福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか? 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討中 [更新日時] 2014-07-28 07:21:20
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

マンションの購入を予定しています。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?
皆様のご意見をご参考にさせてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】福岡市内のマンション市況

[スレ作成日時]2013-09-14 16:48:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?

  1. 61 匿名さん 2013/09/20 11:21:41

    あながち4キロっていい線じゃない?
    4キロか5キロ。
    たった1キロ、されど1キロ。。

  2. 62 匿名さん 2013/09/20 11:29:13

    天神から4キロかつ博多駅から4キロでは

  3. 63 匿名さん 2013/09/20 11:45:47

    4キロだとランドマーク入らないよ…

  4. 64 匿名さん 2013/09/20 13:04:40

    西新まで何キロかな?

  5. 65 匿名さん 2013/09/20 13:39:46

    ランドマークは別に入らなくても?
    タワーの横に住みたい?
    西新天神はちょうど4キロ。

  6. 66 匿名さん 2013/09/20 14:13:58

    さあ距離制限で千早が脱落しました

  7. 67 匿名さん 2013/09/20 14:45:03

    やはり、赤坂、警固、薬院?

  8. 68 匿名さん 2013/09/20 14:49:36

    赤坂、警固、薬院とか資産価値は落ちないかもしれないけど、子育てしたい環境ではないね。
    だから、スレ主は「近郊」っていってるんじゃないの?

  9. 69 匿名さん 2013/09/20 15:04:46

    じゃ、平尾、高宮は博多駅からも天神からも4キロ内。

  10. 70 匿名さん 2013/09/20 15:25:11

    平尾はナイナイ。
    住みたくないもん。

  11. 71 匿名さん 2013/09/20 15:59:13

    3kmでしょう。
    4だと日本人的に不吉な数字だしね!

  12. 72 購入検討中さん 2013/09/20 16:00:14

    平尾、薬院、高宮は鉄板でしょ!でも既に高い。今はイマイチだけど、10年後化けそうなのはどこかな?ガチガチの商業地区は抜きで。個人的には塩原、大楠、港、箱崎。

  13. 73 匿名さん 2013/09/20 16:07:45

    近けりゃいいってもんでもないけどね。
    春吉や千代、竹下あたりはちょっと微妙です。
    特に東区は多々良川より遠い方が価格高いですよ。

  14. 74 匿名さん 2013/09/20 16:36:32

    千代は近いのに人気ないですよね。イメージだろうけど。清水、塩原、竹下の中央区に接してる博多区、南区は化けるかもせれませんね。学区と利便性のバランスが資産維持には重要かと。当たり前ですいません。

  15. 75 匿名さん 2013/09/20 17:51:42

    化けるで考えたら東、南、城南と博多区の中央区ギリギリだろうね。
    平尾、千早はないない
    西の方も上がりきってる感あるし

    維持で言うならありかもだけど残念ながら警固断層上は住みたくない
    あの3.11地震を経験した自分は出来るだけ地震の影響のない地盤が硬い地域に住みたい

    個人的には県庁、福高辺りは化けるんじゃない!?
    だいたい県庁めちゃめちゃ便利いいしね

  16. 76 匿名さん 2013/09/20 18:14:18

    千早がないには同感です!一度に分譲マンションをたくさん建てすぎて30年後は過疎地になる可能性がある

    ただし今後の学力が飛躍的に向上すれば価値はどんどん上がるか維持でしょう



    百道、高取はどんどんマンション建てていますが学力向上に伴い価値が20年以上景気に合わせて上げ下げしているだけです。
    15年マンションがそのままでほぼ下がっていない地域はここだけでしょう
    資産価値は少子化の時代は特に学力に関わってくると思います


    中心部にあまり近いと子育てには向かないので子育てのしやすい地域が資産価値上がるのではないでしょうか

  17. 77 匿名さん 2013/09/20 18:41:13

    なんかこのスレほど個人的意見だけで、実際あてにならないスレは無いですね。

  18. 78 匿名さん 2013/09/20 18:46:12

    少子化で子育て世代も少ない時代なんだから年寄りが住みやすい地域が上がるよ!
    資産価値はその地域で売れた広さと金額を基に出すんだから
    新築や中古が高値で取引きされればその土地の資産価値は上がる、欲しい人が買いたい地域が上がる

    年とったら赤坂に住みたい。たぶんそういう人は少なくないはずだから赤坂の資産価値は上がりそう
    自分が年取って住みたい街を考えれば早くない?

  19. 79 匿名さん 2013/09/20 19:09:55

    平尾がない、千早がない。
    なんてことはない。
    双方とも天神、博多へのアクセスが良いし、学区も悪くない。
    平尾〜高宮は昔から人気の場所ですし、千早なんかは現時点で価格抑え目だから最低限維持は可能でしょう。

  20. 80 匿名さん 2013/09/20 19:43:22

    本当に自己満足レベルのスレだけど

    千早、平尾、高宮の維持は分かるが上昇には疑問が???
    まず上昇するには日本経済もからんでくるし千早が抑えめ価格なのは分かるが
    今でいういい例が姪の浜。抑えめから始まり今でも土地を見つけてはマンション建てているがギューギュー状態
    学校もパンク寸前
    なのにも関わらず一定の資産価値を保っているのは百道、高取のあぶれ組が学力が上げているから

    千早は最近できた街。学区もどうなるかまだ分からない
    個人的には化けて欲しいが香椎がさびれてきているのが足をひっぱっている

    平尾高宮は昔からの人気高い場所あることは分かった上で現在、あの大地震を目の当たりにしてわざわざ大きな断層の上に住みたいかと聞かれて私は嫌だから他にもいるだろうと言うことで維持かな

    ここで議論したところで自己満足ってのは分かってるよ♥︎

  • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内のマンション市況
デュ・レジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

4,880万円

1LDK

43.23平米

総戸数 62戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,750万円・4,120万円

4LDK

87.43平米

総戸数 69戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

3,510万円~6,690万円

2LDK~4LDK

61.03平米~94.21平米

総戸数 76戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

5,350万円・5,850万円

3LDK

73.02平米~78.28平米

総戸数 150戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,690万円~4,290万円

3LDK・4LDK

70.18平米~76.63平米

総戸数 220戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,980万円~7,090万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

3,230万円~6,390万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

3,360万円~4,400万円

2LDK・3LDK

60.27平米~75.48平米

総戸数 168戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

3,060万円~3,150万円

1LDK

31.69平米~32.83平米

総戸数 94戸

(仮称)グランドパレス飯塚駅前

福岡県飯塚市菰田東2丁目

未定

2LDK、3LDK

67.24平米~113.17平米

総戸数 55戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

5,850万円~1億3,790万円

2LDK・3LDK

57.58平米~80.54平米

総戸数 61戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,628万円~4,788万円

2LDK~4LDK

62.42平米~91.77平米

総戸数 116戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,990万円~5,370万円

2LDK~4LDK

65.28平米~86.98平米

総戸数 140戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,090万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

3,280万円~6,440万円

2LDK・3LDK

57.75平米~82.65平米

総戸数 73戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,670万円~4,040万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円~4,320万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.77平米~85.49平米

総戸数 110戸

グランドパレス佐賀城内

佐賀県佐賀市松原3丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.02平米~93.31平米

総戸数 63戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,490万円・2,980万円

2LDK

50.79平米・56.97平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ハレ プアラニ 鴨池

鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目

4,940万円~6,190万円

2LDK・3LDK

101.23平米

12戸/総戸数 12戸

ファーネスト郡元レジデンス

鹿児島県鹿児島市郡元1丁目

未定

3LDK

67.56平米~74.20平米

未定/総戸数 55戸

サンメゾン姪浜

福岡県福岡市西区姪の浜一丁目

未定

2LDK・3LDK

59.15平米~112.55平米

未定/総戸数 31戸

ファーネスト博多南駅グレイス

福岡県春日市上白水6丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

65.13平米~85.50平米

未定/総戸数 70戸

フリーディア大濠公園レジデンス

福岡県福岡市中央区草香江2丁目

未定

3LDK・4LDK

75.07平米~165.55平米

未定/総戸数 11戸

サンパーク諏訪野レジデンス

福岡県久留米市諏訪野町字中田1964番2

未定

3LDK・4LDK

65.10平米~82.00平米

未定/総戸数 55戸

ウエリス赤坂BAYSIDE

福岡県福岡市中央区港一丁目

未定

1LDK・2LDK

31.08平米~45.86平米

未定/総戸数 55戸

プレサンス ロジェ 名護為又アミュージア

沖縄県名護市字為又大又原904番18、870番4、870番3

未定

3LDK・4LDK

68.12平米~85.96平米

未定/総戸数 63戸