旧関東新築分譲マンション掲示板「ネクサスシティ(戸塚)はどうですか? (その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ネクサスシティ(戸塚)はどうですか? (その2)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

400を越えましたので、新スレたてました。
みなさん、これまでどおり、楽しくやりましょう!

物件公式サイト: http://nexus-c.jp/

前スレ(ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40283/

[スレ作成日時]2005-11-29 07:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクサスシティ(戸塚)はどうですか? (その2)

  1. 202 匿名さん

    内覧会いよいよ始まりますね。皆さんの報告お待ちしています。
    ところで玄関表札は展示会の時の「大京」のネームプレートでないといけないんですか?
    (なんかそう言われたような・・・)他のところにされた方いらっしゃいますか?

  2. 203 匿名さん

    そうですね。いよいよ内覧会ですね。実際の部屋を見てどう思うか、いまからドキドキしています。
    ところで、他のネームプレートはダメなんですか??
    説明会の時に見せてもらったネームプレートには、ピンとくる物がなかったので、
    他のところに頼もう思っているのですが・・・
    ネットで見るといろいろなネームプレートがあって、個人的には透明感のあるのがいいなぁと思っています。

  3. 204 匿名さん

    200です。
    201さん、情報提供どうもありがとうございました!
    ドラッグあいかわですね、行ってみます。

    内覧会楽しみです♪

  4. 205 匿名さん

    今日コンフォートの前通ったら内覧会やってましたね。
    かなりエントランスに人がいたような・・・

  5. 206 匿名さん

    内覧会、今日までで一通り終わったと思いますが、みなさんいかがでしたか。
    我が家は、細かいキズ等を数箇所指摘した程度でした。
    気になる点といえば、床が随分響くような気がしましたが、こういうものなのでしょうか。
    普通に歩いていてもドスンドスンと自分の歩く音にビックリしました。
    下の部屋にどの程度響いているのか心配です。

    部屋全体の感想は、リビングが思ったよりも狭かったのと、和室が想像以上に
    小さかったです(畳が一回り小さい?!?)
    仕上がり具合はまずまずだと我が家は感じました。(もしかして節穴か?!?!?!?)

  6. 207 匿名さん

    内覧会行っていました。
    家は20箇所以上改善をお願いしました。
    壁クロスの剥がれ、傷、汚れを始め、探せば出てくる出てくる。

    でも漸く実感が沸いてきました。これからソファーやカーテンを
    選ぶのが楽しみです。

  7. 208 匿名さん

    ディーセント購入者です。
    20個所以上も改善点があったんですか?具体的に、どのあたりにポイントがあるか、ぜひ教えてください!。
    たとえば、キズってのは、場合によっては全部とりかえるっていう個所もあると思うのですが、
    そういう場合はどうやるわけですか?

    基本的に販売会社側の「それはちょっと無理なので、申し訳ございません」みたいなことになる可能性ってありますか?
    初心者質問で申し訳ないのですが、ぜひ教えてください!

  8. 209 匿名

    コンフォート購入者です。私も内覧会で10ケ所ほど改善点を見つけ対応依頼をしました。
    具体的にサンプルを申し上げますと①玄関ドアのスリ傷数箇所②床部のコスリ傷
    ③網戸のキーキー音④共有部(雨水パイプ上階接続部)の塗装剥がれ 等です。
    いずれも入居前までには修復してくれるとの事。また、希望で入居前でも再度「内覧チェック」
    ができるそうです。
    今回、内覧をして一番気になったのは「駐車場」「駐輪場」!
    「駐車場」は、うちは真ん中(中段)なのですが思ったより取り出し−戻しに時間がかかる事。
    ある程度覚悟はしていましたが・・・
    「駐輪場」は上部に乗せるのが大変!→妻は私はダメ!下段にさせて!と叫んでました・・・
    戸建より引っ越してくる我が家はこの手が慣れていなく当分は苦労しそうです。

  9. 210 匿名さん

    ディーセント購入者です。
    コンフォートの皆さん、レポートありがとうございます。
    わたしも昨日、コンフォートを見てきました。
    きれいなマンションですね。
    ほれぼれしました。

    みなさんご自分でチェックされたのでしょうか。
    内覧業者を頼んだ方はいらっしゃいますか。

    206さん、部屋は家具を入れたほうが、広く見えるもののようです。
    配置とか入れる家具にもよるでしょうが。。。
    床は、二重床ならではの太鼓現象と言われるものですね。
    これも、家具を入れるとだいぶ軽減されると思います。

  10. 211 匿名

    コンフォート購入者です。
    内覧会も終わり、とうとう入居まであとわずか。楽しみです。
    さて、お子さんがいる人で小学校の転校手続きをした方はいますか?
    マンションからは(近所からは)集団登校(下校)をするのでしょうか?
    また、戸塚小学校もしくは近くにスポーツクラブ(野球・サッカー)などはあるのでしょうか?
    お分かりの方、教えて下さい。
    子供だけでなく私たち大人も楽しみたいですネ。

  11. 212 匿名さん

    我が家も10数箇所あったでしょうか。でも全体的にはまあまあ満足でした。大体は修復可能そうです。ポイントとしては、キズ探しばかりに時間をかけないことでしょうか。
    当然大きなキズや痛みは修復を要求。小さいキズはあまり気にしない。(キズにこだわり総とっかえが逆効果になる場合も・・)
    キズ以外に隙間、ドアの勘合部、ふすまや網戸のたてつけ(開け閉め感)、各種取っ手の取り付け(ガタつきや水平かどうか)
    壁のクロス(貼りムラ)等のチェックに時間をかけたほうがよろしいかと思います。目の届かない所も手で触ってチェッ要です。
    勿論大きな買い物ですから、どうしても納得できないところは「それは無理、ごめんなさい」は受けないつもりです。ちゃんとしたもの前提で契約した訳ですから。
    皆さんもじっくり時間をかけて見てください。

  12. 213 匿名さん

    ディーセント購入者です。
    コンフォートの皆さん、内覧会報告ありがとうございます。
    チェックのポイントなど参考にさせていただきますね。
    私も完成したコンフォートが気になって今日見に行ってきました。
    内覧会やってましたね〜♪
    外観だけしか見れませんでしたがとても素敵だと思いました。
    ディーセントも工事は着々と進んでる様子で夏の完成が楽しみです。

  13. 214 匿名さん

    今回のコンフォートは「白」がけっこう効いていますね。外廊下もAやBと違いやや明るめでした。
    エントランスも白がインパクトを与えています。汚れなければいいのですが・・・。

  14. 215 匿名さん

    コンフォート購入者です。
    内覧会では大小含め約30箇所ありました。汚れ・小キズが主で特別大きな問題も無く
    全体を通しては合格点に近い出来上がりでした。幸いわが家はクロス業者の「腕」が
    良いほうだったのでクロスのはがれ・浮きは無かったです。
    再内覧は行いますが、施工のフジタ担当者の対応も良く曖昧な回答や逃げ口上も無かったですよ。

    今後の参考にしてもらうとすれば懐中電灯は必須です。特に北側の居室は照明が付いていても
    かなり薄暗くチェックは苦慮しました。

  15. 216 匿名さん

    コンフォート内覧会行ってきました。
    アレグロ基調+ラルゴのキッチンパネル ばっちりでした。
    わが家は中層階ですが、思ったより日当たりも良かったですよ!

    共用部ですがエレベータが意外と重厚感あり○。モニターはやや映像**して△。
    機械式駐車場の下層の人は操作待ち時間つらそう。出し入れで5分はかかるようです。
    全体総括ですが、こじんまりとしていますが質実剛健といった印象がより強く感じました。
    80世帯ほどだからこのくらいが丁度いいですね。

  16. 217 匿名さん

    皆様報告ありがとうございます。
    中々印象良さそうですが、やはり機械式駐車場・2段式駐輪場は不便なんですね。
    ある程度覚悟はしていましたが。

    216さん
    アレグロ基調+ラルゴというカラーは我が家と同じで大変興味あります。
    モデルルームでも確認出来なかったので、不安と期待の半々でしたが、
    期待して良さそうですか?

  17. 218 匿名さん

    先週の土曜日に内覧会に行ってきました。m、fdccccc
    30箇所ほど直して頂く所がありました。
    ですが、基本的にはとても良い感じで仕上がって
    いたので凄く入居が楽しみです。

    >217さん
    アレグロ基調+ラルゴの組み合わせに私たちもしました。
    とても素敵でしたので、心配しないでください!!!!

    皆さん、家具はどうされましたか?
    内覧会終了後に家具を購入しました。
    千葉の幕張にある、「東京インテリア」に行ったのですが
    値段も良心的で質も良いものが揃ってましたよ。

  18. 219 匿名さん

    >216さん >218さん
    アレグロ基調+ラルゴで洗面化粧台扉はいかがでしたか?
    てっきり洗面所もラルゴになるのかと思っていたので
    どうも洗面所だけ色合いがヘンだなぁ・・と思ってしまったのですが。

  19. 220 匿名さん

    ところでコンフォートの「記憶の小径」は既存樹の桜を残すんですよね。
    前見た桜より枝が細くて禿げ上がっていましたが、植え替え?
    カタログで強調していた桜は今年は期待できませんね。。

  20. 221 匿名さん

    コンフォートの「記憶の小径」は既存樹の桜は全て植え替えだと思います。
    以前はかなり樹齢の経った大きな桜の木でしたが、工事中のある朝無くなっていましたから…。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸