旧関東新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ武蔵浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. デュオヒルズ武蔵浦和

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

浦和近辺でマンションを探しています。
浦和〜武蔵浦和にかけて次々とマンションが建っています。
マンションの構造(逆梁構造)や立地場所など、コストパフォーマンスでは
デュオヒルズ武蔵浦和はすばらしいと思いました。
ただ、若干安いので南向きが少ないですが・・・。
ここのマンションを購入された方、購入検討の方、
購入を止めた方、いらっしゃいましたら是非ご意見を下さい。
他のマンションとの比較などありましたらよろしく御願いします。
いま私は検討中です。(ほぼ決めてしまおうかと考えています)

[スレ作成日時]2005-02-28 19:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ武蔵浦和

  1. 242 匿名さん

    >>240さん

    そういえばオープンしたんだったと当方も今日行きました。
    ざっと見ただけなのでマルエツやマーレと比べてどうなのかは
    まだわからないですが、お店の方々もオープンということでがんばっている様子で
    雰囲気はよかったように思いました。
    生活雑貨ものが豊富なのがマルエツやマーレにはなかったのでいいですよね。
    以前住んでいたところにも大型ショップがあって安心感があったので、こちらにも
    入居してすぐに開店してくれて良かったと思っています。

  2. 243 匿名さん

    ニトリもオープンしましたね。
    とりあえず入居したばっかりであまり入用なものはないのですが・・・

    バイパス沿いのニトリは平日はがらーんとしてますが、新ニトリはいかに!?

  3. 244 匿名さん

    本屋の下の元エコスの場所には何ができるのでしょうか?

  4. 245 匿名さん

    >チェーンの端を外しただけで、そのままチェーンに上をタイヤが通る形で、
    車の出し入れしている人を見かけたのですが...。

    私も先日、廊下から何気なく駐車場を見ていたら、帰って来た車の運転手さんが車から降りずにチェーンを
    外して(落として)踏んで入庫していました。しかも、子供がいる家庭なのに...

  5. 246 匿名さん

    >本屋の下の元エコスの場所には何ができるのでしょうか?

    まだなにも情報がありませんね。あそこは周りが不動産屋ばかりで入り口がイマイチ目立たないですね。
    個人的には武蔵浦和近辺にはCDショップが無いのでタワーレコードでも開店して欲しいです。
    でも、これからはダウンロード販売が主流になるでしょうから難しいかな。

    あの場所じゃなくても良いからケンタッキーが出来て欲しいです。

  6. 247 匿名さん

    >本屋の下の元エコスの場所には何ができるのでしょうか?
    ココイチができるようです
    http://www.ichibanya.co.jp/shop/search/shopdetail.html?fi=2138&fb=...

    >車の運転手さんが車から降りずにチェーンを外して(落として)踏んで入庫していました。しかも、子供がいる家庭なのに...
    子供がいる家庭かどうかは無関係では?子供がいてもいなくてもこれを読んでいい気がしないと思いますが。

  7. 248 匿名さん

    ココイチですか。。かなりイマイチですね。
    失敬。。。
    いろんなショップがそろってきましたけど、どれも微妙な感じです。
    と、いいつつ最近はマーレを見直しつつあり、お魚屋さんなどよく利用するようになりました。

    前にどなたか書かれていましたけど、最近は富士山がしばしば見られて
    ちょっと感動し、やっぱり日本人なのだ、と。。。

    11月に入ってふともう年末に差し掛かってきてることにもちょっと驚きつつあります。
    このマンションのエントランスとかコリドールなどでクリスマスの演出とかできたら
    いいなと思ったりしています。
    これからは植栽も夏の勢いがなくなってくると思うので、エントランス周りがさびしく
    なっちゃうかもと思って。


  8. 249 匿名さん

    ココイチは元コンビニ(tamisaya)の部分ですね。エコスの後はまだ未定なようです。

  9. 250 匿名さん

    日中窓を開けていると、オルゴールみたいな「ポロロンロンロンロン…♪」って
    メロディーがエンドレスで聞こえてくるのですが、あれはどこから出てるんでしょう?
    不快という程でもないんですが、映画を見てたりすると耳に入ってきて少し気になるんです。
    今日も朝からポロロンロン…って(^^;

  10. 251 匿名さん

    ポロロンロン♪はたぶん西側お隣のマンションから聞こえてくるピアノの音かな?
    うちは南棟西角なのでよくピアノの音が聞こえてきます。
    とても上手な方のようで、いろいろな曲を弾いてますね。
    私はその生ピアノ演奏を聴きながら、ゆっくりとコーヒーを飲んだりしています。
    ピアノの音が聞きたくない時は、窓を閉めてしまえば聞こえないので、私は別に何も気になりません。

  11. 252 匿名さん

    駐車場に落ちているタバコの吸殻が気になりませんか?
    外部の人がやっているのでしょうけど何とかなりませんでしょうか。。。

  12. 253 匿名さん

    >駐車場に落ちているタバコの吸殻が気になりませんか?
    外部の人がやっているのでしょうけど何とかなりませんでしょうか

    ポイ捨てはデュオヒルズに住んでいる人ですよ。レスを遡って見て下さい。
    駐車場だけでなくコーリドールにも落ちていた事があったそうです。

    「迷惑な タバコのポイ捨て やめようよ」

    大里小学校(学校の歩道の脇に看板が立ってます)の六年生だった子が作った標語ですが、
    理解出来ない大人が多いですね。

  13. 254 匿名さん

    デュオヒルズ津田沼の購入を考えている者です。
    スレ違いかとは思いますが、同じデュオヒルズ系に実際に住んでる方に
    質問をさせて頂きたくて書き込みました。

    現在、どの部屋にするか検討中で、第一候補の部屋が
    エレベータホールの目の前でポーチはありません。

    外廊下側の部屋を寝室にしようと思ってますので、
    外廊下を通る人の話し声や靴音など、どれくらい聞こえるかを教えて頂けたら幸いです。

    デュオヒルズに住む先輩方のご意見を是非参考にさせて頂けたらと思いますので、
    その他率直なご意見等もありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  14. 255 匿名さん

    今話題になってますが、
    ヒューザーのマンションはやばいですね。

  15. 256 匿名さん

    250です。251さんレスありがとうございます。
    散歩中偶然にポロロンロンの正体が分かりました。西側で工事中のマンションの、工事用エレベーターの
    作動中音のようです。安全のため作動中に音が出ている模様です。
    上手なピアノの音はまだ聞いたことがありません。ピアノの生演奏でコーヒータイムなんて素敵ですね。
    そんなに上手な方なら聞いてみたい気がします(^^)

    >254さん
    うちはエレベーターからは離れてるので、お求めの答えではないかもしれませんが廊下からの音は
    ほとんど聞こえません。宅配の方とかに入っていただいても、ほんとに近くを通るときにわかるくらいです。
    窓を開けていたら聞こえるのかも知れませんが、窓の防音性能は高いように思います。
    多少気になるのはコーリドールで小さなお子さんが大声を出されると、建物が筒状になっているせいか
    わりと上の方の廊下まで声が響いてくることがあります。まあ子供の声は高いので仕方ないかもしれません。

    一級建築士の耐震性能詐称事件はこわいですね。クリアしてますよ、って説明されたら素人には
    それ以上はわかりませんものね。ここも念のため調査依頼とか出した方が良いのでしょうか・・・

  16. 257 匿名さん

    調査依頼、出したいですね。
    テレビで言っておりましたが”日本建築構造技術者協会”というところで
    相談に乗ってくれるそうですよ。
    こういう場合は管理組合の理事さんに提案するのが良いのでしょうかねぇ?

  17. 258 匿名さん

    254さん。

    私達の部屋もエレベータ前ではありませんが、夜遅くだと廊下を歩く方の足音や話声は結構聞こえますよ。
    換気口から音が入って来るのだと思います。
    寝るだけの部屋なので気になりませんが。後は入居される方達に恵まれる事ですね。

  18. 259 匿名さん

    最近ベランダに布団を干すのがふつーになってしまってる家庭が増えてきてますね。。。
    落ちなければ良い、とばかりに紐でしばっていたりしてますけど、そーいう問題じゃないんだけどなーと。。。
    特に南棟、多いですよねー。それも中層階以上が。。。。
    部屋番号を掲載いたしましょうか。。。

  19. 260 匿名さん

    掲載しても良いんじゃないでしょうか。
    一応規則で決まっていますから。
    あとこの掲示板は住民板に移動しませんか?
    他の関係ない方が書き込みしないためにも。

  20. 261 匿名さん

    >調査依頼、出したいですね。

    どこの物件かは分かりませんが、フージャースのスレでは管理会社から大丈夫だと連絡があったそうです。
    でも、TVを見ていて業界全体がそういう風潮(体質)になっていると話をしていたので私達のマンションも
    大丈夫かどうか一から再確認して頂きたいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸