マンションなんでも質問「バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-10-18 22:41:41

その3を作成しました
夏も終わりそうですが
引き続きバルコニーでのビニールプールについて
話しましょう

[スレ作成日時]2012-09-13 07:48:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その3

  1. 401 匿名さん

    じゃあ、我慢するしかないわな。
    生活になんらかの妥協が必要だと、このスレで理解したと。
    あなたの結論はバルコニーのビニールプールは本音嫌だが、我慢するしかないという事ですね。

  2. 402 匿名さん

    結論:やんわりOKになりました。

  3. 403 匿名さん

    >401
    自分勝手に他人の考えを確かめずに決めてしまう横暴な人のようですね。
    私の結論は、ビニールプールをすることに賛成か反対かと言う質問に対しての結論なら「反対」です。
    ビニールプール賛成の人には、何を言おうが無駄なことなのは明らかです。
    例えマンションの規約で決まったとしても、それに対する罰則や取締りが出来ないのなら、平気で行うからです。
    隠し撮りが犯罪だとわかっていて逮捕者も沢山いるのに、隠し撮りがなくならず、教育者や著名人までもが次々に逮捕されているのが現実だからです。

  4. 404 匿名さん

    >401
    この人頭悪いですね。

  5. 405 匿名さん

    〉403
    クソもミソも混同しそうなオツムのようなので説明します。
    盗撮は犯罪、ビニールプールは合法。

  6. 407 匿名さん

    >405
    あなたには物事の理屈や繋がりが全く理解できないようですね。
    ビニールプールは合法と言うのは適切ではありません。
    ビニールプールと言う商品は合法ですが、マンションのベランダでビニールプールに水を入れて子供を遊ばせるのは合法ではありませんよ。
    一般常識の観点から見れば、非常識に当たります。
    法律に照らし合わせる場合、あなたが勝手に考えるようなこととは全く違い、いつ誰が誰に何をどのようにしたのか等の違いにより、適応される法律も変わり、解釈によっても適応される法律も変わります。
    盗撮のたとえは、誰が見ても明らかに悪いことだと知られていることなのに、しかも、それを十分わかっているのに行う人のことです。
    あなたには難し過ぎましたか?

  7. 408 匿名さん

    ペラボーでのビニールプールは
    容認派の意見でも非常識ということが
    こちらで決定したので、
    進歩したと思いました。良かったです。

  8. 409 匿名さん

    そうそう、実際のところぺラボーなマンションって7割以上はあるんじゃない?
    今後ベランダでのビニールプールの是非を問うにしても残りの3割のマンションに限定された意義は大きいよ。

  9. 410 匿名さん

    >407 ビニールプールと言う商品は合法ですが、マンションのベランダでビニールプールに水を入れて子供を遊ばせるのは合法ではありませんよ。


    頭が悪いので教えてください。
    どのような法律に触れるのでしょうか?
    明確にお答えください。お答えできない場合は、合法と認めたと断定します。

  10. 411 匿名さん

    ペラボーのマンションでビニプーをされると、本当に迷惑です。

    子供は楽しそうにしているかもしれませんが、近くに住む家は、ただひたすら我慢しています。
    ビニールプールをしている家の親は、非常識というか、気配りができない人なんでしょうね。
    もうすこし、近所に迷惑になるかなとか、考えれば解る事だと思います。

  11. 412 匿名さん

    違法か合法化はともかく、このスレではぺラボーなマンションでは禁止ですよ。

  12. 413 匿名さん

    とにかくプールを良しとしたいので、
    うやむやにする事が目的だと思われます。
    違法か合法については腹も立ちますが
    無視されるのが良いと思われます。

    ペラボーでのプールは非常識な行動ということで
    容認派、否認派ともに一致しています。

  13. 414 匿名さん

    412です。
    407さんのように合法とか合法じゃないと書かれる方がいますが、法とローカルなマンションの規約では重みが違うものなのでへんに突っ込まれるようなこのような書き方は止めてもらいたいですね。

  14. 415 匿名さん

    あぁ、反対派が仲間割れの雰囲気。
    大丈夫ですか。
    心配です。
    容認派より

  15. 416 匿名さん

    >410
    本当に頭が悪いようですね。

    ビニールプールに水を入れてベランダで子供を遊ばせるのは合法ではない。
    つまり、単にそれだけの内容である場合、法律違反になるかどうかの判別は出来ないのです。

    その理由は前述の書き込みの後半に書いているのですが、頭が悪いと自分で申告するだけあって、それすらわからないのですね。
    もう一度、407を最後まで何度も読んでみて下さい。
    百回くらい読み返せば、頭が悪いと自己申告するあなたでも、もしかするとわかるかも知れませんよ。

  16. 417 匿名さん

    416
    結局、お答えできないみたいですね。残念でした。

  17. 418 匿名さん

    >ビニールプールに水を入れてベランダで子供を遊ばせるのは合法ではない。
    >つまり、単にそれだけの内容である場合、法律違反になるかどうかの判別は出来ないのです。
       ↑
    合法である必要はありません。「違法であるとの判断は出来ない。」それで十分です。
    規約に対しても同様です。「ベランダでのプールを禁止する。」と明記されてない
    マンションでは「ビニールプールに水を入れてベランダで子供を遊ばせる」だけでは、
    規約違反には問えません。来年も心置きなくプールを楽しめます。

  18. 419 匿名さん

    >410(=>417)は 「合法でない」=「違法である」 と思っているらしい。
    残念なのはあなただ。

  19. 420 匿名さん

    >>416
    客観的に答えになってないですよ。
    自爆したのを取り繕っているようにしか見えません。
    反対派ですが、416も挑発するだけではなくちゃんと議論してもらいたいものですね。

  20. 421 匿名さん

    >417
    答えるもなにも、あなたの質問の答えは既に407で書いたことですから、あなたの質問の前に答えていたのですよ。

  21. 422 匿名さん

    416
    自爆は痛い。

  22. 423 匿名さん

    >420 >422
    ビニールプール反対派を装ってもばればれですよ。
    それから、書いてあることを書いていないと言い張り、自分が読まずに自爆したのに、相手が自爆したと擦り付ける卑劣さは、2ちゃんねるのように低俗でマジウザですね。

  23. 424 匿名さん

    423
    どんどん傷が広がりますので退出お願いします。

  24. 425 匿名さん

    反対派もかばいきれないみたいだね。

  25. 426 匿名さん

    反対派の416さんが「違法ではない」と宣言されましたので、ビニプーは規約を順守して行いましょう。

  26. 427 匿名さん

    もういいからやめましょう。
    次の議題をお願いします。

  27. 428 匿名さん

    423さん
    412です。
    あなたはしばらく参加しない方がいいですよ。
    あなたが書けば書くほどここの容認派を喜ばせるだけではっきり言って迷惑です。

  28. 429 匿名さん

    容認派も反対派もお互い挑発し合うのは止めましょう。
    意見をすり合わせていきましょう。

  29. 430 匿名さん

    423(合法)さんは容認派でも反対派でもなくただの荒したい派。
    それに火をつけて遊んでいる426とかも荒したい派。
    先月もあなたがたには資格はないとか書いて容認派・否定派双方からドン引きされた人いましたよね。
    それと同種の輩。
    容認派と否定派の人は荒したい派の人は放置しましょう。

  30. 431 匿名さん

    荒したい派と言われる方も数に入れての反対派ですよ。

    実際、ビニールプールをしたときに赤ん坊のはしゃぐ声がうるせえんだよとクレームで怒鳴り込みそうなのはそういう方ですからね。

  31. 432 匿名さん

    それを言ったら小梨うざいからわざと騒ぐとかいてたのは容認派ですよ。

  32. 433 匿名さん

    容認派、反対派双方からうざがられるのが荒したい派です。
    こういうのがいるからこのスレが3まで続いたのでしょうね。

  33. 434 匿名さん



    ベランダでビニールプール遊びがしたい子供たちの妄想スレなんだね。

    現実では出来ないから、ネットで妄想するしかないってことね。


    もしこれを書いているのが実際に子供がいる親だとしたら、子供のしつけなんて絶対に不可能な親だもんね。

    ていうか、そう言う親って沢山いるよね。

     

  34. 435 匿名さん

    荒したい派の煽りはスルーですね。

  35. 436 匿名さん

    書き込んだってことは、スルーしてないよ?
    自分がスルーしたかどうかもわからないのでは困るね!

  36. 437 匿名

    ペラボーマンションは禁止。
    コンクリート壁は容認。
    双方の利害を調整すれば落としどころはこうかと。

    プール絶対禁止派はペラボーの物件を選んで買えば
    プールから解放されるかと。

  37. 438 匿名さん

    今のところ双方の合意ができているのはペラボーでは禁止だけですね。
    コンクリート壁については継続中かと。

  38. 439 匿名さん

    ああ、いっそのことぺラボー物件の方が良かったな。
    コンクリだから騒音その他住人の質もいいかと思ったのに。

    容認派の方は、規約で禁止でもない限り、
    声で迷惑に感じる人がいてもお構いなしなんですものね。

    まあ普通はしないんだろうし、非常識でもない限り、
    集合住宅のベランダでプールしようなんて思うわけ無い。
    もちろん静かにできるわけもなくうるさいし。
    声かけしてするとかならまだ気持ち的に違うけど当然そんな気づかいすらないし。

  39. 440 匿名さん

    ものの15分とか30分の問題だから気にならないけど。
    毎日やられるわけでもないし、迷惑に思ったことはないです。

  40. 441 匿名

    15分や30分で終わらないよ、ビニールプールは。
    しかも時間の問題じゃなくて、集合住宅のベランダでプールということ自体おかしいけど。

  41. 442 匿名さん

    事実上の実害が無い独立排水のコンクリート壁物件でも禁止に頑なにこだわる
    必要ってあんまりないのでは?

    そもそも反対派の大半がペラボー物件なんだし。(過去レスから推定)
    よその高級マンションのことまで心配する必要はないのでは?

  42. 443 匿名さん

    ペラボーマンションでのビニールプールは
    容認派、反対派ともに禁止、非常識な行為と
    意見が一致しましたので
    今後はコンクリート壁でのプールについて
    話し合いをどうするかですね。

  43. 444 匿名さん

    >>443
    コンクリート壁物件の場合は、
    問題になるとしたら子供のハシャギ声のみですから、
    (それもコンクリート壁で大きく軽減)
    共用部分では大声を出さないようにしましょうってことで
    特にプールだけの問題ではないかと。

    ただ反対派の人はプール以前にそもそも子供が嫌いだという問題がありますから、
    何を言われようと何でも反対するんですよね。

  44. 445 匿名さん

    443です。
    声に関しては、子供だけではなく
    大人でも大声は非常識ですよね。
    バルコニーで騒ぐ事は規約に書かれている
    物件もありますよね。
    うるさすぎない程度のプールであれば私個人は
    そこまで言わないですけど。。

    私自身ペラボーの下もお隣と排水が続き
    独立排水ではない水の被害に対して
    プールにかかわらず多くの水が流れるてくる事は
    非常識だと思います。

    ですので、ペラボーでのプール禁止が
    決定はうれしいです。

  45. 446 匿名さん

    コンクリなのに全然軽減されてないんですよね。
    もしかしたら声がでかすぎるのか、
    かわいらしいはしゃぎ声などではなく奇声ですから。

    仮にね、私なら周りに迷惑にならないように遊ばせるんですけどね。
    そもそも、住居ですから遊び場ではないのですから。
    ファミリーだけのマンションでもないし。
    水遊びなら風呂場ですればいいのだし、それが無理ならプールへ連れて行けばいいし、わざわざバルコニーでビニプする必要ないとおもうんですよね。

    子供が子供全員嫌いなわけじゃないですけどね。
    周りの迷惑も考えられないバカ親の子供は嫌いですよ。
    単に子供が嫌いだから反対派って人なんているんでしょうかね?

  46. 447 匿名さん

    幼少期の思い出が、ベランダでビニプーだと、確実にぐれるね。
    親の怠慢でしかないよ。
    だから悲惨な事件ばかりおこるんだよ。

  47. 448 匿名さん

    それとビニールプールは関係ないと思います。
    また他の要因もあるでしょう。


    ペラボーでのプール禁止に安堵してるので
    あまりややこしくさせないよう
    お願い致します。

  48. 449 匿名さん

    >446
    >単に子供が嫌いだから反対派って人なんているんでしょうかね?

    このスレを見る限り確実にいると思われます。
    静かでお行儀の良い子供なら好き、というのでは子供好きとは呼べません。

  49. 450 匿名さん

    逆にうるさくても何でも良しとするのも子供好きとは呼べないですね。

  50. 451 匿名さん

    子供時代を思い出して下さい。
    家で静かにじっとしていましたか?

    勿論集合住宅に住む上で最低限のマナーは守るのは当然ですが、
    社会全体で宝である子供を健やかに育てるのも国民の責務です。

    よって実害がほとんどないコンクリート境物件ではバルコニーで
    プール程度は容認とする流れは当然の結果です。

  51. 452 匿名さん

    それが当然じゃないからこんなスレが3つも続いているのでは?
    そして健やかに子どもを育てるのとビニールプールの因果関係が良く分からないのですが。
    逆にそうやって健やかに育てられた昭和世代はいい大人になってもベランダで大きな音を巻き散らかすという・・・

  52. 453 匿名さん

    >>452
    あなたも親になれば理解出来ると思いますよ。
    勿論、産む産まないは個人の自由ですからどうこう言えませんが、
    産まない人も社会全体で子育てを支えていく決意が求められています。

    そもそもマンションは子供嫌いの人専用に設計された住居ではないのです。

  53. 454 匿名さん

    中国の一人っ子政策で生まれた子供はそれはそれは大事に大事に健やかに育てられ、反日デモでも大活躍していましたね。

  54. 455 匿名さん

    >>453
    452ですが何で私に子がいないと思うのですか?
    私は親に小学生までは比較的厳しくしつけられ(中学生くらいからは逆にフリーに)、子供にも同じように接していますよ。
    そろそろ自分の意見に反する側の人を何でも子無しと決めつける態度は止めた方が良いですよ。
    それともそれが健やかに育てられた結果なのですか?

  55. 456 匿名さん

    >>455
    それでは具体的にお伺いします。
    あなたはなぜ声さえ気をつければ実害がほとんどない
    コンクリート境物件ですら命をかけてるかの如く反対運動に邁進するのですか?

    もしかしてペラボーしか知らないのに言ってるわけではないとおもいますが、
    奇声を発しないなど気をつけても具体的被る実害を詳細に教えていただけますか?

  56. 457 匿名さん

    子供のためとかいいながら結局外に連れていってあげれない言い訳をしているだけですよね。
    それがこのスレの子供好きの方の振舞い方ですか。

  57. 458 匿名さん

    456さんは人に問うまえにまず子無しと決めつけ発言をしたことを謝罪した方がいいと思うの。
    そして命をかけてるが如くと煽るのもやめた方がいいと思うの。

  58. 459 匿名さん

    プール程度は容認とする流れは当然の結果です
    そもそもマンションは子供嫌いの人専用に設計された住居ではないのです
    命をかけてるかの如く

    なんて一方的な思い込み。
    人間なんてそんなものと言ってドン引きされてた荒したい派の人を思い出してしまいました。

  59. 460 匿名さん

    >>458
    先ほどは失礼しました。
    それでは具体的で詳細に反対の理由をお願いします。

    前回はゴニョゴニョ誤魔化してそのままフェイドアウトされましたので、
    今回の人は答えてくれそうで期待しています。

  60. 461 匿名さん

    455です。
    かなりまじめに長文を書いて、読み直して投稿する前に460さんの文章を見直してそれを投稿するのをやめました。
    前にももめてた人ですか・・・

  61. 462 匿名さん

    459にある通り行き過ぎた思い込み+煽り発言をする人は荒したい派の人だからスルーしましょう。

  62. 463 匿名さん

    陪審員制度があるなら反対派は全会一致で敗訴だよね。

    なんせ反論は無しなんだし。説得する気力も話術持ち合わせてなさそう。

    もうバルコニープールはやっても良いってことだね。

  63. 464 匿名

    ビニールプールしたけりゃ一軒家に住めば?
    声とかは兎も角、
    排水下階や隣とかのベランダには零さないできるの?
    他人様の洗濯物や布団濡らさないでできるならまぁなんとか可かなとは思うけど(入ってる際も他人様の洗濯物とか濡らさないなら)

    てかビニールプール肯定派は日本人ではないんですかね?

    まるで中韓朝みたいな思考ですね



  64. 465 匿名さん

    水については排水口が独立しているかいないかでペラボーは無しとなったけど、実はそれ以外のことはまだ解決していない。
    音についても同様に全く解決していない。
    外に大きく開口しているベランダにとってペラボーかコンクリ壁の音の違いなんて程度問題だ。
    だからコンクリ壁だから音の問題は解決なんて書くこと自体がおかしいのにそれにすら気づいていない。
    459にまとめてあったけどそもそも議論を拒否する態度なのに反論がないとかね。
    反論がないのではなくてそういう議論のテーブルにのる気のない荒らしの人は放置しているだけ。

    昨夜の一件で子無しと書いて煽りにくくなったのは収穫だね。
    最近の荒らし派の人って煽り文句を書くたびに逆に自分の首を絞めているのが笑えるね。

  65. 466 通りすがりの住民

    ビニールプールぐらいマンションでも良いよ。
    平日の昼間するのに他室を濡らさない構造の条件なら音、声の実害をあなたはどう感じるんだい?
    みんな主婦なのかな?
    ピアノと同じ音や声の問題なら制限時間を作れば良い。
    個人的に日曜日昼間しても構わないよ。
    っとあまり反対派刺激しすぎないように通りすがりましたっと。

  66. 467 匿名さん

    >>463は話の流れも理解できないような
    アラシですのでスルーしましょう。

    >>464さん、感情的に関係のない事まで書いてしまうと
    格好のエサになってしまうので
    冷静になりましょう。

    >>466日中家にいないおっさんは黙っていてください。

    一部の容認派は
    ペラボーでのプールが禁止という事も気に入らないので
    とにかく煽りたいのでしょう。
    反対派の方は文章も内容もまともで冷静です。
    荒らしに乱されないようにしましょう。

  67. 468 匿名さん

    実質的な容認派のオピニオンリーダー(自称)ですが、
    ペラボーは禁止はやむなしなのは先般お伝えした通りですが、
    コンクリート壁は容認なのもこれまた当然の結果です。

    反対派の方、頑張って下さい。
    少し議論組み立てに冷静さを欠いておられますし、
    正直あんまり誘導が上手くないです。

    視聴者の心を掴むポイントは「具体的なわかりやすい事例」ですね。
    「今時バルコニーでプールなんて〜」とか、
    「プールするなんて日本人じゃないのでは〜」とか
    こういうレスは書いてる人はスカッとしてるのかもしれませんが、
    支持率にはむしろマイナスです。

    このままだとペラボーでも容認の方向へ世論が流れますよ!
    それでは引き続き頑張って下さい。

  68. 469 匿名さん

    ペラボーでのビニールプールが禁止なのは
    容認派、反対派、お互いの意見が一致しました。

    あとはコンクリ壁での意見をまとめる事ですね。

  69. 470 匿名さん

    基本的にビニールプール程度の音については、問題ないと思われます。以前、騒音おばさんがニュースにでていましたが、あれくらい攻撃的に音を出さない限りは我慢の限界を越えた騒音とは言えず、提訴しても棄却されます。反対派さんは裁判を起こせばいいと思います。現実を知ることができますし、ここでゴチャゴチャ言うより早いですよ。

  70. 471 匿名

    ビニールプール程度の音と当人は思っているのかしれないが、
    子供の興奮した時の奇声、叫び声はすごい騒音で迷惑。
    水遊びで使うおもちゃを打ちつける音も響く響く。
    集合住宅のベランダでプールなんてしてないで外のプールに連れて行ってやれよ。

  71. 472 匿名さん

    471
    裁判でもしたら?出来ないなら黙ったら?

  72. 473 匿名さん

    神経質野郎がノイローゼになるまでプールは続けるよ

  73. 474 匿名さん

    >>470
    良くわかっているじゃん。
    音の問題で裁判とかは本当に大変。
    そしてそれを傘にきて騒音を撒き散らす行為は正に騒音おばさんの思考そのもの。
    ご理解頂けて何よりです。

  74. 475 匿名さん

    騒音おばさんとかゴミおじさんの話題は否定派がするもので、容認派が自ら持ち出す話題じゃないだろ。
    これで今後音のことを書いても騒音おばさんの一言で片づけられてしまうだろ。
    何で最近の容認派はこうも脇が甘いのかね。
    堪らんなあ。

  75. 476 匿名さん

    474、475
    裁判したらいいじゃん。はっきりするよ。

  76. 477 匿名さん

    >476
    裁判に至ることは無いですよ。
    ベランダで子供にビニールプール遊びをさせることは非常識な行為だからね。

  77. 478 匿名さん

    騒音おばさんは放置しましょう。

  78. 479 匿名さん

    まあ、なんだかんだ言っても大半のマンションが
    バルコニープールは規約では禁止されていないんだよね。

    そんなに問題になるならデベロッパーが販売時から禁止するよね。
    仮にあとあと問題になって改正するのも大変面倒臭いし。

    つまりはここの反対運動に邁進されておられる活動家の
    孤軍奮闘も虚しく、世論は気にしてないというのが事実です。

    コンクリート壁物件ならいよいよプールに絡む問題自体が
    見当たらないし、(声の問題はプールとは別の次元)
    ここで話題になってること自体が「因縁を付けられてる」
    レベルなのでございます。

  79. 480 匿名さん

    このスレはバルコニーに関する規約の解釈について意見を交換するスレです。
    まっとうな容認派と否定派はそれを論点に話をしているわけです。
    規約に直接書いていないからOKと解釈する人はもはや蚊帳の外です。

  80. 481 匿名さん

    ビニールじゃなければ問題ない

  81. 482 匿名さん

    まあ自分たちの主張を自ら手放し続けている一部の抜けてる容認派にとっては479みたいに強引にまとめるしかないからね。
    472、473といい旗色が悪くなってすっかり惨めになってしまったね。

  82. 483 匿名さん

    481みたいな屁理屈が出てくるであろうことは少し前に書かれていたね。
    うちのはビニールじゃないからokですみたいなこと。
    正にその通りになって笑った。

  83. 484 匿名

    今更かもですが…
    質問させて下さい。

    ビニールプールで遊ばせても、
    隣や(両隣かもですが)下の階には
    水はかからないんですよね?
    排水は風呂場やキッチンに流すとか?
    そのままベランダに流すにしても、下階や隣には零れないんですよね?



  84. 485 匿名さん

    戸境壁がコンクリートなら左右のお宅には水はかからないと思いますが、遊び方にもよるけど下の階特に1階のお宅にはかかる可能性はあるのでは?
    ビニールプールの排水をわざわざお風呂場やキッチンまで運ぶことは現実的にはないと思います。
    スロップシンクに流すのでさえ大変なので雨水用の排水口に流しているのが実情です。

    子供ってプールの中で用を足したりしますよね。
    大人でさえそうする人がいると聞きます。
    今年のオリンピックの水泳選手も別に珍しいことじゃないと発言していましたね。
    彼曰く塩素消毒しているから問題ないとか・・・
    そういう可能性のある水というのも考慮にいれる必要があるかもですね。

  85. 486 匿名さん

    482のように状況が理解出来ない反対派もいます。マンションの規約にも禁止されてなく、裁判に打って出ても門前払い。ビニールプールは世間では問題ないとされている証拠です。
    反対派は根拠を示した方がいいでしょう。

  86. 487 匿名さん

    規約に禁止されていない、裁判で云々、という考えは
    大人として通用するのだろうかと思います。
    仕事でもそんな事をおっしゃっているのでしょうか…

    ペラボーでは「独立排水ではない」
    「排水溝が隣家と続いている」という場合は禁止と
    お互いの意見が一致しましたが、
    プールをする事に問題がないと言っておられる方々は
    これらのマンションでもプールは良いのでしょうか?

    だとするとまともな容認派の方々からも反感をうけないのでしょうか。

  87. 488 匿名

    484です。
    485さん、ありがとうございます。
    それなら駄目ですよね。
    他人様に迷惑かけるなら議論の余地なし。

    486さん、
    規約になけりゃ何してもいいんですかね。貴方みたいな人がわいてるから、
    最近記載するまでもない馬鹿以前の事も注意事項として商品に記載したりするんだろうなぁ(笑)

    そう言えば、
    インドの人が修行で火の上に寝転がったり、色々してるのをテレビで放送してましたが、

    *絶対真似しないで下さい
    と注意書きが( ̄∀ ̄)

    貴方なら注意事項になかったら、
    火の上寝転がるんでしょうね

    規約にないからと
    他人様に迷惑かける事するのはそういう事です。

    貴方みたいのは
    自宅前だからと道路上で子供遊ばせてそうですね。
    もしかしたらボール遊びもしてるかな


    でも、何よりも、
    他人様に平気で迷惑かける人間が子育てする事が問題ですね。
    どうせろくな大人にもならないわ。

  88. 489 匿名さん

    それでも規約にない場合は事実として規約違反にはならないってことですよね。
    問題があるなら規約化してしまえばスッキリしますよね。
    例えば「共用廊下には私物は置いてはいけない」ってなってますよね。

    一度議案にしてもらえないかと理事会に掛け合ってみたらいいと思いますよ。
    もしくは自分が理事になって議案にするとか。

    ただ、そんな勇気があればここで頑張ってはないんだと思いますけど。

  89. 490 匿名さん

    488
    今さらですが・・・とか遠慮した形をとっておいて、完全な挑発&荒らしですか?反対派の質は下がる一方ですね。根拠が無いのが痛い。

  90. 491 匿名

    489>流石規約になけりゃ規約違反ではないと非常識でマナー知らず者の言葉だけある。
    しかも、理事会云々とウケる。
    何故常識ある人達はビニールプールを周りでされてる設定になんの?

    規約になけりゃ貴方みたいなのが共用部分にまで私物置くからでしょうねw
    ビニールプールについては規約にあるマンションとないマンションがあるのは、まだそんなに問題が表面化してないからでは?
    少なくとも私の周りではそんな馬鹿は見ませんから。


    490>
    根拠って、わからないんですか?
    他人様に迷惑かけてはいけない事くらいわからない親持つお子さん達は可哀想。
    本当にろくでなしにしか育たないね(泣)

    痛すぎる

  91. 492 匿名さん

    488=491
    完全な荒らしですね。容認派も反対派も無視しましょう。議論する気が無いようです。

  92. 493 匿名さん

    そんなに子供の為だとか、子供を健やかに育てたいとか言うのなら、広い庭付きの一軒家に住んで周り気にせずのびのびと育てていけばいいのでは?

    親なら子供の為を思って、ご近所トラブル避けようとするでしょ。

    そんなに集合住宅のバルコニーでビニプしたいなら周りに一声あってもいいんじゃないの?風呂場でさせるとか、プールへ連れて行くという選択肢もあるでしょうに。こちらだって窓を閉めたり出かけるなり努力はしますよ。

    それらの努力もせず、子嫌いの為のマンションじゃないだとか屁理屈言うのはどうなんですか?そもそもバルコニーはプールするためのものですか?元々プール付きならわかりますけど。バルコニーでビニールプールできなくて何が困るのか不思議です。外に連れて行くのが面倒だからですか?

  93. 494 匿名

    491ですが、
    492、都合悪いと荒らし呼ばわりですね。

    根拠根拠と喚き続けてる貴方こそ荒らしです。
    私はそんな荒らしの貴方に根拠教えてあげたのですけどね。
    荒らし呼ばわりなんて片腹痛いわ

    貴方みたいのを色々含めたモンスターであり、
    モンスターペアレントと言うんですよ、
    わかりましたか?

  94. 495 匿名さん

    〉488=491=493
    過去レスを全部読んでから参加しましょうね。

  95. 496 匿名さん

    声の問題がプールとは別の次元とか書いてる人いますけど、
    声出さずにプールなんてできますか?

    はしゃいでテンションあがるのも想像がつくし、
    声出さずにできない事がわかってて、
    そのうるさい行為をやろうとするのはどうなんですか?

    ベランダでうるさいのは子供に限らず迷惑行為だと思いますよ。

    それも含めて問題だと思いますけどね。

  96. 497 匿名さん

    496
    はい、はい。煽るの下手だね。

  97. 498 匿名さん

    495=497

    わかったふりしてるのかね

  98. 499 匿名さん

    494
    別に都合が悪いことを言われた感は無いけど。
    ビニールプールが世間一般では許容範囲内と言われる根拠は、規約に記載されず、裁判判例もない。住んでいるマンションで禁止であれば、容認派はビニールプールをしない。あなたの言われる事には明確な根拠、指標がなく、ただただ議論の相手を罵倒するだけ。反対派もあなたにはついていかない。片腹痛いなら議論に参加しないように。

  99. 500 匿名

    ↑あのね、
    世間一般に許容範囲内範囲内なら
    ビニールプールが規約にあるマンションがある自体おかしいでしょ。

    大体、他人様に迷惑かける事を、許容範囲内と言い切る自体、貴方は倫理観もおかしけりゃ道徳心もないのよ。

    規約になけりゃ
    他人様に迷惑かけるのは構わないなんて思考は人として終わってる。
    非常識極まりない。
    法律に人殺しは刑罰与えないとあれば、
    人殺しもするんですかね


  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸