさん。
    1Fの庭の広いところは、最初から抽選ということだそうですよ。

    馬鹿だの思慮が浅いだの、ここの掲示板にはふさわしくありません。
    人の悪口言うより、もっと有益な「情報交換」をしましょうよ。

  12. 262 匿名さん

    裏道の中から言葉で分かりやすいものだけ。
    カルフールの近くに国道246号をくぐれるトンネル(ガード)があるのをご存知ですか?
    (南町田駅からMスプへの徒歩ルートになっている)ここを上手く使う。
    そこから大きい道を横切って細い道をラブホテル街へ抜けると
    (ここが文字だと説明しづらい)
    東名横浜・町田IC&保土ヶ谷バイパス方面へ抜けられます。
    国道16号八王子方面へはJから国道と逆方面へ行って
    (ここも文字だと説明しづらい)
    東急線の横に出ると16号のゴルフ5の交差点に出ますよ。

  13. 263 さる

    庭付きは良いですよね
    迷いましたが、、私も・・
    私の今住んでる駐車場はなんと3万5000円です!
    そう思うと本当に嬉しいですが
    私も別に無料だから決めたわけでもないです
    広さに叶いません!
    これからどう無料の駐車場を維持していくか
    住民の方一団となって
    話し合っていきましょう!

  14. 264

    >仏カルフール:日本とメキシコから撤退も

    ショックですが


    カルフールは広いですね♪いつなくなるのでしょうか?
    でも、これまら南町田の人口も増えるから。。

    私は生協頼もうかな・・
    個人的にはプレッセがスキデス

    クイーンアリスのランチはコミコミでした!
    人気なんですね
    それから・。この辺の評判の美味しいパン屋さんてご存知ですか?

  15. 265 天井

    駅前のプレッセの前?あたりの
    パンヤは美味しかった!なんとかフランスとかいう・・
    カルフールはチーズが美味しかった!ですよー

  16. 266 おじ

    ヴィドフランスのことですね。
    私は今、南町田に住んでいるので、
    カルフールにもプレッセにもよく行きますが、
    プレッセは少し高いような感じがします。

  17. 267 匿名さん

    自分のマンションのことが批判されるとすぐ買えなかった人の
    妬みじゃないかって勘違いも甚だしいこと書く人がいるけど、
    このマンションはそんなに人に妬まれるようなマンション???
    マンションとして駐車場の件も然り、かなり落ち度があるから
    こういうことを書かれるんでしょう?
    それが、全然見えていない&謙虚じゃないよ、ここのマンション
    購入者は。

    このマンションを買えたからって羨ましいなんて思う人、全然
    いませんよ。むしろその逆では?
    本当に広さとかなりの低価格だけにつられて本質を見失わないように
    してくださいね。
    マンションを見る目がある人、経済的に余裕がある人はこんな
    マンション買いませんって。もっといいマンション、ここじゃなくても
    もっとあるでしょうに。南町田なら、人気の中古買ったほうが賢いですね。
    探すと、人気の築浅中古ありますよ。

  18. 268 通りすがり

    プレッセの中のクイーンアリスのコロネパン(チョコ)は絶品です。
    夏場は痛むのが早いので売らないんですよ。
    そろそろ売ってるかなぁ・・・。楽しみです。

  19. 269 ジェイパー子

    この間の構造説明会のときに、モール内のOUTBACKでランチを食べました。
    ステーキを食べてみたのですが、お肉自体は淡白でオージービーフってこんな感じ??だったのですが、
    ステーキとかにセットでつく?パンは非常に気に入りました!
    お替りもOKでマーガリンも付いてます。あやうく3つ目いくところでした・・(^^;;

  20. 270 匿名さん

    267: 名前:匿名さん>>>
    あんたは
    マンションかったのか?

  21. 271 匿名さん

    267: 名前:匿名さん>>>
    あ。。さがしているのよね
    ホーホー!
    なかなか買えないのでここに書き込みしないで!

  22. 272 天井

    ヴィドフランスです☆ありがとうございますおじ様!


    ネギパンおいしかった!
    メロンパンも!

  23. 273 匿名さん

    270も271もホントにあきれるわね(w
    ご心配なく、ウチはもうすでに分譲マンションに住んでおりますので。
    少なくともこのマンションよりはずっと質上のマンションです。
    ・・・というより、どこのマンション評価でも物凄く高評価だった
    マンションに住んでます。

    270も271も見る目が無いばかりに外れくじ引いちゃいましたね。
    転売の時なんてすごく価格が下落しそうですね。

    もっとマンションを見る目を養いましょう。
    こんなマンション買うと大変ですね。


  24. 274 匿名さん

    273: 名前:匿名さん投稿日:2004/09/29(水) 19:14
    270も271もホントにあきれるわね(w

    ここの掲示板に書かないでくださいね

    どこのマンションだか!書くのは無料ですものね
    どこのマンションかかきなさいよー
    案外ボロマンションかもね〜オホホホ

  25. 275 匿名さん

    270も271もホントにあきれるわね(w
    ご心配なく、ウチはもうすでに分譲マンションに住んでおりますので。
    少なくともこのマンションよりはずっと質上のマンションです。
    ???
    ほーんと!むかつく!

  26. 276 匿名さん

    どこのマンション名かかれてもなー。APAマンションには勝てるけど、
    他のマンションだったら、負けちゃうよ。

  27. 277 匿名さん

    おかしな話です
    そんな優良なマンションお住まいの方が
    なぜたのかたのマンション中傷するのか??
    でーーす!>>>>
    ご心配なく、ウチはもうすでに分譲マンションに住んでおりますので。
    少なくともこのマンションよりはずっと質上のマンションです。
    ・・・というより、どこのマンション評価でも物凄く高評価だった
    マンションに住んでます。

    絶対うそくせ〜〜!だったら
    ココの掲示板かくな
    ご自分の自慢のマンションスレットに参加してね
    もう無視しますさようなら〜〜

  28. 278 スワン

    おい!273!いったいどんなマンションすんでんだ?・?
    お前が本当に高評価ののところに住んでいるのなら、言ってみな!!!

    何が高評価だった?言ってみな!!!
    人それぞれ理由があり購入するんだから、関係のない
    お前は出て行ってくれ!

  29. 279 匿名さん

    <<<<
    ・・・というより、どこのマンション評価でも物凄く高評価だった
    マンションに住んでます
    だれが評価したのおお?

  30. 280 匿名さん

    273女?
    そうか。。うまくいってないのね。。
    とっとと
    でておゆき〜

  31. 281 匿名さん

    妬みの一斉砲火炸裂中・・・ですね。

  32. 282 匿名さん

    >273
    評価の高いマンションにお住まいのようですが、
    私は、あなたの住んでいるマンションには住みたくないな!

  33. 283 田奈

    無料駐車場の話が変な形で完結されているようで蒸返してしまいますが、
    無料といいつつ、修繕積立金の中に駐車場の分もはいって入るわけです(ある人は入っていないと主張していますが)。だから、裏があると指摘されているわけです。
    販売業者の策略に乗せられていると。
    もし、有料の場合、明確に駐車場の修繕費に当てられるわけですがそれを負担するのは、駐車場を使用する世帯だけになります。当然これが公平な姿だとは思います
    が、このような形態の場合、駐車場使用者が減った場合、駐車場使用者は使っていない駐車スペースの分も修繕費を負担する事になります。車を所有しない世帯から
    みれば当然と思われますが、本当にそうでしょうか。
    この物件では、駐車場の使用、不使用にかかわらず全戸が駐車場の修繕維持費を負担するわけです。ただし、機械式ではないので大きな負担ではありません。
    修繕計画案が妥当とすれば25年周期で約500万円、各戸の負担は230円/月です。
    物件の価値としても駐車場が確保されているというのは大きなプラス要素になると思います。今は車がいらなくても将来、仕事や身体的な理由で必要になるかもしれませんし、十数年後に息子や娘が車を持つようになるかもしれません。マンションの住人間では有料で貸し借りもできます。どちらが公平かは個人の判断になると思います。
    が、このシステムに不満があり、入居後に何とかしたいという方はできれば購入しないで欲しいと思います。
    無料駐車場に問題があるとすれば、定期的なメンテナンスが必要な機械式駐車場の場合に限定されると思います。

  34. 284

    田奈さんまとめてくれてありがとうございます!其のとおり!だと思います!

  35. 285 匿名さん

    私も無料駐車場について調べた口ですが、田奈さんのおっしゃる通りだと思います。
    ありがとう!>田奈さん

    無料駐車場=3流デベ的な発言をされている方は、ここの管理規約や修繕計画まで知らないと思うから。
    一般論的なことをおっしゃってたんだと思います。確かにそのような物件もあるようですので必ずしも間違いではないのですが、どうやらここには該当しないのではないでしょうか?

    でも、そのあたりの発言が何故ここで繰りかえされる??と思いませんか?
    素晴らしいマンションにお住みなのにココにいろいろカキコされるのはとっても不思議?

    ここが盛り上がることで不利益を得る人(ライバルデベ関係、不動産業、中古斡旋業者、etc)なのかな?

    でも、結果的には我々もいい勉強させてもらいました。ありがとうございます。
    面白いネタがあれば、また、カキコしていただいてもよいかも。 :-P

    あと、ここカキコミが活発だから目だって「荒らし」にあいやすいのかも?
    sage にチェックを入れることで、タイトルが上にいかなければ目立ちにくくなるっていう噂があるので、
    ちょっとやってみます。もし、そうだったらそうしてみませんか?

  36. 286 匿名さん

    283は間違ってる。本当の事をわかってないですね。甘い。

  37. 287 匿名さん

    >286
    本当・本質がわかっていないとか、間違っているとかおっしゃっていますが、
    反論するなら、具体性のある理由をキチンを説明したらどうですか?
    駐車場に関する問題は修繕費だけではないはず。入居時の場所決めや、
    100%設置されていない場合、機械式・自走式が混在している場合など、色々とあります。
    100%無料・自走式の何が問題になるのでしょうかね?

    また、2・3年で売却するなんて誰が言っていますか?
    いろんな価値観の人がいると言っているだけです。
    書かれていない事まで、見えてしまうのかしら。妄想癖?

  38. 288

    286: さんは無視して
    これからもこの掲示板盛り上げていきましょうね

  39. 289

    しかし、この曲者は286
    いつもチャックしてるようで
    怖いですよね!
    暇なのかしら。。関係のないマンションの悪口かいて。。
    仕事しなさいって感じです

  40. 290 -----

  41. 291 匿名さん

    ここのマンションは布団たたいていいの?

  42. 292 匿名さん

    >290 さん

    新手の荒らし?それともヤケクソ?
    こんなの書くってことはやはり女性?
    しかも欲求不満だったりして・・
    男の人はなんとも思わないんじゃない?
    ほどほどにしてくださいね。

    あまりひどいと、ここの管理人さんに調査されて、
    IPの履歴でどこから接続してるかとか調べられる可能性もあるかもよ?
    身元割れちゃったりしてね・・・・

    >291さん

    また釣りっすか?(笑)
    ふとんたたきすか?もっとためになるネタがいいんですけど・・・・
    これじゃ、むしむし大行進ですよ!

  43. 293 匿名さん

    (^з^)y-.。o○<笑える

  44. 294 匿名さん

    >>290
    あくまでも一般論になるが
    そのようにややこしい布団の叩き方はしないものである

  45. 295 匿名さん

    >286
    まだ無料駐車場の話を続けたいのなら、別スレがたっているので、
    そちらで続けたまえ。
    無料駐車場というのは、すでに決まった話であるから、その後の
    事は購入者が管理組合で話し合えばよろしい。

    【不適切な内容が含まれておりましたので一部削除しました。管理人】

  46. 296 -----

  47. 297 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  48. 298 匿名さん

    削除だらけとは・・・・ジェイパーク南町田って荒れてる・・・・

  49. 299 契約しませんでした

    実は私ここのMRみました
    チラシ広告には
    間取り自由変更OKとかいてあったのに
    もう変更はだめだとか
    MRのようなキッチンにはならないし、、オプションで15万で
    吊戸棚はたらないといけないし。。和室不要なので
    それもお金がかかる。。広告と違っていたので
    やめました
    8月の次点で
    もうそうでした・・・・
    紛らわしい広告は止めてくださいジョントさん・・

  50. 300 匿名さん

    確かに間取り変更や、床の色とかオプション回りについては、
    工期の関係で下の方の階については難しそうな事をいってましたね。
    既に作っちゃってるものを変更するにはお金が掛かるけど、これから作っていく部屋についてはできます。
    というようなことをおっしゃってましたよ。
    7月の時点でそうおっしゃってたので、8月だと難しかったのかもしれませんね。
    幸いうちは早めに動いていたので、床の色やキッチンの色や照明などについても希望通りに変更できました。

    広告がいつのものかわからないのですが、時期的なことは表記が難しいかもしれませんね。
    時期によっては有料とか変更不可とかの表記があるといいんですかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸