広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シティタワー広島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 広島駅
  8. シティタワー広島

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-24 15:56:48

シティタワー広島ってどうでしょうか。
店舗も入る大規模物件ですね。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/chugoku/hiroshima/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:広島県広島市南区 松原町100番(地番)
交通:JR山陽本線「広島」駅から徒歩3分、広島電鉄本線「広島駅」駅から徒歩4分

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(広島駅地下直結 中四国九州最大)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市南区編【ひろしマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/5927/

[スレ作成日時]2013-11-29 16:02:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー広島口コミ掲示板・評判

  1. 1755 評判気になるさん

    >>1754 匿名さん
    ライオンズ荒らすなよ

  2. 1756 匿名さん

    自作自演お疲れ様です。

  3. 1757 匿名さん

    色んなところでやってるけど、そんなに楽しい?

  4. 1758 名無しさん

    病気だよねその人
    ライオンズの人だけど

  5. 1759 匿名さん

    ライオンズを含め色んな所荒らしてる人でしょ

  6. 1760 匿名さん

    ライオンズのスレで締め出されて、腹いせにシティを荒らしに来たと推測

  7. 1761 匿名さん

    だから楽しいの?

  8. 1762 匿名さん

    ライオンズ以外のマンションが買いたいわ

  9. 1763 匿名さん

    買えばいいんじゃないですか?シティハウスもまだ販売されてるみたいなんで、いいと思いますよ

  10. 1764 匿名さん

    シティタワーの間違いでした。

  11. 1765 匿名さん

    そうします
    ライオンズの人は鼻息荒くて怖いし

  12. 1766 匿名さん

    一流と三流の比較

  13. 1767 匿名さん

    hitotoで相手にされなくてこっちにきたか

  14. 1768 匿名さん

    >>1754 匿名さん
    夜見てみるとほとんど電気がついてない
    300戸以上は売れ残ってるかな
    購入した人が気の毒で可哀想
    高いお金出して不人気ゴーストマンションに住むのはつらいでしょうきっと

  15. 1769 口コミ知りたいさん

    >>1768 匿名さん
    hitotoの次はシティがターゲットですか
    病的なタワマンコンプレックスだわ

  16. 1770 名無しさん

    自作自演と思われるだけだよ。

  17. 1771 匿名さん

    その人はhitotoでも300、300叫んでたね

  18. 1772 匿名さん

    売れ残り等ネガな要素が書き込まれるとすぐに反応する
    スミフ営業の鉄則です(笑)

  19. 1773 匿名さん

    ライオンズと比べられてかわいそう
    一流財閥と倒産前科ある三流で全然ブランド力が違うのに

  20. 1774 匿名さん

    こんなに売れ残ってしまい、つらくて住みたくないです…
    周りからはすでにゴーストマンションと言われてます。悔しいです。
    なぜ全然売れないのでしょうか?
    分かる方教えてください。

  21. 1775 匿名さん

    大凶しつこいな
    シティとお前のところは格が全く違うからw相手にならないwww

  22. 1776 匿名さん

    >>1775
    なかなか上手に住不シンパになりすましましたね。ニート君。


    しまった!バレた!

    1. なかなか上手に住不シンパになりすましまし...
  23. 1777 匿名さん

    >>1774 匿名さん
    売れ残りだらけのスカスカなマンションに住むのはさぞかし気の毒だと思います。
    ただそれ以上に大負債をかかえてしまったスミフはもっと可哀想です。
    需要と供給のバランスが大切だということを象徴しているケースですね

  24. 1778 マンション検討中さん

    ライオンズの方がやばいけどな

  25. 1779 匿名さん

    シティタワーはいいマンション

  26. 1780 匿名さん

    バブル時は、ここに西武百貨店が進出し、隣の三越百貨店(色々事情があって福屋になったけど)と華やかな競争を繰り広げる予定だったんだよ。
    これが頓挫しJALホテル誘致も横槍が入って挫折。今から考えるとホテル日航を進出させた方が賑やかになっていたかもね。すべて後の祭り。

  27. 1781 匿名さん

    西武百貨店が検討したのはエールエールのところですよー

  28. 1782 匿名さん

    >>1781
    違う違う。エールエールは福屋派と三越派の地権者が激しく争ったんだよ。それに当時の革新系市長が不用意な発言をして混乱したんだよ。それをその後に就任したマスコミ系市長が説得して今の状態なったの。
    西武は当初からBブロック。つまり今のシティの所。西武は今のマリーナホップの場所も頓挫させてる。

  29. 1783 マンション検討中さん

    駅前に三越つくってほしかったなあ。
    駅前福屋微妙ですもんね。最上階がフードコートだし、地下には100円ショップだし。
    結局そごうのほうが便利がいいから、駅前にはあまり魅力は感じない。
    今後駅前にデパートできないだろうし。

  30. 1784 匿名さん

    三越は大規模縮小or撤退が確定してますよ。特に広島三越のビルは中国新聞の所有で三越はテナントとして借りてるだけなので…先は厳しいと予想してます。

  31. 1785 匿名さん

    話がずれてますよー
    なぜシティタワー広島がゴーストマンションになってしまったのか?なぜ大量に売れ残ってしまってるのか?
    住んでる方はこの状況をどう思っているのか?
    議論しましょう!

  32. 1786 匿名さん

    >>1784
    それを言ったらエールエールの建物は広島市の三セクの広島南口開発の所有物。福屋の持ち物じゃないよ。

    もっと言えば、そごうが入居する本館は広島市の三セクの広島バスセンターの所有。新館はNTT都市開発の所有。

    市内百貨店で自社所有は福屋の八丁堀本店だけ。

  33. 1787 匿名さん

    BブロックもCブロックも、再開発しくったね。
    あまり集客力のない店舗がちょっとだけ。
    地の利があるのだから、通過場所にしてたらもったいないと思うなあ。

    駅利用人数
    広島駅 14万人
    博多駅 20万人

    結局、マンションばかりで、ホテルも川島がはいってるだけだし、BもCも計画が悪いよ。

  34. 1788 マンション掲示板さん

    いまどき家電はないですよねえ。
    デパートまではいかなくても、
    博多の駅ビルみたいにできなかったのかな。

  35. 1789 匿名さん

    福屋百貨店は危機感が無い。広島駅前店の集客力は最悪。これがシティタワーマンションが売れない理由のひとつ。ここが関西の阪急百貨店なみに繁盛してたら既に完売してる。
    そりゃ地下2階が地権者に割り当てられた不運はあるけど、動線で見るとここはデパートの顔だからね。
    高所得者が居住するには周辺環境が余りにも悪すぎる。早く改善しないと永遠に売れ残る。

  36. 1790 検討板ユーザーさん

    >>1785 匿名さん
    高すぎただけ。場所は文句ないのに売れ残ると言うのはそう言うこと。

  37. 1791 匿名さん

    シティはいいマンションだよ
    中途半端大凶とは違う

  38. 1792 匿名さん

    議論再開です
    なぜシティタワー広島がゴーストマンションになってしまったのか?なぜ大量に売れ残ってしまってるのか?
    住んでる方はこの状況をどう思っているのか?
    あと300戸以上売れ残ってるマンションは全国的にもなく大問題なのです

  39. 1793 匿名さん

    >あと300戸以上売れ残ってるマンションは全国的にもなく大問題なのです
    ここはシティタワースレです。
    完成在庫300戸確定など、hitotoの話題はhitotoスレでお願いします。

  40. 1794 匿名さん

    hitotoって何?

  41. 1795 匿名さん

    場所と作りは広島では最高だと思う。それなのに売れないのはやっぱりお隣の施設と価格でしょ。

  42. 1796 匿名さん

    答えはモデルルームへ行けばわかるよ(笑)300あるといいね。いや300であって欲しいかな?、300にきまってる‼きっと300‼ゴーストマンションであるに違いない‼…しかし現実は…

  43. 1797 マンション検討中さん

    福屋の地下2階は厳密には福屋ではないんですね。今知りました。
    大阪行ったとき、地下通路からデパートの地下1階に直で入れて、そこの食品売り場が
    甲子園に行く人や観光客でにぎわってましたが、それと比べると福屋はえらい違和感があると以前から思ってたら、
    そういうことだったんですね。

    広島駅の地下通路はバスを降りた人がたくさん通るし、あそこから直通で入れる食品売り場を作ってたら
    だいぶ賑わいもクオリティも違ったんでしょうね。もったいなさすぎる。

    駅前再開発に期待していましたが、微妙な感じで終わるんですね。

  44. 1798 匿名さん

    >>1796 匿名さん
    もっと売れ残ってるんですか?300戸じゃなければ400?500?
    それじゃ全く売れてないということじゃないですか…

  45. 1799 匿名さん

    これが事実

    グランクロスタワー 120戸/356戸=34%
    hitoto広島The tower 216戸/665戸=32%
    シティ 60戸/513戸=12%
    グランテラス15戸/170戸=9%
    ライオンズ加古町15戸/138戸=11%

  46. 1800 匿名さん

    >>1799 匿名さん
    そんな売れ残ってるんですか!
    シティは計算すると453戸売れ残ってることになります
    みんな早く買いましょう!

  47. 1801 匿名さん

    駅前がこんな惨状になったのは、歴代の広島市長が左翼で半世紀の間、問題を先送りした結果だよ。つい最近まで旧社会党出身の親北朝鮮の人が市長だったんだから。スミフは壮大な不良債権を負っちゃったね。
    行政にも責任があるのは明らか。また市民も選挙で選んだ責任がある。

  48. 1802 匿名さん

    でも以前に比べて駅前は良くなった。
    まだまだ今から広電のルートも変わるしね。

    広島市長は市民の財産をhitotoみたいなマンションど素人事業に払い下げしたから次は絶対落とさないといかん!

  49. 1803 匿名さん

    >>1798 匿名さん
    ヒント:一行目をよくよく読みましょう。

  50. 1804 匿名さん

    >>1800 匿名さん
    真にやばいのはライオンズ

スムラボ ひろしマンション「シティタワー広島」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円・4,380万円

2LDK

53.63平米

総戸数 42戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

総戸数 52戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

クレアホームズ矢賀 ザ・レジデンス

広島県広島市東区矢賀4丁目

4,780万円~5,970万円

3LDK・4LDK

65.01平米~80.19平米

総戸数 48戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,240万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,290万円~4,040万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

未定/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸