- 掲示板
建て替え予定で、ハウスメーカーや工務店について調べているところです。
神奈川県相模原市にある(株)ビルドアートってどうなのでしょうか?
ホームページ等を見る限りでは良いかもと思っているのですが・・・。
ここで建てた方、建設中の方、検討したけどやめた方、等
何でも良いので、ぜひ情報をお願いいたします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ビルドアート
[スレ作成日時]2012-12-01 04:20:29
建て替え予定で、ハウスメーカーや工務店について調べているところです。
神奈川県相模原市にある(株)ビルドアートってどうなのでしょうか?
ホームページ等を見る限りでは良いかもと思っているのですが・・・。
ここで建てた方、建設中の方、検討したけどやめた方、等
何でも良いので、ぜひ情報をお願いいたします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ビルドアート
[スレ作成日時]2012-12-01 04:20:29
この会社、マジやばいです。依頼したことを後悔しています。どこかと迷っているならここは選ばない方がいい。注文住宅とかでも、ただ、ドアやフローリング選んだりとかのレベルを求められている方なら大丈夫かもですが。ちゃんとした設計とか、インテリアとか、全体的な提案や工期の管理進行とか、できる人がいないです。何十年と住むことを考えた注文住宅を想定しているならここではない別の施工会社にした方がいい。全てがテキトーで想像を絶するほどミスだらけの仕上がりで、それに対して詫びることもなく、ミスに対して起きて直っていなくて追加コストを平気で請求してきて未入金なら最悪引き渡そうともしない。他の口コミでもありましたが、まさかの体験ばかり。社風なんでしょうかね。この適当さとお客様を大事にしない感じ。昭和な悪徳工務店ってこれが普通だったんでしょうけど。今は令和なのでいつまで続くんでしょうかね。現場監督だけ良い人なので、大工さんとか適当な設計の直しと本社の尻拭いばかりさせられて可哀想。
社会的にどんな客であっても怒鳴るという対応はありえないんですよ。ホテルとか一流企業はクレーマーでも冷静かつ的確な事実確認と誠実な対応してますよ。どういう教育してるのでしょうか。普通の一般客に怒鳴るわけでしょ。なめてるとしかいいようがないよね。
ここの会社はネットの口コミチェックは徹底してるので、悪い口コミは削除要請出して良い口コミしか残さないんですよ。
Googleの口コミもステマばかり。
ここの掲示板も都合の悪いことはすぐ削除されてますよ。、
なんか若い夫婦とかで、ちょっと資力がそんなにないけどマイホーム欲しい的な、建築の情報弱者を狙っている。安めに惹かれて買ってしまうのだろう。家の勉強を少しでもした人ならば、ここで家は建てない。