旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について・・・第3話 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について・・・第3話

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今後どのようになっていくのでしょう?

元のスレッドのコメント数が定数の450を超過しましたのでこちらで続けます
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40026/

[スレ作成日時]2005-03-24 04:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の今後について・・・第3話

  1. 302 匿名さん

    >港南は15%〜20%くらい安く買えたのじゃあないですか。

    無知ですいません。わかりやすい例があったら、教えてください。

  2. 303 匿名さん

    たぶん、これからそのくらい値上がりするよって意味でしょ。
    ゴクレっぽい発言だね。

  3. 304 近所

    唯一、売れ行きが苦戦していると言われている
    ゴールドクレストの現地に行ってきましたが(本日)
    外観はなかなか良いじゃないですか。リゾートぽくって、
    三井の芝浦にデザインは似ていますが、
    ブルーのアクセントのある洗練されたデザインは気に入りました。
    目の前は港が全面に広がっているし、
    ここまで苦戦するのが不思議なくらいです。
    以前、モデルルームに行った時に内装の貧弱なことと(オプション以外は)
    天井高の低く感じること、窓が小さく感じたことで、
    やめてしまいましたが(それとゴールドクレストの対応の悪さ)
    実際に出来上がったのを見ると、販売の下手さが売れ残りの原因だと感じました。
    チラシのワンパターンのデザインの悪さ、間取り図の安っぽさ、
    ゴミの煙突をことさらに見せないようにしたイメージ図、
    もっと、この基礎的な部分に力と金をかければ売れたのにと思います。
    外観をメインにした広告を打っては?
    すぐにでも広告会社とデザイナーは変えるべきでしょう。
    芝浦の金をかけたイメージ先行の広告も最低ですが、
    消費者の立場から考えると、
    もっと正直に、正確に伝えれば売れる物件だと感じました。
    空撮やレインボーブリッジの上から撮影しては?

  4. 305 匿名さん

    あれだけ売れないのはきっと呪われているのだと思います。
    それでもいいならば買われたらいかかがですか。
    たぶん港南全体が呪われているのでは...

  5. 306 匿名さん

    >>304
    あそこは他にも問題あるよ。
    某マスコミが指摘するような「商業施設不足」は本質じゃないと思う。

    ─ そもそも品川駅から遠い。
    ─ でも高い。
    ─ っていうかゴールドクレストは信頼感が低い。
    ─ そしてなにより情報が不鮮明。

  6. 307 匿名さん

    港南は、供給過剰、環境も最悪という風評が出来て上がってしまっていますから、もはや誰も買わないでしょう。
    一生に一度あるか無いかの大きな買い物ですから、購入者は周りの評判を非常に気にしますし、リスクも最小限に抑えたいと思います。
    アイランドが出てきた以上、冒険までして港南を買うメリットは何も無いですし。
    この港南全体の象徴がベイクレストタワーなわけです。
    将来の港南を雄弁に物語っています。

  7. 308 匿名さん


    お。芝浦アイランドのネット営業部隊復活?
    MRに客は入るもののほとんど冷やかしで、登録・販売の調子悪いらしいじゃん。

    まーがんばってみて。。。

  8. 309 匿名さん

    >もはや誰も買わないでしょう。
    こんな断言がよくできるものですね。呆れます。

  9. 310 匿名さん

    芝浦島のスレに、港南は3年くらいで半額に下落する。とか言ってる奴がいるよ。

  10. 311 匿名さん

    >306
    同感。ベイクレの良し悪しを言うつもりは全くないけど、視点に賛成。
    港南にしても芝浦島にしても、実生活目的で購入する人間は首都圏のワーキングクラス。
    えーかっこしたってたかがしれてる。おいらもその一員だ。
    だけどそんな我々だからこそ、なおのこと306が挙げているような、本質の部分で自分が
    納得できる物件を探し、現実的な視点で良し悪しを判断するのだ。
    芝浦島も物件はともかく、あんまり消費者を小馬鹿にした営業はしないほうがよいのでは。

  11. 312 匿名さん

    そのとおりですね。

  12. 313 匿名さん

    今日は、第1次優先販売の登録締切日です。
    15時以降は非常に混みますので、皆さんお早めにお越し下さい。

  13. 314 匿名さん


    どの物件か書いておかないと分からないよ。
    慌てんぼさんなんだから、「芝浦島ネット部隊の人」は〜...もう♪

  14. 315 匿名さん

    必死なくせにヴァカだな。

  15. 316 匿名さん

    WCT大丈夫?あきらかに売れ行き落ちてますけど。。
    そんなんで、残り800戸近い数をさばけるとは思いません。A棟さえ残っている状況で。
    やっぱり、A棟売り出し当初にもっと出しておくべきだったのでは?
    マンション販売なんて、初速がすべてなのにね。
    あとは値下げを待つハイエナが多くなる一方だよ。

  16. 317 匿名さん

    下手な釣りだな。
    芝浦はネット部隊も購入予定者も知能レベルがえらく低いな。

  17. 318 匿名さん

    港南はまがりなりにも既存のインフラがあるから、マンション単体での開発で済む。ただそ
    れだけ。
    島のほうは生活インフラがまったくないから、インフラ整備とマンション開発を同時にする
    必要があるので、あのようになったのに、だから電通が「島」の開発を強調してもインパク
    トにかける。住宅にとって小さな島というのはマイナス材料なのですよ。だから本当の島に
    は人は住んでないほうが多いでしょ。

  18. 319 匿名さん

    港南に生活インフラがあるって・・・

  19. 320 匿名さん

    港南やばいね。

  20. 321 匿名さん

    プッ、芝浦アイランドにも都営住宅やオフィスビルがあって人が住んでいる。
    それも港南ができるずーと前から住んでいる。

    定借物件も45万円/平米、いくら定期借地権の物件といっても予算が安すぎ。
    要するに安かろう悪かろうの物件にしかならない。階高も3mあるかないかだし。
    きっと売れ残るよ。マジで。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸