旧関東新築分譲マンション掲示板「生ゴミディスポーザーをお使いの方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 生ゴミディスポーザーをお使いの方

広告を掲載

  • 掲示板
るんるん [更新日時] 2019-09-16 22:21:47

生ゴミディスポーザーは、使いがっては良いのでしょうか?
掃除とか音とか、使ったことがないですし、周りにもいません。
これからマンションを購入にあたって、いろいろしりたいので、自分でもいろいろ調べてみますが、どなた方教えてください。

[スレ作成日時]2004-10-10 20:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生ゴミディスポーザーをお使いの方

  1. 282 匿名さん

    >下水受け入れ量増加に伴うコスト増は処理槽付きでも処理槽なしでも同じである。

    処理漕無し直接投下型の場合は
    現状の処理施設より高度化した処理が必要なのでは?
    もっとコストがかかるんでないかい?
    だから自治体が自粛を要請してるんだろ?

    「処理漕付きでも負担は増える」
    これならわかるが
    直下投下型と処理漕型を全部いっしょくた 同じに論ずるのはどうだろうか?

    要は今後生ゴミを現状の焼却方式で処分するのか?(これにも多々問題はある)
    米のように下水インフラ整えて処理する形にもっていくのか?

    だんだんディスポーザーじゃなく環境問題の話になってきたな(笑

  2. 283 272

    更新費用が含まれてるということですので、長期修繕計画を確認しました。
    10年周期で部品を交換しており、10年間での費用は564万円
    250戸ですので、一戸あたり月188円です。
    前出のメンテ費と含めても全然たいしたこと無いです。

  3. 284 もと下水の水質屋

    下水処理に関わる者だが、
    下水処理場は、水量はもちろん、水質も一定の条件で設計されている。
    その設計に基づき、沈殿池、ばっ気槽などの大きさが決まります。
    要は想定以上の水質には対応できないのです(許容範囲はあるが…)
    生ゴミを粉砕すれば、有機物はいうまでもなく、今富栄養化で処理が必要となってきている
    窒素やリンの負荷も相当大きくなります。

    たとえ処理槽付きであったとしても、ディスポーザーというのは、普通なら廃棄物としてゴミ処理のシステムに
    入れるはずの生ゴミ等もわざわざ粉砕して(エントロピーを大きくして)、
    現地で処理をして、さらに下水処理のシステムに入れるということだから、エネルギー的に見れば
    壮大な無駄ということになります。現時点でディスポーザーは好ましくはないと思います。

    しかし、ゴミ収集を大幅に縮小して、生ゴミをすべてディスポーザー経由で下水のシステムに入れると
    いうのなら、一考の余地はあるとは思いますが、初期費用には莫大な資金を投入する必要があると思いますし、
    エネルギー消費増を覚悟しなくてはいけないと思います。
    これに社会のコンセンサスが得られるかどうかですね。

  4. 285 匿名さん

    今度はアンチが水質屋を装いだしたぞ。
    しかもアンチがよりどころにしていた実験結果まで無視して。

  5. 286 匿名さん

    282
    >処理漕無し直接投下型の場合は
    >現状の処理施設より高度化した処理が必要なのでは?
    >もっとコストがかかるんでないかい?
    >「処理漕付きでも負担は増える」
    >これならわかるが
    あなたのおっしゃるとおりだと思います。
    ただ、ここで同じと書いたのは、北海道の社会実験では「下水処理場
    施設の改造は考慮しない。」となっていたのでその費用は入ってない
    と思ったからです。水質に関するデータ以外は類推できるかなと。
    処理槽付きでも負担は増える、直接投下だと負担は著しく増えるという
    のが事実だと思います。

    279
    それは総合試算のところに載ってるグラフのこと?
    「下水処理場にエネルギー回収(消化ガス発電)施設を設置することに
    より、ディスポーザーの普及によってエネルギー消費量と温室効果ガス
    排出量を総合的に減少させることができる結果となった」という条件付き
    の試算なのよ。そりゃ焼却ゴミが減ってるんだから焼却にかかる数字は
    減るわな。その分他の費用が増えてんだよ。それでもいいといえんの?

  6. 287 匿名さん

    あちこち読んだけどさっぱりわからなくなりました。
    使ってる人はほぼ肯定派。
    業者は直接投下型支持。
    マンションのデベはゴミ処理を楽にしたいから費用を入居者に
    負担させて処理槽型。
    自治体の下水道部局はいやがり、ゴミ処理部局は予算が
    削られるのをおそれ、建築部局は開発指導の手間が増える。
    アメリカは自国で飽和状態になったので日本に売りつけようとし
    政府の役人は天下り先を確保するのと引き替えにシステム推進を宣言。
    そして反対派は環境を持ち出して議論をかき回す。
    本当のことを言ってるのは誰?

  7. 288 匿名さん

    >284

    現状の処理施設でディスポーザーの使用はいずれにせよ
    いろいろ違和感があることはよくわかりました
    やはりディスポーザーって下水処理インフラと一体で考えないといかんということね

    >ゴミ収集を大幅に縮小して、生ゴミをすべてディスポーザー経由で下水のシステムに入れると
    >いうのなら、一考の余地はあるとは思います

    処理施設のインフラに掛かる費用の件を考えないのなら(笑
    この方が効率的なんですかね?
    アメリカなんかはこちらの方が一般的なようですが
    向こうはそれで成功してるのかな?

    >286

    ゴミ焼却はそれはそれで問題多く抱えて居るんだから
    費用対効果を鑑みつつ
    どちらが良いかを真剣に考えなきゃいかんと言うことでしょう

  8. 289 匿名さん

    >287

    なんにせよ

    既存マンションや一戸建てに売りつけに来るディスポーザー営業マンの
    言うことは聞いちゃいかんと言うことだけはよくわかりました(笑

  9. 290 もと下水の水質屋

    >285
    私はアンチではありません。
    事実を申し上げています。
    「現在、都市部の下水処理場に直接投下型のディスポーザーを受け入れる条件はない」
    「ディスポーザーを使うことによって、生ゴミ処理におけるエネルギー消費量は増える」
    これはまぎれもない事実です。
    北海道の実験をやっている下水処理場は、たぶん過大な条件で設計され、まだ面整備が追いつかず、
    水が入らなくて困ってる処理場なんでしょう。地方に行けばたくさんありますよ。ただし都市部は違います。
    ゴミ焼却にしても、燃焼が始まれば、逆に、生ゴミの方がエネルギーを出す側に回る(プラスティック等と比べればカロリーが低いとは思いますが)わけで、
    今、サーマルリサイクルといわれている所以です。

    ただ、処理槽型のディスポーザーを恩恵を受ける人自身がコストを投入して使う分には別に人がとやかく言う必要はないと思います。
    対価を支払い、利便性を享受しているわけですから。

  10. 291 匿名さん

    >エネルギー的に見れば
    >壮大な無駄ということになります。

    無駄にしているエネルギーとは具体的にどのようなエネルギーですか?
    化石燃料ですか?またエネルギーは処理槽の中のどのような工程で
    発生するものですか?

  11. 292 匿名さん

    >>292
    >そりゃ焼却ゴミが減ってるんだから焼却にかかる数字は
    >減るわな。その分他の費用が増えてんだよ。それでもいいといえんの?
    ごみの焼却にかかる費用よりも、処理槽で処理済の下水を処理する
    費用の方がかかるということですか?もしそうなら詳しい数字を教えてください。
    また日本の下水道料金は従量せいですので、排水量が多くなった分
    負担してると思いますが。

  12. 293 匿名さん

    ×>>292
    >>286
    です。失礼しました。

  13. 294 匿名さん

    >>287
    本当のこといいます。
    ”あると非常に便利。環境にいいか悪いかはよく分からんけど、
    処理槽も付いてるし、悪くは無いんじゃないの?
    処理槽付が環境に悪いという明確なソースを誰も出せてないし。”
    といったところです。

  14. 295 もと下水の水質屋

    >291
    下水処理で一番エネルギーを使うのは、いわゆる曝気という生物反応プロセスで
    活性汚泥という微生物の塊に汚濁物質を取り込ませる時に空気を送り込まなくてはいけません。
    これは、送風機から送り込むことになりますが、その動力は電気です。
    もちろん電気エネルギー自体は化石燃料、原子力等、他のエネルギーから転換されたものです。
    その他、水処理、汚泥処理ではたくさんの工程がありますが、それらの設備の動力はほとんど電気です。
    あと、特に汚泥処理などはたくさんの工業用薬品を使用します。もちろん薬品を製造するためにはエネルギーが投入されます。

    ディスポーザーの処理槽もほとんど曝気方式だと思います。ですから送風機のための電気エネルギーが消費されます。

  15. 296 匿名さん

    処理槽付のディスポーザーシステムについてのみの話です。

    環境の面から考えると、
    処理槽付のディスポーザーシステムは、可燃ごみとして
    燃やすよりも、環境に優しい。(生物分解のため)

    経済的な面から考えると
    下水処理場の処理費用が増える分はほとんどない。
    ゴミ処理場の費用は減る。
    処理槽の維持費はそれなりにかかる。
    すべてのトータルでの処理費用はアップする。

    ただし、税金でまかなっている費用は減少。
    ディスポーザを導入している施設の利用者の経済的負担
    が増えるだけ。よって、公共的な面からは、経済的にやさしい。

    利用者が利便性の分、お金を払うことに納得しているのなら、
    とってもいいシステムですね。

  16. 297 匿名さん

    >>295
    それではマンションについている処理槽のブロワーで
    どれぐらいのエネルギーが消費されるので
    貴方は壮大な無駄遣いと決定付けたのでしょうか?
    またその分をごみに出した時とのエネルギーの消費量の
    差を教えてください。

  17. 298 もと下水の水質屋

    >291
    エネルギーの無駄と書いたのは、ディスポーザーの処理槽と下水処理場で
    二重に処理をすることになるからです。当然投入される総エネルギー量は増えます。

    まとめて書かかなくてすいません。

  18. 299 匿名さん

    他人が処理槽付けてディスポーザーを使うのを、反対する理由はないですね。

  19. 300 匿名さん

    >>298
    その二重で処理するのは処理場全体の何%ですか?
    またその無駄にしているエネルギーは焼却するときに必要とする
    エネルギーよりも多いものですか?

  20. 301 もと下水の水質屋

    >298
    その処理場の処理区域の中の処理槽付きディスポーザーの普及施設の数量によりますね。
    その分上乗せですから。定量的な把握はしていません。

    前にも書いたように、燃焼は自燃に持って行きますから、投入するエネルギーの差はほとんどありません。
    これについても定量的な把握はしていません。

    まあ、現状で「壮大な無駄」というのは言い過ぎかも知れませんが、普及してくればそうも言わざるを得ないと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,400万円~7,800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,900万円~7,290万円

2LDK・3LDK

56.10平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,600万円~1億1,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

未定

2LDK・3LDK

49.84平米~77.02平米

総戸数 140戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~9,200万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.58平米

総戸数 149戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億900万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

シティテラス赤羽

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,698万円~6,398万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

4,400万円台予定~7,100万円台予定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プラウドタワー池袋

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸