リフォーム相談板「リフォーム会社の選び方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. リフォーム会社の選び方
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-21 20:46:15
【一般スレ】リフォーム業者選び| 全画像 関連スレ まとめ RSS

中古の一軒家を買うつもりなんですが、リフォーム業者はどうやって選ぶとよいですか?
引越し先が、今住んでるところから2時間近くかかるので、
地域の情報もあまり手にいれることができません。
家を買う不動産屋(大手です)の紹介だと割高でしょうか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】リフォーム業者選び

[スレ作成日時]2006-03-24 12:36:00

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リフォーム会社の選び方

  1. 28 匿名さん 2011/12/02 11:16:35

    社歴の長い大手が保証もあって安心。
    何も無ければどこでも同じだけど万が一の時の保障は大手にはかなわない。

  2. 29 匿名さん 2012/01/28 06:30:28

    マンションのリフォームは階下の影響も大きいので気を付けないと賠償問題にもなる。
    経験の少ない個人事業主のような小さい所に頼むと問題が起きたら逃げられる。

  3. 30 匿名さん 2012/01/28 10:26:22

    ホームページやチラシは鵜呑みにして信用しない事が無難です。

    何故なら良いことしか書いてないからです。
    営業の作り話しも盛んです。

    大手リフォーム会社でも、ここの掲示板を見れば実態が分かると思います。
    大手は丸投げ職人の当たり外れが多いです。

    会社の大小は関係なく、一番は近所の奥様の口コミに勝るものはありません。
    また営業と監督のお客様に対する考え方で仕上がりは多分に変わってしまいます。

  4. 31 匿名 2012/03/27 21:32:43

    女社長で私で〇代目親の代からと入り込み口が達者で派手な服装…
    当社は全て職人は社員ですと嘘をつく
    野菜を土産にさらに訪問知識や技術がなく素人リフォーム業者があると聞きます…気をつけて依頼しましょう〇〇〇ハウス

  5. 32 購入検討中さん 2012/03/29 16:37:57

    クロスの貼り替えはクロス屋。外壁の塗装なら塗装屋。設備機器の更新なら仕入れルートを持っている設備屋。近所の店に電話してみるといい。作業中の社長につながります。
    複数の職種が絡む工事をしたいときにはいろいろ。何をしたいかで窓口がちがう。工事屋よりもデザイナーに話したほうがいい場合もあるし、工事なんかしやんでもニトリで家具買って問題が解決しちゃう場合もあるし。

  6. 33 匿名さん 2012/04/12 16:00:03

    相見積もりを取れと皆さん必ずおっしゃるけど、安すぎると逆に心配だったり?

  7. 34 マンコミュファンさん 2012/04/13 01:20:10

    相見積もりっていうのは、見積もりが会社によって違いますので見積書と営業マンの提案を聞くためのツールだと思った方がいいですよ。
    得意なメーカーも違えば工事内容の違いもあったりします。

    金額はもちろん安いにこしたことはないですが、安かろう商法で気をつけないといけないのは、初めの見積金額を安く、後で追加をとるという見積書です。
    営業マン任せにしないでしっかり話を聞いておかないと、「これは見積もりに入っていないので追加になります」では結局高い買い物になってしまいます。
    壁の中など見えない部分は仕方がないですが見える部分で見積もりに入っていない悪質な見積もりがありますので。

    このような見積もり者を提出するところは経験の浅いきっちり見積もりのできない営業のいる会社です。会社も営業の見積もりミスをかぶっていたらもたないので見積もりミスを見積書に入っていないことにして会社が損しないようにしています。
    急成長しているリフォーム会社などは建築初心者や経験の浅い営業を安い給料で雇うのですからこのようなシステムにしないと大きくなれない訳です。

    一番良いのはリフォームした知人の家を見せてもらって自分に合いそうだなと思ったら紹介してもらうのが安心だと思います。
    知人がいくら褒めていても自分に合うリフォーム屋さんかわかりませんから。

    リフォーム屋さんと何度も打ち合わせをして納得してから契約することをお勧めします。
    できれば緊急の時にすぐにきてもらえるよう近くのお店の方がいいですね。何かあった時にこちらからも行きやすいので。

    リフォームは金額も重要ですがいかに満足できるかだと思いますよ。

  8. 39 購入検討中さん 2012/07/12 21:54:33

    値段だけではいいものは出来ません

  9. 41 匿名さん 2012/07/14 12:17:29

    相見積もりは確かに重要だけど、それよりも施工技術、信頼性はもっと重要。
    ちょっと高くても、しっかりやってくれる所がいい。
    あと、雑誌とかに載ってて知名度が高くても、技術が良いとは限らないしね

  10. 42 購入検討中さん 2012/07/15 00:52:59

    先に支払いを要求するからといってダメとは思いません
    業者同様あやしい客はたくさんいますから
    ようはきちんと仕事をしていただければいいだけです

  11. 43 マンション投資家さん 2013/09/09 11:34:14

    どこも同じです

  12. 44 ビギナーさん 2013/10/08 02:59:44

    誠意と信用と価格の3本柱かな。

  13. 45 匿名 2014/01/28 09:30:45

    相見積もりは当たり前
    大事なことは 提出された見積もりのチェック
    金額だけチェックすると 落とし穴が・・・

    例えば
    ・塗装 何度塗りなのか? ペンキの種類は? 不備があった時の対処法は? 
    ・キッチン入替え  基本の大工工事のやり方は? 設備関係では 実際施工する職人は資格者か無資格者か?
     組み立ては何人で行うのか? 不備があった時の対処法は?

    等々 ひとつずつ念入りにチェックして 不備があった時の対処方(やり直し)も 必ず書面でもらうこと

    これらのことをするためには 自分自身にもそれなりの知識が必要

    本来なら 細かい見積もりチェックをしてもらえる専門業者があれば助かる 
    今 様々な問題がおきてるリフォーム業界の問題が 少しは減るような気がします

    何か問題が起こった時 決して泣き寝入りはしない強い気持ちも とても大切です
    そうじゃないと 次又 被害者が増えていくことになるからです

  14. 47 担当責任者の振る舞いが問題 2015/06/27 02:42:10

    屋内の仕事の場合、担当者が家の中に入るから、これが問題。
    最初は、おとなしく勧められた場所にいたけれど、2回、3回と来るうちになれなれしくなって、
    断りもなり、私のPCのマウスに触ったり、こんな性能のを使っているんですか、新聞があれば開いて、お宅では○○新聞を取っているんですか,商店のカレンダーがあれば、▽▽商店と取引しているんですか、と言って、キョロキョロ。

    レースのカーテンを勝手に開けて、外を眺めてもいましたね。

    そこそこ名前のある会社だから、新人研修みたいなのはあると思うけれど、研修でも教えないような、ごく基本的な振る舞いができていないのです。
    年齢は40代後半ですよ。


    仕事は、お行儀の良い職人さんたちがしっかりやってくれたので、ちゃんと仕上がりました。

    でも、二度とこの会社には頼みません。

  15. 48 住まいに詳しい人 2015/07/04 11:08:39

    大手だから安心?
    大手だと安心と言ってる人はいったい何を知っていて安心と言っているのでしょうか?

    大手は専属の弁護士先生がいますので営業や支社で対応できなくなった問題は法廷で争うことになります。
    勝ち目のないと思った問題は初めから法廷には持っていかず示談にもっていきますので法廷で争うということは勝ち負け関係なしに時間がかかるということです。

    そうなればお金をかけて弁護士を雇い2年・3年もしかしたらそれ以上の時間をかけて法廷で争い続ける根気や費用を出せますか?
    ほとんどの人は法廷疲れや費用の問題で途中であきらめるしかありません。

    新築のように瑕疵担保責任がはっきりしているものであれば何かあった時に資本力のある大手は安心できるのかも知れませんが、リフォームは住む人や環境により状態がその家ごとに違うので初めの状態と工事した後の状態の違いを立証できないと大手だから安心とは言えません。


    一番良いのは問題が起こらない工事をしてくれる業者に頼むことですが・・・


  16. 52 匿名さん 2015/12/10 23:54:54

    リフォームに関しては地場の工務店がいいと思います
    大きいとこは基本丸投げです

  17. 54 匿名さん 2015/12/24 18:15:44

    電話の対応が***なところは、仕事も***ってことですね。

  18. 57 匿名さん 2016/02/02 02:26:24

    リフォーム会社を探すのは、かなり難しいです。はっきり言えば、まともなリフォーム会社は無いと思った方が良いです。
    大手だから安心とかCMでやっているから安心とか、そんな考えも危険です。
    それに500万円以上になると免許が必要です。9割以上のリフォーム会社は、その免許がありません。
    1番良いのは、地元(住んでいる地域)で、口コミが良いリフォーム会社をお勧めします。
    それに埼玉県内の全てのリフォーム会社は、絶対に避けて下さい。
    埼玉県内のリフォーム会社は、まともなリフォーム会社がありません。
    必ず問題が起こります。

  19. 58 匿名さん 2016/02/03 14:31:40

    某ガスサービス店のリフォームはど素人が工事している。

  20. 59 住まいに詳しい人 2016/02/04 09:38:22

    >>57
    >>500万円以上になると免許が必要です。

    少し補足しますね。

    建築業許可証は150㎡の縛りなど細かく言えば色々ありますが請負金額だけでいえば、法人や個人事業主に関係なく1つの業種だけ、例えば内装工事だけを請け負う場合は500万円未満の工事しか請けれません。

    ただし大工工事と内装工事など複数の工事を請け負う場合は一式請負になりますので免許がなくても1500万円未満の工事であれば請けることができます。

    建築業許可証はあくまでもただの許可証です。
    技術には全く関係ありませんので許可証があるからと安心はしないでください。

    リフォームは打ち合わせ全てです。
    業者は少しでも早く契約したいので何度も打ち合わせをすることを嫌がりますが、要望を理解してもらえないと思った通りの仕上がりにはなりませんので何回でも打ち合わせに付き合ってくれる工事店を探すことが満足できるリフォームの近道ではないでしょうか?

    あとは職人さんの腕の問題ですが、こればっかりは当たってみないとわかりません。
    一番良いのはリフォームした人が近くにいればリフォーム後の仕上がりを見せてもらって、きれいな仕事をしていれば紹介してらうことです。

    最後は人が作るものですので職人が気持よく仕事をできる環境が良い結果に繋がると思いますよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】リフォーム業者選び]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース石神井公園
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸