旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について・・・第3話 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について・・・第3話

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今後どのようになっていくのでしょう?

元のスレッドのコメント数が定数の450を超過しましたのでこちらで続けます
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40026/

[スレ作成日時]2005-03-24 04:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の今後について・・・第3話

  1. 262 匿名さん

    だよね。WCTの現地見学に行った時に
    「こりゃあ天王洲物件だなぁ」と思ったのは
    まんざら間違いじゃなかったんだ。

  2. 263 匿名さん

    水上レストランが出来るらしい。
    水上バスのバス停も、お台場まで一直線かもしれない。
    お馴染みの運河祭りもある。
    芝浦に乗り換えようかな....

  3. 264 匿名さん

    WCTを買った人はラッキーですね。
    自分だったら絶対WCTかも、、、。
    水上マーケットもよさそうですね。
    水上レストラン、マーケットは主に天王洲がメインですね。
    島に決めなくてよかった。WCTのMR明日行ってみようかな?

  4. 265 匿名さん

    >>263
    その、最後に「.」を1コ加えたのには意味があるの?

  5. 266 匿名さん

    >>263

    またおまえか、本当に悪質だな。
    船上レストランと水上バスは「て・ん・の・う・ず」

    芝浦に出来るのは!デッキと!防災用船着場のふたつ!分かった!?

  6. 267 匿名さん

    >>266
    その、途中に「!」を1コ加えたのには意味があるの?

  7. 268 匿名さん

    水上レストランはTY.Harbor Breweryの前に出来るみたいだね。
    港湾局HPのイラストが完全にそうなっている。WCTは徒歩
    2分くらいだけど、品川タワーフェイス等の他の港南物件にも
    メリットあるんじゃないかな。水上バスも「台場〜品川水族館等」
    と書いてあるから「品川水族館〜第一ホテル〜芝浦〜台場」の
    コースかな?でも拠点設置は天王洲の計画の方に載っているから
    モノレール、りんかい線との連携を考えると第一ホテル付近かと。

  8. 269 匿名さん

    WCTの場合は、周辺が観光地化されることで五月蠅くなるというデメリットもあるかも。
    他の港南物件の方が徒歩10分くらいで遊びに行けるので、程良い距離と言えるんじゃないかな。

  9. 270 匿名さん

    確かに徒歩10分だったらチャリ3分、運河沿いをチャリで風を切って走るのも気持ち良いだろうね。
    あー、早く住みたい。

  10. 271 匿名さん

    芝浦、港南を走っている首都高、地下トンネル化しないでしょうかね。
    そうなれば、環境は革新的に向上、通行車両も都心部を一気に抜けることが出来、
    先進的な地域に近づくと思います。

    芝浦・港南で手を合わせ、みんなで行政に働きかけましょうよ。

  11. 272 匿名さん

    天王洲が活気付くのはいいことです。
    今はほんと寂しいから

  12. 273 匿名さん

    >>271
    それはない。でもC2がつながれば1号線の交通量は減るから心配ない。
    >>198あたりも見てね。

  13. 274 匿名さん

    >271
    ほとんど不可能でしょうね。防音壁を高くするのが精一杯では。実際は
    それも難しいと思いますがね

  14. 275 匿名さん

    WCTを買った人はラッキーですね。

    まだ1000戸もあるから、買うなら十分間に合いあいますよ。

  15. 276 匿名さん

    羽田から来た場合、天王洲までは京浜運河の中を走ってきて、天王洲で坂を上りながら西にカーブして港南から陸に上がって海岸通り沿いに芝浦まで行きまた緩やかに東にカーブして京浜運河の延長線上に出る。
    天王洲から芝浦までも京浜運河の中を通すことは出来なかったのでしょうか?

  16. 277 匿名さん

    確かに交通量減るのはわかります。
    しかし、地上2−3階建程度の高さの道路が地下道路化されることで
    空・地上ともにひらけるのでその影響たるや計り知れません。
    環境、防犯、見通し、スペース、風、交通インフラの効率化等、
    これから新たな都心や水辺に人が集まってくる地域を豊かにし、
    東京都の価値を高めていくためには欠かせないと思うのです。

  17. 278 匿名さん

    おっしゃることはわかりますが、
    例えば環2は地下→地上化されてるぐらいです。
    財政の目処が立ちません。

  18. 279 匿名さん

    いらない道路の建設費用よりも、都心の高速道路の地下道化
    にコストをかけた方がよいのではないでしょうか。

  19. 280 匿名さん

    地震が来たら、古い首都高は全部壊滅するから、それから建て直そう。

  20. 281 匿名さん

    なかなか都心で静かな場所ってないですよね。首都高、気にしてたら都心には住めないのではないですか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4,700万円台予定~6,600万円台予定

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

エクセレントシティ立川 THE GRAN

東京都立川市錦町一丁目

6,800万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.20平米~72.86平米

総戸数 157戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸