住宅ローン・保険板「三菱東京UFJの「保証料無料キャンペーン」どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 三菱東京UFJの「保証料無料キャンペーン」どうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-03 15:33:00

ローンを三菱東京UFJか三井住友か検討していますが、
三菱東京UFJの「保証料無料キャンペーン」ってかなり魅力的です。
自己資金20%あれば(他に給与振込口座であること等条件あり)
無料のようです。
なにか落とし穴ないでしょうか??

[スレ作成日時]2007-09-30 21:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱東京UFJの「保証料無料キャンペーン」どうですか?

  1. 62 入居予定さん

    じゃあ直接やってみて下さ〜い!でご報告宜しくです!!!

  2. 63 入居予定さん

    タイトルの保証料無料キャンペーンはデベ提携では可能ですか?
    少なくとも私の場合はできませんでしたよ。

  3. 64 筋子

    >>59
    >デベ経由1.4%優遇といわれているけど
    >個人で直接だと、
    >1.7%の優遇もありえるのか?

    BTMU(当初)1.7%優遇(終了後1.0%)は、キャンペーン金利。
    デベ提携でも、キャンペーン金利の利用は可能な筈。

    デベ提携ローンは「担保設定前実行」が出来ることがポイント。
    ⇒非提携ローンは、担保設定と同時の融資実行が求められる為、
     マンション等でデベ提携使わない場合は、大半つなぎ融資を求め
     られることになる。
     つなぎ融資の費用とデベ提携手数料のどっちが安いかを考えればよい。
    ⇒その他には、ローン資金のデベ代理受領も、デベ提携の特徴だが、
     これは非提携ローンの場合、自身の口座に入るからデベに
     振り込むだけ(振込手数料が掛かるだけ)だから、大したこと無い。

  4. 65 匿名さん

    僕が聞いたのは
    デベ提携の場合通期1.4%優遇(保障料別途必要)
    ここの商品は最初に大きな優遇コース
      10年当初10年1.7%優遇 以降1.0%優遇(保障料無料)
    いずれにしろ申し込みはここで書類はデベ経由でよいとのこと。

    どっちの商品選ぶかは自分の返納スタイル。

  5. 66 筋子

    >>65 細かくて申し訳ない!
    誤)保障料
    正)保証料

    因みに、貴方が『保証料無料』となるのは
    ◇自己資金20%以上の条件
    をクリアしているからであって、全ての方が無料となる訳ではない。(筈)

  6. 67 入居予定さん

    63さんへ
    デベ経由でも保証料無料でしたよ

  7. 68 匿名さん

    >60、61番さん

    デベ経由と直申し込みの差は、トラブった時に自分で対応が必要に
    なる事ですね。

    メイン使っている支店に直接訪問し相談。
    通期−1.4%優遇はすぐに獲得、事前審査もOKにしてたのですが、
    本審査でかなり手こずりました。

    建売だったのですが、土地の登記上の持ち主が販売会社でなく
    元の持ち主(元社長の自宅で社長名)になっていた&販売会社に対する
    銀行の根抵当が付いてる事から購入物件に保証会社からいちゃもん
    付けられた。
    司法書士が間に入ることで中間省略が条件付で認められてる筈なのに
    OKがでない。(-_-メ

    で、支店担当の上司と連絡を取りつつ、粘ったがスケジュール的に一旦
    切り上げ、仲介業者経由で同条件を提携に使っているローンセンター
    経由で再度提出。4日ほどで本審査通過、1週間後金消、さらに3日後
    融資実行で先週無事完了。あの苦労して、ハラハラドキドキした
    1週間は何だったのだろう?
    マンションの売り、引渡しの契約があったのでかなりギリギリの攻防
    でした。

    扱い店の差なのか、担当の差なんでしょうかねぇ。
    支店ではかなり保証会社に食下がったって言ってましたが。

  8. 69 匿名さん

    10年固定のキャンペーン、来年3/31迄の借入れに適用なんだ・・・。
    5月実行なので関係なくなっちゃった。。期待してたのにがっくり。

  9. 70 匿名さん

    保証料が利息組み込みにたって、その利息を優遇することで相殺。
    最初に保証料払っちゃって優遇をもう0.2%?くらい乗せてくれた方が、個人的にはありがたいんだけど、そんな契約できた方はいますかね?
    ダメ元で私もとりあえず担当者に聞いて結果を報告します。

  10. 71 70

    ダメ元で聞いてきました。結果はダメでしたw
    まぁ大した差ではないのであっさり諦めがつきました。

    しかし担当者の対応が良い。さすが都銀世界一のメガバンクさんですね。

  11. 72 入居予定さん

    私の場合最初は提携のつもりだったのがこのキャンペーンのせいで非提携に変更。
    さらに20日からのキャンペーンで土壇場でさらに内容変更。

    つなぎ融資の話はまったくありませんでした。
    まえもって振り込み依頼書を書いて、通帳を担当者に預けて、本日デベへの振込みもしてもらいました。
    引渡しを受けましたので、問題はなかったとおもいます。

    いろいろありますね。

  12. 73 入居予定さん

    ほんといろいろありますね!保証料ですが20%なくてもいいみたいですよ・・・支店によりけりだと思いますが。信用次第ですね。デベ経由か直か・・・どっちがいいんでしょうね?またいろいろ教えて下さ〜い!

  13. 74 入居済み住民さん

    こちらで借り換えを考えています。
    今は1700万残で あと17年2.98%全期間固定です。

    今の低金利を享受したいので、
    ここの当初10年固定で定期的な繰上げして元金減らすつもりです。
    保証料無料対象ですし、オトクな気がしますが
    他スレを見ると、ソニーや新生が人気のように見受けられます。

    私的には東京三菱UFJが一番条件がよいように思いますが
    なにか見落としがあるのでしょうか。

  14. 75 匿名さん

    固定期間中は繰り上げ返済手数料が高いので、まめに繰り上げたいならば
    ソニーや新生の方がお得になってくるんじゃないですかね?

  15. 76 契約済みさん

    75さんへ
    繰り上げ手数料確かに高いですが ネットで100万未満なら4200円
    ですよ 金利差を考えると安いと思うますが 繰り上げ元金が500万までなら
    細かく繰り上げしたほうが安くなるので 私はまめに繰り上げしていきます

  16. 77 匿名さん

    十年固定1.95%と、家族が5人だとさらに家族割引が0.1%で1.85%で貸してくれるといわれました。
    地方公務員です。

  17. 78 匿名さん

    >>77

    地方公務員でなくとも、サラリーマンならOKですよ!その条件で。

  18. 79 契約済みさん

    しかし、なぜ家族が5人だと金利が割り引かれるんですかね。
    家族の数と金利って何の関係も無い気がするんですけど。。

  19. 80 匿名さん

    当方、借り換え予定なのですが、三菱東京UFJの本審査はどれくらいの期間がかかるのでしょうか?
    本日、インターネット申し込みを実施した場合、1月中に借り入れ実行は可能でしょうか?
    契約を借り入れの10営業日前との記載があったので、逆算すると7営業日くらいしかなく、この期間で簡易審査、本審査、契約が可能?
    今月の金利で借り換えできれば良いなと思い、相談させて頂きます。

  20. 81 契約済みさん

    家族割引やサラリーマンの方なら、更に0.1%の優遇があるとのことですが、
    他に優遇幅がつく条件はないでしょうか?
    (例えば、定期が一定額あるとか、資格があるとか等)
    なんでもいいので、情報お持ちの方いらっしゃれば宜しくお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸