広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シティタワー広島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 広島駅
  8. シティタワー広島

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-24 15:56:48

シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/

[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー広島口コミ掲示板・評判

  1. 238 匿名さん

    日本どころか世界の分譲マンションデベロッパーで住友不動産クラス以上の信用力をもった会社はどれほどあるだろう。
    住不が心配って逆にどこなら心配無いんだろうか。
    三井か?三菱か?大京か?ニッポか?
    まさか
    マリモか?トータテか?菱重か?穴吹か?
    ひょっとして
    信和か?GAパートナーズか?章栄か?
    さらに
    日本アイコム、スペースウィング・・・あ、コレは無いか。
    とにかく、
    マンションデベとしての住友不動産は正直世界一と言っても過言じゃないだろう。

    ま、この物件が世界一というわけでは当然無いが、
    住不が売主で不安という感覚では日本のマンションは一生買えないだろうね。

  2. 239 匿名さん

    世界一はいいすぎと思いますが、まぁ確かに、大手相手に不安な人が、どこ買ったら安心なのかな、とは思いますね。
    ニュースになったり週刊誌で叩かれたりも、大手だから取り沙汰されることで、地場の中小デベだったら泣き寝入りもあり得ますよ。
    昔、知人が某激安マンションの販売をしてましたが、自分の客からクレームがあったとかのとき、「安い買い物してるんだから、ぎゃんぎゃん騒ぐなよ、貧乏人が」と愚痴っていたのを聞いて私は恐ろしくなり、我が家のマンション購入の際は彼に相談しようと思っていましたが、その経験も含めて営業マンとデベロッパを重視し、三○のマンションに決めました。
    近くに、彼の会社のマンションもたくさんありましたけどね。もちろん、安く。
    マンションコミュニティはおもしろいですね。
    コメントの数からも、この物件の注目度がうかがえます。

  3. 240 匿名さん

    タクシーお迎えサービスって何ですか?

  4. 241 匿名さん

    高かろうが安かろうが契約を交わしたら、それに則って主張は出来るはず。
    安売りマンションの営業は大変でしょう。客もそれなりの人たちになるし。
    住友のように客を選別する殿様営業に転職しないとね。

    不良物件の補償で困るとするとデベも建設会社も潰れてしまったときかな。
    そういう意味では、潰れない住友とかは安心かもね。

    横浜の物件は、管理組合の10年越の主張でようやく住友が工事ミスを認めたようだが、それは責任を施工の熊谷組に押しつけることにしたからのようだった。
    その後どうなったかスレ見にいこう。

  5. 242 匿名さん

    >238

    営業さん?

  6. 243 匿名さん

    >>242
    と、おっしゃるあなたは?

  7. 244 匿名さん

    私も239さんと同じように中小のデベからの購入はリスクありと考えて三○にしました。
    やっぱり三井 三菱 住友の安心感は揺るぎないです。

  8. 245 匿名さん

    やっぱり住不さん営業下手だよね!シティタワー殆ど県外の投資家にしか売って無いじゃん。それじゃあ広島市民も興味示さないよね!って噂聞いたけど本当?

  9. 246 匿名さん

    タクシーお迎えサービス誰か利用した方いらっしゃいますか?帰りも利用出来るんですか?

  10. 247 匿名さん

    タクシーは迎えだけで、送りはないようです。対象はリタイア層で、団地住まいが不便になった住み替え目的でしょう。

  11. 248 匿名さん

    >247
    団地住まいには買えないでしょ。

  12. 249 匿名さん

    >>248
    団地にもいろんなクラスあるぜ。安易に決めつけないほうがいいな。

  13. 250 匿名さん

    神戸の団地売却して来る人はお釣りが出るんだって言われてたよ!(笑)ピンキリだね!

  14. 251 匿名さん

    >>249
    広島にそんな高く売れる団地なんてありましたかな?
    かつては高級住宅地と言われた井口台なんて今や見る影もありませんぜ?

  15. 252 匿名さん

    >>251
    ただの団地からの住み替えでしょ?高く売る必要なんてナイ。
    http://goo.gl/maps/KX7tQ
    http://goo.gl/maps/imeOz
    家売らなくともこの辺の団地にはココのマンションくらいポンと買える金持ちは住んでる。

  16. 253 匿名さん

    >>251
    世間知らずだねえ。
    売らなくてもキャッシュがある人は君が知らないほど世の中溢れてんだよ。

  17. 254 匿名さん

    >>253
    そういう人が広島にどれだけいるのかって事なんだよ。
    そりゃ東京や大阪に行けばいるだろうがね。

  18. 255 匿名さん

    >>252
    そんな坂道がしんどいだけの団地の古い一軒家なんか売ったところで、
    土地は安いし家なんて値段がつかないから頭金の足しにもならないだろうし、
    もしバブル期に買った家なら住宅ローンでマンションなんて買う余裕ないんじゃない?

  19. 256 匿名さん

    >254
    いるいる。貴方が知らない世界かもしんないがな。
    500件なんかすぐだよ。
    使うか使わないかは別だがな。

  20. 257 匿名さん

    お金もっていようといまいと、このマンションには関係ない

  21. 258 匿名さん

    なんか来店特典が賑やかになってる〜高い買い物だし集客しないとね!何処ぞの住宅展示場と一緒やん!(笑)

  22. 259 匿名さん

    シティタワー案内会行ってきました!さすが高級志向なモデルルームで大変気に入りました。気掛かりは案内して頂いた住友不動産の方の上から目線の説明が不快でした。担当者を替えてもらう相談は出来るんでしょうか?

  23. 260 匿名さん

    担当かえてもらえますよ。
    ハガキがきて、担当かえてほしいっていう欄がありました。
    ちなみに私は電話でお願いしました。
    私も、上から目線というか、なんかちょっと偉そうな態度が気に入りませんでした。
    もしかして、同じ方だったのかもしれませんね(笑)

  24. 261 匿名さん

    私はハガキすら届かなかったので行けなくなってしまいました。
    電話で担当を変えてもらうときは誰に頼めばいいのでしょうか。
    上をだせ、と言えばいいのかな。
    大阪に電話したほうがいいのでしょうか。

  25. 262 匿名さん

    大阪?なんで?

    私はモデルルームに電話したら、変えてもらえました。
    感じのいい方に変わって、無事契約できましたよ。
    一度電話してみたらいかがですか?

  26. 263 匿名さん

    有り難うございます。
    電話で名前を言ったら前の担当がでてきそうなので電話もできなかったのですが受付の女性がでたところで頼んでみます。
    希望の部屋が購入予約できてよかったですね。

  27. 264 匿名さん

    どなたか第2期に行かれた方はいらっしゃいますか?

    また2LDKが販売されるとのことで、
    モデルルームに行ってきましたが
    ほんの少ししか売らないらしく、
    前回一番高い倍率のお部屋で5倍ぐらいだった
    とのことで、どの程度皆さん検討されてますか?

  28. 265 匿名さん

    平米100万円と聞いていたのですが、実際のところどの位ですか?

  29. 266 匿名さん

    再開発ビルの愛称募集に参加しようぜっ!
    http://www9.ocn.ne.jp/~hiro-b/4201.html

    <例>
    【Aブロック再開発】
    →"エールエール"
    【福山繊維ビル再開発】
    →"アイネスフクヤマ"「アイネス(INES)の逆読みがセンイ」

  30. 267 匿名さん

    これですか。

    「広島の豊かな自然に抱かれた、活力ある都会的風景の創造」を建物コンセプトとした広島駅南口bブロック再開発ビルの愛称を平成26年8月1日~8月31日の期間に募集します。


    ランドマークデザイン的にb、cのタワー、ビルは褒めれるものにならないでしょう。片方だけでも場にあってないのに、両者の協調がない。
    bブロック総事業費 約353億円 (公共施設管理者負担金を含む。)

    さて、どんな愛称がつくのやら。




  31. 268 匿名さん

    B地区だけにビーチクでnippleなんかどう?

  32. 269 匿名さん

    古いコメントにレスですが、

    駅裏の広島タワーを見てたら、西側の窓に熱線カットフィルムを貼っていたり、アルミ状のものを貼っている部屋が散見されました。

    いまどきの断熱ガラスでも広島の西日にはかなわないのでしょうか。
    西向き部屋を検討している訳じゃないけどね。 あれら、狭いから。

  33. 270 匿名さん

    Low-E複層ガラスだと遮熱レースカーテンを取り付けると、
    西日も真夏の1.2週間以外はほとんど気にならないと聞きました。
    MRには行っていませんが、ここもこのガラスをおそらく使用しているのではないでしょうか。

    都市部のタワーは、西窓にはさらに紫外線除去効果の高い3層ガラスにしているところもあるようですので、
    Low-Eガラスに紫外線除去シートを入居前に張ってもらうと、完璧かもしれません。

  34. 271 匿名さん

    気になってましたが。

    広島市作成の浸水(内水)ハザードマップ
    http://gesui.city.hiroshima.lg.jp/hazardmap/5ohzu.pdf
    想定の時間雨量は81ミリになってるが、今回の豪雨災害は時間100ミリ超

    地下への車両入口は浸水しない場所からになっているみたいですね。
    タワーマンションは地下が浸水すると、どうなるか心配してましたが
    さすが高いだけあって防災上優秀です。

  35. 272 匿名さん

    駅裏タワーの西側に住んでました。高層階だったので、カーテンもレースだけしか閉めてませんでした。
    窓が開かない部屋は確かに暑かったような気がします。
    ただ、暑いとすぐにエアコンつけていたので、暑くて不快だったという記憶はありません。
    内廊下も冷房がついていたので、建物内は涼しいという感じでしたね。

  36. 273 匿名さん

    >272

    情報有り難うございます。
    駅裏タワーも角部屋の窓がFIXなところがあるのですね。
    冬でも暑くてエアコンなんてことはないですよね。

    ベランダによっては日光の差し込みがかなり緩和できますが、角はFIXでベランダ無し。
    夏でも西日が入るな。

  37. 274 匿名さん

    安いタワマンですね。広島らしい。

  38. 275 匿名さん

    >>274
    どういう意味で安いタワマンなん???
    その辺教えて匿名さん。

  39. 276 匿名さん

    最上階でも6000万円台でしょ。安いと思いますよ。

  40. 277 匿名さん

    >>276
    因みに最上階1億6800万円ですけどぉ〜〜〜!

  41. 278 匿名さん

    277本当ですか?

  42. 280 匿名さん

    まだ最上階の特別住戸は売り出されてない筈ですが・・・。

  43. 281 匿名さん

    >>279嘘ですね。安タワマン

  44. 282 匿名さん

    >>280
    誰も売り出されてるとか言ってませんが。
    あくまで安タワマンってほざいてる外道さんにと思って聞いてる部屋の情報を載っけただけ!
    拡大解釈し過ぎです。

  45. 283 匿名さん

    実際、都市部のタワマンと比べれば狭くて安いのだから、安タワマンって云われても仕方ないかもしれないね。
    駅前なので、もっと広~くて高級な部屋のマンションを期待していただけに、とても残念です。

  46. 284 匿名さん

    なぜ都市部と比べるのか私にはわからない。
    他がどうであれここは「広島」です。
    広島県内で比べて下さいね。

  47. 286 匿名さん

    282さん
    聞いてる部屋の情報を、とおっしゃっていますが、最上階が1億6800万というのは、聞いてる間違いない情報ですか?
    最上階6000万は間違いですか?
    今販売している中で、一番上という意味でもかまいませんが、6000万だの168000万だのという数字は間違いないのですね?

  48. 287 匿名さん

    >>286
    ご自身で住友不動産に確認されるのが、一番正確だと思いますよ

スムラボ ひろしマンション「シティタワー広島」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

総戸数 52戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

クレアホームズ矢賀 ザ・レジデンス

広島県広島市東区矢賀4丁目

4,780万円~5,970万円

3LDK・4LDK

65.01平米~80.19平米

総戸数 48戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,240万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,290万円~4,040万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸