広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 中区
  8. Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-13 22:40:04

会員の方、どうですか??



こちらは過去スレです。
Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-12 00:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    共用部分に直接取り付け可能って技術的にできるって事と 規約的にしてもいいって事はちがうだろ あんたマンションに住まない方がいい

  2. 352 匿名さん

    >>351
    あなたはきっと、おそらく、いや間違いなく


    激しく勘違いしていると思うよ。

  3. 353 匿名さん

    352
    あなたはきっと、おそらく、いや間違いなく


    激しく勘違いしていると思うよ。

  4. 354 うんちできたよ

    こんばんは。
    ノースタワーに入居予定のものです。
    今度内覧会があるのですが、その時建築士の同行をお願いしようと思ってます。
    そこでサウスタワーの方で、内覧会に専門の方を同行された方はおられませんか?
    また内覧会の様子などの感想などを聞かせていただければ嬉しいです。

    ちなみにうちは、広島のアネストにお願いしようと考えています。
    宜しくおねがいします。

  5. 355 もうすぐ入居さん

    私は専門の方に依頼しないで、自分でやる予定です。
    竹中さんの施工なのであまり心配していません。
    自分でやって、その場で見つけられるのは、
    1)クロスの剥がれ、汚れ2)フローリングの傷3)戸の開閉具合
    ぐらいかと思ってます。
    サウスタワーの方で、専門の方に見てもらって、良かった点、するどい指摘等ありましたら教えて下さい。
    また、住居後見付かった不具合、その時のトータテさん、竹中さんの対応等何かあったら教えて下さい。

  6. 356 入居済み住民さん

    私はマンション購入2回目でしたが 内覧会の竹中の対応は1回目の(どことは言いませんが)時より 大変よかったですよ 建築士は必要ないと思いますけど

  7. 357 入居済み住人さん

    アネスト営業?

  8. 358 匿名さん

    最近、新しい物件の情報がないなー。

  9. 359 エアコンそろそろ決めなきゃ

    ノースタワーもうすぐ内覧会楽しみですね。
    ところで、内覧会までにオプションを決定しなければなりませんが、我が家はエアコンをオプションで頼むか、家電量販店にするかで悩んでいます。エアコンはオプションも結構安くなっていますが、当然、量販店はオプションの見積書を持っていけば、同グレード以上のものを更に安くしてくれます。量販店で買う場合も、配管化粧カバーは付けるつもりなのですが、オプション会の取り付け業者は当該建物に慣れているので綺麗な配管化粧カバー取付けができると思うのですが、量販店の取付け業者はあたりはずれがあるのではないかと心配しています。
    サウスに既に入居されてる方、ノースでエアコンを新規に購入される皆様は、オプション派?それとも量販店派?
    ご意見を聞かせて下さい。宜しくお願い致します。

  10. 360 みい

    こんにちわ。
    私の場合、エアコンについては家電量販店しか考えていなかったので、オプション会ではまったくの素通りでした…まずいかな(笑)。
    設置の確かさについては、よくわかりませんが、そんなに変わらないかなあって楽観しています。

  11. 361 エアコンそろそろ決めなきゃ

    みい さん
    リアクションありがとうございます。
    確かに、新築マンションで新規エアコン購入でも、世間一般には量販店が普通で、大多数かなーと思ってきました。
    オプション会で一番最初に話を聞いたのがエアコンで、「garden*gardenの構造を熟知しているから、間違いない施工」という説明が頭に残りすぎていました。
    量販店で買って取付けで問題があるようでは、商売になりませんよね。
    また、量販店に見に行って値引き交渉してみようと思います。

  12. 362 匿名さん

    別のマンション住民ですが、エアコンは量販店で買い取り付けてもらいました。
    エアコンは問題ないけど取り付け業者には要注意かもしれません。
    化粧カバーに関していえばまったく知識がなかったのでいいなりに取り付けましたが
    あとでマンコミの化粧カバーの掲示板をみてショックを受けました。
    取り付けられる前に業者ときちんと打ち合わせされることをご忠告いたします。
    せっかくの新居でこだわりがあるなら絶対に。

  13. 363 入居済み住民さん

    サウスの物ですけど 量販店でも取り付け化粧は 全く変わりません オプション業者より断然安いし 取り付け日時もオプション業者が早いわけでもありませんよ

  14. 364 匿名さん

    サウスの方教えて下さい。
    外廊下側の外側化粧カバーは皆さんどのくらいの割合で付けていらっしゃいますか?
    分譲だと皆さんカバーをつけるのでしょうか?

  15. 365 匿名さん

    エアコン取付はきちんと見てた方がいいですよ
    道具落とされフローリング穴あきました

  16. 366 匿名さん

    マンコミで「エアコン」でスレ検索すると量販店とオプションのメリット・デメリット等やり取りしてあるよその掲示版がありました。
    利害関係のあるやり取りですが、参考になりました。
    その掲示板では量販店だと半値みたいなことが書いてありましたが、
    ガーデンガーデンのエアコンオプションについては、それほど量販店と変わらない気がしますが、どうでしょうか?
    我が家の見積比較では一割くらい量販店のほうが安いぐらいだったのですが、皆さんそんな感じですか?

  17. 367 入居済み住民さん

    一割程度って・・・・ そんなにお金が余ってるのならいいですけど オプション業者っていっても量販店と同じように外注のおっさんが受けて取り付けて回ってましから 一緒ですよ

  18. 368 匿名さん

    367さん すれありがとうございます。
    「一割程度って・・・・そんなにお金が余っているなら・・・」と言われているのは、
    一割の差は大きいってことですか?それとももっと量販店はもっと安くなるということですか?
    読解力がなくてすみません。前者だと思うのですが、当たりでしょうか?

  19. 369 入居済み住民さん

    エアコンもですけど カーテンの価格のちがいはすごかったですよ何割とかの世界じゃありませんでした
    寸法がきちっとできますとか取り付けが とか言われましたけど自分ではかって取り付けてもきちっとなりますよ。

  20. 370 競合物件企業さん

    そりゃーそーでしょ。安く買う重視だったら量販店と交渉したほうが良いです。売主さんもバックあるわけですから
    一般よりも高いでしょ。何か理由つけないと売れるわけない。入居後、部屋の雰囲気を確認してから色々な物を買い揃えるのが賢明。ソファー欲張って大きすぎ買い、リビングソファーだらけも情けない。あせらず、ゆっくり。
    それよりも北棟は道路そばでうるさくないかなー?特にAタイプ。??

  21. 371 匿名さん

    このマンションのメインはサウスですからそれはしょうがないですね 特にノースの低層階は目の前が道路ですから
    でもまあよその普通のマンションと比べたら変わらないですけどサウスはあっというまに売れましたからね

  22. 372 みい

    こんにちわ。地元新聞に記事出てましたね。

    「広島市中区東千田町の広島大本部跡地に、スーパーの丸久(防府市)や衣料品店が入る
    複合商業施設が建設されることが3日、分かった。地場不動産会社トータテ(中区)の所
    有地の一角で9月に着工し、来年3月の完成を予定する。」
    だそうです。

    「鉄骨2階建て延べ約5550平方メートル、広島市初進出の丸久のほか、衣料品販売のしま
    むら(さいたま市)、ドラッグストアの岩崎宏健堂(周南市)が出店予定で、さらに飲食
    店など5テナントの誘致を目指し、駐車場も整備する」そうですよ。


    http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200906040072.html

    まあ、あんまりおしゃれっぽくはなさそうだなあ(笑)。

  23. 373 匿名さん

    アルクはともかくしまむらは結構はやるかも 今が旬の急成長企業だし(しまラー)

  24. 374 周辺住民さん

    「鉄骨2階建て延べ約5550平方メートル」とは
    今のモデルルームの建物と比べて、どの位の規模になるのでしょうかね

  25. 375 匿名さん

    今のパビリオンがおよそ1000㎡ちょっと位だろうから2階建で延べ㎡だから2.5倍位かな

  26. 376 みい

    広さ、どうなんでしょう。
    モデルルーム後ろの駐車場使えばかなり広いかも。

    でも5~7店舗の寄り合いだからなあ…街の真ん中なので、よほど特色ださないと厳しそう。マンションの皆さんが通うのかしら。

    自分的にはコンビニとかでいいんだけどなあ(身勝手(笑))。

  27. 377 匿名さん

    広さは十分あります なにか勘違いされてるみたいですけど パビリオン跡地だけじゃないですよ

  28. 378 入居済み住民さん

    サウスがメインだったんですか?
    ノースの方が高い(高さが)し、営業の人によればお値段もノースの方が高いと聞いていたので、ノースがメインなんだろうなって思ってましたけど。

  29. 379 住まいに詳しい人

    南と北 普通に考えたらわかりますよね 部屋の前に南棟 駐車場 反対はすぐ道路 わざわざ北棟を選ぶ理由がない

  30. 380 入居済み住民さん

    >379
    そうですかね~~ 普通に今見えてるもので考えればそうですけど。
    今見えないものもありますよね。 そこも含めて普通に考えてみませんか。

    アーバンの話がつぶれる前であれば、サウスの前は別の会社のマンション。
    サウスの西側にある土地が全部まとめて売却されて別のマンションでも立てば、西側の眺望は全滅・・

    ノースの南にサウスがあるといっても、眺望は全面的につぶれてるわけでもないですしね。

    と考えるとわからないんですよね。

    部屋の前に駐車場があるのは、サウスも同じですよね。 低層階については。

  31. 381 みい

    こんにちは。今月は内覧会ですね…不慣れなので落ち着きません(笑)。

    結局オプションはトータテさんに頼まずにちょこちょこ別の業者さんにお願いすることになりそうです。

    金利とかが謎の動き…いやもう、さっぱりしろうとでわからないことだらけです!(笑)。

  32. 382 匿名さん

    380 あんた方向音痴やろ

  33. 383 匿名さん

    也不明白方向笨蛋别说

  34. 384 匿名さん

    すぐに喧嘩売るバカが沢山住んでるのはここですかね?

  35. 385 匿名さん

    ↑それ以上のバカがいるのは ここですよ

  36. 386 入居済み住民さん

    380ですが。
    よくわからない書き込みを逆にされてしまいました。 方向音痴とか関係ないと思いますが。
    結局、私の疑問は解決されないですが、まあ、良いです。(笑)

    わざわざ中国語での悪口も、ご苦労さん。

    怖い人が一杯いますね。

  37. 387 匿名さん

    またあほが釣れたー

  38. 388 匿名さん

    ほんま、アホばっかやなぁ。

  39. 389 匿名さん

    見つけたか 実行や

  40. 390 匿名さん

    脅迫まがいの発言で、通報しました

  41. 391 入居予定さん

    皆さんこんにちは
    パビリオン跡地に低層のショッピングセンターができるのは先ずは歓迎ですね。
    永久的ではないと思うので、近い将来何に建替えられるか少し心配ですが・・
    駐車場がフリーで入れるようだといいのになあ。郊外の店舗みたいに・・あの場所的にはどうなのかな。
    フリーだと買い物ついでに友達も家に遊びに来易くなりますよね。

  42. 392 みい

    >391さん
    こんにちは。
    そうですね、あの場所で駐車場なら、お買い上げレシートでフリーになるとか、でしょうか。
    使い勝手がよければいいですね!

  43. 393 匿名さん

    地球にいる異星人はみな撤退してしまったのだろうカサ。
    孤独だぞなもし

  44. 394 入居予定さん

    みいさん
    こんばんは。
    私もオプションは内覧会の時にほとんど断ろうと思います。
    今日昼間はエアコンを見に○○電気に行ってきました。
    メーカは日立で検討しているのですが(デザインが気に入ってます)、
    リビングにつけようと思っている分でXシリーズ(オプションカタログのSXより1ランク上のシリーズ)の型番RAS-X63Y2(20畳程度)が思っていたより安い値段を提示してもらいました。
    販売強化品みたいで、お得感がありました。
    Xシリーズは白色ではないので、好き嫌いが分かれると思いますが、エアコン検討中でしたら、1度足を運んでみてはどうでしょうか。一応6/21までの価格という事でした。
    私はリビングはほぼこれで決めているのですが、他の2部屋の分をハイグレードにしようか、安いのにしようか迷っているので今日は決めませんでした。
    ところで
    みいさんに質問があります。
    「金利とかがなぞの動き・・」とはどういったことですか?
    我家はデベ提携の○銀でとりあえず進めていますが、金利の動向は気になりますよね。
    色々な銀行を調べましたが、○銀が今のところ都市銀等、他と比べても良いと信じています。
    今は10年固定としていますが、3年固定も魅力的じゃないですかね?金利の優遇的に・・・
    ローン金利は難しいですね。今まで関心がなかったので、間際になってあたふたしています。
    知合いが2月くらいに他の銀行でローンを組んだのですが、その時の金利は安かったみたいです。
    一般には申し込みじではなく、借りる時の金利なのでしょうがないと自分に言い聞かせています。
    夜中でテンションがあがり、ついつい長く書いてしまいました。
    ゴメンナサイ。

  45. 395 入居予定さん

    みいさん

    金利について気になったので、ネットで○銀の6月金利を見てみました。
    なるほど、基準金利はそんなに変わっていないのに、3年固定のプラン金利が大きく変わってますね。
    このことですか?
    素人考えでは、申し込み時の金利が約束されているので、3年固定の方はお得感がありますよね。
    場合によっては、10年ではなく3年固定としたほうがよいのでしょうか?
    どうしてこのような動きになったのか金利の動向(○銀の考え?)等詳しい方教えて下さい。

  46. 396 みい

    >394さん
    こんにちはー。まだ電気屋さんには行ってません。そろそろかなあ。
    日立の製品、見てみますね。またまた悩みそう。。

    金利の話、ほんと、しろうとですいません。この記事を読みました。
    『長期金利上昇でも住宅ローン「下げ」の異常事態』。
    http://www.j-cast.com/2009/06/03042504.html

    今、銀行さんって、どちらかというと変動金利を勧めてますよね。長期固定のほうが
    銀行さんにとってお得なんじゃないかって思ってたんですけど(だって借りる
    私たちの総支払額って多くなるし、借り手を掴まえてしまえば安泰っていうか)、
    でも銀行さんは変動おすすめだし、低金利がちらちらするし、もーなんなの!って
    感じです(笑)。

    でもたぶん固定にします。。びびりなので(笑)。

  47. 397 ローン

    本当にいろいろ悩みますね。。。
    私も銀行でローン、変動を進められました。
    低金利だし魅力的ではあるんですが、下記の変動の記事を読むと怖くて。。。
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/plan/090319_mibarai/index.html
    固定と組み合わせるか固定のみにするか考え中です。

  48. 398 入居予定さん

    396,397さん

    こんばんわ。
    皆さんはマンションの提携銀行さん以外で申し込みされているのですか?
    我輩が調べた限り、提携銀行のプランが一番条件がよいのですが・・・
    会社関係でもっと優遇のある魅力的な銀行さんがあるのでしょうか?

  49. 399 みい

    >398 by 入居予定さん
    こんにちはー。うちはいろんなお付き合いの関係があって、よそさまで
    することになったみたいです。だからデベさんの話は聞いてないんですよ、
    失礼かなあって思って。

    でも、そんなに条件がいいなら、ちょっとショックかも。こころの
    へいわのために、聞かずにおきます(笑)。

    >397 by ローンさん
    こんにちはー。でしょ?すすめられますよねえ。ほかの掲示板見ても
    変動で決まり!みたいな流れですよね。金利上限もあるみたいだし、
    いいことづくめってかんじー。ご紹介のサイトの別記事では、4割くらいが
    変動なんですね。でも、なーんか気が進まないんですよねえ。

  50. 400 入居予定さん

    「複合商業施設」、マンション側の方向は視界を遮る設計にして頂きたいです。
    飲食店など、きっと反対側の公園側の景観重視だとは思いますが。
    低層階者で、パピリオンから結構部屋が丸見えで、ビックリしました f(^^;)

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ビ・ウェル フレックス 倉敷沖新町

岡山県倉敷市沖新町101番3

2,680万円~4,280万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.66平米・97.90平米

総戸数 36戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,690万円~4,720万円

2LDK~4LDK

62.27平米~87.49平米

総戸数 149戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,008万円~3,918万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~83.92平米

総戸数 74戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,440万円~5,090万円

1LDK、3LDK

45.32平米~68.61平米

総戸数 70戸

クレアホームズ米子駅 ザ・レジデンス

鳥取県米子市道笑町2丁目

2,890万円~4,680万円

2LDK~3LDK

60.04平米~82.32平米

総戸数 68戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,560万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

ヴェルディ・クレール春日

広島県福山市春日町六丁目

2,898万円~3,798万円

3LDK

70.64平米~79.00平米

総戸数 44戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ビ・ウェル平井六丁目

岡山県岡山市中区平井六丁目

2,480万円~3,950万円

2LDK~4LDK

63.18平米~84.47平米

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

4,198万円~6,098万円

3LDK~4LDK

70.20平米~85.72平米

総戸数 194戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

ヴェルディ沖野上[パークテラス]II

広島県福山市多治米町6丁目

2,928万円~4,278万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.76平米~80.62平米

総戸数 101戸

ポレスター中仙道ザ・ブライト

岡山県岡山市北区中仙道55-128

3,190万円~5,290万円

2LDK、3LDK、4LDK

58.80平米~84.00平米

総戸数 52戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ヴェルディ東福山駅北

広島県福山市南蔵王町六丁目

2,988万円~4,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.22平米~80.50平米

総戸数 43戸

アルファスマート新居浜駅II

愛媛県新居浜市庄内町6丁目

2,680万円~3,420万円

2LDK、3LDK

70.00平米~77.35平米

総戸数 59戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,418万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

J.CREST県庁前

香川県高松市天神前7番9

3,370万円~5,700万円

2LDK~4LDK

71.91平米~99.46平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸