物件概要 |
所在地 |
広島県広島市中区東白島町19番78(地番) |
交通 |
広島電鉄「白島」電停徒歩3分 広島電鉄「白島町」バス停徒歩4分 アストラムライン「城北」駅徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワー口コミ掲示板・評判
-
414
匿名さん 2013/08/17 13:22:17
業者の大量購入は入居時に住所録等の書類が必須なので無理だと思いますよ。
あとここはわざわざ早期回収しなくても売れてました。
(というより予想より早く売れすぎて売主が驚いてました)
-
415
ご近所さん 2013/08/17 15:03:49
お返事ありがとうございます。
ファミリータイプは売れ行き好調でしたが、AとIはほんとうに売れてなかったんですよ~。
2月の時点で3割も決まってなかったと思います。
たった2~3カ月で個別でそんなに決まるものなのかしら?とおもうくらいの不自然さでした。
どうぞ業者さんが一枚かんでいて、買いそびれた私たちに適正価格で放出してくれますように!
希望的観測ですが、、、。
-
416
匿名さん 2013/08/17 17:08:03
そりゃ分譲開始自体が1月の終わりに始まったばかりだからでは?
-
417
匿名さん 2013/08/17 22:17:59
Ⅰ期、Ⅱ期とかで分けて販売してただけでしょ。売れてないのではなく、販売されてなかっただけです。イーストのときも同じ方法でしたが?業者うんぬんのくだりは考えにくいですね。
ただ、キャンセルはこれからローン審査等の段階で生じる可能性はありますよね。ここに限らずどこのマンションでもですが・・・
-
418
ご近所さん 2013/08/18 04:42:36
しつこかったらごめんなさい。
私が見学に行ったのは、3月なかばでした。
今手元に価格表がありますが、
CDEFG完売
B 残6戸
H 残6戸
A 10戸
I 12戸
という感じでした。
そうですね。
業者さんとかでなく、ふつうに売れちゃったのかもわかりませんね。
どのみち、もう買えないですし。
いい!と思った時は即断しないといけない、ということがよくわかりました。
高額でしょうが、その教訓をシャンテ跡でいかします。
-
419
ご近所さん 2013/08/18 04:47:46
NO・417さん。
なんどもすみません。
売却済、というのは、ローン審査がとおってからのことではないですか?
AIタイプは完売、と聞いたのは2~3カ月前なのですが、もうすべてローン審査終わってますよね?
-
420
匿名さん 2013/08/18 07:59:43
ローン審査通っても無条件ではないでしょう。実際の借入金額、ローン開始時までの状況(支払い開始は1年以上先なので)によって、ドタキャンはたまにある話です。
例えば現在の予定では2000万借りるつもりで審査とおってても、直前に自己破産や、カードローントラブルを起こしていたり、借りる金額を4000万円に変更したら金融機関からNGが出ることも十分あります。
また、キャッシュで買う予定で契約してた人がやっぱりローンにしようとしたらダメだったとか。
竣工まで長いですからいろいろありますよ。
-
421
匿名さん 2013/08/20 04:48:48
>418
たった2か月でそこまで売れてたんですね。
むしろこの人気で何で
「5月まで売れ残っている」とか「業者が大量購入」なんていう言葉が出るのでしょうか。
あなたは無意識で書かれたのでしょうが悪意を感じました。
あとキャンセル待ちもいいですがシャンテ跡地もこのマンションと同じく人気物件でしょうし価格帯が高い分狭い部屋から売れるでしょうから販売即購入しないとまた買い逃しますよ。
-
422
匿名さん 2013/08/20 11:51:05
ここはキャンセル出始めましたか?
三菱タワーに移る人出るでしょうか?
-
423
匿名さん 2013/08/20 13:34:24
今の段階ではまずいないと思いますね。アーバンの住人ならうつる人もいるかもしれませんけれど。。。
-
-
424
匿名でお願いします。 2013/08/25 12:37:32
NO423の方にお尋ねします。
「今の段階では」という意味は、①竣工までにまだ2年あるから(今はまだないが可能性はある)という意味なのでしょうか、②それともここまで販売が順調に進み、かなり日にちも経過しているから(この先もない)という意味なのでしょうか。
ローンについては、通常、契約を結ぶ前にローンの予備審査を受けさせられるので、今契約している人が、先々ローンが組めなくなると言うケースはあまりいない様に思うのですが。それに、もし本当にキャンセルとなると、手付金を手放しての解約になってしまうので、なおさらそんなことをする人は居ないように思うのですが、いかがですか。
-
425
匿名さん 2013/08/25 14:19:09
424さん、
丸2のつもりで書きました。
上八丁堀に三菱のマンション建設については、確かウエストの販売開始時くらいから分かっていたことだと思いましたし、白島ガーデンは、三菱のマンションにはないもの(たとえば、高層階のより広い部屋や、敷地内の緑ゆたかな庭、自走式駐車場、子育てに優しいマンション認定)などもありますし。
白島より上八丁堀が良い人や財閥系のマンションが好みの方は三菱の方が良いのではないですか。
-
426
匿名さん 2013/08/27 05:29:16
上八丁堀、良さそうですが立地では白島ガーデンには今一歩かなわずといった感じですかね…
白島は、2015年春からはJR白島駅もできて、市電、アストラム、バス、JRすべてが徒歩圏内という、アクセスでは広島旧市内随一といってもいいくらいの好立地となります。
もちろん交通アクセスが全てではないですが、資産価値としてはかなり強固なものとなりますよね。
-
427
匿名さん 2013/08/27 06:09:33
今から上八丁堀と白島どちらか選択できるなら、絶対上八丁堀を選ぶ!
-
428
匿名さん 2013/08/27 06:37:22
上八丁堀、良さそうですが立地では白島ガーデンには今一歩かなわずといった感じですかね…
>本気でそう思っているのですか?
環境、学区、資産価値など、立地で上八丁掘に勝っているところはないですよ。
物件価格が同じならば、普通 上八丁掘を選択するでしょう。
-
429
匿名さん 2013/08/27 07:23:28
426です。言葉不足でした。あくまで交通アクセスに特化した「立地」の話です。
-
430
匿名さん 2013/08/27 09:01:17
どうでもいいですが完売したマンションスレにいつまで書き込む気ですか?
-
431
匿名さん 2013/08/27 11:59:44
完売したら書き込んではいけないとでも?
そんなルールがあるんですか?
そういう貴方も書き込んでるし^ ^
-
432
匿名さん 2013/08/27 13:40:00
検討スレのその後を御存じないんですか?
検討スレはマンションが完売すると閉鎖されます。
そしてその後は住居スレに移動します。
なので完売したここはもうすぐ閉鎖されるでしょう。
そんな閉鎖間際のスレにイロイロ書き込む意味はなんなのですか?
しかも同じ人物が何度も書き込んでいるので気味が悪いです。
-
433
管理担当 2013/08/27 16:41:26
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件