旧関東新築分譲マンション掲示板「MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4) 
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 18:53:00

書き込み数450までですから新しいスレッドを作りました。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-17 04:11:00

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    ブリリアは、会員優先販売第1次第2次連続即日完売だそうです。

  2. 122 匿名さん

    >119さん
    不動産は購入時期を間違えると、その後の人生のゆとりに、かなりの差が出ます。
    元祖MMTは、現在販売中の3物件が完成するまでは、比較的値を保つと思います。
    完成後は、一番古い築年数になりますから、それを加味した価格になるでしょう。

  3. 123 匿名さん

    確か122さんの言う通りだと思いますが、
    MMTの海側は、一番古いと言っても希少価値が高いと思います。

    ブリリアすごいですね!既に第1次第2次連続即日完売とは・・・
    MM地区人気有りますね!

  4. 124 匿名さん

    122です。
    おっしゃるとおりです。
    東側だけは別格だと思っています。
    海が見えない部屋は差別化が出来ないので、他マンションとの比較になるでしょう。

  5. 125 匿名さん

    ブリリアがすごいかどうかは、実態がわからないので何とも言えません。
    他マンションに流れる前に、お客様が気に入った部屋だけを出して、契約してるのかもしれませんしね。

  6. 126 匿名さん

    >116さん。

    まったく同じ気持ちです。
    営業の方はみなとみらい1万人計画があるから
    今後の事を考えると希少価値はありますよ、と
    言いますが、今現在の人気はいかがなものとか。

  7. 127 匿名さん

    >126さん
    今思えば、初代MMT発売の頃は、タワーマンションが珍しい時代でした。
    あれから数年、タワーマンションは一種のブームになり、かなりの供給がありました。
    以前のマンションは戸数が少なく、土地の仕入れに限りがある為、供給もそこそこでした。
    タワーマンションは、一箇所の土地で、大量の戸数が供給可能です。
    需要の先食いをしたことになるのかもしれません。
    MM地区も今回の売買3物件+賃貸1物件で、需要も満たされる可能性があります。

  8. 128 匿名さん

    横浜市民は地元、特に横浜湾岸地域への愛着が、他地域に比べ強いと言われます。
    田園都市線沿線を希望する人は、地方から移住する人が多いです)
    何かといえば「横浜は〜」と言うので反感を買うとも、まま聞かれます。
    でも実際は東京へ出ずともショッピングや観光、スポーツ、コンサートまで市内で
    済んでしまう為、横浜しか知らない人が多いのが現実だと思います。
    そんな地元民ですから、当然MM地区及びその周辺への居住を希望する人は多いです。
    建設戸数は限定されてしまう訳ですから、物件により差が出るにせよ当地区に対する
    需要はまだ十分にあると思います。

  9. 129 匿名さん

    購入検討中のものですが、北側の部屋ってどうなんでしょうかね?

  10. 130 匿名さん

    >128さん
    127です
    表現不足ですみません。
    需要とは、今の相場価格でも買おうとしている購入者の数について述べたものです。
    皆さんの不安は、住みたいけれど資産価値が減らないかどうかということだと思われたので、
    それに対する意見を述べただけです。

  11. 131 匿名さん

    生まれも育ちも浜の浜っ子ですが、昔を知っている浜っ子は、MM地区なんかには住もうとは思わないですよ。
    生粋の浜っ子ならば、坂が多くてもやはり山手や元町に憧れますね。
    昔の本牧の米軍住宅跡地なんて最高なんですが。

  12. 132 匿名さん

    131さんに同感!山手や元町に憧れますね。
    歴史がある横浜って感じがします。

    もちろんMM地区も魅力的ですが。

  13. 133 匿名

    そりゃ、山手町に住めたら誰もMMなんか検討しませんよ!
    あそこは横浜、いや神奈川住人の憧れですからね。
    終の棲家は山手町を目指すにしても、それまではMMは魅力ありですよ。
    あの海やランドマークが見える生活を味わって、山手町に行きたいな〜


  14. 134 匿名さん

    MM地区に住みたいというのではなく、海を見て暮らすことに憧れてます。
    フォレシスも検討したけど、すっきり見えないので、ナビューレの詳細がはっきりしてから決めようと思います。

  15. 135 匿名さん

    需要の話だと、こんなことになるかな?

    ある地域に5000万円の予算の人が80人いたとした場合
     販売戸数が80戸なら当初価格で完売。
     販売戸数が100戸なら最初の80人に当初価格で売って、残りは4500〜4900万円で売って終わる。
    さて、今回のMM地区はどちらのケースになるか?
    もちろんマンションは中古になっても、絶えず上記の市場原理の連続ですけどね。

  16. 136 匿名

    そんなの後者に決まってるじゃないですか、どんな人気物件だって完成時には当たり前のことですよ。
    ただ、自分の気に入った物件はそうはありませんから、当初価格で契約するか、完成まで待って
    たまたま2,3割引で購入できるかは運ですよ。
    気に入ったら購入じゃないですか。

  17. 137 匿名さん

    136さん、そのとおりです。
    価格の上下よりも、物件を気に入っている場合は即購入で正解です。

  18. 138 匿名さん

    そろそろ割り振りが始まると思いますが、どのくらいの倍率になるんでしょうね?っていうかまだ何戸売り出すかも明確ではないですよね。やっぱり周囲との駆け引きなんでしょうかね?

  19. 139 匿名さん

    122さんのコメント身にしみます。現在検討中ですがローンで購入となる上、
    管理費等も今より高くなるので、はたして仮に住めてもこれでよかったのって
    後で思うような気がします。

  20. 140 匿名さん

    中区に40年住んでいますが、山手に憧れるというのは古すぎるのでは?
    ここはMMのマンションの話では??

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸