広告を掲載
口コミ知りたいさん
[更新日時] 2021-01-16 15:12:47
パークタワーあすと長町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/I1403/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00128288/
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:JR東北本線「長町」駅 徒歩2分
仙台市地下鉄南北線「長町」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.93平米(52戸)~92.14平米(52戸)※トランクルーム面積含む(0.32平米~0.86平米)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-10-20 21:32:42
-
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
-
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
- 価格:3,522.3万円
- 間取:2LDK
- 専有面積:73.08m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸(502号室) / 468戸
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番) |
交通 |
東北本線 「長町」駅 徒歩2分 仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩3分
|
間取り |
2LDK |
専有面積 |
73.08m2 |
価格 |
3,522.3万円 |
管理費(月額) |
9,460円 |
修繕積立金(月額) |
6,300円 |
そのほかの費用 |
インターネット使用料 : 2,640円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
468戸 |
販売戸数 |
1戸(502号室) |
モデルルーム |
[NEW]2つの新モデルルーム完成[事前予約制] |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ東北株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 |
施工会社 |
株式会社大林組東北支店 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社 |
パークタワーあすと長町口コミ掲示板・評判
-
2416
匿名
>>2415 マンション検討中さん
ここのマンション、うるさいみたいですもんね。
張り紙見て、お互いに不幸だなぁと思いました。
-
2417
匿名さん
伝わらない様に書いてるのに、読み取れっていうのと
騒音問題も本質的に同じ。
神経質な人にはマンションは向きません。
-
2418
匿名
>>2417 匿名さん
そうですか?
自分は分かりましたけどね。
ま、お互い様でしょうね、想像力の問題もあるかな。
-
2419
通りがかりさん
↑のやりとり見てたら、どちらもちょっとずつ言葉が足りないみたいなので補足しますと…
パークタワーの場合、下の部屋への騒音気にせず住みたいなら3Fが居住スペースの最下階ですね、2Fは共用施設と自転車置場なので。
ちなみに、今南向きの3Fが中古で出てるみたいですが、自分も南向き住んでるのですが、すごく静かで日当たりもよくておすすめですよ!
(希望の間取りじゃなかったらすみません、ご参考になれば幸いです)
パークタワーに限らず、良い部屋がみつかるといいですね☆
-
2420
マンション検討中さん
-
-
2421
悩み中
>>2420 マンション検討中さん
おそらくプレミストでしょうね。
1階から居住棟ですから。
あそこの中古高いですよねー。
-
2422
住民板ユーザーさん9
今出ている南向きの中古もなかなかのお値段ですよね、新築当時より上がっているような。。
-
2423
住民板ユーザー7
>>2422 住民板ユーザーさん9さん
びっくりする値段でした。
買えない、買えない。
-
2424
住民板ユーザーさん1
-
2425
匿名
コロナさえなければ
おそらく完売してたかもしれませんね
-
2426
通りがかりさん
>>2425 匿名さん
それはないですね。
この価格帯を購入可能な層はコロナの影響を受けていません。また、コロナによって販売活動を自粛していても、購入可能な層には確実にリーチしていました。
もし、コロナの影響によって経営していた企業が倒産して購入できなくなったならば、元々の事業計画・資金計画が甘かっただけであり、コロナがなくとも早晩行き詰まっていたでしょう。
-
2427
匿名
7000万円台の部屋買う人いるんですかね?
あそこだけは最後まで売れ残りそう
-
2428
住民板ユーザーさん1
-
2429
マンション掲示板さん
-
2430
匿名
-
-
2431
匿名さん
ホームページみると、3500万代、4000万代ありますよねー!
もう売れちゃってるのかしら??
-
2432
マンション掲示板さん
-
2433
住民板ユーザー7
やっぱりこの時期は室温20度切っちゃいますね。
床暖が気持ち良しー。
-
2434
住民板ユーザーさん1
床暖房高いですよね?
来客がある時しかつけてないです!
-
2435
住民板ユーザー7
>>2434 住民板ユーザーさん1さん
高くても暖かいほうが幸せです。
足元から暖まるとエアコンなしでも平気だし。
-
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
-
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
- 価格:3,522.3万円
- 間取:2LDK
- 専有面積:73.08m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸(502号室) / 468戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド