旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス⑧」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス⑧

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

「高輪ザ・レジデンス」を購入したいなあ、、既に「高輪ザ・レジデンス」を購入して入居までが待ち遠しいなあ、、などなど「高輪ザ・レジデンス」を購入される方のための掲示板です。「高輪ザ・レジデンス」購入に対して日々感じていることなどありましたら書き込みしてください。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39298/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39178/

住民板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=762&disp=1

[スレ作成日時]2006-02-17 23:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザ・レジデンス⑧

  1. 51 匿名さん

  2. 52 匿名さん

    高輪住民ですが、確かにあの中庭は素敵ですね。
    界隈にはいくつも高層マンションが建つようになり、風景もだいぶ変わりましたが
    この高輪レジデンスの公開空き地は、街の美観というか景観の向上に
    とても貢献してくれていると思います。

    先日散歩の途中で近くまでいきましたが、
    なかよく歩いていらっしゃる老夫婦とか
    お子さんと一緒のおかあさんなど、数組がのんびり散歩していらして
    高輪のおっとりしてのんびりした雰囲気に
    よくあっていると思いました。

  3. 53 匿名さん

    はやくあの公開空地の枝垂れ桜や芝生が地に根を下ろして、本来のイメージに近づくと良いですね。
    高級スーパーLINCOSと美容院SET’Sがオープンするとまた全体の活気が出るでしょうね。

  4. 54 匿名さん

    先日外苑西通りの広尾近辺車でを通過していたら、既に完売済物件ですが購入の際候補にあがったディアナガーデン広尾が目に入りました。
    立地は広尾駅直結のあちらが断然良いのですが、エントランス周辺がかなりゴミゴミした印象でした(有栖川記念公園の方角はとても良い)
    レジデンスに大変満足をしていますが、広尾駅直結も捨てがたいと思います。本当に住まい選びは難しいです。

  5. 55 匿名さん

    lincosってマルエツでしょ・・・

  6. 56 匿名さん

    だから?

  7. 57 匿名さん

    そうやって 55みたいにすぐケチつける人が最近増えたね。

  8. 58 匿名さん

    ケチをつけるというより、なんとかして荒らしたいだけなのでしょう。


  9. 59 匿名さん

    ”NGワード”ですね〜

  10. 60 匿名さん

  11. 61 匿名さん

    「高級」スーパーは、ここの住民の団結で勝ち取ったここの誇りなんです。
    けなさないでね。

    これが誘致でき、ここの資産価値は、ゆるぎのないものになりました。
    将来が楽しみです。

    高輪 ザ・リンコス。

  12. 62 匿名さん

    住民のみなさん 確定申告の住宅ローン控除の記載は終わりました?
    なんだか とっても面倒・・  もう済まされた方、何かアドバイスありますか?
    日中は仕事が忙しすぎて、税務署に電話する時間すらありません。


  13. 63 匿名さん

    リンコスってマルエツでしょ、と言われただけでケチつけられたと
    思うんですね〜ここの住人は。ちょっと変ではないですか?これでは、
    リンコスって大したことないですね、って言われたら又カッとなるんですか?

  14. 64 匿名さん

    LINCOS TAKANAWA
    話題になりそうです。
    白金台、品川、五反田、魚藍坂・伊皿子のちょうど中間あたりに位置し、便利になりますね。
    安全で質の良い食品をリーズナブルな価格で提供してもらいたいものです。
    品川駅のS石井のように、他で100円〜150円で売ってる物まで堂々と250円で売るようなことだけは無いようお願いします。

  15. 65 匿名さん

    リンコスになったため、午前10時〜午後10時の営業になってしまいましたね。

  16. 66 匿名さん

    スーパー用の駐車場って何台あるんですか。
    少ないと、桜田通り沿い、違法駐車でいっぱいですね。
    細い通りまで、違法駐車が増えると近隣からクレーム必発ですね。

    でも、車で来れないと客が増えず、撤退になってしまいますね。

  17. 67 匿名さん

    車で行く人は、品川駅にクイーンズ伊勢丹が便利ですね。
    駐車場が余裕で入れやすいです。
    雨にも濡れません。

    リンコスは、この周辺では、ネームバリューはないから、
    違法駐車までして来ないですね。

  18. 68 匿名さん

    リンコスの撤退防止のため、
    ここの住人は、リンコス以外の使用禁止を管理組合で決めるべきですね。
    ドアマンが、スーパーの袋を見て、他店のものはブロックすれば簡単に、
    規則遵守ができますね。
    でも、マイバッグの人は、通過できてしまうかも。

  19. 69 匿名さん

    68
    あはは
    おもしろい
    美容院こそ真剣に考えねばならんかも
    半年 もつか
    りんこすでの買い物は徒歩か自転車のみでしょうけど大丈夫でしょう


  20. 70 匿名さん

    >67
    クイーンズ伊勢丹って品川にもあるのですか?駅の近くですか?

  21. 71 匿名さん

    >68
    す すごい意見・・・(‾△‾)!?
    >70さん
    品川駅のアトレ品川3Fにありますよ。なかなか良いです。ちょっとしたお買い物であれば、駐車場入れず路駐でお買い物。
    でも品川駅の反対側なのでアプローチが面倒です。白金高輪駅の店舗で十分ですよ。

  22. 72 匿名さん

    売主もあせってんだなあ

  23. 73 匿名さん

    >>71さん

    ちょっとした買い物でも、駐車場入れる方が楽です。
    15分くらいなら、無料で出庫できます。

  24. 74 匿名さん

    >67さん
    >車で行く人は、品川駅にクイーンズ伊勢丹が便利ですね。
    >駐車場が余裕で入れやすいです。
    どの駐車場でしょうか?
    入り口とかわかれば教えてください。

  25. 75 匿名さん

    >>71さん

    品川の駅むこうは、下記の抜け道が便利ですよ。
    ハイルーフ車は、不可ですが。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39298/res/334-336

  26. 76 匿名さん

    >>74さん

    アトレの駐車場です。
    線路際の東西自由通路の下に入り口があります。

  27. 77 匿名さん

    76さん、ありがとうございます。(^^)
    品川駅近くで買い物するとき、
    どこに停めればいいかわからず困っていました。
    助かりました!!

  28. 78 匿名さん

    76です。
    追伸
    地図の+のところが入り口です。(1F)

    http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&icon=ma...

  29. 79 74 77です

    78さん、ありがとうございます!! (^^)
    すごく助かりました。
    嬉しいです。!

  30. 80 匿名さん

    >71さん
    そうでした、そうでした!!アトレに確かにありますよね。すっかり忘れていました。
    どうも有難うございました!!

  31. 81 匿名さん

    ここにオープンするリンコスは、24時間営業です。お間違いなく。

  32. 82 匿名さん

    すでに中古で売り出されている部屋が数戸ありますが、新築時より軒並み数パーセントUPですね。

  33. 83 匿名さん

    >>82

    売れ残り物件が販売価格より高くなるはありえません。
    提示価格が高いだけで、成約価格は別です。

  34. 84 匿名さん

    ここはタンクレス・トイレでないのですね。

    長谷工物件で、東京の外れですが、
    共有施設にプールもあるのですが、トイレは加温便座でない物件がありました。
    (共有重視、個別はシャビィ)

    ここの便座は、ヒーター付いてますか?

  35. 85 匿名さん

    >>45

    キッチン見ました。
    ジーマティックではないですね。

    サンウェーブですか?

  36. 86 匿名さん

    >>81

    と言うことは、看板は、リンコス、
    中身は、Foodexpressと言うことでしょうか

  37. 87 匿名さん

    >62さん 確定申告が面倒・・なにかアドバイスありますか?
    住宅ローンはありませんが、
    確定申告は弁護士さんにお任せしています。
    毎年のことですから、
    弁護士さんか税理士さんにお願いすると楽だと思います。


  38. 88 匿名さん

    弁護士さんや税理士さんにお願いすると幾らぐらい取られますか?

  39. 89 匿名さん

    なぜ、弁護士?

  40. 90 匿名さん

    弁護士は税理士の事務を行うことができるので、
    87さんは自分の所の弁護士さんにやっていだだけるのではないでしょうか?

  41. 91 匿名さん

    >84,85
    以前、こちらのモデルルームを見学した際に、水廻りの仕様が低いと思いました。
    1億近い物件では下記のような当たり前の仕様がここではそうでないです。
     天然石仕様のキッチンや洗面台の天板
     閉まるときに滑らかな動きのキッチンや洗面所の引き出し
     タンクレストイレ
     天然石やタイル貼りの浴室
     人造大理石やホーロー仕様の浴槽

    確かにフローリングは立派なのですが、仕様の落差がありすぎて、また営業の方の対応もいまいちで購入を断念しました。

  42. 92 匿名さん


    もっと良い物件はたくさんあるでしょうから
    どうぞ、そちらをお求め下さい。

  43. 93 匿名さん

    84=85=91。まだこちらが気になってしょうがないようですね。困ったものです。

  44. 94 匿名さん

    >88さん
    87です。
    90さんの仰るとおり
    弁護士さんは、いろいろな業務を代行できるので
    顧問契約をして、お世話になってます。
    確定申告の作成報酬は顧問料とは別に別途請求がありますが
    金額は申告内容によって変わりますので、
    弁護士事務所や会計事務所に
    ご確認いただいたほうが確実です。

  45. 95 匿名さん

    私はリフォームを行うことを前提にここに決めました。
    (竣工まじかの駆け込み購入のためプラン選択肢なし)
    希望を殆ど盛り込んだ見積もりが1千万円近くになりましたが、
    1億前後の物件の1割ですから、想定範囲と納得。
    ただ、不満・不安は組合組織の関係か何かで、フロントに必要書類を
    提出してからリフォーム審査に1ヶ月以上かかるとのことで完成希望
    時期がかなりずれてしまった。
    特に、水周りが含まれると、管理会社との調整にかなり時間がかかる
    ようです。同様のことをお考えの方は前もって審査期間の見込みを
    ご確認されることをお勧めします。

  46. 96 匿名さん

    >95さん
    入居前にリフォームをされるという意味ですか?
    私はとりあえずしばらく使ってみて、そのうちにリフォームを考えています。
    ここはディスポーザーが標準になっていますが大変重宝しています。もし別のシステムキッチンを入れた場合ディスポーザーはどうなってしまうんでしょう?
    排水溝に接続すれば使用可能なんでしょうか?95さんディベロッパーから何か聞いていたら教えていただけますか?

  47. 97 匿名さん

    95です。既に入居済み、新婚旅行の不在の間、大掛かりな壁撤去の工事をしてもらうつもりが、審査結果前では工事日程を決めれず、旅行計画が立てれずの状態。
    ちなみに、居住者不在でも業者の入退館と緊急時対応は事前に申請し許可をもらえば管理会社が行ってくれるらしいでが、要個別確認でお願いします。
    こちらのケースは、水周りの工事は含んでいませんので、キッチン関係の情報はありません。ただ、「水周りに改修が入らないので、それほど審査に時間はかからないと思いますが、1ヶ月は見ておいて」ということでした。
    担当者は誠意もって丁寧に対応していただいています。ただ、審査要求が多く、手が回らず、かなり忙しいようです。
    あと、フローリングの工事がある場合、近隣以外、1階下の住人の騒音承諾と、デベロッパーの大成とスケジュール調整をして、防音処理に関する指導を工事担当者が受けないといけないとのことです。
    以上、参考情報として。

  48. 98 匿名さん

    >83さん、よく情報を調べてから書きましょう。ここの掲示板に何が不満なのでしょうか?何かにつけて、ケチをつけていますね。このマンションが嫌いならそれで去っていけばいいでしょう。みっともない書き込みはご自分をますますみじめに見せていますよ。

  49. 99 匿名さん

    もりあがってまいりました!

  50. 100 匿名さん

    決して宣伝ではないのですが、以下のURLで紹介されているように、マンション用の取り付け可能別売りディスポーザーがあるようです。
    このディスポーザーの提供会社は長谷工も入っているので、当マンションでも許可がでるようなものではないかと思われます。

    http://www.sojitz.com/jp/news/2006/060221_2.html

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸