旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】ブエナテラーサについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 海浜幕張駅
  7. 【幕張ベイタウン】ブエナテラーサについて
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

丸紅による幕張ベイタウン最終街区。
情報交換としてご利用ください。



こちらは過去スレです。
幕張ベイタウンブエナテラーサの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-01 16:12:00

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイタウンブエナテラーサ口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    えー管理人さんが焼くんですか?

  2. 183 匿名さん

    ちょっと 衝撃

  3. 184 匿名さん

    食べたくなくなった。

  4. 185 無駄は無くそうよ

    ベイタウンには「レイジーアフタヌーン」というパン屋さんがありますが、
    希望者を募って、その希望者が直接そのお店と契約して、ちょっと料金を上乗せしたとしても毎朝配達してもらった方が効率的だし、
    こういったサービスは利用者は限定されますから管理組合が抱え込む必要性は全く無く、受益者負担の概念からしても、その方が妥当だと思います。
    なるべく早めに閉鎖して撤去させないといけませんね。契約書、要チェックですね!

  5. 186 匿名さん

    >>185

     当 選 し た つ も り ! ?  

  6. 187 匿名さん

    ってかそんなに倍率高い??
    どこも完売とか言ってて何戸かは売れ残ってた。

  7. 188 匿名さん

    良い住戸はすぐ売れてしまいますよね。

  8. 189 匿名さん

    10倍くらいって、MRできかされましたよ。
    タウンは、ハズレ組の9割が流れ込んでくるから
    もっとか。

  9. 190 匿名さん

    某巨大掲示板に、コネ枠で希望部屋内定したぜとカキコありました・・・。
    丸紅東建・大和のJVならそんなのもあるのか・・と、世の中そんなもんなんかなぁと
    がっかりきました。
    ですが、サウステラスは抽選覚悟でも申し込みます!
    今回倍率高そうなのは、何タイプですかね?

    やっぱMRのC−85Bとか、個数少な目の85Jとか?
    90以上の部屋が多いから、基本的に分譲価格4000万越えが大半なのでしょうね。
    うちは90以下でねらっているので、間違いなく抽選ですね。
    コネ枠いいなぁ・・

  10. 191 匿名さん

    どのタイプも、ミドル階層(6〜9)は、特に倍率が高い
    って、言われました。
    みんな考えることは一緒ですもんね。

  11. 192 匿名さん

    多分10倍はつみたて君の優先倍率”抜き”だから、実質的には
    本当に20〜40倍程度の倍率付くんでない?

    はずれ組→パークテラス→BFの南側→海側→公園側
    とジプシーすると見た。
    結局は資金力と優先倍率のある奴のみが対象なんだな。

  12. 193 匿名さん

    で、要望書はいつだせるのか?

  13. 194 匿名さん

    この土日でMR行ったけど、最安値で3,300万円台があったよ(77.5m2の2〜5F)
    80・85タイプだったら中層階(6〜9F)で3,700万円台〜4,200万円台だったと思う。

  14. 195 匿名さん

    要望書は18日(土)からと言われましたが、実際にはもう出せるみたいですよ。

  15. 196 195

    補足:価格はまだ部屋のタイプ別に高層階・中層階・低層階しか出ていませんので、
       各戸の戸別の価格が出るのは18日だと思われます。
       ですので18日が実際の皮切りになるんではないかと・・・。

  16. 197 匿名さん

    190
    あくまで「内定」ですからね。そんな言葉に踊らされてはなりません。
    ちなみに丸紅、大和にコネを持っている私でもMRで聞いてみたところ「そんなものはありません」
    と断られましたので・・。曰く「今回販売代理は3社あるので1社で買手なことはできません」との
    こと。それぞれ売上が欲しくてさらに営業マンのノルマ等を加味すると多少の影響力を行使しても
    うまく譲ってはくれないのかもしれません。そんなこと考えるより如何に競争率の低いところを
    潜り抜けるかを現在作戦を練っていますが、そちらのほうが前向きなのでは?

  17. 198 匿名さん

    会社が売主の一社と提携関係にあって、新築分譲マンション購入時に
    何%割り引く制度があるのですが、これはアドバンテージ?とれとも逆?

  18. 199 匿名さん

    価格の低い1〜5Fの低層階もすごい人気だってよ。
    販売会社がいくつかあるからコネなんて当たり前だよ。
    借地権の安さを狙って買おうとしている、年収700万円以下の世帯は
    正直、見込み薄いんじゃない?資金計画が無理無理な客は
    営業同士で「審査落ち」の予備軍として、キャンセル住戸も回せない。
    7割方4千万円以上のマンションなのにローンなしで買うつもりなら別だけど
    現実、年収の何倍ローンになるの?

  19. 200 匿名さん

    199
    そーゆーあんたはどうなの?大上段に立った様なものの言い方をしてるけど。
    要は頭金2割払って、月々の支払いが生活に支障なきゃいいんでしょ?
    別に年収なんて目安にすぎないじゃん。

  20. 201 匿名さん

    でも実際生活レベルが高い町ですからね〜。
    ローン、地代、管理費、固定資産税その他もろもろで何かと出費が多い上に
    子供がいたら習い事や塾だのなんだのでかなりかかりますよ。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
バウス氷川台

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸