旧関東新築分譲マンション掲示板「【羽村】「ラティア」ってどう?【青梅線】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【羽村】「ラティア」ってどう?【青梅線】

広告を掲載

  • 掲示板
れっさー [更新日時] 2006-11-04 01:18:00

青梅線羽村駅徒歩9分、水木公園上で全戸南向きのオール電化マンション!
ここは飛行機の影響はどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-11-23 12:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【羽村】「ラティア」ってどう?【青梅線】

  1. 582 匿名さん

    それは急いで仕上げた証拠です。

  2. 583 匿名さん

    フローリングですが、歩く度にそこら中でキュっと音が鳴るようになりました。
    これが普通なのでしょうか?皆さんはいかがでしょうか?

  3. 584 青虫

    フローリングのキュは、時々鳴ります。同じ箇所で続けては鳴らないし、稀に
    鳴る程度なので、殆ど気になりません。友達の同じ長谷工マンション(17年3月竣工
    都内寄りなので価格設定は1000万プラス!!)は、そこら中で鳴ってましたので
    気になってましたが、ウチはそんなことないので安心してましたが、今後鳴るようになって
    しまうこともあるのでしょうか。

  4. 585 匿名さん

    うちは内覧時から床の異音が気になると指摘していましたが
    これはそういうもの、として処理されました。
    段々馴染んで鳴らなくなるはずなので3ヶ月、半年点検時にも
    まだ鳴るようならまたその時に…という話でした。
    今もキュッパキッと時々鳴りますが気にならなくなってきました。
    指摘してもまた同じ事を言われるのかなーと。

  5. 586 匿名さん

    昨日の雷は凄かったですね・・・。「近くに落ちたな。」とは思っていましたが、
    まさかラティアに落ちているとは・・・・。
    夜に鳴っていた非常ベルはビックリしました。沢山の人が廊下に出てきていましたね・・・。
    マンションはじまって以来の大騒ぎではなかったでしょうか!?
    今日は消防署の人も来てました。

  6. 587 青虫

    あらら、きのうネットに繋がらなかったのは落雷の影響ですか?この地域は奥多摩から
    平野部に移る為か雷の通り道ではあります。きのうは深夜帰宅だったので知りませんでした。
    午前の消防署は、駐車場内で車の自損事故みたいです。

  7. 588 匿名さん

    昨日の落雷の写真を管理人さんに見せてもらいました。すごかったです。
    イーストのみコンバーターが壊れたようですね。
    また家庭内のハブが壊れた所もあったようですが、
    管理人室に交換用を用意してあるそうです。
    ハブの緑のランプが点灯しない時は交換してくれます。
    今日はハブの電源が入らない物と一部ランプが点かない物の交換をしたそうです。

  8. 589 匿名さん

    え?ラティアに落ちたんですか?すごい音がしたとは思ったけど…。
    ずっと家にいましたが何も問題なかったので気づきませんでした。ウエスト側です。
    非常ベルって何かキンコンキンコンずっと鳴ってたのがそうですか?
    てっきり隣の工場の音だと思っていました。本当に何かあっても鈍くて逃げ遅れそう…。

  9. 590 匿名さん

    昨日は、インターネットが繋がらなくて
    悩んでしまいました。
    落雷の影響だったとは。

  10. 591 匿名さん

    犬を飼っている住人を、入居以来初めて見ました。
    管理規約を知ってか知らずか、マナーは・・・でしたが。

  11. 592 匿名さん

    >>591
    噛まれたの?

  12. 593 匿名さん

    >591さん
    たまたまマナー違反の方がいらっしゃったのかな?
    私はいろいろな方にお会いしますが、今のところ、
    ちゃんと抱っこして連れてらっしゃるようですよ。
    中型犬だと抱っこは重そうですよね。

    わんちゃんのせいではないのかもしれないですが、
    雨の日に限って、エントランスを入ったロビー内は
    濡れた動物の体臭のような臭いがこもっていて
    ちょっと困ることもあります。

  13. 594 匿名さん

    私も美味しいラーメン屋さんを探しております。
    最近行ったところでは、
    福生の「雫」はカップラーメンにもなったとか・・・
    塩ラーメンをいただきましたが私にはしょっぱかったです。
    曜日によって塩、醤油と味が変わるそうです。限定スープとかあるみたいですが
    6:30の時点で売り切れでした。
    http://www.mendo.jp/shisyoku/shizuku/
    羽村の河内屋(←うろ覚えですが近辺にありますよ)は・・・
    とんこつが美味しいからと言われ行ってみましたが
    さっぱりトンコツでしたね。んー私は50点です。
    以前とは味が変わってしまったとか。
    昔からある「一番」は・・・
    トンコツでこってり過ぎずさっぱり過ぎず、私は好きです。
    前に行ったときはドンブリの底にハートマークが
    あったら次回タダの券が貰える、なんてのもありました。
    羽村と青梅にもあったはずです。
    http://www.life-talk.net/cgi-bin/shop_details.cgi?ID=235455&BANNER...


  14. 595 匿名さん

    確かに中型犬の抱っこはキツそうですね。
    私は犬が好きなのでマンション内で見かけると和みます。
    今のところ、マナーの・・・な人は見かけてませんね。
    犬が吠えるのも聞こえないので少し前までは飼っている人が
    いないのでは?とも思ったぐらいです。
    私も以前から犬が飼いたいと思ってましたが
    働いていると難しいですね。
    近くのトリマー屋さんでチワワとプードルのミックスが
    3万円で売ってました・・かわいかったなぁ。

  15. 596 匿名さん

    入居して約3ヶ月、やっと自分の家って気がしてきました。
    でも、まだまだ周辺の飲み屋、食べ物屋が分かりません。
    お勧めの場所があれば教えてください。

  16. 597 匿名

    青梅、若草公園の横にある「とんかつ橘亭」は美味しいですよ。えびフライもお薦め!ラーメンは最近、立川にオープンした「一蘭」が好きです。羽村・福生周辺はよく分かりません。まぁ、ラーメン屋は食べに行ってみないと分からないですよね(^^;) パスタは羽村動物園前のとおりを青梅方面に行ったところの「イタリー亭」ってお店があります。なかなか美味しいですよ。まだ、焼肉・お好み焼き…いろいろありますが、今回はこの辺で。。。

  17. 598 匿名さん

    このマンションの住民の方は、マナーの良い人が多いと思います。
    挨拶も気持ちよくして頂けるし。
    あとは、私も周辺のお店を開拓して楽しみたいです。

  18. 599 匿名

    自転車、サイクルポートに止めてない方が何人かいるようですが…
    捨ててしまいたい気分です(怒)

  19. 600 匿名さん

    駐車場スロープの下ですよね。
    子供ならまだしも、いい年したおやじがね。
    はやく、理事会発足しないんですかね。

  20. 601 匿名さん

    見かけたのなら注意しましょう

  21. 602 匿名さん

    注意して、刺されないように注意しましょう。
    マナー、モラルのない人って、気のふれている人だから。。。

  22. 603 匿名さん

    ラティアに遊びに行きました!とっても素敵なマンションでうらやましい!
    ところで、遊びに行った人は自転車はどこに置けばいいのでしょう?
    今回は車でお邪魔したのですが、次回は自転車予定。
    停める場所が見当たりませんでしたが、みなさんのお客様はどうしてますか?

  23. 604 匿名さん

    >603さん

    うちは、割り当てられている、我が家のサイクルポートに駐輪してもらってます。
    家族分の自転車だけで満車の場合は、困りますよね。
    こういう状況の場合、エントランス付近におかれているのを見ますが、
    これも今後の管理組合との課題ですかね。

  24. 605 匿名さん

    >604さん

    ご回答ありがとうございました!
    お友達のおうちはお子さんも大きいので自転車もいっぱい!
    ゲスト自転車までサイクルポートにはとても停められないらしいので、
    お友達も大人数を呼ぶときには困ってるみたいです。

  25. 606 匿名さん

    今朝、廊下に煙草の吸殻が落ちていました。踏んだ後はなく、最後まで燃えて消えた。というような感じでした。住人の方ではないかもしれませんが、もし何かに燃え移ったら・・・。と考えると怖いです。

  26. 607 匿名さん

    最後まで燃えて消えた。というのであれば焦げ後がありますよね。ありましたか?

  27. 608 匿名さん

    コンクリや土の上じゃ残りにくいでそ。
    (植物が枯れている原因はそこにあり!?)
    それに清掃しちゃうしからさぁ〜

    つーかね、20歳以上の子供大杉w
    歩きタバコも当然ながら、
    チャンリコタバコもゴミのようにうじゃうじゃいる。
    まぁ、通勤時間帯に下を覗いてごらんよ。
    ひでーーー もんだよw あの**っぷりはwwww
    (もちろん加害者には607も含むw)

    つーか、そーいうヤツは
    長谷工アーベストへいってらっさいってことで丸く収まるw

  28. 609 匿名さん

    誤:チャンリコタバコ
    正:チャリンコタバコ

    ごめんねーw

  29. 610 匿名さん

    廊下の煙草の話してるのに、なぜにコンクリの上の話になるんだい?

  30. 611 匿名さん

    ごめんなさい。608さんのレスは理解不能です。
    2ch的な表現なのかな?普通にお願いします。

  31. 612 匿名さん

    もし床が焦げていたら器物破損ですよね?
    弁償してほしいな・・・

  32. 613 匿名さん

    606です。廊下の焦げ後は・・・無かったと思います。その後、掃除の方が片付けたのか
    午後にはなくなっていました。でも今後同じ事があったら床が焦げる事もありますよね。
    本当にマナーは守って欲しいです・・・。

  33. 614 匿名さん

    清掃があったのであれば、床が焦げていなくて、吸殻が落ちていたというのは不自然ですよね。
    当然吸殻も清掃するだろうし。
    ある意味では、屋外で吸殻をすてないマナーのいい人なのかもしれないし、
    何かの拍子に落ちてしまったのか、ごみを捨てに行くときに落としてしまったのか
    状況的には不自然であるように感じます。
    床が焦げていていたら器物破損かもしれませんね。
    少し脱線しますが、エアコンの排水ホースをネジ止めするのも厳密に言えば器物破損ですがね。

  34. 615 匿名さん

    7/15、よりによって3連休初日の夜に、役員決めですか。
    しかも、コミュニティセンターまで、皆さんはどうやって行くのかな。
    休んだら、欠席裁判なんてことになるのかな。
    法事があるので、うちはちょっと・・・。

  35. 616 匿名さん

    >>614
    言ってる意味がよくわかりません。
    なんだか拡大解釈しているよな気がしますが、
    何かありましたか?
    (構内での喫煙で注意されたとか・・・)

  36. 617 匿名さん

    どこが拡大解釈なのでしょうか。
    書かれている状況を読んで素直に感じた事を書いただけですが。

  37. 618 匿名さん

    隣人がベランダでタバコ吸うと臭い。
    近所迷惑考えて、部屋の中で吸いなさい!

  38. 619 匿名さん

    喫煙者と非喫煙者が共生できるといいんですけどね。私はタバコは吸いませんがほかの人が吸っていても特には気になりません。ただそんな私でも歩きタバコだけは許せませんね。あれはやはりマナー違反だと思います。歩きタバコは肺の奥まで煙が入りますから同じ喫煙でもリスク高くなりますし、なりより危ないです。

  39. 620 匿名さん

    606,613です。今日「廊下の床の焦げ後」なんとなく気になって、床を見ながら歩きました。
    やはり焦げ後、しっかとついていました。よく確認もせず「焦げ後は無い。」なんてアップしていまい
    申し訳ありませんでした。やはり煙草の消し忘れはコワイです。

  40. 621 匿名さん

    あれま・・
    焦げてましたか・・・・
    買ったばかりのマンションなのに・・

  41. 622 匿名さん

    さすがに、廊下投げ捨ては内部の人とは思えませんがどうでしょうか?
    小さい子供もいますし、住んでいる方は投げ捨てがどういうことか判ると
    思います。私は外部の方だと思いたいです。ここは比較的若い方の多いマ
    ンションで喫煙者数自体も低いのではないでしょうか。皆さんエレベータ
    ーなどでもちょっと待ってくれてたり、挨拶も気持ちの良い方多く、とて
    も良いマナーの人が多いと思っています。 

  42. 623 匿名

    世帯数が多いといろんな方がいますからね…
    せめて、基本的なルールくらいは守ってほしいものです。
    タバコもそうですが、自転車の駐輪、車の駐車もしっかり守って頂きたい。
    皆で気持ちよく住めるマンションにしたいですよね。

  43. 624 匿名さん

    本当にその通りだと思います。お互いにルールは守っていきたいですね。煙草の焦げについて写真入りで掲示板に貼り出されていました。

  44. 625 匿名さん

    >614
    加害者を庇う様な発言をしたり、話を逸らしたり・・・
    なんだか怪しいと思ってしまうのは私だけでしょうか。
    素直に罪を認め、反省し。
    そして弁償すればだれも怒ったりしません。
    素直に自首してください。

  45. 626 匿名さん

    もうタバコの話はやめましょうよ。
    なんだか辛くなるだけだし。

  46. 627 匿名さん

    釣りが入ってますねー。虚々実々入り混じってきましたので、
    タバコ系止めたらどうでしょう。
    ただし、あの張り出しも、文章表現は少し不快な感じがします。
    もう少しなんとかならなかったのかなーと思います。
    あれでますます中学校当たりの掲示板みたいになってきました(笑)。
    あと「挨拶は笑顔で!」とか「廊下は走るな!」があれば完璧です(笑)。

  47. 628 匿名さん

    昔「動物のお医者さん」とゆー漫画にそんなネタがあったのを思い出しました。
    構内の違法駐車をなんとかしてと大学側にかけあっても張り紙が増えるだけ、という(笑)
    犬猫の張り紙はギャグかと思うほどあちこちに貼られてて苦笑してます。

    エレベーター横の扉から出ると横から入ってくる自転車やバイクと出会い頭に衝突しそうで
    危ないなと思ってたら看板がつきましたね。看板より鏡があるといいと思うんですがどうでしょう?

  48. 629 匿名さん

    張り紙がやはり効果的なんでしょうか?今時とも・・子供っぽいとも思いますし、皆さんに
    伝わる方法は他にも幾つかあるかと思います。出入り口の危険防止でその場所に貼ることが
    リスク的にも最善なら仕方有りませんが、何段階か経て後に張り紙の方がよろしいかと思い
    ますが。このまま行くと、何種類、何枚まで増える事やら。
    このペースだともうすぐ美観の問題が出そうでしょ(笑)。

  49. 630 匿名さん

    すみません、ウンザリされるかもしれませんが
    皆さんにご相談です。上の階のお子さんの走り回る音が
    10時過ぎまで続くのはどう思いますか?
    あまり波風立てたくないので今は我慢しています。
    そんな状態を黙っている方だと常識的な人とは思えず
    注意しに行こうにも怖くて躊躇してしまいます。
    何か、いい解決策ありませんか?
    ・・・と言ってもこれって永遠の問題ですよねぇ。

  50. 631 匿名

    張り紙は確かに美観を損ないますね…。
    でも、考えなきゃいけないのは、張り紙されるようなことをする人間。
    当たり前のことが出来ない時点で問題あり!かと…(^^;)
    住んでるみんなでしっかりルールを守れば張り紙なんていらないですからね。
    PS.この掲示板、住んでる人全員が見てるんでしょうかね…?!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸