旧関東新築分譲マンション掲示板「【羽村】「ラティア」ってどう?【青梅線】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【羽村】「ラティア」ってどう?【青梅線】

広告を掲載

  • 掲示板
れっさー [更新日時] 2006-11-04 01:18:00

青梅線羽村駅徒歩9分、水木公園上で全戸南向きのオール電化マンション!
ここは飛行機の影響はどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-11-23 12:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【羽村】「ラティア」ってどう?【青梅線】

  1. 451 通行人

    弱者への非難とは読めないですよ。
    事情なんて誰にでもあることですよね。
    各人にできることは最大限に努力し、それでも人の助けを必要とするなら理解はできます。
    例えば、歩行が困難であるなら、車椅子を7利用するのも個人にできる努力ではないでしょうか
    「足の具合が芳しくない=弱者」というのもどうなんでしょうか。

  2. 452 匿名さん

    ちょっと気になったんだけど金髪**2人が駐車場の車を何台ものぞき込んでいたのだが...まわりをキョロキョロしていて
    怪しかった。住民じゃないような感じだったけど...

  3. 453 匿名さん

    ラティアのメールサーバーって異様に重くありませんか?
    うちだけかな・・・

  4. 454 匿名さん

    たまにですが、数分間程度ネットが繋がらなくなるときもあります。

  5. 455 匿名さん

    確かにメールサーバへの接続、認証が遅いですね。たまに接続できないこともありますし・・・

  6. 456 匿名さん

    東京電力の使用量のお知らせが入ってました。15日間、ちょうど半月で7800円でした。
    当初、毎日のようにエアコンを付けっぱなしにして、エコキュートも入浴後20:00位に毎日の様に湯増してました。
    月換算で約16000円は予想より少なめでした。
    これで慣れてくると月当たり12000円程度になるかと思われます。
    引っ越し直前の1月2月が、電気代+ガス代で約19000円〜20000円だったのと比べると
    オール電化のメリットを実感できそうです。

  7. 457 匿名さん

    使用期間は15日間と載ってましたか?
    私たちは1週間だったような・・。もう一度見てみます。

  8. 458 匿名さん

    グレイディアでは騒音の件がありましたが、こちらではどうですか?
    まだ左右、上は住んでいないもので。
    みなさんは引越しの挨拶にはいかれましたか?

  9. 459 匿名さん

    血流認証試してみましたが何度もエラーが出てダメでした。

  10. 460 匿名さん

    メールの件ですが、サービスデスクに確認したところ
    「大量の不審なメール」が原因だそうで。
    スパム対応だったら即効で対応できると思うのですが・・・

    >>485
    騒音は0ですね。
    空気清浄機の音が気になるくらい静かです。
    挨拶は・・・ まだです。

  11. 461 匿名さん

    イーストウイングですが、ドリルで穴を開けるような、電動ねじ回しのようなかなり大きな音が数日間聞こえました。
    はっきり言ってかなり迷惑でした。昼寝していた幼児が起きてしまいました。
    造作家具の様な物を取り付けるならば、近所に挨拶に回るとか、日程など工事の内容を書いた紙でも張り紙しておくとか
    何かしらの案内が欲しかったです。

  12. 462 匿名さん

    まだ入居したばかりなのでエアコンの設置や造作家具などはみなお互い様でガマンガマン 

  13. 463 匿名さん

    一日だけならまだしも、何日も続いたので・・・
    最近は作業も終わったようでとても静かで快適です。

  14. 464 匿名さん

    >>460
    対クレームトーク信じちゃってるの?

  15. 465 匿名さん

    エアコンの設置で、壁面にドリルで穴を空ける際にだす音が一番大きくて聞こえる範囲は、
    上下左右どころではありません。音の大きさに何事かと確認すると、はるか遠いお宅で二
    度びっくり、我が家も散々迷惑かけたと思います。
    左右5軒ずつ上下2階ずつ位の合計30軒位の範囲で音が拡がりますから、この時期は仕方ありません。

  16. 466 匿名さん

  17. 467 匿名さん

    血流認証やりましたがエラーが出ました。
    水曜から使えると言ってたのでやってみたのですが・・
    皆さんはいかがですか?

  18. 468 匿名さん

    466は出会い系サイトへのリンク。注意せよ!

  19. 469 匿名さん

    私も水曜日から試してますが、血流認証には拒絶されてばかり。
    主人は何の問題もなく一発でクリアしたようです。
    どうしてぇぇと何度もやっていますが、私はだめ。
    なんでだろう。

  20. 470 匿名さん

    ご近所の挨拶、そろそろ行かねば。
    みなさんはお互いに済ませてますか?

  21. 471 匿名さん

    血流認証は結局まだダメみたいですね。張り紙がしてありました。

  22. 472 匿名さん

    >>466
    そのような記事で人をビビらせるのはやめましょう。

  23. 473 匿名さん

    血流認証、直ってました。開きました!

  24. 474 匿名さん

    血流認証している最中に背後に人がいるとルームナンバーがわかってしまうのが難ですね。いまさらながら...

  25. 475 匿名さん

    >>474
    それだと郵便物もとりにいけないよ。

    もちっと、精度が向上すれば部屋番号の入力もいらなくなる時がくるだろうな・・・
    微妙に不便なのだよね^^;

  26. 476 匿名さん

    個人的に一階の廊下の高さがもっとあったら・・と思います。
    背の高い男の人ならよじ登れそうですよね?
    例え防犯カメラがあっても死角がありそうだし。
    その辺りが不安です。

  27. 477 匿名さん

    今更聞けない系の質問なんですが、
    エントランスでは、前後に住民の方がいる場合、
    それぞれ自分で血流認証か鍵でドアを開けていますか?
    前の人が開けて入っていったら、一緒に入っていいのですか?

    私は今日も血流認証ではじかれてます。やり方が間違ってるのかな?

  28. 478 匿名さん

    一緒に入っていいと思いますよ。
    まぁ、そこら辺がセキュリティーとしては甘い部分なんですが、
    ふつうマンションってそんなもんだからねぇ。

    476さんが書いていますが、
    マンション内には、その気になればどこからでも入れますから。
    多少入りづらいようになっている程度の感じだと思います。

  29. 479 匿名さん

    勝手に定義づけるな!

  30. 480 匿名さん

    血流認証まだなんですが、ふだんの動線にエントランスが無い。。。。
    番号入力が必要なら、カギ使った方が便利かな?
    どうせゴミ捨てに行くなら、カギも必要だし。
    せっかくだからちょっと使ってみたいけど。

  31. 481 匿名さん

    473ですが、今日、血流認証やってみたらダメでした。
    いったいどうなっているのでしょう?!

  32. 482 匿名さん

    血流認証は水曜日からって言ってたよ。

  33. 483 匿名さん

    477です。
    血流認証、昨日からやっと出来るようになった!
    今まで拒否されっぱなしだったので、なんだか嬉しかった単純な私。

    >478さん
    レスありがとうございます。普段、表情を探りあいながら、
    または全く視線を合わせないようにしながら、エントランスで
    無言の自問自答を繰り返して入っていたので、今日は堂々と
    でも鍵をちらつかせながら前の方の後に入ってきました。
    ま、階段横のドアは引越作業中で開放されてましたけどね。

  34. 484 匿名さん

    快適な生活がスタートして最近は気分最高です。1Fなので富士山などは見えませんが...
    友人達に夏に庭でBBQやろーって盛り上がりました。

  35. 485 通行人

    しかし、入居後にこういう公のサイトにセキュリティーがどうだこうだと書くのも如何なことでしょう。
    あ、BBQ残念。100%隣、上階の迷惑になりますよ。

  36. 486 匿名さん

    BBQはさすがにNGでしょー。キッチンで作ってから運んでガーデンパーティーならいいんじゃない。
    公園からうじゃうじゃ虫がきそうですけどね。

  37. 487 匿名さん

    BBQは以前もその事で荒れまくったNGワードなのに、
    あえてまた書くところを見るとただの荒らしさんでは

  38. 488 匿名さん

    BBQは今さらですね  しっかりと禁止事項にされ、管理会社でも違反として聞きましたから、周りの迷惑考
    えましょう。

  39. 489 匿名さん

    えっ駄目なのBBQ

  40. 490 匿名さん

    どーせやるなら多摩川行ってやったほうがいいよ>BBQ

  41. 491 匿名さん

    みなさんシャワーの水圧はどうですか?実家に比べると低い気がして。マンションはこんなものなの
    ですかね。一応定期点検まで様子見しますが。

  42. 492 匿名さん

    今朝、ごみ集積所が凄いことになってましたね。
    粗大ごみに出すべき大きさの物も平気で放置。
    ビンや缶を入れるカゴが全く見えず、届かず。
    段ボールも一つにまとめるなどが一切されないまま
    積み重ねられてました。
    いちいち管理人さんに貼り紙をして指導してもらわないと
    気がつかないのでしょうか?1階の方のお庭に落ちていたらしい
    落し物も、いつまで見て見ぬ振りなのかな。

  43. 493 匿名さん

    せっかく次世代マンションっていっても住んでいる人の民度が低けりゃしょうもねーな

  44. 494 匿名さん

    ほんと、規約読まない人多すぎ。なぜだろう?

    シャワーの水圧は、薄い氏がオール電化の問題点の一つにあげてましたね。
    (↑トイレットペーパーの使用量は気になっても、水道の使用量は気にならない人みたいですね)
    一月もすりゃ慣れて気にならなくなると思いますが。

  45. 495 匿名さん

    「薄い氏」ってどなた?

  46. 496 通行人

    492さん
    そのような非常識人は規約を読もうが張り紙されようが、きちんとはしないよね
    自分さえよければ良し、もともと集合住宅に住むべきではない

  47. 497 匿名さん

    >>492さん
    こういう輩ってゴミの違反も共有施設である集積所ではなんとかしてくれるだろーって考えなんだろね。
    一戸建てだったら絶対やらないだろうに。

  48. 498 匿名さん

    ゴミ集積所に監視カメラはついてないのでしたっけ?
    前のマンションでは違反者が後を絶たないので
    管理組合で決めてつけていました。

    我が家は上層階ですがベランダに他所の洗濯物が落ちてました。
    マンション暮らし長いですが、初めての事です。
    強風の日が続いていますので、ベランダの物には気をつけて…。

  49. 499 匿名さん

    ベランダの物、本当に気をつけてもらいたいですね。
    これが当たったら大怪我どころじゃないかもと
    怖くなるような物が落ちてました。
    落としたなら、すぐに拾いに行って欲しいです。
    いらない物でも持ち主は責任を持ちましょうよ。
    心がけ一つで、人の気持ちも軽くなるはず。

  50. 500 匿名さん

    銀のさらのメニューが構内の郵便受けに入っていたのだけどどういうこと?
    おおっぴろげに不法侵入ですかね。
    かなり常識を疑うのですが・・・
    そんなことをする企業のもんはまともに食えたモンじゃないですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸