口コミ知りたいさん
[更新日時] 2024-07-24 00:56:35
パークタワーあすと長町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:JR東北本線「長町」駅 徒歩2分
仙台市地下鉄南北線「長町」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.93平米(52戸)~92.14平米(52戸)※トランクルーム面積含む(0.32平米~0.86平米)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワーあすと長町
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-10-20 21:32:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番) |
交通 |
東北本線 「長町」駅 徒歩2分 仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
468戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ東北株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組東北支店 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワーあすと長町口コミ掲示板・評判
-
2562
通りがかり2 2021/04/03 04:53:25
>>2561 通りがかりさん
昨日その電信柱?を見たのですが3本も並んで立っていましたね!私は詳しくは無いのですがあすと長町は美観地区?で電信柱はNGです電線などはすべて地中に埋めてすっきりしているのにあの3本には違和感がありますね!テクテ2の敷地内だから良いのかなぁぁ?
-
2563
名無しさん 2021/04/06 11:43:12
-
2564
マンション検討中さん 2021/04/06 23:23:27
中古が久々に出ました。
南側の中から高層です。
ちなみに強気価格ですよー。
-
2565
住民板ユーザー5 2021/04/07 09:58:10
-
2566
住民板ユーザー 2021/04/08 13:33:40
-
2567
匿名さん 2021/04/09 03:55:45
>>2566 住民板ユーザーさん
購入時と比べて価格ってどうなんですかね?
上がってるのか下がってるのか。
-
2568
匿名 2021/04/09 04:07:02
上げてる感じしますね。でも以前東側の部屋もかなり乗せた金額でずっと出していましたが、いつの間にか売れてたんですかね。
70平米以下の狭小4LDK。
-
2569
住民板ユーザー5 2021/04/10 02:19:06
>>2566 住民板ユーザーさん
教えていただき、ありがとうございます!
結構なお値段ですね。
やっぱり南向きは強気になりがち?!www
-
2570
名無しさん 2021/04/10 04:25:53
>>2568 匿名さん
そんなに狭い4LDKの部屋があったんですか…。
-
2571
匿名 2021/04/10 04:27:11
>>2568 匿名さん
あの間取りって3LDKじゃないんですか?
数え方間違えてる?
-
-
2572
住民板ユーザーさん1 2021/04/11 05:02:08
-
2573
匿名 2021/04/11 08:37:59
-
2574
匿名さん 2021/05/01 01:34:16
-
2575
マンション検討中さん 2021/05/01 03:45:34
-
2576
口コミ知りたいさん 2021/05/03 11:02:06
しかしこれだけ地震が多いと、長町に住むのは不安になる方も多いでしょうね。
長町利府断層があるので。
-
2578
匿名さん 2024/07/02 06:04:47
長町利府断層は長町だけに関連しているわけではないのでね。広範囲にわたるもので、ネーミングで強調されちゃうけどね、イメージ的に。
-
2579
通りがかりさん 2024/07/23 06:19:37
ここのマンションのコンシェルジュが微妙らしいから買うのやめました
-
2580
マンション掲示板さん 2024/07/23 15:25:53
>>2578 匿名さん
ニュースで長町活断層の特集見たけど公表される地震の震度は長町では大して揺れない場所で出されていると専門家が話してた 大部分は元々湿地なので長町の場合は公表される震度、数字より体感がより激しいとか
-
2581
マンション検討中さん 2024/07/23 15:37:38
>>2580 マンション掲示板さん
デマはやめて。とても悪質だね
-
2582
名無しさん 2024/07/23 15:56:35
>>2581 マンション検討中さん
東北大の教授だかが話してたのに嘘つく訳ない
正しく恐れようって話だったはず
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2024-02-12 09:45:20タカトシ(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2024/01/21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワーあすと長町(中古・3LDK・5200万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609603/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639237/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんと言っても、駅からの圧倒的近さ。
また、共用設備の豪華さ。
三井がデベというのも安心材料。
仙台駅からめタクシーで帰れる。
風が強い。
列車の音が気になる人は気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルームとスタディルームはよく使っている。
また、レンタサイクルも比較的使用できるので、自転車を持っていなくても生活できる。
ゲストルームはらなかなか予約がとれない時がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅中のテクテに行けば何でも買える。
ただ少し高いので、西口の八百屋に行けばもっと安くていいものも買えるし、本当に最高の立地。
朝、車を出すのに混雑するときがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩2分以内の立地は他になく最強。
また市内と比べると長町は車線も多く、大渋滞まではいかないので生活しやすい。
車が1戸1台ではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りにタワーマンションが乱立しており、新しい地域からたくさんの人の流入があるので、良くも悪くもよい。
駅近で居酒屋も近いのでたまに酔っ払いがいる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良くも悪くも人が多いのですが、ゴミ捨て場等にも朝人をかけて綺麗な状態を保てるようにしている点は素晴らしい。
コンシェルジュの愛想が悪い時がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何と言っても駅近で2路線利用できる。
また仙台市内からタクシーで3000円以内で来れる。
空港までも1本で行ける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人の出入りが多い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー長町新都心
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583932/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603806/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの近さ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークタワーあすと長町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件