旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/

[スレ作成日時]2006-02-06 20:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9

  1. 382 匿名さん

    379さんへ
    それはひどいんじゃないでしょうか?
    私は370さんではありませんが、370(355)さんのおっしゃっている本旨は理解できます。
    379さんのように、他人の意見を問答無用に拒絶するような発言は、良くないと思います。
    それから、!とか!を多用する書き込みはあまり好きではありません。
    色々な意見や感想を尊重しあって、より良い情報交換の場にしていければと思います。

  2. 383 匿名さん

    >382さん
    >それから、!とか!を多用する書き込みはあまり好きではありません
    これは379じゃなく、370でしょ? 

  3. 384 匿名さん

    どんな素敵な住まいでも、住む人によって価値が決まる。
    どんなにお給料が高く、大規模の会社でも、人間関係が悪ければ
    会社にいても楽しくないと思います。
    人間は、みんな自分が正しいと思っています。
    正しいとか、正しくないとかは、本質を見抜いてないと
    判断を誤ることもあります。
    だからこそ、思いやりをもって、お互いが気持ちよく
    住めるようになることが必要なのではないでしょうか?
    主張は必要ですが、もう少し、足元を見つめていくことも
    大切だと思います。

  4. 385 匿名さん

    ここはフリーな意見の交換ができる掲示板、
    解約したい人は勝手に解約しろとか書きこんでる奴、
    少しは人の意見も聞けや!
    もっともらしく人のことコケにするんじゃねえぜ
    てめえこそ勝手に買いやがれ、後で後悔するんじゃねえぞ

  5. 386 匿名さん

    >385フリーな意見にも限度があるぞ!

  6. 387 匿名さん

    購入者です。

    入居間近かで契約者は価値のある情報交換をしたいと切に願っています。
    購入者でない人、乱暴な口調の方、煽りが目的の方はご遠慮ください。
    まともな議論ができなくなりますので。

  7. 388 匿名さん

    私も購入者ですが、
    荒しは「〜やめてください。」と懇願する姿を見て喜ぶものです。
    方法は”コントロール”と”スルー”です。

  8. 389 匿名さん

    >>387
    価値のある情報交換をしたいと

    でも本当の事を書くと荒らしと言われるのはなぜ?

  9. 390 匿名さん

    どしどし本当の事を書いてください。
    私は良い情報、悪い情報、双方を求めております。

  10. 391 匿名さん

    最近頻繁に書き込みがあり、掲示板の上のほうにあることも多く、あとなぜか
    まちBBSで荒らし目的に、この掲示板を紹介してくれる方もいらっしゃって
    煽りが多く、うっかり釣られる方もいて随分荒れてきましたね。
    良かれ悪かれ想像以上に注目されているマンションのようですね。
    入居者はこれからコミュニティーを築いていくのですから、煽りに釣られて
    購入者同士が険悪な書き込みにならないようにしたいですね。
    煽りはスルーしましょう。

  11. 392 匿名さん

    外から見たここのスレの印象
    煽ってる奴も阿呆なら居住者も阿呆
    どっちもどっちで引き分けドロー

  12. 393 匿名さん

    sage

  13. 394 匿名さん

    >>391
    ここの住民じゃないの?掲載したの。

  14. 395 匿名さん

    駐車場がほし〜い。キャンセルを考えている方早くしてくれ!
    嫌になった物はしょうがない。早く出て行ってください。

  15. 396 匿名さん

    みなさん、ここを購入して幸せですか?
    いや、なんとなくそう思っただけなんですけど。

  16. 397 匿名さん

    395さん駐車場の件はもういい加減書き込みしないで下さい。
    キャンセルする人が出れば連絡が来るはずです。

  17. 398 匿名さん

    へんななぐさめかたかも知れないが395さん、あそこらへんじゃ車無い方が良いって。でも車もってるから
    駐車場欲しいのか。

  18. 399 匿名さん

    395です。
    そうなんですよ。
    近所で駐車場を探しているのですがないのです。
    1ヶ所あったのですが、砂利で電灯も殆どなく
    夜間真っ暗で、どう見ても車上荒らしのねらい目なのに
    1ヶ月28000円。高いですよね。
    だから敷地内でほしい。
    397さん何かは駐車場当たったのでしょう。
    だから平気でそんな事言えるでしょう。悔しい〜

  19. 400 匿名さん

    敷地内に駐車場を確保したいのであれば、
    もう少し書き込み方を考えた方がいいで
    すよ。

  20. 401 匿名さん

    20Fから卵なげたらどうなるのかな。ワクワク

  21. 402 匿名さん

    荒れると早いですね。
    sageをチェックしても直接リンクを張られてしまうとなるとどうしようもないですね。

    この入居前に色々と情報を交換したりしたいというのに
    こうなってしまっては有効な情報交換が難しく、残念な限りです。

  22. 403 335

    東京建物より回答がありましたので報告します。
    平成18年2月11日     〇 〇  様
    回答書
     貴殿から弊社品質管理部(〇〇)宛てにご質問がございました件、下記の通りご回答させていただきます。
                            記
    「グランエスタの喫煙所」について
     グランエスタには明確に「喫煙所」として明記した場所はございません。
    共用部分等につきましては、管理規約集等に則った運用となります。
    管理規約集等にも記載のない事項(喫煙所の設置等)につきましては「グランエスタ管理組合」にて決定することとなります。
     喫煙者の皆様には何かとご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い致します。
    「ampmの件について」
     ミニショップ内のampm(オートマチック・スーパー・デリス)の撤退につきましては、ampmの親会社の出資者変更(ジャパンエナジー→レインズインターナショナル)に伴う経営方針変更に伴うものです。
     しかしながら当社と致しましては、ampmが運営予定であった商品提供サービスに少しでも近づけられるようミニショップ運営を検討中でございます。
     本件につきましては、ご購入者の皆様に対して別途お知らせを行わせていただきます。

     ご購入者の皆様には何かとご不便をお掛けすることになるとは存じますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

                 以上
    東京建物株式会社    住宅事業部   担当:〇〇 〇〇

    とFAXがありましたので報告します。

     「木格子のフェンス」の防犯上の件に関してはテレビカメラを3台増設して対応と言われました。
     「フィットネスジム」の件に関しては今週中にも、どういう機種が何台入るか細かく報告出来ると思います。
      

  23. 404 匿名さん

    お隣はいいなぁ。
    平和そうだし、みんな考え方が大人だし。
    比べるのはよくないとは分かっていても、なんだか
    掲示板だけでもこんなに差があるとは…。

  24. 405 335

    「近所で駐車場を探しているのですがないのです。」
     もし私なら東京建物アメニティに連絡して、今回、駐車場の抽選当たった人の
     中でキャンセルする人がもしかしたら、いるかも知れないので、それを外れた方、
     優先的に借りれないですかと交渉してみます。駐車場のキャンセルがあるかどうかは
     わかりませんが・・・入居まで、だまって待っているよりかはいいかも・・
     マンションのキャンセルがあるのだったら、駐車場のキャンセルがあってもおかしくないはず。
     ただ、あくまでも個人的な意見です・・・・

  25. 406 匿名さん

    404  スルー

  26. 407 匿名さん

    マンションも買えず、掲示板にしか書き込めない
    貧乏人の遠吠えは止めろ〜
    おまえらはいい加減2ちゃんねるでも行ってくれ!

  27. 408 匿名さん

    407 無視

  28. 409 匿名さん

    >335さん

    ご報告ありがとうございました。
    ampmに代わるミニショップというのはミニグランとは別の形態と考えても良いのですよね。文章を読むとそう思いますので。
    フィットネスジムの機種の連絡や木格子のフェンスにカメラの増設など東京建物さんも考えてくれてたんだとちょっと安心できました。
    やはり気になる面はきちんと確認してみるべきですね。
    掲示板での話が有効に働いて良かったです。335さんの行動力に感謝です。

    駐車場ですが、外れた方には順番待ちの順位というのはないのでしょうか?
    もしも順位があるとすれば東京建物さんに頼むとその順番になると思います。

  29. 410 匿名さん

    >405さん、409さん
    駐車場にはもともとキャンセル順位があるのです。
    抽選に参加した人は、1番から最下位まで順位をつけられて、
    外れた人にもキャンセル待ちの順位があるのです。
    ちなみに、私はキャンセル待ち10番台後半です。

  30. 411 匿名さん

    405の意味がわかりません。
    キャンセルがでたら,キャンセル待ち順で連絡がくるだけだとおもいますが。

    ここは,もう無理ですね。荒れすぎ。
    なんかいい方法ないですかね?

  31. 412 匿名さん

    駐車場の件はもうよいのでは?
    正直しつこいと思います。

  32. 413 匿名さん

    書き込みされてる方〜
    書く時は改行しましょうねー
    とても読みずらい・・・

  33. 414 匿名さん

    いよいよ専用スレの出番なのでしょうか。

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=744&disp=1

    私もやってみましたが携帯からの登録、簡単です。
    過疎化するのもアレですが、最近あまりにひどいので
    ここと併行して入居者専用スレを利用していってみては
    どうでしょうか。
    最近の荒れっぷりに嫌気が指している方はぜひご参加下さい。

  34. 415 匿名さん

    >410さん

    そうなんですか。残念ですね。
    でも、ならば1軒や2軒キャンセルが出ても順番は回ってこないでしょうし、
    外の駐車場を早く決めた方が良いのではないですか?
    あと1ヶ月余りですよ。それでキャンセル待ちの順位が回ってくれば解約するとか。
    外は条件がよくないのかもしれませんが無いと本当に困ってしまいますよ。
    おせっかいですけど心配しています。

  35. 416 匿名さん

    本日、確認会を終わらせたサウス棟購入者です。
    内覧会の時は共有部分をゆっくり見ることができなかったのですが、
    今日は見ることができました。そこで、気づいたことが2つあります。

    ①外階段(非常階段?)
     あの階段が危険だと感じるのは私だけでしょうか?
     隙間がかなりありますし、手すりもさほど高くありません。
     子供が過って転落する危険性はないのでしょうか?

    ②フェンス
     格子状の木製のフェンスですが、あれは「格子状」と言うよりは
     「はしご状」と言うべきでしょう。子供でも大人でも容易に乗り越える
     ことが可能ですね。しかも、地面とは点で支えているだけなので、
     手で押しただけでもぐらつきますし、人が乗り越えれば、すぐに傾いて
     破損するでしょう。防犯カメラを増設する・しないの話ではないと思いますが。

    仕様であり、既出の話題かもしれませんが・・・。
    皆さんはどう思われますか?

  36. 417 匿名さん

    今、まちのBBSを見に行ってみました。
    こんなんが載っているから荒らされるのですね。↓

    141 名前: 東京都名無区 投稿日: 2006/02/13(月) 09:07:36 ID:HlkTrz26

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39197/

    ファイブスターに住むそうですが、なんか揉めてます。商業施設の話題なんて吹き飛んじゃいました><

  37. 418 匿名さん

    管理組合で話し合って、必要ならパネルを着ければいいのではないでしょうか。
    ダメ?(´・ω・`)

  38. 419 匿名さん

    今日、再確認会に行ってきました。
    担当の方は色を合わせたと言っていましたが、リビングのフローリングの日焼けはこれ以上どうしようもないようで、
    妥協するしかないという感じです。それでも3箇所ほど、まだ難ありで、、、来週、再々確認会なのですが、
    行けそうにないので、代理で確認して頂く事にしました。なんだかほんと嫌になってきました。賃貸ならまだしも。

    南向きの賃貸のマンションに4年住んでいますが、リビングのフローリングはまったく変色していません。
    そもそもフローリング用の素材選びを間違っているんじゃないかと思うのですが、スタイリッシュを選んだ方、
    その後、フローリングはどうなりました?


  39. 420 匿名さん

    >>419さん
    はサウス棟ですか?
    うちもサウス棟でスタイリッシュでしたが、青っぽいのはガラスの光線のせいも
    かなりあることが判明しました。
    ガラスの前に人が立つと青く見えていたのが他のところと同じになります。
    一方で少し陰になっているところは赤っぽく見えます。
    日当たりがものすごくいいがゆえの事象だと思っております。
    多分夜とかカーテンをしてるときとかはムラは見えないでしょう。
    あとは天然木なので多少の(本当に多少ですが)個体差はそれが天然の味ということで。。

  40. 421 匿名さん

    419さんと同じ南向き、スタイリッシュで
    うちもリビングのフローリングが日焼けしたように
    色が抜けていました。
    玄関からキッチンまでは赤っぽく仕様どおりの色なのですが、
    リビングがやけに青味がかってしまい、指摘事項にあげました。

    確認会では前よりは良くなったカナぁ。。。とは思いましたが
    これ以上はどうしようもないようです。塗装で色味を調整していました。

    もうあきらめモードです。本当は全とっかえして欲しいくらいですが
    張り替えたりすると他に弊害が出てきそうで恐いです。

  41. 422 匿名さん

    >417さん

    他に東京建物のBBSでも、
    ファイブスターの書き込みが多くみられます。
    確かに東京建物の対応には不信感もありますが、
    不特定多数の人が見るBBSで、あまり文句ばかり書き込むのは
    よくないと思っています。
    そのせいで荒らしにあったり、有意義な場ではなくなってしまいますから・・・。
    これから住んでいくマンションのイメージや価値が下がってしまうのは、
    住民にとって一番悲しいことではないでしょうか。
    色々不満もありますが、総合的に判断すればとてもいいマンションだと思っています。

  42. 423 419です。

    うちもサウス棟です。420さんがおっしゃる通りだと良いのですが。。。
    日光を完全に遮って確認していないので、今すぐ行ってみたいものです。

    うちも全部取り替えて欲しいと思ったのですが、
    また日焼けするなら意味がないなぁと思ったり。
    張替えも床暖があるので慎重にしないといけないらしいです。
    リビングのフローリングで妥協しなければいけないなんて、
    せっかくの新居だって言うのに悲しいなぁと思います。

  43. 424 匿名さん

    >409 やはり気になる面はきちんと確認してみるべきですね

    素朴な疑問ですが、
    ここで、不満だ!不満だ!とおっしゃっていた方々は、
    335さんが受け取ったFAX程度の内容の回答で満足なんでしょうか?!!!
    回答を求めていきます、と言っていた割には、たいした内容でもないものを受け取って
    それで終わりなんでしょうか。。。

    >419
    賃貸の床は天目じゃないからではないでしょうか?

  44. 425 匿名さん

    日焼けはしょうがないと分かっていても
    このまましばらく我慢するのは主婦としてはちょっときつい。

  45. 426 匿名さん

    >416さんの言うとおり
    ②格子上のフェンスと言うよりはしごですよね、あれは簡単に登れると思います。
    自転車搬入口にとってつけたように接触型センサーがありますが、意味なしと思います。
    以前ありましたが、子供でも余裕でのぼれるようなものは修正するべきと思います。
    引渡し後に管理費で直すのは耐えられません。カメラをつけたところで、覆面などされれば
    意味無いと思います。100%は無理かも知れませんが、ある程度のこれはのぼれないな
    といった、抑止的な対策が必要と思います。まず足が掛かることが問題だと思います。
    そういうことが分からない建設会社にも問題があると思います。デザインがあれで良いというなら
    売主に問題があるとおもいます。メインエントランスも、駐車場のシャッタすべて意味ありません。
    なぜならそこから侵入する方はいないと思うからです。
    再確認会で確認しようと思っています。
    センタ側以外、w側にもあります。
    このことが改善されない場合、すべての住居は普通の家と同じセキュリティーを考える必要があります。

  46. 427 匿名さん

    次スレたてなくていいとおもう人

  47. 428 匿名さん

    専用板はなんか良いことしか書かれないからあんまり好きじゃないな

  48. 429 匿名さん

    反対に424さんの怒りは、どうやったらおさまるのでしょうか・・・

  49. 430 匿名さん

    >416・426さんに同感です。
    現在は鍵の近くには透明のカバーがしてありますが、以前はされていなかった
    とか。しかし、格子から手が入り開けられることなど、ちょっと考えればわかること
    なのに、このようなフェンスが取り付けられたことが不思議です。
    それに木製なのでいくら腐食防止を施してあっても耐久性は悪いと思われます。
    もっと耐久性・防犯性に優れたものに取り替えてもらえないのでしょうか。
    再確認会で私も確認してみます。

  50. 431 匿名さん

    フェンスに関しては理事の方も改善要求しているようなので、
    その回答を待ってみてはどうでしょう。
    回答が現状で問題ない、というようなものであれば一個人の
    力では無理かもしれないので管理組合より専門家の意見を交え
    瑕疵担保責任の追及をするしかないですかね。
    たしか民法では期限が短く一年しかないので、なるべく
    早めに追求しなくてはいけないですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸