住宅ローン・保険板「ソニー銀行初心者質問スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行初心者質問スレ

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2013-03-27 16:16:20

ソニー銀行の仕組みは初めての方には少し難しく、すでに存在するソニー銀行掲示板はどれもベテランの方ばかりで基本的な質問しにくいのではないでしょうか?過去レスと言われても中々探しづらいものです。(ベテランの方の邪魔しても悪いですし・・・)

そこで皆さんが基本的な質問ができるスレを立ち上げてみました。既存スレの中にも本当に親切に教えてくれる方もいらっしゃいます。『ソニー銀行ってどうですか?その4』のNo.735なんかは神レスですね。勉強になりました。

お詳しい方、ソニー銀行の良さを皆さんに教えてあげてください。

神レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/371-380

[スレ作成日時]2009-01-23 10:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行初心者質問スレ

  1. 81 ビギナーさん

    >>80さん

    ありがとうございました。

    ちなみに、変動→固定→変動の要領として下記の理解でよろしいでしょうか?
    ○変動スタート。実行月15日の翌月金利を確認し、
    A.固定↓、変動↑の場合は、翌月15日まで様子見。
    B.固定↓、変動↓の場合は、翌月1日に2年固定にし、翌日変動へ戻す。
    C.固定↑、変動↑の場合、月末前日までに固定にする。
    D.固定↑、変動↓の場合、翌月1日に2年固定にし、翌日変動へ、支払日前日までに固定にする。
    (B及びDで「2年固定<変動」となる場合は、変動へ戻すのは翌日ではなく支払日前日まででよいでしょうか?)

  2. 82 匿名さん

    Dのときに、そこまでする?(笑

    変動と固定を行き来すると、
    その次の返済額が結構大きくなるから見た目の負担感が大きいよ。
    (実質の負担は変わらないらしいけど、ボーナス返済だと○万円も違ったりする)

    それと、返済日をまたいで手数料が増減したっていう事例は
    この掲示板でもほとんど報告されていなくて、
    私が唯一見たことある事例でも、超長期の人でも何十円かの違いでしたよ。
    私も今まで2回、2年固定→変動に返済日をまたいでしたけど
    いずれも手数料はゼロでした。

    返済日をまたぐ、またがないはそこまで意識しすぎるのも何だかなぁって感じです。

  3. 83 匿名さん

    2月末実行予定(引渡予定)なのですが、まだ本審査の結果が出ていません。
    来週前半にはでる見通しだそうです。

    本審査が通ってから、あまり期間がなさそうですが、契約書などの記載は、難しいですか?時間がかかりそうですか?
    用意しておいた方がよいことってありますか?

    なんだかとっても時間がなくなってきて、銀行すら決まっていなくて、不安です。
    不安で、金消会のある提携銀行にした方が…なんて後ろ向きな考えになってきています。

  4. 84 匿名さん

    現在変動金利で今日2年固定に変更しようとしたところ
    初回ボーナス返済額が約3万円程高くなりました。
    初回ボーナス返済日は2/12ですが、ボーナス返済日の後
    に変更したほうがよろしいのでしょうか?

  5. 85 契約済みさん

    ボーナス返済分については、毎月の返済分とは計算が別なので、そのようになったと考えられます。

  6. 86 周辺住民さん

    >>83
    本審査申し込みには色々書類の準備が必要でしたけど、
    本審査が通った後の、契約書はとてもシンプルなものでした。

  7. 87 匿名さん

    >>83
    本審査を通過すれば契約可能ですから、是非頑張ってください。
    契約手続きや実行時の設定等は色々とまだありますが、
    ソニーのサイトも進捗が分かりやすくなってきてるようなので、
    2月末には充分間に合うと思いますよ。

    1ヶ月の手間で満足感のある返済期間を過ごせるなら、
    諦めない価値があると思います。

  8. 88 匿名さん

    3月中旬実行希望ですが今から申込して融資間に合いますかね?
    SBIネットも興味あるのですがあっちは遅くてまず間に合わない
    ようなので・・・・

  9. 89 匿名さん

    すでにソニー銀行の口座を持っていても、3月中旬実行は厳しいかも知れません。
    事前に全ての書類を用意しておいて、即日返送しても危ういです。
    特に今は混み合っているようなので。

    それでも本気なのであれば、すぐに行動したほうが良いですよ。
    ソニー生命の窓口経由だと、一番最初の書類送付の時間をカットできますので、こちらがよいかも。
    関東だと、銀座のソニービル内のライフプランニング・スクエアで書類がもらえます。
    日曜日でもやってますよ。

  10. 90 83です

    >>86さん・87さん

    早々に有難うございました。

    デベの関係で、自己借入(ソニー)の場合だと現住所登記しかできなかったり、
    振り込みを諸費用+頭金と借入金額の2度にわけて行わなければならなかったりと色々面倒があったり、
    提携の方が金利が0.096程安く、金消会のある提携の方が失敗がなく、確実かな…と弱気になっていました。

    今まで頑張ってきたので、諦めずに頑張りたいと思います。
    有難うございました。

  11. 91 初心者

    どなたか消費者金融から以前借り入れがあって、審査が通った方いらっしゃいますでしょうか?

    先月完済したので、仮審査申し込んでみようかと思ってます。
    金融機関によっては完済してても過去借り入れがあればNGというところが
    あると聞きますが、ここはどうなのでしょうか?

  12. 92 匿名さん

    >>90さん
    もう見ていないかもしれませんが。
    >振り込みを諸費用+頭金と借入金額の2度にわけて行わなければならなかったり
    先に振り込むのは、たぶん諸費用のみです。
    頭金は、ローン実行前にソニーの普通預金に入れておき、
    ローン実行と同時に、頭金+ローンが売主に振り込まれます。
    (というか自分はそうでした。)
    このあたりの手続きは、全てネット上で事前に行います。
    ソニー銀行から「何日までに○○して下さい」という一連の手続きの指示がありますので、
    その通りにすれば心配要りませんよ。
    (ローン実行当日は、はっきり言ってやること何もありません。)

  13. 93 ビギナーさん

    先月からスタートした超ビギナーです。

    2日が返済日なので、3日変動→2年固定、27日2年固定→変動に
    すると、返済日をまたがない、月をまたがないの条件にあてはまるので
    手数料なしで金利を下げられるということですが
    ソニーHPのどのあたりに記載されているのでしょうか?

    間違いがあっては大変だと思い、念には念を入れて初操作したいのですが
    裏ワザということで載っていないのですか?

  14. 94 ビギナーさんby93

    前の方のスレをもう一度見直しました。

    同月内だと、ペースレートが変わらないから手数料が発生しないという
    認識でよろしいでしょうか?

    ド素人ですいません...

    コワくてなかなか操作できないので。

  15. 95 匿名さん

    >>93-94さん
    そのとおりです。

  16. 96 ビギナーさんby93

    >95

    出来ました!!
    ありがとうございました。

  17. 97 アルプス

    ソニー銀行は、仮換地の上に注文住宅を建築した場合、融資は可能なのでしょうか。コールセンターでは、保留地はダメとはっきり説明してくれたのですが、仮換地については明瞭な説明を得られませんでした。
    ホームページでは、第三者共有の従前地でなければ融資可能と読むこともできるのですが。
    ご存知の方いますか?

  18. 98 ビギナーさん

    飛び入りで失礼します。
    私も以前93さんのような質問をして現在すでに変動→固定2年に変更しましたが
    その際に「2月15日に発表される3月金利を見て、3月の変動金利が2月よりも低ければ28日(末日)に再度変動に戻したほうが3月の変動金利が手数料無料で適用される」と書かれていました。
    なぜこのような変更の仕方で手数料無料になるのでしょうか?
    教えていただけましたら幸いです。

  19. 99 匿名さん

    >>98さん
    金利タイプ変更手数料の根拠となるベースレートは、変更「当日」のものが適用されます。
    一方借入金利は、ご存じのように変更「翌日」の金利が適用されます。
    ですから、末日に変更すると、ベールレートは当月のもの、金利は翌月のものになるということです。

    >>97さん
    電話での回答は、経験上、担当者の知識で、明瞭な答えが得られるときと曖昧なときがあるようです。
    口座をお持ちでしたら、メールでたずねてみる方が、より確実な答えが返ってくる気がします。
    仮換地について詳しくはないですが、
    区画整理中の仮換地を売買することは可能だった気がしますので、ローンも可能な気がしますが。
    不確かな情報ですので、間違えていたらどなたか訂正願います。
    (素朴な疑問ですが仮換地の間って登記簿上はどうなっているんですかねぇ。)

  20. 100 仮換地

    >>99さん
    ご教示ありがとうございます。仮審査を申し込んでみたいと思います。
    ソニー銀行の固定金利は魅力です。
    実際に仮換地で融資を受けている方がいれば、資金計画が立てやすいです。
    融資を受けた方、融資可能だよ、とだけ教えてください。

    仮換地の登記は、従前地の登記簿に上書きされるのでは。従前地の抵当権はそのまま引き継ぎされるはずなので

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸