広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 中区
  8. Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-13 22:40:04

会員の方、どうですか??



こちらは過去スレです。
Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-12 00:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

  2. 3 匿名さん

  3. 4 匿名さん

    パビリオン等好印象だったのに、やはり付いた担当の自信満々で横柄で、買いたい客は一杯いるんだよ、なんて態度がありありで、こんな人から数千万もの買い物をするのかと思ったら、いやになりました。

  4. 5 匿名さん

    >1 どこで客になるか分からないんだから
    何事も丁寧に対応しておけばいいのにね。

  5. 6 匿名さん

    私は電話で話をしただけですが,決して横柄な感じはなく,むしろ低姿勢で,大変感じが良かったと思っています。
    ただ,03さんが言われるとおり,ここは場所がすごく良いので,大京,三井,住友,三菱等,大手に,もっともっと派手にやって欲しかったような気もします。

  6. 7 匿名さん

    はじめから予想してたけどやっぱり高い(値段が)。どうしてもあの場所に住みたいと思う人でないとあの値段は出せないね。周辺散歩して公園はいいけど利便性はそんなに良くなかったよ。
    大京の平和大通りタワーかアーバン宇品タワー待ちます。ところで大京もアーバンもオール電化システム採用するの?

  7. 8 匿名さん

  8. 9 匿名さん

    現地の近くに住んでるものです。
    自転車をメインに使う人だと結構良い場所じゃないかな、と思います。
    自転車なら紙屋町もフジグランも近いし。
    でも歩きだとちょっと不便かも。

    >07
    値段知りたいです。
    いくらくらいでした?

    >08
    大京のHPに載ってますよ。
    ttp://lions-mansion.jp/MM051002/

  9. 10 匿名さん

  10. 11 匿名さん

  11. 12 09

    あ、何か勘違いがあるみたい。
    10さん。
    09で自転車が便利って書いたのは、HGGについて、ね。

    でも大京のタワーも、自転車が便利かなぁ。
    最寄り駅まで徒歩7分だし。
    直ぐ近くのバス停の使い勝手次第かな?
    普段の買い物は徒歩2分のフジグランでOKっぽしコンビにも近いけど、他の施設が遠いね。

  12. 13 匿名さん

    10です。12さん,「HGG」って何のことですか。意味を教えてくださいますか。

    それから,これは12さんにお尋ねするわけではないのですが,私もホームページ見ましたが,平和大通り沿いということは,かなりの金額になるのでしょうね,まだ金額は発表されてませんでしたが。ちなみにガーデンガーデンは3LDKでどれぐらいですか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  13. 14 H

    確かに場所柄高め。
    それより、管理費はどうなの?
    だって、あれだけの敷地と公園でしょ?
    共用施設もあるし、結構維持費かかるんじゃない?
    Pだって安くないだろうしね。
    チラシはとってもハイソな雰囲気だけど、
    トータテだしね。

  14. 15 匿名さん

    >09
    他物件の話をするなら別スレを立てて下さい。話がややこしくなりますので。

  15. 16 09

    HGG=Hiroshima Garden*Garden

    >15
    話がそれたね。
    でも最初の話はHGGについてだよ?

  16. 17 匿名さん

  17. 18 匿名さん

    というか、中小の不動産会社、建設会社で横柄じゃないところなんてあるのか?

  18. 19 匿名さん

    不動産だろうが流通だろうが、私の知ってる限り皆横柄だよ。
    でもお客様は例えひやかしでも「神様」なんだから、きちっと対応しないとこういった掲示板で変なうわさされちゃうから気をつけないとね。
    まだギャラリー行ってないんだけど、どうなんだろうね。
    CM時々みるけど、なんか他のと違ってすごく雰囲気あるよね。

  19. 20 テータト

     値段が高いようだけどマンション価格というのは周辺のマンション価格にも影響されるわけで、藤和のアインスタワー等と比べるとそんなに高いとは思わない。以前からトータテの物件を色々と見ているけど対応はそんなに悪いとは感じなかった。地場では良く頑張っているし,信頼性も高いと思う。
     しかし,ガーデンガーデンの立地はR2や電車通りに近くて,交通の騒音がかなり大きいんじゃないかな。それに,竹中の免震構造はグッと引き付けるけど,積層ゴムの耐用年数を過ぎると相当の修繕費用がかかるとほかの人たちも言っているように庭園や自走Pにも維持費がかかり,将来的なランニングコストは相当なものだと思う。購入するなら,竣工後,実際に見て考えた方がいいかも知れない。

  20. 21 トター手

    ゴムもそうだけど、ダンパーも交換が必要だよね。
    でも、あれだけの大規模マンションだから修繕費は大丈夫なんじゃない?
    価格は千田町にしてはむしろ安いと俺は思ったが・・。
    ギャラリーはすごかった。今まで見てきた中でも俺にとっては一番じゃないかな。
    購入はまだまだ検討中。

  21. 22 匿名さん

    広さと値段はどのくらいのレンジなのですか? 関西にいて、U-ターン用にでも検討しようと思ってるんですが。

  22. 23 22

    広さは物件概要で少しは分かるんですが(160m2程度まで)、もう広島を出て30年経つので広島での相場、この物件の値付けが皆目見当付かないのでご存知の方がおられれば教えてください。後、駐車場は平面ですか?

  23. 24 匿名

    ギャラリー見ました。相当広告宣伝費が価格に上乗せされるな,と(笑)。
    これだけのビッグプロジェクトで,設計性能評価と建築性能評価を
    取ってないのは何故だろうというのが疑問です。
    昨日新聞の折込には平和大通りに出来るLionsのチラシが入っていましたが,
    そこは20階建てでタワーマンションなのに,性能評価は取るみたいです。
    この点については皆さんどう思われましたか?
    (2つの性能評価書があると,瑕疵があった場合に1万円の個人負担で
     専門の紛争処理機関に調査や調停を依頼できたり,売却の際に,
     品質を保証する証書として使えるメリットがあります)

    因みに価格は,21さんと同じで地理的条件や設備面からいって
    こんなものかなと。
    今まで見てきたマンションが,ダイワや大京,バーンフリートと
    性能評価を取っている,比較的躯体強度に力を入れているところ
    ばかりなので,そこと価格は余り変わらないかなと思います。

  24. 25 22

    設計性能評価と建築性能評価は私はそんなに価値を感じていません。どうも意味合いが有名無実化している観がありますので。実際の瑕疵補償に至る事象までくればデベロッパーさんの評判にかかわる問題ですし、トータテさんはローカルの雄として風評は大変気になさるのではないかと思います。
    事実関西でも、大手物件でも設計性能評価と建築性能評価修得の有無は分かれてるようです。
    2重床、2重天井、室内高、梁の仕様(外梁、内梁)、ビューバス、駐車場仕様等はどんな感じでしょう?

  25. 26 匿名でお願いします

    私は県外に居住している者で,価格が知りたいのですが,たとえば3LDKWで90平米ぐらいで平均的にはどれぐらいなのか,もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  26. 27 匿名さん

    >>24
    業者の方ですか?
    あと話の内容をもうちょっと整理したほうがいいと思いますよ。
    結局あなたの主観も含め金額が安いか、普通かどっちにもついているようなのですが。
    因みに性能評価については性能評価指定機構になってる日本E○Iにしても、
    昨今の事件を考えると建物を診断(評価)をしっかりしているかわかりませんので
    あまり意味をなしてないのではと感じています。
    大京についても、現時点施工中であれば別ですが、工期が短すぎるとおもいます。
    少々スレとずれましたが、HGGの物件をまだ見ていませんが、市内からやはり少し離れて
    いるので、4千万台で4LDK90㎡ほどがあれば、検討したいなと思いますね。
    スケールメリットと話題性を考えると、その価格であればあとで売却するときもと考えます。

  27. 28 28

    大京のマンションが立つ近くに住んでいますが,
    既に着工していますよ。いつ頃からだったかは定かではありませんが。
    24さんが心配されているのもわかる気がしますが,
    超高層マンションの場合は,国の指定した検査機関が確認するのではなく,
    国交省の定める検証法による構造計算がなされ,
    専門の委員会で検査され,大臣の認定をもらったうえで,評価書が出されます。
    そのことと,指定機関での住宅性能評価を取るかどうかは
    また別のことですね。
    住宅性能評価があると,素人が単純に比較しやすいとか,
    (その審査機関を信頼するかどうかは別として)品質を客観的に評価する
    ことができるとか
    24さんが言われているように問題があったときに
    若干の負担で紛争処理機関を利用できるというメリットはあります。
    参考になったでしょうか。
    ・・・という私も,いろいろ調べた結果わかったことですが。

  28. 29 匿名さん

  29. 30 匿名さん

  30. 31 匿名さん

  31. 32 匿名さん

  32. 33 匿名さん

  33. 34 匿名さん

  34. 35 匿名さん

  35. 36 匿名さん

  36. 37 匿名さん

  37. 38 いの

    まだ上の階は、予約が少ないようですね。
    維持費が高いからでしょうか?

    今週抽選があります。

  38. 39 匿名さん

    あれ?どうしてこんなに消去されてるの?
    そんなにまずい話はしてなかったと思うが・・・。

  39. 40 匿名さん

    これだけ削除が多いと不自然さを感じるね。

  40. 41 匿名さん

    削除ばっかりでがっかり…

  41. 42 匿名さん

    削除されたのはNo.XXはNo.XYだとかいったつまらないやりとりです。

    まずい話じゃないし削除するほどの内容でもなかったけど不自然さを感じるほどの削除でもない。本筋とは関係ないし削除されても全然困らない。がっかりする必要はないのでは。

    今週の金曜日は契約ですね。

  42. 43 匿名さん

    今日 契約しました。

  43. 44 匿名さん

    >No.XXはNo.XYだとかいったつまらないやりとりです
    自作を指摘するのはつまらんか?
    それでつられる人もいるのだろうに。まあ不要だったから削除されても問題ないけど。

    あれだけ広いと、防犯は大丈夫なのか気になる。
    かといって防犯に力を入れすぎて、孤立地帯になるのも哀しいけど・・・

  44. 45 匿名さん

    42です。

     私は今日が契約でした。2年後が楽しみです。

    No.44
    >自作を指摘するのはつまらんか?

     つまんないですね。管理人もそう思っているかもしれません。

  45. 46 匿名さん

    >45さん
    高層階の角のお部屋はまだありそうですか? 私は別の地方から見てるのですがもう2,3週しないと現地MRを見に行けないので。

  46. 47 匿名さん

    >あれだけ広いと、防犯は大丈夫なのか気になる。
    かといって防犯に力を入れすぎて、孤立地帯になるのも哀しいけど・・・

    新聞チラシで見ましたけど『ゾーンセキュリティ』ってのがあるみたいです。
    詳しくは解りませんが・・・

  47. 48 匿名さん

    45です。

    46の方へ
     何回から高層階としてよいのかわかりませんが、18階以上では約150平米の4LDK+Nの部屋か約108平米3LDK+DENあるいは約55平米の1LDKが角部屋です。自分の契約とは関係がないのでよく知りませんが1LDKはまだ余りがあると聞きました。3LDK+DENは販売好調のようです。4LDK+Nについては縁がないので全く不明です。

     防犯についてですが複数の防犯モニタがあり24時間有人監視を行うことになっています。が、すべてのゲートに監視員がいるわけではなく、外部からの侵入を完全に防げるかというと疑問が残ります。侵入後に自走式の駐車場棟あたりに隠れられると不審者を発見しにくくなりますが、犯行後に敷地外に出るまでの手間を考えると敷地の広さが犯罪に対する抑止力になるかもしれません。

     いずれにしてもこのマンションに関して、マンション棟単体での魅力は余り高くはないように思われます(高層マンションに魅力を感じない質なので)。広い敷地の内部に設定された緑地と周囲の環境にどれだけ価値を感じるかが問題でしょう。その意味ではマンションの価値を大幅に下げかねない敷地内での犯罪を防止するためにトータテは最大限の努力する必要があります。

     隣接する東千田公園の存在も魅力の一つに挙げられるかもしれませんが、公園の北東の端のほう(旧理学部棟の裏)には樹木による暗がりがあったりして危険と言えば危険。公園の外周に沿って歩いてみると南竹屋町に接する辺りでは道ばたに「子供・女性のための護身術教室」案内とか「最近不審者が出ました」といった注意書きとかがあったりして防犯に心配な面はあります(マンションの敷地外に関してはトータテの関与するところではありませんが)。

  48. 49 匿名さん

    東千田公園 ホームレスの住みか?

  49. 50 匿名さん

    >49
    何をくだらないことを・・そんなこと言ったらちょっとした大型マンションの敷地内とか学校、そうだな、広域公園なんかもホームレスの住処になるじゃん。
    でも、実際はいないだろ?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ沖野上[パークテラス]II

広島県福山市多治米町6丁目

2,928万円~4,278万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.76平米~80.62平米

総戸数 101戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,290万円~4,040万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

2,870万円~6,400万円

2LDK+WIC+SIC~4LDK+3WIC+2SIC

56.65平米~283.58平米

総戸数 139戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

総戸数 54戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市寿町一丁目

3,690万円~1億3,200万円

2LDK・3LDK

60.42平米~120.07平米

総戸数 54戸

ヴェルディ・クレール春日

広島県福山市春日町六丁目

2,898万円~3,798万円

3LDK

70.64平米~79.00平米

総戸数 44戸

ロイヤルガーデン桑原中央通り

愛媛県松山市桑原5丁目

2,970万円・3,740万円

3LDK・4LDK

71.68平米・84.62平米

総戸数 44戸

サーパス表町グランゲート

岡山県岡山市北区表町3丁目

3,190万円~4,390万円

2LDK・3LDK

62.13平米~80.67平米

総戸数 82戸

グランフォーレ長府侍町

山口県下関市長府侍町二丁目

3,120万円~3,870万円

3LDK・4LDK

68.31平米~87.15平米

総戸数 40戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~4,248万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~81.08平米

総戸数 94戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

4,070万円~7,920万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~96.57平米

総戸数 127戸

レーベン岩国麻里布町

山口県岩国市麻里布町2丁目

3,200万円台予定~4,700万円台予定

3LDK

68.32平米~85.12平米

総戸数 56戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

サーパス栗林公園ミッドグラン

香川県高松市藤塚町1丁目

2,890万円~5,090万円

2LDK・3LDK

63.84平米~91.34平米

総戸数 40戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,398万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1 外10筆

4,278万円~5,258万円

3LDK

72.05平米~80.79平米

総戸数 72戸

アルファスマート宇多津

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁18番1

2,780万円~3,580万円

2LDK、3LDK

67.14平米~78.49平米

総戸数 39戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

総戸数 51戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸