旧関東新築分譲マンション掲示板「【羽村】「ラティア」ってどう?【青梅線】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【羽村】「ラティア」ってどう?【青梅線】

広告を掲載

  • 掲示板
れっさー [更新日時] 2006-11-04 01:18:00

青梅線羽村駅徒歩9分、水木公園上で全戸南向きのオール電化マンション!
ここは飛行機の影響はどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-11-23 12:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【羽村】「ラティア」ってどう?【青梅線】

  1. 601 匿名さん

    見かけたのなら注意しましょう

  2. 602 匿名さん

    注意して、刺されないように注意しましょう。
    マナー、モラルのない人って、気のふれている人だから。。。

  3. 603 匿名さん

    ラティアに遊びに行きました!とっても素敵なマンションでうらやましい!
    ところで、遊びに行った人は自転車はどこに置けばいいのでしょう?
    今回は車でお邪魔したのですが、次回は自転車予定。
    停める場所が見当たりませんでしたが、みなさんのお客様はどうしてますか?

  4. 604 匿名さん

    >603さん

    うちは、割り当てられている、我が家のサイクルポートに駐輪してもらってます。
    家族分の自転車だけで満車の場合は、困りますよね。
    こういう状況の場合、エントランス付近におかれているのを見ますが、
    これも今後の管理組合との課題ですかね。

  5. 605 匿名さん

    >604さん

    ご回答ありがとうございました!
    お友達のおうちはお子さんも大きいので自転車もいっぱい!
    ゲスト自転車までサイクルポートにはとても停められないらしいので、
    お友達も大人数を呼ぶときには困ってるみたいです。

  6. 606 匿名さん

    今朝、廊下に煙草の吸殻が落ちていました。踏んだ後はなく、最後まで燃えて消えた。というような感じでした。住人の方ではないかもしれませんが、もし何かに燃え移ったら・・・。と考えると怖いです。

  7. 607 匿名さん

    最後まで燃えて消えた。というのであれば焦げ後がありますよね。ありましたか?

  8. 608 匿名さん

    コンクリや土の上じゃ残りにくいでそ。
    (植物が枯れている原因はそこにあり!?)
    それに清掃しちゃうしからさぁ〜

    つーかね、20歳以上の子供大杉w
    歩きタバコも当然ながら、
    チャンリコタバコもゴミのようにうじゃうじゃいる。
    まぁ、通勤時間帯に下を覗いてごらんよ。
    ひでーーー もんだよw あの**っぷりはwwww
    (もちろん加害者には607も含むw)

    つーか、そーいうヤツは
    長谷工アーベストへいってらっさいってことで丸く収まるw

  9. 609 匿名さん

    誤:チャンリコタバコ
    正:チャリンコタバコ

    ごめんねーw

  10. 610 匿名さん

    廊下の煙草の話してるのに、なぜにコンクリの上の話になるんだい?

  11. 611 匿名さん

    ごめんなさい。608さんのレスは理解不能です。
    2ch的な表現なのかな?普通にお願いします。

  12. 612 匿名さん

    もし床が焦げていたら器物破損ですよね?
    弁償してほしいな・・・

  13. 613 匿名さん

    606です。廊下の焦げ後は・・・無かったと思います。その後、掃除の方が片付けたのか
    午後にはなくなっていました。でも今後同じ事があったら床が焦げる事もありますよね。
    本当にマナーは守って欲しいです・・・。

  14. 614 匿名さん

    清掃があったのであれば、床が焦げていなくて、吸殻が落ちていたというのは不自然ですよね。
    当然吸殻も清掃するだろうし。
    ある意味では、屋外で吸殻をすてないマナーのいい人なのかもしれないし、
    何かの拍子に落ちてしまったのか、ごみを捨てに行くときに落としてしまったのか
    状況的には不自然であるように感じます。
    床が焦げていていたら器物破損かもしれませんね。
    少し脱線しますが、エアコンの排水ホースをネジ止めするのも厳密に言えば器物破損ですがね。

  15. 615 匿名さん

    7/15、よりによって3連休初日の夜に、役員決めですか。
    しかも、コミュニティセンターまで、皆さんはどうやって行くのかな。
    休んだら、欠席裁判なんてことになるのかな。
    法事があるので、うちはちょっと・・・。

  16. 616 匿名さん

    >>614
    言ってる意味がよくわかりません。
    なんだか拡大解釈しているよな気がしますが、
    何かありましたか?
    (構内での喫煙で注意されたとか・・・)

  17. 617 匿名さん

    どこが拡大解釈なのでしょうか。
    書かれている状況を読んで素直に感じた事を書いただけですが。

  18. 618 匿名さん

    隣人がベランダでタバコ吸うと臭い。
    近所迷惑考えて、部屋の中で吸いなさい!

  19. 619 匿名さん

    喫煙者と非喫煙者が共生できるといいんですけどね。私はタバコは吸いませんがほかの人が吸っていても特には気になりません。ただそんな私でも歩きタバコだけは許せませんね。あれはやはりマナー違反だと思います。歩きタバコは肺の奥まで煙が入りますから同じ喫煙でもリスク高くなりますし、なりより危ないです。

  20. 620 匿名さん

    606,613です。今日「廊下の床の焦げ後」なんとなく気になって、床を見ながら歩きました。
    やはり焦げ後、しっかとついていました。よく確認もせず「焦げ後は無い。」なんてアップしていまい
    申し訳ありませんでした。やはり煙草の消し忘れはコワイです。

  21. 621 匿名さん

    あれま・・
    焦げてましたか・・・・
    買ったばかりのマンションなのに・・

  22. 622 匿名さん

    さすがに、廊下投げ捨ては内部の人とは思えませんがどうでしょうか?
    小さい子供もいますし、住んでいる方は投げ捨てがどういうことか判ると
    思います。私は外部の方だと思いたいです。ここは比較的若い方の多いマ
    ンションで喫煙者数自体も低いのではないでしょうか。皆さんエレベータ
    ーなどでもちょっと待ってくれてたり、挨拶も気持ちの良い方多く、とて
    も良いマナーの人が多いと思っています。 

  23. 623 匿名

    世帯数が多いといろんな方がいますからね…
    せめて、基本的なルールくらいは守ってほしいものです。
    タバコもそうですが、自転車の駐輪、車の駐車もしっかり守って頂きたい。
    皆で気持ちよく住めるマンションにしたいですよね。

  24. 624 匿名さん

    本当にその通りだと思います。お互いにルールは守っていきたいですね。煙草の焦げについて写真入りで掲示板に貼り出されていました。

  25. 625 匿名さん

    >614
    加害者を庇う様な発言をしたり、話を逸らしたり・・・
    なんだか怪しいと思ってしまうのは私だけでしょうか。
    素直に罪を認め、反省し。
    そして弁償すればだれも怒ったりしません。
    素直に自首してください。

  26. 626 匿名さん

    もうタバコの話はやめましょうよ。
    なんだか辛くなるだけだし。

  27. 627 匿名さん

    釣りが入ってますねー。虚々実々入り混じってきましたので、
    タバコ系止めたらどうでしょう。
    ただし、あの張り出しも、文章表現は少し不快な感じがします。
    もう少しなんとかならなかったのかなーと思います。
    あれでますます中学校当たりの掲示板みたいになってきました(笑)。
    あと「挨拶は笑顔で!」とか「廊下は走るな!」があれば完璧です(笑)。

  28. 628 匿名さん

    昔「動物のお医者さん」とゆー漫画にそんなネタがあったのを思い出しました。
    構内の違法駐車をなんとかしてと大学側にかけあっても張り紙が増えるだけ、という(笑)
    犬猫の張り紙はギャグかと思うほどあちこちに貼られてて苦笑してます。

    エレベーター横の扉から出ると横から入ってくる自転車やバイクと出会い頭に衝突しそうで
    危ないなと思ってたら看板がつきましたね。看板より鏡があるといいと思うんですがどうでしょう?

  29. 629 匿名さん

    張り紙がやはり効果的なんでしょうか?今時とも・・子供っぽいとも思いますし、皆さんに
    伝わる方法は他にも幾つかあるかと思います。出入り口の危険防止でその場所に貼ることが
    リスク的にも最善なら仕方有りませんが、何段階か経て後に張り紙の方がよろしいかと思い
    ますが。このまま行くと、何種類、何枚まで増える事やら。
    このペースだともうすぐ美観の問題が出そうでしょ(笑)。

  30. 630 匿名さん

    すみません、ウンザリされるかもしれませんが
    皆さんにご相談です。上の階のお子さんの走り回る音が
    10時過ぎまで続くのはどう思いますか?
    あまり波風立てたくないので今は我慢しています。
    そんな状態を黙っている方だと常識的な人とは思えず
    注意しに行こうにも怖くて躊躇してしまいます。
    何か、いい解決策ありませんか?
    ・・・と言ってもこれって永遠の問題ですよねぇ。

  31. 631 匿名

    張り紙は確かに美観を損ないますね…。
    でも、考えなきゃいけないのは、張り紙されるようなことをする人間。
    当たり前のことが出来ない時点で問題あり!かと…(^^;)
    住んでるみんなでしっかりルールを守れば張り紙なんていらないですからね。
    PS.この掲示板、住んでる人全員が見てるんでしょうかね…?!

  32. 632 匿名さん

    張り紙が多い事は、それだけ問題があると言ゆ事でしょうが、掲示板いがいの告知は
    美観からも感心しないーーー。掲示板を見ている住人が少ないのであれば①現在の掲示板の場所
    を替える②いまより大きな掲示板にする③古い張り紙は新しいのに早め、早めに取り替える・・。
    そこらじゅうの張り紙は見た目にもよくない。

  33. 633 匿名さん

    >>630
    一度ご挨拶に行くことをお勧めします。手土産も用意して。まず、話をしないことには
    はじまりません。それでも埒があかないときは、次のステップになります。

  34. 634 匿名さん

    住民のみなさんに確実に伝達する方法は、張り紙しかないのでしょうか。
    いろんな方法を工夫できればいいと思います。
    できれば張り紙の一切無い綺麗でグッドマナーな住環境になればいいなーって思います。
    あと、うちは子供はいませんが、足音とかテレビの音とかどう聞こえているのか気になります。
    階下には挨拶には行きましたが(手土産付き)、それっきりですし。両隣には時々聞きますが、
    遠慮されているかも知れないし。自分自身は周囲の音は全然気にならないので、多分無神経系
    なんでしょう(笑)。結構迷惑かけてるかもって汗でます。

  35. 635 匿名さん

    同じく夜中に足音とか多少聞こえますけど、あまり気になりません。
    やはり最初に周囲のご家族ときちんとしたご挨拶を交わせたからだと思います。
    たとえそれっきりでも随分印象が違いますよね。

    逆にもしご挨拶をされてないのでしたら、いきなり苦情訪問はどうかと。
    相手が全面的に謝ってくれたとしても今後必ずしこりが残ると思いますよ。
    エレベーターとかで会うとかなり気まずいです。(以前に経験済)

    騒音の主がお子さんと分かっているなら1〜2年もすれば成長して状況が変わる訳ですし
    ご近所付き合いの事は長い目でみてはいかがでしょうか。
    一番の解決策は相手のご家族とお知り合いになる事だと思います。

  36. 636 匿名さん

    お互いに入居して時間が経ってますよね。今、下の階の方からご挨拶に伺うのは、
    誤解を生むかもしれないし、変なプレッシャーを与えてしまい余計に気まずいかも。
    実は我が家も上階の音が気になります。走る音は仕方ないと思えるのですが、
    明らかに何かから飛び降りている音が何度もするので、これはちょっと気になります。
    ただ真上の住民の方だとは断定できないのがマンションの騒音なので、
    もう諦めています。

  37. 637 匿名さん

    630です。
    みなさん、ありがとうございました。大変参考になりホッとしました。
    結果・・・もう少し長い目で見ることにします。
    ピリピリせず、ゆったりとした気持ちを持って生活してみます。

  38. 638 匿名さん

    今日は、アメリカの独立記念日の為、横田基地では花火があがります。
    時間は、八時頃らしいマンションから丸見えで一等席かも・・・・。雨が降らないことを
    いのるばかりでs

  39. 639 匿名さん

    オー○リックの向こう側になってしまかな?うまく見えるでしょうか?
    見えれば、きょうと友好記念日(今年いつだろ)は楽しみですね。

  40. 640 匿名さん

    この辺の夏祭り情報を教えてくださーい!
    立川は7月29日が花火大会で、青梅の鉄道公園での花火大会はたぶん8月の5日ぐらいですかねぇ。
    羽村はどんなお祭りがあるんでしょう??

  41. 641 匿名

    祭情報です。。。
    7月29,30日で福生の各町会でお神輿が出ます。
    29日(土)はお昼くらいに福生駅西口(西友と反対側)の神明社に集結。
    30日(日)は15時くらいに東口駅前(西友前)に集結します!
    8月には立川諏訪祭が開催されます♪
    因みに、29,30日は羽村も祭りのようです。。。
    どんな祭かはちょっと分かりませんが…(^^;) 私は福生に行きます!!

  42. 642 匿名さん

    教えてください
    近くのグランドにお祭の準備がしてありましたが、いつおこなわれるのでしょうか?
    町内会費を払っている割りには連絡が無いのですね、払う意味があるか疑問です。

  43. 643 匿名さん

    横田基地のフレンドシップ・フェスティバル(基地開放日)今年は、
    8月19日(土)〜20日(日)だそうです。
    今年も大いに盛り上がることでしょう。

  44. 644 匿名さん

    642の方、全く同感です。
    お金を払っている以上、なんらかの連絡があっても良さそうですが・・・
    サラリーマンの税金や年金などと同様、管理費と一緒に強制的に引き落とされてるので支払い拒否もできないですよね。

  45. 645 匿名さん

    以前のマンションでも町内会のお知らせもお祭屋台の券も何も配られず、
    子供を連れて行ったら「町内会のお祭りなので…」と断られました。
    管理費から払われているはずでしたがあやふやなので、
    それ以来地域イベントには参加しませんでした。
    マンションだとそういう事が多いみたいです。
    本当に払われているのでしょうか?

  46. 646 匿名さん

    以前「ラティアとその付近の写真のページ」で去年の9月頃から入居までホームページを開かせていただきました。2月いっぱいでいったん閉鎖してしてしまいましたが、このたび「ラティア住人の独り言」として復活しました。もしよろしければまた見に来てくださるとありがたいです。

    http://www.geocities.jp/ratiarphoto/

  47. 647 匿名さん

    どうなのでしょうか。
    入居前の情報ならまだしも
    実マンション名を出して内容を事細かくかくことはね。
    ほかにも大勢の住んでいる方々がいることも考えて下さいね。
    いい気分ではないです。

  48. 648 匿名さん

    647さんは住民?釣りですか。はぁー釣られてしまったスカ。

  49. 649 匿名さん

    647ですが。住人ですよ。
    ですから意見を書いてみました。

  50. 650 匿名さん

    647さん。
    646さんの内容についてそんなに気になる事が書いてありますか?
    私はとても気に入ってます・・非難する時は何が問題なのかをキチン
    と説明すべきだと思います。あなたは釣りかも分かりませんが同じ
    住人として??イヤ〜な気分です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸