中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】広島ガーデンシティイーストタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 中区
  8. 【契約者専用】広島ガーデンシティイーストタワー

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 11:24:50

情報交換しませんか。
うちは小学生の子供がいますが、白島小学校に3学期から行かすか、4月から行かすか悩んでいます。皆さんはどうされますか。

[スレ作成日時]2013-01-28 20:46:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島ガーデンシティ 白島城北 イーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん

    オプションの話ですが、私は玄関の鏡だけにしました。棚とかも考えましたが、インテリアがまだ具体的に決まってないので、後になっていらなかったと後悔しないように、空間に影響するものはやめておきました。

  2. 22 契約済みさん

    うちも玄関の鏡は付けました。あと、ダウンライトを何個か追加しました。
    モデルルームにあった、レイアウト自由な棚は便利だと思いましたが、お値段聞いてやめました。

    ところで、入居前に、フロアコーティングとか、考えてらっしゃる方いらっしゃいますか?

  3. 23 匿名

    私もコーティングは悩んでいます。
    ただ営業マンもトータテリフォーム会社さんもコーティングはしない方が良いと言われて悩んでます。

  4. 24 契約済みさん

    No.23さんにお聞きします。
    コーティングはしない方が良いというのは、してもしなくても、あまり変わらない(効果がない)という意味でしょうか?

  5. 25 匿名さん

    23です。
    コーティングのデメリット
    1、初期費用が高い(フリーリング貼り替えれるくらいかかる)
    2、歩くたびにパキパキと音が鳴って五月蠅い
    3、コーティングに傷が入ると光の反射で余計目立つ
    4、衝撃により浮いたり割れたりした時に傷が余計目立つ
    5、ここのフローリングはわざわざコーティングまでしなくても大丈夫
    と言われました。
    営業マンにもリフォーム会社さんも同じ事を言われたのでプロが言うのならそうなのかも…と思い悩んでいます。
    (その後建築士の友達にもコーティングのことを聞いたらやっぱり似たような事を言われました)

  6. 26 匿名さん

    あっあとピカピカ過ぎるのが嫌とも言われました。

  7. 27 契約済みさん

    詳細な回答ありがとうございました。
    傷がつく前に対策しておく方が良いのかなぁと思っていたのですが、やらなくても良いような感じですね。

  8. 28 うさぎ

    トータテさんの他物件に住んでいるものです。同じように悩んだなあってなつかしく拝読しました。あったら良かったなあと思うオプションは、玄関のコンセントでしょうか。今はついてるのかな。私もさんざん悩みましたが、結局コーティングしませんでした。入居前にワックスしましたけど、そのくらいです。皆さん楽しんで下さいね。では。

  9. 29 契約済みさん

    ダウンライトとコンセントを増設しました。物置の中に掃除機等充電用のコンセントをつけました。
    コーティングはお値段聞いて即やめましたが、やはりしなくて良かったです。
    モデルルームの棚も、高価ですよね…

  10. 30 契約済みさん

    そういえば、いつから入居できるのですか?
    12月中旬ですか?

  11. 31 匿名

    11月中旬頃じゃなかったですか?

  12. 32 匿名さん

    それまでに見学会はあるのでしょうか? あるかないかだけでも知っている方はおられますか?

  13. 33 契約済みさん

    9月頃 担当者同伴で部屋のチェックを兼ねた内覧があると聞いてます

  14. 34 匿名さん

    No.33さん、情報ありがとうございますm(__)m  竣工してからすぐなんですね。安心しました。家具の配置関係でサイズがギリギリなので、実寸計測次第では配置を変えなくてならないもので。

  15. 35 契約済みさん

    入居前の内覧には私もメジャー持参で挑むつもりです(笑)!
    しかもウチは洋室→和室に変更したりしましたのでどのように部屋が仕上がってるか早く確認したいです

  16. 36 契約済みさん

    話は変わりますが、イースト入居者がウエストの共用施設(例えばスカイラウンジ等)使うことはできるのでしょうか?規約を読めば判るかもしれませんが…

  17. 37 契約済みさん

    営業の方の話によると、管理運営はマンションごとのなので、敷地内通路の相互使用以外に施設利用はできないそうです。知り合いができて、その人の名前で予約してもらうなどできれば良いかもしれませんが。その場合、自分は客人扱いになるんでしょうね。未確認ですが、建物の中に入ることもセキュリティチェックにかかるのではないかと思います。

  18. 38 契約済みさん

    突然すいません。
    トイレに自動洗浄機能が、ついているか確認された方いらっしゃいますか?
    オプションは自動手洗いだったような。ついて無いものと思っていますが、今更ながら気になってしまいまして。

  19. 39 契約済みさん

    「ノズル洗浄」の事ですか?

    それはハイグレードの部屋(K~Nタイプ)に標準装備と記載されています。
    標準仕様の部屋は、オプションだと思います。

    なお、標準仕様の部屋は「新洗浄方式ツイントルネード洗浄で洗浄水量4.8ℓを実現」と記載されています。
    これは便器部分の洗浄の事で「ノズル洗浄」とは違いますね。

    これでご回答になりましたでしょうか?

  20. 40 契約済みさん

    ご回答ありがとうございました。
    カタログで確認してみます。

  21. 41 契約済みさん

    トイレの自動手洗いはハイグレードの部屋のみ標準装備です。私は標準仕様の部屋ですがオプションで付けました。
    ちなみにウォシュレットは全部屋標準装備です。

  22. 42 契約済みさん

    ここはセキュリティがしっかりしているのでいいのですが、
    新聞をとった際に部屋まで配達してもらえないんでしょうか。わざわざ毎朝、下まで取りに降りるのは大変だと思いまして。どなたか担当者に聞かれた方おられませんか?

  23. 43 契約済みさん

    営業の方の話ですが、当初は個別配達できるよう地元のT新聞さんと確認したそうです。その後は、住民の方の意見で問題あるとなれば組合の判断で変更することもできます。とのことでした。

  24. 44 契約済みさん

    No.43さん ありがとうございます。気になっていたので安心しました。

  25. 45 契約済みさん

    オプションで玄関に鏡をつけられた方が多いみたいですが、
    モデルルーム見学時にあった下駄箱の扉の裏の鏡とは別でしょうか。あれは標準でついていると思っていたので、オプションだったらショックです。

  26. 46 契約済みさん

    下駄箱の扉の裏の鏡は、標準でついてましたよ。

  27. 47 契約済みさん

    46さん ありがとうございます。ほっとしました。

  28. 48 匿名さん

    オプションの玄関鏡とはモデルルームで使われてた鏡ですか?
    それともリフォーム会社さんで付けられる鏡ですか?

  29. 49 契約済みさん

    No.22です。
    モデルルームの鏡にあった周囲の装飾を無くしてもらい、シンプルな鏡にしました。下地の補強と合わせて、鹿島に設計変更という形でお願いしました。

  30. 50 匿名

    22さん
    返答ありがとうございます。
    オプションの姿鏡も多少変更できたんですね。
    うちはトータテリフォーム会社に頼むので他の方達はどうなさるのかなと思ったんです。
    お互い素敵な仕上がりになってほしいですね。

  31. 51 契約済みさん

    引っ越しについては、幹事会社が、スケジュール調整すると聞いていますが、11月中旬くらいから入居可能としても、かなりの世帯数なので、年内に引っ越しを希望する人が多くなると、希望通りのスケジュールでは引っ越せない可能性もあるのかなと思ったりしてますが、どんな感じなんでしょうか?

  32. 52 契約済みさん

    お子様がいらっしゃるところは、学校のお休みや学期に合わせて
    即入居されないご家庭もあるのではないでしょうか?
    でも、全体数からすると、そんなに多くはないのかな?

  33. 53 契約済みさん

    どうなんでしょうかね?他の掲示板で、引っ越しの日程の希望が通らなかったというのを見て、ちょっと心配になりました。。。

  34. 54 契約済みさん

    こればかりは販売担当者に聞くのが一番でしょう。
    日に3世帯引越しできたとしても単純計算で約2.5ヶ月はかかるので、来年になる人も出てきそうですが…

  35. 55 匿名さん

    引越しが年明けになる可能性もあるんですねー

  36. 56 契約済みさん

    引越しのスケジュール調整について詳しい事をご存知の方、情報いただけると助かります。

  37. 57 匿名

    担当者に聞くのが一番では?

  38. 58 匿名さん

    やはりお仕事されている人や学生のいる家庭は週末の引っ越しを希望されるでしょうから、平日は比較的希望が通りやすいのでは?
    引っ越し日程(重複し過ぎた場合)や駐輪場決めは抽選ですかね?また契約順で優先権があるのでしょうか?

  39. 59 契約済みさん

    引っ越し日程の調整方法も気になってますが、駐輪場決めも競争率高そうですね。。。

  40. 60 契約済みさん

    駐車場は1Fと3Fが競争率高いようです。住戸の契約順なので、順番が回って来た時の空き枠から選ぶしかないですが…

  41. 61 住民でない人さん

    住民版が盛り上がるマンションなんて絶対買いたくない。
    その民度にがっかりします。
    情けない。

  42. 62 主婦さん

    だったら買わなきゃいいでしょ。誰も貴方のことなんて待ってないし。
    ここは契約者専用スレです。部外者の書き込みはお断りします。

  43. 63 匿名さん

    61さん、どうしてここのスレに迷いこんでしまったの?
    ここはイーストですよ!すでに完売しており、しかも契約者専用スレですよ。ガーデンシティを検討しているならウエストのスレに行きなはれ。

  44. 64 働く男子さん

    迷子は放っといて…
    引っ越しは平日に休んでが吉なんですね。
    ちなみに私は内装の色は、扉黒、床白にしちゃいまして、カーテンどうしょうか考えてたら、サイズが分からない事に気が付きました。
    床からの長さは全戸共通と思いますが、どなたか長さご存知ですか?

  45. 65 契約済みさん

    3月から家具、家電販売会が始まるそうです。
    その時にカーテンのサイズを相談されてみてはいかがでしょうか?

  46. 66 働く男子さん

    ありがとうございます。なるほど、家電販売会が有るんですね。家電量販店で買うよりもお得なんですかね!?

  47. 67 契約済みさん

    この販売会で売られる家電(照明とか)はインテリア性重視?だそうなんで機能重視なら家電量販店の方がいいかもしれないそうです。
    私も詳しくは分からないんで3月から開かれる即売会の商品を見て比べてみようと思ってます。

  48. 68 契約済みさん

    キャッシュで買いました、この金額位ならば現金借金で家を買うなんて信じられん。

  49. 69 入居前さん

    羨ましいの言葉のみ、35年ローンでお先真っ暗

  50. 70 入居予定さん

    住宅からの色んな紹介には裏があるから購入しません
    〇購入金額の5%~10%程度業者へリベートが行くのでその分上乗せ(購入者が負担)
    〇業者から個人情報が業者へ渡っているのでDMが来てるのでは
    〇電化製品は量販店よりネット購入に限る
    〇カーテンには値段が有って無い様なものですので各社見積もりで競争させるのが一番
    〇メーカー直接の購入は無理なので代理店経由購入

  51. 71 契約済みさん

    70さんの所には業者からのDMが来ているのですか?
    うちにはそれらしき所からのDMは来ていませんが...
    インテリアや家電の業者さんからですか?

  52. 72 匿名

    一応見るだけ見て他と比較すれば良いのではないでしょうか?
    見るだけならただですし。

  53. 73 匿名さん

    先日トータテからきた書類に、モデルルーム使用予定の4住戸はモデルルームにしない&一般公募による販売をしないとあったのですが、どのように売るのでしょうね。。。

  54. 74 匿名さん

    もう住む人決まってるのかな?

  55. 75 匿名

    確かに不思議ですね。

  56. 76 主婦さん

    関係者に売ることが予め決まっていたとか?

  57. 77 匿名さん

    よくある事業協力者ってやつですか?

  58. 78 匿名さん

    どれくらい安く買えるのかな?いいな~

  59. 79 契約済みさん

    安く売るんですか?

  60. 80 匿名さん

    もうすぐローン申し込み説明会がありますがローンを借りられる予定の皆さんはどの銀行でどんな条件で借りますか?
    ちなみにうちは10年固定を広銀で申し込むか他の銀行で申し込むかで悩んでます。

  61. 81 働く男子さん

    僕も悩んでます。
    物価上がると金利も上がりますよね?
    広銀の35年固定は物件価格の9割までしか借りられないそうで、他の金融機関の全額借りられるものか、広銀の10年固定かですかね。

  62. 82 匿名さん

    取り敢えず金利の低い変動金利でガンガン返済して、金利が上がるようなら他行に借り換えですね。

  63. 83 匿名さん

    めちゃくちゃ安易な返済計画ですね。とても私のような小心者には真似できまてん。

  64. 84 契約済みさん

    先のことはわかりませんが今は10年固定か変動が堅実でしょうね。

  65. 85 匿名さん

    オプション販売会終わりましたね。
    行かれた方は何か注文されましたか?
    ちなみにうちは照明とキッチンフィルターを注文しました。

  66. 86 契約済みさん

    オプション販売会の価格って量販店と比較して高いんでしょうか?

  67. 87 契約済みさん

    オプション会終ったんですね…私も量販店の価格差が分からず行かずじまいです!ただバルコニーのタイルは気になり色々資料を見てたのですが調べているうちに自分でも出来る事が分かり費用も安くあがるので自分でやってみようと思ってます!!

  68. 88 匿名さん

    85です。
    確定ではないそうですが10月にもう一度インテリア即売会があるかもしれないそうです。
    あと価格に関しては安い物も高い物もありました。
    (家電に関して言えば正直量販店の方が安かったです)
    でも照明の価格は量販店と比べても大差ないくらいでした。
    レンジフィルターは価格もそうですがサービスが充実していたので満足してます。

  69. 89 契約済みさん

    カーテンはオーダー品なので、どこで購入しても大きく変わらないと聞きました。
    オプション会もそうなんでしょうか?

  70. 90 匿名さん

    カーテンの価格は商品によって大きく変わりますからね。
    安さだけを求めるのならばカーテンDo!やニトリなどで注文すればオプション会の半額近くで購入出来ると思います。
    まあまあ良い物を購入されたいのならばオプション会で選んでも他の家具屋で選んでも価格は大差ないと思います。

  71. 91 契約済みさん

    最近駐車場を決められた方はいらっしゃいますか?うちはまだ駐車場の場所が決まってなく、まだ順番がまわって来てません…やはり空いてるのは二階ですかね!?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国・九州の物件

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ米原

鳥取県米子市米原1丁目

2,580万円~3,480万円

2LDK、3LDK

60.08平米~72.04平米

総戸数 89戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

オーヴィジョン新山口駅前ザ・プライム

山口県山口市小郡明治二丁目

2,640万円~5,280万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.00平米~86.22平米

総戸数 82戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,400万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

42.69平米~84.96平米

総戸数 167戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~89.86平米

総戸数 117戸

レーベン松山三番町 ONE TOWER

愛媛県松山市三番町一丁目

2,600万円台予定~6,200万円台予定

1LDK~3LDK

54.00平米~90.05平米

総戸数 90戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

3,258万円~4,488万円

1LDK・2LDK

34.30平米・45.82平米

総戸数 78戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

2,999万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

サーパス表町グランゲート

岡山県岡山市北区表町3丁目

3,190万円~4,390万円

2LDK・3LDK

62.13平米~80.67平米

総戸数 82戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,728万円~5,358万円

3LDK・4LDK

66.15平米~80.21平米

総戸数 93戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

4,070万円~7,920万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~96.57平米

総戸数 127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸