旧関東新築分譲マンション掲示板「リステージ 響きの森ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 東寺尾中台
  7. 東寺尾中台
  8. リステージ 響きの森ってどうですか
匿名 [更新日時] 2006-12-11 23:47:00

価格が安いので永住目的で購入を考えてます

[スレ作成日時]2005-05-16 23:09:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リステージ 響きの森ってどうですか

  1. 21 匿名さん

    皆さん、こんにちは。
    網戸は標準装備でしたか・・・。ホッ・・・。
    (17さん、色々な情報入手いつもありがとうごさいます)
    確かに静かな環境だし、私も結構気にいって購入を検討中です。

    あと・・・現在気になる点といえば、
    斜面側の部屋の場合(特にエントランス側の棟に近い部屋)は
    東側からの採光があまり得られそうにないコトですねぇ。少し不安です。
    それと、周辺の環境は、街灯が結構少ないようなので
    夜道を一人で歩くのにはなんだか怖いです。

  2. 22 17

    こんにちは。
    バス道路から現地までですが、約15m間隔で街灯があるとのことです。(営業談)
    本日現地を見てきましたが、暗い部分はほとんどありませんでした。
    それと、今日は20時頃でしたが、結構人通りはありましたよ。
    (周辺の、会社の寮の住民だと思います。)

    それと湧水池。
    周辺住民や横浜市等との間で、これを維持する旨の契約・協定等は
    存在しないとのことでした。
    あの、別に私は湧水池が不要とか言ってるのではなく、
    住民(管理組合)が主導権を有していることが重要だと思ったので調べました。

    それと、横浜市のハザードマップ見る限り、地震等でも安全な土地のようです。
    http://wwwm.city.yokohama.jp/bousaimap/

    さてさて・・・。

  3. 23 17

    トランクルームの位置は、リストが指定するそうです。
    ということは、TR至近の部屋にしたからといって、
    至近のTRが指定されるとは限らないってこと・・・。

    まあ、大した問題ではないですが。
    管理組合に丸投げされるよりは、すっきりしててイイかもしれませんね。

  4. 24 17

    (↑を補足しますと)
    お部屋を選ぶ段階では、駐車場、駐輪場、バイク置き場、TRすべて、
    どこになるかわからないそうです。
    その代わり、引渡しまでにはリストが指定するとのこと。

    売れ残ったら、「EV近くの駐車場ですよ」とか切り札にするためか?(-_-)

  5. 25 匿名さん

    17さんはほぼ購入で気持ちは固まっていますか?
    我が家も検討中です。他のMRを数件観ましたが、
    手の届く範囲の中では一番良かったと思っています。
    お尋ねしたいのですが、バルコニーは標準ではどのような
    感じかご存知ですか?MRではウッドデッキが敷いてありましたね、
    営業に確認するのを忘れてしまって・・・
    もしご存知でしたら教えて下さい。

  6. 26 17

    25さん、こんにちは!
    バルコニーですが、標準ではウッドデッキではなくて、・・・私も確認してません(^_^;)
    ごめんなさい。明日確認してみますね。

    私はほぼ決定です。
    手の届かない物件を別にすれば、静かな環境、地下駐車場、必要十分で無駄のない共用設備、
    台所〜洗面室直通の間取り(これにはこだわりました)、これらプラス面と、
    少々駅から遠いこと、至近距離にコンビニ等がないこと、
    スラブ厚が180mmでイマドキとしてはちょっと薄いといったマイナスを比較して、
    プラスの勝ちってところです。

  7. 27 匿名さん

    やっぱりここ、書き込み盛り上がってませんねぇ・・・。
    地味な物件だからかなあ。

  8. 28 17

    >>25
    バルコニーの標準仕上げは、長尺塩ビシート(灰色っぽい)でした。
    ウッドデッキ等はお好みで、ということですね。

  9. 29 25

    >>28 有難うございます。
    見た目はウッドデッキの方が良いんでしょうが、手入れが
    面倒臭そうと思うのは自分だけ?
    でも17さんの仰るプラス面は同感です。
    セミとか蚊とかは多いんでしょうかね、我が家はペットが
    いるので、ちと心配です。

  10. 30 17

    >>29
    確かに長い目で見ると、手入れが大変そうですよね。
    実家の木製ベランダも、10年くらいで反り・剥がれ・割れなど
    ちょっと危険な状態になりました。
    最近のものは耐久性も向上してるんでしょうかねえ。
    ウチは子供が小さいので、ウッドデッキにすれば裸足のまま
    出られるなあとか思ってました。
    あと、セミや蚊は緑の税金と思って諦めています。(^_^;)

  11. 31 17

    25さん、その後いかがですか?
    我が家は契約しました!

  12. 32 匿名さん

    はじめまして、おじゃまします。
    私はクレッセント鶴見Duoとの二択で悩み、一度はクレッセントに決めかけました。
    響きの森は、駅から少々歩く点、子連れでバス通りを歩くのが結構怖い(交通量多い、一部ガードレールなし)ので落選。
    MRの出来の悪さと現地工事現場の混沌っぷりもマイナスイメージでした。
    でも皆さんのお話を聞いてるうちに、もう一度MRに行ってみようかな、と。まだ空きあるのかなあ。

  13. 33 匿名さん

    駐車場、TR、駐輪場すべて指定されるなんて大手では
    考えられないですね。通常抽選が多いですよね。
    もしくは高額物件の人から選んでいくというのも稀にあるようですが。
    24さんの言うとおり、売れ残りを売る時のためですね。

    そういう姿勢がこの会社の物件を敬遠させるのかなって思います。

  14. 34 匿名さん

    >>33
    情報サイトなどでは「価格未定」としておきながら、
    MRに行くとすでに販売を開始してて悩んでる人を急がせる・・・。
    まあ、そんな売り方ですね。

    ただし、住人は営業を買うわけでもなく、引渡し後は管理会社と
    管理組合とのやりとりになるので、物件そのものが気に入って、
    管理会社がそれなりならば、割り切ってしまうのもありかも。

    それに、駐車場等すべて指定といっても、規模が大きいわけではないので、
    どこになっても大差ないかもしれませんね。

  15. 35 匿名さん

    そんな売り方をする会社が質が良い物件を作っているとも
    考えにくいです。

  16. 36 匿名さん

    >>35
    確かにそう思っちゃいますよね。
    この業界、どうしても不信感をぬぐえない・・・。
    とはいえ、そんな数多くのマンションに、多くの人が住んでいることもまた事実。
    皆さん、どれくらい納得して住宅購入してるんでしょうね?

  17. 37 匿名さん

    誰だって、自分が買ったのがハズレとは思いたくない罠

  18. 38 25

    >>17 おおっ、おめでとうございます!
    我が家は未だ踏み切れず、です。
    最近契約されたのでしょうね、契約状況は
    どんな感じでしたか?3週間位前は半分弱程売れてましたが。
    17さんはご希望のタイプの部屋を無事抑えられましたか?
    36さんの
    >皆さん、どれくらい納得して住宅購入してるんでしょうね?
    これ、私も是非知りたいです。

  19. 39 17

    25さんこんにちわ。
    状況は、半分強といったところです。
    我が家は希望通りのタイプ・場所をゲットできましたよ(^.^)
    数が一番多いタイプですが、場所によってはちょいとお高いし(^_^;)
    現在オプション検討中です!

    >皆さん、どれくらい納得して住宅購入してるんでしょうね?
    私の場合は、納得:妥協≒4:1くらいかなぁ。
    甘いっ!とお叱り受けるかもしれませんが、妥協部分も許せる範囲だったので決めました。

  20. 40 匿名さん

    売れ行きはそのまま受け止めない方がよろしいかと。
    済マークがつけられていることがある部屋も
    後でローンキャンセルとか言ってまた済マークを外すのが
    業界のやり方ですからね。

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸