旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】ブエナテラーサについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 海浜幕張駅
  7. 【幕張ベイタウン】ブエナテラーサについて
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

丸紅による幕張ベイタウン最終街区。
情報交換としてご利用ください。



こちらは過去スレです。
幕張ベイタウンブエナテラーサの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-01 16:12:00

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイタウンブエナテラーサ口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    どちらも千葉ですので、Eクラスではなくて、ディアマンテ(ゼファー)とフーガ(丸紅)くらいですね(笑)
    いずれにしろ ベイタウンの中ではBestでしょう。 110㎡はいくらくらいかな〜

  2. 43 買う気マンマン

    そんなに価格差ってあるのかなー・・・。免震がこちらにはなくてサザンには付いているというのと
    敷地の所有形態の差を考えると(サザン:共同所有、ブエナテラーサ:転借地権)なんか納得いかないかも。
    いずれにしても、あー気になる。

  3. 44 1です

    幕張ビーチフロントの掲示板を作成しましたのでよろしくお願いします。

  4. 45 匿名さん

    R357の夜中の騒音はすごいですね。
    あと海からの強風猛烈ですね。
    考えてしまいます。

  5. 46 匿名さん

    今日は特別風が強かったんじゃないかな。検見川の浜に出てたけど、三角波立ってたよ。

  6. 47 27

    買う気マンマンさん。おっしゃる通り、転借地権であることから価格は抑え目になると思います。
    がしかし、サザンとの価格比較はやはり難しいでしょうね。
    最近の新築物件の中で、新浦安海際>ココ>ベイタウン線路際、というところではないかと踏んでいます。
    いよいよ今週末から説明会ですねー。

  7. 48 匿名さん

    転借地権であるが故に、最終的なコストとして35年で700〜800万さらに高くつくと言うことを
    お忘れなきよう。
    そういう意味でもかなりの高額物件と言える。

  8. 49 匿名さん

    公式ホームページに「全戸南向き」って書いてあるけど、どういうことだろう?
    あきらかにタウンテラス棟は南向きとはいえないけど...

  9. 50 匿名さん

    東南東から西南西までは南向きなんでしょうね。

  10. 51 匿名さん

    48
    固定資産税は?借地であるが故に固定資産税がかからないんじゃないですか?
    普通の(敷地も所有権の物件)物件に比べたら固定資産税と借地料でチャラと考えますが
    どうですか?まあまだ雲をつかむ様な漠然とした話ではありますが・・・。

  11. 52 匿名さん

    50
    微妙ですね・・。ウソは書いてないと思うけど・・。

  12. 53 匿名さん

    51
    土地にはもちろん固定資産税はかかりません。
    建物の固定資産税を払います。
    建物も年々評価価値が下がるので固定資産税額も下がります。

    千葉県と借地の更新をする時に更新料を支払うみたいですよ。

  13. 54 匿名さん

    現在、小学校側棟と同じ向きで暮らしています。
    「南向き」を感じるのは午後早い時間まで。だんだんと日があたらなくなり、午後から洗濯物を干しても乾きません。
    海岸線と並行の向きの建物の人は、お昼から日光が当たり始めるようですね。

  14. 55 匿名さん

    いま公団賃貸で15万円くらいの支払いがあるし、
    毎月支払いが同等におさまるなら、買っちゃうかも。

    最近は、三井のほうも、焦っているのか、DMが
    ものすごい勢いで投函されてきますね。

  15. 56 匿名さん

    小学校側は日当たりがいいものだと思っていたんですが、54さんのレスをみてちょっと
    ショックです。午後早い時間までってことはやや東よりなんですかね。現在の住まいが
    西向きで冬の洗濯物の渇きがいまいちなので次は絶対南向き!と張り切っていたんですが。
    28日にMR行った時は日影図を見せてもらわなくては・・。

  16. 57 匿名さん

    三井の物件より上だと信じています。

  17. 58 匿名さん

    ブエナテラーサの焼きたてパンは入居しなくても買えるんですかー?
    誰か教えてください・・・

  18. 59 匿名さん

    うるさいよ。あの道路は嫌だ。しかも海に近すぎ。
    あまり魅力感じないんだけど。

  19. 60 匿名さん

    54さんのレスで地図と方位を見てみると南から東よりなんですね。確かにちと考えさせられます。

    ちなみに54さん教えてくださいm(_ _)m
    体感として南向きを感じる(部屋で陽射しを感じる)のは夏と冬では午後何時ぐらいなんでしょうか?
    よろしくお願いします。

    >57さん
    自分もだったらいいな〜と思いますが、
    三井の海側の建物が日当たりだけ見るといいのかな〜と思えてきます・・・。

  20. 61 54

    56さん、60さん、ごめんなさい。読み返してみるとネガティブな表現でしたかねー。過去、完全な南向きに住んでたので、ちょっと勝手が違うというだけなんです。
    私は、今の向きを気に入ってます!

    午後3時くらいまで陽射しがきます。夏にはベランダまでで、冬なら部屋の奥まで入り込みます。
    暑い夏には、自分は強い午後の陽射しを避けてベランダで外の景色を眺められたりするのも、魅力です。風が強いので(^^;部屋に風を通してエアコンなしで過ごせることも多いです。
    洗濯物は、午後に干すのをスタートしなければだいじょうぶです。

    海側に夕陽が落ちる時間は、海側の空がとてもきれいですが、海岸線向きの棟はそれが楽しめるのがうらやましいです。
    西日は強いんだと思いますが。

    そんなわけで、今回は、どちら向きの棟も視野に入れて購入を目指そうと思っています。

    避けたいと思っているのは、小学校側棟の下の階部分です。
    今の部屋も下が土の状態だったことがあったのですが、砂埃が気になったので(私はあまり気にならなかったんですが、埃に敏感な家族が)。

スポンサードリンク

プレディア小岩
イニシア日暮里

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸