旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/

[スレ作成日時]2006-02-06 20:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9

  1. 201 匿名さん

    コンビニの件など東京建物に確認しました。
    私なりに納得しましたので、これ以上追及する気はありません。
    当然ですが担当者平謝りで、今後入居者にアンケートを実施し、
    できる限り期待にそえるものにしていくとおっしゃってました。
    カフェグランも開店当初は11時開店になるのですが、4月からは
    7時〜8時までには開店する予定だそうです。
    パンは常時6種類おき、季節ごとにパンの種類は変えていくら
    しいです。飽きられない様に努力はしていくつもりだと。
    キャンセルまでは考えてませんが、色々な問題が浮上し、少々
    憂鬱な気分になっております。
    文句の1つも言いたくなるのはわかります。

  2. 202 181

    情報はディスクロージャーされるものです。東京建物の人がこのスレを、
    仮に見ているとすれば、いいかげんな回答出来ないはずです!!

  3. 203 匿名さん

    どうでもいいじゃん、どうせ誰が書いたかわからないし。

  4. 204 181

    >201さん そうですね!!
     文句をこのスレで言うのでしたら直接言ったらいいのに・・・・
     

  5. 205 匿名さん

    >203 マンションも買えない人の独り言・・・・

  6. 206 匿名さん

    >181、195さん
    いつもありがとうございます。
    直接的に行動を起こして東京建物に問い合わせをし、憶測ではなく確かな情報を
    提供していただいているのは同一の方だった訳ですね。
    私も電話で問い合わせしたいのですが、いざとなると臆病になってしまいます。

    スポーツジムの内容について、ずっと前にも話題になって書かれていたはず・・・・と
    過去ログを検索したらこんな記載がありました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
    >197: 名前:匿名さん投稿日:2005/03/01(火) 23:39
    >196です
    >気になってHPを確認したところ
    >”最新機種を集めた本格的なフィットネスジムというだけでなく・・・・”
    >”スポーツクラブ<OSSO>との提携によりインストラクターの派遣も予定・・・”
    >の記載がありました
    >またエアロバイクのイメージ写真もあるし、ここは大丈夫かな?

    今は削除されてしまったホームページに「最新機種を集めた本格的なフィットネスジム」と
    書かれていた以上、簡単な器具しか置かないなんていうのは広告に偽りです。
    ホームページの削除もそういうことを狙ったものだったと思えてしまいますね。

  7. 207 匿名さん

    201ですが、
    ちなみに東京建物には問い合わせの電話がかなり入っているようですよ。

  8. 208 206

    こんな記載もありました
    >413: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/29(月) 12:40
    >ジムは以前もらった資料の中に スタジオ フィットネス スパ アロマ と
    >4つの項目が書かれています。

  9. 209 匿名さん

    フィットネスアリーナは、閉まる時間が早過ぎて、利用できそうにありません。
    帰りが遅くてスポーツクラブになかなか通えないので、
    日ごろの運動不足を解消したかったのに・・・。
    開放時間を伸ばすことは、可能でしょうかねぇ。
    同じことを考えている方がたくさんいないと無理でしょうけど、
    私みたいな人、他にはいらっしゃいませんか?

  10. 210 匿名さん

    コンビニの撤退ははampmの方針など東京建物にとっても止むをえない事情もあるのでしょうが、
    フィットネスは広告通り「最新機種を集めた本格的なフィットネスジム」を実現する義務があります。
    あまりショボイ設備しか置かないと、OSSOからのインストラクター派遣も怪しくなってしまいます。
    エアロビ教室しかやれないのであれば、フィットネスジムでなく集会室でも十分です。

  11. 211 匿名さん

    >194: 名前:匿名さん投稿日:2006/02/10(金) 23:20
    お願いですから、色々文句を言うのでしたら
    キャンセルして私に駐車場をまわしてください。

    往生際悪すぎ・・・

  12. 212 匿名さん

    191は東建さん?

  13. 213 匿名さん

    199さんが東建さんのような気がします。

  14. 214 匿名さん

    194ですが、別に往生際が悪いのではありません。
    私は無人コンビニにも執着していませんし、
    その他みなさんが色々文句を言っているところにも
    特にこだわりはありません。
    ひとそれぞれ重視する箇所は違うはず。
    私にとっては駐車場に外れたことが一番問題なだけです。

  15. 215 匿名さん

    >210さん

    入居説明会の時にOSSOアンケートに記入してきました。
    記憶あやふやなんですが、何回かで数千円にエアロビ教室やアロママッサージなどがあれば参加したいですか?
    といったことが書いてあったと思います。
    ということはインストラクターがグランエスタに来て・・・という話も実費徴収が前提で参加者以外は教室が
    ある日はフィットネスゾーンに入れないんじゃないでしょうか。誰かの予約が入っている日も使用できないだろうし、
    無料で使用できる日は案外少ないかもしれません。
    いただいて帰ったOSSOのパンフは入会案内でした。グランエスタでこんなことを予定しています・・・といった
    文章を期待していたのでがっかりです。

    このマンションの良さは駅近か、共用施設の充実、東京建物戸田建設の確かさ、のはずでした。そのために少々高めでも
    と思い買ったのに、この掲示板を読んでいると入居を前にして夢が少しずつしぼんでいってます。

    OSSOにもっとちゃんといろんなこと聞いておくべきでした。どなたかあの時GEのジムのこと聞いた方いますか?

  16. 216 215

    何回かで数千円に

        ↓

    何回かを数千円で   


    ・・・です。詳細忘れてしまってすみません。

  17. 217 匿名さん

    以前、モデルルームがあった場所に大きな商業施設ができるようですね。
    2年後ですが、ちょっと楽しみです。

  18. 218 匿名さん

    グランエスタの価格設定を高めにされていた要素であるプラスアルファの施設で
    コンビにが無くなりもフィットネスジム怪しいとなると、もう何もかもが怪しくなってきた。
    モデルルームに飾ってあったアルファロメオだってどうなんだろう。
    倉庫で錆びているくらいならいいが、1年間レンタカーで使用されて走行距離が数万キロとかに
    なっているんじゃ無いだろうか?
    大事に保管されていたとしても3年前の旧型モデルだし、なんだかな〜です。

  19. 219 181

    >194さん 駐車場外れたのは残念でしたけど、外れたもんはしょうがないですよ!
     今更、文句言っても再当選する訳じゃないし・・・・・
     冷たいようですけど、近隣に早く駐車場探した方がいいですよ!!
     ご参考までに・・・http://www.net-parking.com/s/details/tokyo/koutouku/index.html

  20. 220 匿名さん

    まちBから来ました。大変ですね。

  21. 221 181

    フィットネスジムの件も来週早々、東京建物に回答を求めますので、
    FAX内容を原文のままディスクロージャーします!!
    乞う、ご期待下さい!!!

  22. 222 匿名さん

    そういえばアルファロメオもグランエスタが買って管理料をオリックスに払って管理してもらってるんでしたよね。
    それでいて普通より割安なのかもしれませんがまた相場に近いお金を支払い住人が借りるってなんだかおかしいです。
    前もって会員登録しなくっちゃいけないし。しかも1名に付き3000円です。
    これも妥当な契約でしょうか?

  23. 223 匿名さん

    181さん ありがとうございます。
    掲示板で多くの話題がでていることもお伝えくださいね。

  24. 224 181

    レンタカーの件は車を所有しているので借りる事もないと思うので、
    東京建物に回答を求めません。
    色々、レンタカーの件で不明な事は直で問い合わせた方が早いですよ!
    このスレで自分が気になった事はどんどん東京建物に回答を求めて行きますので・・・・!!!

  25. 225 匿名さん

    181さん
    そうですね。その方がいいですね。
    レンタカーの件は私は最初から判っていたので納得済みでの契約です。
    心配だったのは181さんが東京建物さんにクレーマーみたいに思われないかということでした。
    もちろんそんなことはないのですが。失礼いたしました。

  26. 226 匿名さん

    東京建物戸田建設ってベストじゃなくてもベターだと思ってました。
    大手と言われるところでもこんなものなんですかね・・・
    215さんのような意見がほとんどだと思います。
    それにしても駐車場外れた人は少し五月蝿すぎですね。

  27. 227 匿名さん

    ジムは元々ちゃりんことランニングマシーンくらいしか入らない予定でしたよ。
    当初からしょぼいのは理解してました
    どうせ利用者少なくて無くなるだろうとおもってましたが、
    ジムの外観が綺麗だったので将来何か別のものに使えればいいなーと
    単純に考えてましたが、期待してたかた結構いるんですね。
    このマンション決して手抜き工事はしてないのでしょうが、デベの瑕疵が多すぎて・・・
    もう入居してからすべて変えていかないとと割り切った方が良いかもです。

  28. 228 匿名さん

    先日の入居管理説明会でジム担当に聞いたところ、ジムには一通りカラダをきたえられるよう、ランニングマシーンと自転車こぎとステッパーなどはいると聞いてたのですが、それ以外何を期待しているのでしょうか?
    筋トレマシーンなどは詳しく確認してなかったのですが、最新の器具って、、、私が今行ってるスポーツジムにも入っているものはそれくらいなのですが・・・。

    確かに営業時間は延ばして欲しいとは思いますが、フロントに鍵を返すシステムらしいので、難しいかもしれませんね。

  29. 229 匿名さん

    バルコニー手摺りの設置位置が悪く、コンクリート部に足掛り(床面から650mm)ができています。
    その為、簡単に子供が登れ、落下の危険性があることを内覧会で指摘したところ、
    東京建物からの回答を報告致します。
    公庫基準の最低高さで設計されておりました。

    ≪本件においては、床面より足掛りまで650以上(公庫基準)あれば
    足掛りとはならないと言う判断基準で進めてまいりました。
    全世帯に子供がいるわけではないので、足掛り防止手摺りを
    当方でオプションとしてご用意しておりますのでご検討頂ければと存じます。≫

  30. 230 匿名さん

    >ジムは元々ちゃりんことランニングマシーンくらいしか入らない予定でしたよ。
    そうやって事態を収束しようとするのは、東京建物さんかと思います。
    「最新機種を集めた本格的なフィットネスジム」とサイトに掲載していたのは事実ですよ。
    私はそこに魅力を感じていました。
    現在会費を支払って週3回スポーツジムに通っていますが、居住のマンションで同様なマシンを
    毎日のように利用できれば便利だろうって・・・・・
    最初から「ちゃりんことランニングマシーンくらいしか入らない予定」だったとしたら
    確信犯の詐欺行為です。
    約束通り「最新機種を集めた本格的なフィットネスジム」を設置してもらえばいいんです。

  31. 231 匿名さん

    >226さん
    車が必要な方にとって駐車場がはずれたショックは大きいと思うので
    寛容にみられたら。
    駅2分で商業施設も整ってくれば車を手放す方も多いと思います。

  32. 232 匿名さん

    ひとつ気になったのですが、
    個別に問い合わせをしている方はたくさんいらっしゃるかと思いますが
    回答って、すべて理事さんに伝わっているのでしょうかね・・・。
    (ここに記載されている分には、読んで頂いていると思いますが)

    今後の代表となられる方々には、
    念のため、すべての回答を受け取っていただきたいと思っているのですが
    理事さん、いかがでしょうか?

    Q&A集として、東建・戸田さんが文書で残してくれるのが
    一番だと思いますが、そこまでやってくれるかどうか
    はなはだ疑問な状態ですし。。。
    (私は再確認会で要求しておこうと思います)

    私が確認会の時に聞いた話は
    セキュリティラインの問題として
    ・木製フェンス周辺にカメラを増設する。
    ・託児所の入口は外部から入れる用に隣あわせに2箇所作られていますが、
     そのままマンション側の扉経由で侵入できてしまうので、施錠・管理方法を検討中
     また、託児所のバルコニーは上階の居住者用の避難用として脱出扉があるので、
     託児所の外側をセキュリティラインとせずに、託児所は外部施設として扱うかも含め検討中。

    ということでした。

    上記2点は、回答を私宛にいただけるということでしたが
    設計変更にかかわるので、居住者全体に周知ですよね!
    と話しておきました。
    (戸田さんの対応でしたので、東建さんに伝わっているかどうか
     あやしいですが。。。。)

    ちなみに、上記二件は、東建さん側から問題認識があって、
    戸田さんと協議して対応を考えているとのことでした。
    (カメラの設置は、戸田さん側が決めているようでしたが・・・)

  33. 233 匿名さん

    >206
    手元のあるパンフレットにも「最新機種を集めた本格的なフィットネスジム」
    という記述があります。ただ、その横にあるCGイメージにはランニング
    マシンとエアロバイクしか描かれていません。なので、私はもともと
    その程度の機械しかないんだなと思っていました。それら2種類の機械が
    最新機種って意味じゃないんですかね。

    >215
    フィットネスルーム内はご存知のとおり、マシンのあるアリーナと
    スタジオに分かれています。エアロビや予約でスタジオが
    占有されていてもアリーナは関係なく無償で使えるのでは?

    皆さんもうちょっと落ち着きましょう。

  34. 234 匿名さん

    ランニングマシンとエアロバイクだけで「本格的なフィットネスジム」?

  35. 235 匿名さん

    普通の家に置いてありそうな設備だよね。

  36. 236 匿名さん

    >232さん
    託児所入口は私もセキュリティー的に疑問がありました。
    説明会の際にコティに聞いてみたら
    まだ物件を見ていないので見てから検討していきますといっていましたが、
    そうですね、東京建物に言うべきでした…。
    一応回答を得ましたら様子を教えていただけると嬉しいです。

  37. 237 181

    >「心配だったのは181さんが東京建物さんにクレーマーみたいに思われないかということでした。」
    その辺の事は大丈夫だと思います。仮にクレームを出している訳ではないので・・・
    ただ納得いかない点・不明な点を聞いているだけですから!!
    >「最新機種を集めた本格的なフィットネスジム」
    については自分は週末ちょくちょく、利用するつもりなので個人的な意見としては
    筋トレマシーンとかを置いて欲しいと思いますが、こればっかりは確認してみない事にはなんとも言えません。
    ちゃちぃマシーンだけだったら納得行く回答を求めて行きます!!!
    >(私は再確認会で要求しておこうと思います)
     もしそうするのであれば、現地で東京建物アメニティの人じゃなく、東京建物の人がいるので、
     その人に要求された方がいいとおもいます!!!!


  38. 238 理事

    >こんにちは。理事です。
    確かにここの掲示板に掲載されているものしか把握しておりません。
    したがって、確認すべきことがあれば、なんでもよいので掲示板にかきこみをお願いします。
    いま活発な議題はフィットネス、コンビニ、有効幅員、ゴミ出し、カーシェアリングですか。
    それ以前にもあった内容についてもできる限り拾い上げて行きたいと思います。
    また、どなたかが、Q&A集を作ったらという意見がありましたが、いいですね。
    ぜひ作ろうと思います。第1期理事として、今後の基盤となるようなものはできるだけやりたいと思います。
    それでは宜しくお願いします。

  39. 239 181

    こんにちは!!理事さん 
     出来る限りフォローはして行きます!!
     100%満足出来るマンションって難しいと思いますけど、
     100%満足に近づけるマンションには出来るかなって思います!!
     せめてこのスレだけでも前向きに行きましょう!!!

  40. 240 匿名さん

    この前の確認会に行きましたが、木製の塀は、「あれで仕切ってるの?」みたいなイメージでした。
    あれではセキュリティー守れないと思います。少なくても格子状になっているのだから、
    外側に足がかからないようアクリル板を全面に張るか、ねずみ返し?見たいに越えられない
    工夫をするべきです。素人が思うくらいですから・・・

    ゲストルームもちょっとイメージが違う感じで残念でした、壁紙は部屋と違ってざらざらしたようなもの
    を使って見た目を工夫しているようでしたが、壁自体が安く作っているように感じました。
    壁が板みたいなのか角を触ったりするとスカスカした感じで隙間ができそうな感じでした。
    全体的な色使いも個性的すぎて、少し引いてしまいました。(家具、ベットが入っていないからでしょうか・・・)
    窓前面縦のブラインドの部屋は、あれで引渡し?と思いました角度によっては見えそうでなんか落ちつかない
    と思います。何とかならないかと・・・  といった感想でした。

    今週再々確認会です。指摘事項直っていればと思います。

  41. 241 理事

    >240さん
    ども、理事です。
    確かにあの木格子のフェンスはいただけないですね。
    現在、人(子供)が登っても本当に倒れないのか、検証させています。
    いま、仕上がっている状態でグラグラですので、1歩間違えると死傷者を出すことになりかねません。
    このマンションのも私を含めたくさんの子供たちがいます。
    自分自身がそうでしたが、小さい頃は塀に登ったりもしたので、本当に心配です。
    少なくとも敷地内では目を離せないではなく、安心して遊びに出せるマンションを目指していきたいと思います。
    それでは宜しくお願いします。

  42. 242 匿名さん

    >240です
    理事さん。こちらこそありがとうございます。私はマンションにした理由が、一軒家より、セキュリティーが
    高いといったことが重要だったものですから、かなり気にしています。また子供たちの安全も重要ですから
    そのあたりを含めて、良い方向にしたいと考えております。
    あとこのマンションのセキュリティーに関して、塀のほか弱い点を見つけております。いろいろな方が
    閲覧できるのでここに書き込むのはいかがと考えています。入居前にどうにかしてほしいので、
    再々確認会の時に聞いてみようと思っています。
    今後ともよろしくお願いします。

  43. 243 匿名さん

    フィットネスについては説明会のブースで軽く質問しました。
    詳しくどんな器具が入るかまでは聞いてませんが、
    OSSOからは週に3日(・・・ちょっと記憶が確かではありませんが確か3日だったと思います)
    トレーナーが来るそうです。
    トレーナーがいない日もあるので、事前にフィットネス使用者は器具の使用方法等をレクチャーを受け
    レクチャーが済んだ人だけがパスみたいなのをもらってフィットネスエリアに入れるということでした。
    そんな話だったので、シロウトながら、スポーツクラブと同等クラスの器具がはいるとは
    思っておりません。
    もし、スポーツクラブと同等の器具を入れるのであれば、それなりの専門家の常駐が必要となるのでは
    ないでしょうか。安全性確保のためにも。
    私はOSSOとの業務委託契約内容がどのようなものかわかっていませんが、
    トレーナーを毎日来るようにするためにはそれなりの費用も発生するでしょうし、
    それなりの利用者がいないとなりたたないのではないかと思います。
    パンフレットにあるから、という理由で要求していくというより、
    もっと運営面を考える必要もあるかと思います。安全性も考えて。

  44. 244 匿名さん

    ポーチの件は、法的に問題なしと確認できたのであれば、(これが重要な前提条件ですが)
    あとはそのポーチの専用使用権をもつそこの住民の方々が使い勝手を考えてどうお考えになるか、
    だけの問題だと思います。

  45. 245 匿名さん

    以前国土交通省とか消防署に問い合わせをして、違法建築かどうか
    調べてもらうと書き込んでいた方どうなりましたか?
    結果を公表して頂けるとありがたいのですが?

  46. 246 匿名さん

    障害者や高齢者に優しくないマンションと言いますが
    そんな事パンフでわかっていたし、今更言わなくても良いのでは?
    大体障害者なんてマンションに住まないんじゃないの?
    高齢者は皆年をとっていくからだんだんそうなると思うけど。
    セキュリティーにしてもどんなことしても奴らは入ってきますよ。

  47. 247 匿名さん

    MRのあった場所(ニューライズ)の目の前あたりに商業施設ができるようです。

    規模はお台場のアクアシティーとほぼ同じ規模で敷地面積 約24400㎡ 延床面積 約93300㎡とかなり大きい商業施設を鹿島と三菱地所
    で作り完成は2年後とのことです。アクアシティーと同じであれば9階建の建物が建つことになります。
    かなり大きな商業施設で駅前の商業施設を心配していましたが、ついに商業施設の話がでてきましたね。

    あとは駅前の物件が何ができるかですね。

    三菱地所も単に南砂に商業施設を作るんではなく丸の内の土地との相乗効果を狙っていると思うので更なる展開を期待していますよ!

    アウトレットモールができるかも

  48. 248 匿名さん

    >246
    スルー

  49. 249 匿名さん

    247番さん、その情報はどこから仕入れたんですか?

  50. 250 匿名さん

    >245さん
    すさんだ考え方ではないですか?
    私は身障者手帳の持ち主ですが、マンションに住んではいけないのですか?
    別に身障者用の設備がないことに関する不満をここに書き込んだことはありませんが、
    見たこともない方から、その属性ゆえに無条件に否定されることに非常な不快を感じます。
    ことさらに身障者対応ということを主張する過剰なものを期待などしていませんが、
    本来あるべき、あるいは考慮されるべき事柄がないがしろにされることも望みません。
    現時点で、いろいろな問題が論じられていますが、それでもなお、このマンションを
    悪いマンションであるとは思っていません。無論よいとはとても思えませんが、価格なりの
    ものと納得しています。駅近だから買った、それで十分だからです。
    わかった風なことをいう方は、ご自身が事故にでもあわれて、不自由になったときに、
    同じせりふを言ってみてください

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸