旧関東新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】 その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. 【 Brillia Grande みなとみらい 】 その7
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

海と公園を望む、全555邸の超高層ツインタワー「Brillia Grande みなとみらい OCEAN & PARK」

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39377/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39376/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39566/

いよいよ第3期 販売スタートです。残り90戸あまりとなりました。契約者の方も購入予定の方も
みなさんで盛り上がりましょう!

所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-26 22:55:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    荒らしではありませんが、189が気になっています。
    全部は読んでいませんが、いろいろあるのだなと思いました。
    (引越しは、時期をずらして一般業者にしようかなぁ。費用もだけれど、
    内容を見てると何となくお客扱いでなく、感じが悪いところに頼むのは
    がまんできない)

    管理費の積立金は気になります。ご近所はどうなのでしょうか。
    ここだけどうということはないと思いますが、MMTさんに
    話を聞いてみたいところです。

  2. 203 191

    >202 さん
    189 さんが参照しているスレを全部読んだわけではありませんが、これからオプション選定、
    駐車場等の抽選、内覧会、鍵の引渡し、引越し業者・・・いろいろ大変ですよ。
    情報はいろいろ仕入れておいた方が少しは役に立つと思いますので、余計なお世話でしょうが、
    私どもの経験をちょっと。。。

    オプション選定---あわてない方がいいですよ。高価なものを押し付けられがちです(特に、
    カーテン、じゅうたん、照明)。後で近所のニトリ、セキチュウ、IDC,ホームズ、DEODEO 等
    を見てがっくりしました。全部合わせると半額近くで揃えられたように思います。
    今後、こちらに来られるときには、レストランだけでなく、ぜひ近所の家具屋、電気屋、
    ホームセンターなどを見ておくことをお勧めします。

    駐車場等の抽選---抽選会に出席しなかったため悪い場所になった(ウソ)とひがんで
    います。こういうものはできるだけ出席した方が有利ですよ。

    引越し業者---業者が指定されましたが、安くも良くもありませんでした。自分が業者
    を指定した場合は、希望引越し日時が取れませんでした。しかし、3割くらいの方は、
    自分で業者を選んでいたようです。

    内覧会---メジャーと虫眼鏡を持っていって、よ〜く観察した方がいいですよ。粗雑な
    内装業者(アルバイト?)の急いだ下手な仕上げは(壁紙、天井、塗り、廊下など)、
    このときに厳しく言っておくべきです。この時期は、売り手も低姿勢で、内装工事業者
    もまだ現場にいるので、細かいことでもきれいに直してくれます。 それと、いろいろな
    箇所の寸法を測って、購入すべき家具や、捨ててゆくべき家具を決めるといいですよ。
    図面とは感じが違うものです。

    管理費と修繕積立金---こればかりは、それぞれ固有の方針なので、いちがいに何とも言えません。
    MMTは予想以上に管理費も、修繕積立金も安い方だと思います(80平米で管理費=約18000、
    修繕積立金=約6000円、入居時一括修繕積立金=約34万円)。

    入居してからでないと管理サービスの内容も質も分からないため、安いか高いか分かりません。
    MMTの場合、インターネットをやろうがやるまいが関係なく、一律にCATV/IT使用料として5000円
    近く、別に取られていましたが、その後、半額近くに値下げになりました。

  3. 204 匿名さん

    191さん、MMTではゲストルーム利用料金はお幾らですか?教えてください。
    まさか、無料ってことはないですよね。

  4. 205 191

    >204 さん
    残念ながら MMT にはゲストルームは無いのです。売主が欲張って30F
    まですべて住居として売ったため、3棟とも来客用の部屋も、みんなで
    花火を見るラウンジもありません。
    ブリリアもフォレシスもそれが改善されているようでうらやましい
    限りです。

  5. 206 匿名さん

    191さん、ありがとうございました。そうですか全部居住用なんですね。
    でも、お部屋で素敵な景色を独占できるのは羨ましい限りです。

  6. 207 匿名さん

    昨日久しぶりに新高島で映画を見た後ブリリアの周辺も含めブラブラしましたが
    子連れの多いこと!しかもこの辺はお店も子連れ向けが多くて郊外にあるような店ばかりが集まって少しがっかりです。
    私たち夫婦(30&40代子供なし)のような大人がフラッと入れるカフェやレストランがほとんどないように思います。
    せいぜいバーミヤンの並びにあるお蕎麦やさんくらいです。
    ランドマークやホテル、あるいは横浜まで行けばいいのでしょうが近所に気軽に立ち寄れるショップやカフェ、レストランがあってもいいと思います。
    これじゃみなとみらいはただの観光地か子連れのためのスポットという感じがしてMMに住んでる中年層は魅力を感じられないような気がします。
    道路の渋滞もなんとかしてほしいですね。土日にどこかへ車で出かけるとなるとストレスがたまりそうです。
    みなとみらいでの生活を描いていた夢とはあまりにもかけ離れていたので少しショックでした。
    やはりみなとみらいは住むべき場所ではないのでしょうか。
    全てをファミリー層をターゲットにするのではなく表参道や元町のような個性ある街を作ってもいいのでは。
    あまりにも偏りすぎです。いろんな年齢層が楽しめる街になって欲しいと思います。

  7. 208 匿名さん

    購入検討者ですが、ブリリアのゲストルーム使用料金がいくらか知りたいので、どなたか教えてください。
    ナビューレやパークステーションは4・5,000円程度だそうですが、それと比べていかがですか。

  8. 209 匿名さん

    ゲストルーム使用料は、「2名まで5000円、1名増える毎に1000円追加」となっています。

  9. 210 匿名さん

    >207
    みなとみらいでの生活をどのように想い描いていたのかわかりませんが・・・
    はっきりいって、ここは若者や子供向けの観光地ですから。

  10. 211 匿名さん

    >>207
    MMは、完全にファミリーと若者向けの観光地です。
    MM近くで大人が楽しめるのは馬車道−相生町−中華街付近、ディープな路線だと野毛−宮川町−吉田町−福富町あたりです。
    個人的に日本大通りの夜の雰囲気が気に入っていて、中区区役所の横にできたシティタワー横浜日本大通を検討しましたが
    あえなく撃沈、お買い得なMMの物件で妥協しました。

  11. 212 匿名さん

    >209さん、208です。ありがとうございました。

  12. 213 匿名さん

    >207
    あなたの想いい描いていた街ではないですよ。
    観光スポットなのですから渋滞がどうのと言われても困ります。
    後々後悔されるのであれば、購入はおやめになったほうがいいのでは。

  13. 214 匿名

    フォレシス購入者です。お邪魔します。

    >208さん
    フォレシスは消耗品のみ負担(実際どのくらいとられるのか不明)
    で使用料金は無料です。

    >207さん
    確かに・・・。なんだかお台場の雰囲気と似ている感じもします。
    もっと洗練されたお店が増えてほしいものです。

    ナビューレの下にはどのような飲食店が入るのでしょうね。
    そごう10階のレストランパークもわりと充実していましたよ。

    みなとみらいは臨港パークなどの公園が近くなのと、道路も広く
    電線もなく町並みがすっきりしているのは気に入っています。

  14. 215 匿名さん

    >214さん、
    フォレシスの無料は、管理費に跳ね返ってきますよ。周辺タワマンもほとんど全て5000円前後の料金です。
    購入者が使用するのではないのですから、来客に無料で使用させるのは問題なので、管理規約を変更して有料にするべきだと思います。

  15. 216 匿名さん

    >207さん
    どこの町でも無理ですよ。でも、みなとみらいはそんなにひどい町ではないですよ。渋滞もワールドポーターズに向かう道とジャックモールと大塚家具のビルの間が込むぐらいで、そんなに違和感はありません。カフェはクイーンズスクエアーの中やMMTフォレシスの前の大戸屋のビルにもあります。

  16. 217 匿名さん

    214ではないけど、フォレシス購入者です。

    215さんの意見は一理あると思います。利用者負担が適当ですね。5000円が適切かは判りませんが。
    (マンションの規模やゲストルーム部屋数にもよると思います)
    (フォレシスは住戸数が多い割に、ゲストルームは2つしかないので)
    ただし、メンテ費用はかかるので、利用者に負担してもらう方がいいと思いますね

  17. 218 匿名さん

    そうですよね。無料だからいいっていうことではなく、利用する者が負担をするというのが
    他の居住者にとっても平等な利益になるような気がします。
    ゲストルームはホテルの半額ぐらいなら利用しやすいかな。

    MMがファミリー向けの観光地と感じる方がいらっしゃるのは、今作られてる暫定施設の
    雰囲気のためではないでしょうか?
    ジャックモール・オートバックス・アルカエフ・GENTの映画館も全て期間限定の施設です。
    将来的になくなるものですし、キング軸も整備されたらまた違った街になるのでは?
    まだまだ成長する街を、居住者として楽しめるといいですね。

  18. 219 207

    みなさんの意見も参考になりました。ありがとうございます。
    もう少し洗練された街になることを期待して購入したのですが
    これから変わるかもしれないし(ジャックモール等は10年の借地でしたよね)海の近くという立地と電線のない綺麗な町並み、部屋からの眺望は気に入ってるので
    キャンセルするつもりはありません。前にも誰かがクラシックバーのような大人が楽しめるスポットが出来てもいいとおっしゃっていましたが
    希望を挙げるとキリがないですかね。これから一斉にマンションも建つのでいろんな店ができることを願っています。
    本屋、花屋、カフェ、バー、レンタルビデオ屋、スーパーetcいろいろ出来るのを楽しみにしています。

  19. 220 匿名さん

    フォレシスのスレでは喫煙問題で盛り上がっていますが、こちらはどうなんでしょう。

  20. 221 匿名さん

    MMTowers ではFOMAの電波状況が悪すぎる事で問題になっているそうです。こちらは大丈夫でしょうか?

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸