札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 円山ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-11-13 11:53:49
【地域スレ】円山の住環境(札幌市)| 全画像 関連スレ まとめ RSS


円山好きの方、アンチの方、思う存分議論してくださいな。

[スレ作成日時]2013-10-10 22:26:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

円山ってどうですか?

  1. 521 元購入検討中さん


    >518

    >517は美術館のことでは?
    厚生年金会館に芸術の香りはあまり感じません(笑)

  2. 522 匿名さん

    舞台は演劇もミュージカルもコンサートも芸術です。
    北海道は芸術後進国って言われるわけだ。
    まあ517さんは主に美術館を指しているような気はしますが。

  3. 523 匿名さん

    確かに美術館多いですね。

    個人的には知事公館やミニ大通公園のあたりも好きなのでこのあたりの中古もいいなと思うのですか、駅から徒歩7分ぐらいかかってしまうのが気になってしまい購入に踏み切れません。
    円山ネタでなくすみません。

    徒歩7分で遠いってワガママですかね。

  4. 524 元購入検討中さん

    >522

    すべての舞台が芸術というわけではありません.
    アートとエンターテイメントの違いを良く考えられた方が良いでしょう.
    北海道が知的後進国と言われないように(笑)

  5. 525 元購入検討中さん

    なお西18丁目の地下鉄乗降客数が円山公園より多いのは,この近辺に職場,病院,学校が多く,
    通勤,通院,通学者数が多いだけであって,円山公園より人気があるわけではありません.
    北洋新聞毎度おなじみの「ネタ」なので真に受けないように(笑)

  6. 526 マンション投資家さん

    >523
    徒歩7分と一口で言っても、どの経路を歩く7分かでかなり違う
    知事公館、植物園の辺りは閑静で住み心地も良さそうで検討したこと有りますが
    最寄り駅から歩く時、特に夜など静かすぎて人通りも少なく
    ちょっと怖いかなと思って見送った経緯があります
    完全な車での移動をする方なら良い立地だと思います

  7. 527 匿名さん

    いちいち(笑)はいらんよおばはん

  8. 528 匿名さん

    その一言もいらないよ

  9. 529 購入検討中さん

    >>526
    523です。
    やはりそうですか。私も実は同じようなことを感じたんです。
    夜道が暗いなぁと。昼間はいいんですけどね。

  10. 530 匿名さん

    円山ですがシングルで分譲を購入するにはあまり向かない地域になるのでしょうか?
    変な質問ですみません。
    周囲を見るとお子さんがいらっしゃるファミリーの方やお仕事を退職されたご夫婦の方な多い感じがあるのですが。

    最初は大通やサツエキあたりで探していましたが、投資目的で買われる方も多く過去の自身の経験から出来れば自身の居住用(永住用)として購入される方が多い地域が良いなと考えているのですが。

  11. 531 元購入検討中さん

    >530

    札幌駅周辺がファミリーに向く地域かというと,そうではないように思いますが,
    円山がシングルに向かない地域ということはないと思いますよ.
    円山ではファミリー向けの広めの物件(90平米以上)の人気が高く価格設定も高めですが,
    それより狭い物件,特に80平米以下の物件なら手ごろな価格のものもあると思います.
    後は御自身のライフスタイルが円山に合致するのなら問題ないのではないでしょうか.

  12. 532 匿名さん

    >529 知事公館周辺の夜道、子どもの一人歩きは少し心配ですかね。実際、住んでみると道が一直線で見通しがよいのと、誰かしら歩いていたりして怖いと思ったことはないです。ミニ大通も5条通りより静かなので、あえてミニ大通を歩く方が多いです。まあ、子どもの通学路としては5条通の方を勧めますが。イオン桑園へのアクセスが良くて、車で円山、宮の森方面にも簡単に行ける、札駅からタクシーでも800円ほど、大通への散歩も可能というのがメリットですね。

  13. 533 匿名さん

    >>531
    ご教示頂きましてありがとうございます。
    投資目的で住居を賃貸に回される方が少ない物件を希望しています。リロケーションなどはある程度致し方ないと思っておりますが。

    仕事柄空港利用はありますが、どちらかというと利便性よりも少し落ち着いてゆっくり暮らせるような環境のほうが私には合っているかもしれません。

    先日分譲された円山裏参道テラスを思い切って購入しておけば良かったかなと少々後悔しております。ちょっと私には広すぎますかね。

  14. 534 匿名さん

    >>532さま
    なるほど。
    5条通のほうが安心という感じなのですね。
    教えて頂きましてありがとうございます。

    現在、円山や知事公館あたりで物件を検討しています。

  15. 535 購入検討中さん

    知事公館周辺はJR桑園が徒歩圏なのでたまの出張の際は便利です。飲食店の充実度は円山にはかないませんが、丁寧な仕事をするお店も点在しているので飲食も楽しめます。美術館は近いし、知事公館の庭は美しくて空いてるし、静かな環境でちょっと贅沢も楽しめて気に入ってます。学区にこだわらないで良いなら知事公館周辺も便利で文化的でよいですよ。

  16. 536 物件比較中さん

    535さま
    私もこの界隈にお気に入りのレストランがあります。小さいお店ではありますが素敵なお店です。
    のんびり暮らすには良いところかなって思います。

    そういえば桑園も近いですね。
    ちなみに今私はクルマを所有していないのですが、仮に知事公館あたりを選ぶのであればやはり買ったほうが便利そうですね。

  17. 537 匿名さん

    道外出身者ですが、札幌の友達から『分譲買って住むなら円山がおすすめだよ』と言われ続けてきました。
    最初は円山というと東京でいうと青山などのようにお高くついているような方が多く堅苦しい地域だと勝手な固定観念を持っていまして、何か自分って失礼な人間だなと。申し訳ないなと思っています。

    実際はとても和やかでゆったりと暮らせる地域ですよね。
    創成川イーストもいいなとかサツエキ界隈もいいなとか色々悩みましたがやはり西18丁目~西28丁目(円山公園含む)の地域が自分には一番落ち着くなぁと思い始めました。

    これからもこの地域にマンション建ちますかね。
    建たないようなら中古を積極的に探してみたいと思っています。

  18. 538 匿名さん

    >>537
    ダイワさんが円山に新築出す予定のはずですよ。

  19. 539 匿名さん

    冬の道路事情を確認した方が良いですよ。
    特に道外からの方は。

  20. 540 元購入検討中さん

    >537

    新築だとシティハウス円山やプレミスト円山表参道などありますが,
    ロケーションとコストパフォーマンスを考えると,
    裏参道より南側の中古物件をお勧めしたいですね.

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,320万円~1億7,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 198戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸