名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン駈上『ヒルズ』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. グランドメゾン駈上『ヒルズ』
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-06 12:27:00

グランドメゾン駈上「テラス」の隣にできる『ヒルズ』について語りましょう。
入居時期を来年2月か3月頃で考えているので、テラスよりもこちらの方が気になっています。
もうスレはたっていますが、ここではヒルズ中心に語りましょう。
テラスとの比較などなどたくさんのご意見お待ちしております。

[スレ作成日時]2006-04-10 19:49:00

スポンサードリンク

サンメゾン徳重
(仮称)ローレルコート赤池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン駈上『ヒルズ』

  1. 2 匿名さん

    テラスと間取りも外観も設備も似てるらしいけど、少し安いらしい。
    少し世帯主が多いせいか、それとも2棟建てだから日当たりの影響かな。
    南棟の前には寮があるし。

  2. 3 匿名さん

    同じじゃおもしろくないな〜。テラスとは違った特徴はないの??

  3. 4 匿名さん

    テラスではちょっと高いんじゃないかと言われていた管理費なども、同じくらいのお値段なのでしょうか?

  4. 5 匿名さん

    世帯数が多い分少し安くなるのでは?
    まあ1000円2000円くらいでしょうが。

  5. 6 匿名さん

    テラスよりオプションが多いと嬉しいけど。。。
    やっぱ一緒かな?

  6. 7 匿名さん

    情報もってる人いないかな〜〜。

  7. 8 匿名さん

    テラスにはなかった、屋内駐車場があるらしい。
    まっ屋外より当然高いけど。

  8. 9 匿名さん

    おっテラスもたった。わかりやすくなったね。
    でも422までいったスレッドが寂しくなるのかな〜〜。

  9. 10 匿名さん

    『ヒルズ』!でスレッドたてたのに!が
    きえてしまった。。
    まあどうでもいいんですが。。

  10. 11 匿名さん

    契約される方みえますか??

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    ヴィー・クオレ熱田神宮西
  12. 12 匿名さん

    よく比較されるGNと似たような入居時期ですよね??

  13. 13 匿名さん

    管理費は500円くらい安いくらい。駐車場も500円くらい。
    世帯数の差かな。
    ところで外観の色はどうなるんでしょう?
    テラスと似た感じならいいんですが、まったく色も同じ、
    というのはやめてもらいたいけど。

  14. 14 mm

    さきほど聞いて見たら
    71㎡の2LDKで3000万円弱だそうです。
    駐車場も一部屋内で機械式が多い感触でした。
    92㎡の3LDKで4000万円越えのとこもあるそうで…。
    竣工は来年の一月らしぃ。

  15. 15 匿名さん

    入居時期もですが、価格もGNと近いようですね。
    品質や立地はどちらがいいでしょう?

  16. 16 匿名さん

    個人的には品質はGM、立地はGNですかね。

  17. 17 匿名さん

    >>16
    15です。
    品質がGM>GN,立地がGM<GNとのようですが、詳しいことお分かりなら
    教えてください。
    品質はどちらも有名な企業だし、立地はどちらも良好だと思いますが、どうでしょうか。

  18. 18 匿名さん

    17さんへ
    立地はどっちもいいと思う。南区よりは瑞穂区みたいに考える人が多いのでは。
    GNもGMのテラスもヒルズもまだ完売していないでしょうから、行ってみれば。

  19. 19 匿名さん

    ダメですってば!!
    南区は南区ですってば!!
    そう言わないと積水潰しの人たちが異様にいるみたいだから
    すっ飛んで文句の書き込みが増えますよ!!
    GMスレは、他のトコに比べてただの批判じゃなくて
    根性悪い書き込みが多すぎ…

  20. 20 匿名さん

    南区の南の方はおいおいって思うけど、駈上や新瑞橋、笠寺なんかは閑静でいいんでない??

  21. 21 匿名さん

    グランノア、もういいところは売れてしまい。。

  22. 22 匿名さん

    買われた方、買う予定の方でで間取りとか変更しようと思う方みえますか?

  23. 23 匿名さん

    購入予定者です。
    間取りは変更予定ですよ。
    竣工がとても楽しみですよね。
    すでによい間取りはほとんどと言ってもいいくらい売れてしまっているようです。


  24. 24 匿名さん

    星ヶ丘と駈上と迷われている方、いらっしゃいますか?

  25. 25 匿名さん

    ウ〜ン、迷うにしては価格の差が激しい気がするけど…。

  26. 26 匿名さん

    3500万円だったら部屋のランクは別としてどちらも買えなくないですよねえ。
    ただ、管理費が・・・ってとこでしょうか?

  27. スポンサードリンク

    MMプロジェクト
    プラセシオン瑞穂弥富通
  28. 27 匿名さん

    そうですね3500万〜4500万の部屋を買うなら、星ヶ丘ではなく、駈上を買いますね。

  29. 28 匿名さん

    購入予定者です。
    6畳の和室を4.5畳にしてリビングを広げようかと。
    あとは物入を一つ廊下かどこかにつくりたいなと。

  30. 29 匿名さん

    ショット社のガスコンロってオプション???
    教えてください。

  31. 30 匿名さん

    テラスがオプションだったから、ヒルズもそうなのでは。
    いくらか知らないけど。。

  32. 31 匿名さん

    23さんへ
    優先分譲でかなり売れたってことですよね。
    間取りはどのような変更を予定ですか??

  33. 32 匿名さん

    N棟S棟ともに1階2階がかなりおやすくなってるんでど、
    やっぱ日当たりが悪いんですかね。
    東京なら25メートルくらい前に10階くらいのビルが建っている物件なんて当たり前なんでですが。

  34. 33 駆上桜

    この間ぐるりと周囲を見ていたら、施工業者が福田組となっていました。設計はテラスと同じですが、施工業者は違うようです。本社は新潟の会社のようですが、名古屋でのマンション実績とかはどうなんでしょうか?

  35. 34 匿名さん

    駈上桜さん!
    漢字が違うよん。
    福田組なんて知らない。
    テラスはどこでしたっけ??

  36. 35 駈上桜

    >34さん
    すみません、老眼なもんで・・・。
    福田組は東証1部上場企業で、マンション自体の実績はあるようです。
    ぐぐってみるといろいろあります。
    悪い印象を与えたら申し訳ありませんが、グランドステージ川口という
    ヒューザー物件もあるようです。HPにはその件の見解が載っています。
    ちなみに、テラスは、りんかい日産建設です。企業規模的には福田組
    同じくらいみたいです。

  37. 36 匿名さん

    福田組か。でかでかと旗つくって工事してるんだから、下手なことはできないのでは。。

  38. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    レ・ジェイド名古屋
  39. 37 匿名

    インターネット接続環境についてご存知の方、ご教授頂きたくお願い致します。

  40. 38 匿名さん

    接続環境??

  41. 39 匿名さん

    今は光が当たり前。
    ヒルズはインターネット用のコンセントがたくさんあるらしい。
    てか今時どこでもあるよね。

  42. 40 匿名

    37です。
    最近はデベロッパーが一括してプロバイダーと契約し、
    入居者は強制的にそのプロバイダーを使用する
    (個人でプロバイダーと契約できない)場合があると
    思います。
    グランドメゾン駈上ではどうなんでしょう?

  43. 41 匿名さん

    まだ詳しい資料ができてないのでは。けどテラスは個人で契約できた、気がする。

  44. 42 匿名さん

    たしかプロバイダー料金高かったような。
    2000円〜3000円ぐらいじゃなかったっけ。
    ADSLより安いけど、他のマンションデべより高いね。

  45. 43 匿名さん

    この物件のホームページなんでないの?
    秘密主義ですか。
    情報公開するのが今時の企業のあるべき姿と思いますが。

  46. 44 匿名さん

    決まってるじゃん。
    先にテラスの方を売らないといけないから。
    中身ほぼ一緒だしね。
    ヒルズにながれた人がたくさんいるらしいよ。

  47. 45 匿名さん

    光?

  48. 46 匿名さん

    ヒルズ購入予定者の方、今は何をしておられますか?
    オプション情報もまだないし・・・・
    引越し準備にはまだ早すぎますしね。

    間取り変更される方いますか?
    中住戸で、和室を洋室に変えられる方にお聞きしたいんですが、
    リビングと接する壁は、引き戸、もしくは、窓つきの壁、どちらにされますか?

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    サンメゾン豊川稲荷サウス
  50. 47 購入予定者です

    >ヒルズ購入予定者の方、今は何をしておられますか?
    現状は、何もしてないですね。強いて言えば、契約時にいただいた管理規約案に
    目を通すぐらいです。オプションもまだ明確に決まってないようですし。
    しばらくは、放置プレイですかね。

    >リビングと接する壁は、引き戸、もしくは、窓つきの壁、どちらにされますか?
    基本的には引き戸ですが、通常は戸を取り払ってリビングと合体させます。
    ついでに壁の位置もちょっと変更します。


  51. 48 匿名さん

    プロバイダーはどこでも自由。
    料金は人それぞれ。

  52. 49 匿名さん

    48の言うとおり。
    42のおっしゃってる意味がわかりませんが。。

  53. 50 匿名さん

    テラスの購入者ですが、テラスの場合は6月末〜7月始頃に予定されている入居前説明会で話を聞いて各戸それぞれで申し込むことになるが、プロバイダの制限などは特にない。但し、光はNTT西日本のフレッツは可だが、中電のコミファは不可。ネットの接続環境については、マルチメディア線が各部屋にあるので、基本的にそこにつなぐだけです(37さんの言っている意味はこういうことが知りたいのでしょうか?)
    42さんの仰っている意味は私もわからない。

  54. 51 匿名さん

    50さん詳しいですね。
    光について教えてください。光はNTTだけですか?YAHOO光とかは可能なんですかね?
    NTTだと別にプロバイダと契約が必要ですよね。その点考えるとYAHOOがいいと思うの
    ですが。
    今はYAHOOのADSLを利用していますが、光は従来のように
    NTTと電話回線の契約しなければ、IPフォンとか使えないのでしょうか?
    ちょっと混乱してます。

  55. 52 匿名

    50さん
    37です。有難うございます。
    フレッツのマンションタイプですと、8戸以上の利用が見込まれないと
    回線を引いてもらえないようです。また、16戸以上になった場合は、
    月額利用料が割り引きになるようです。
    入居者個々に契約となると、この辺の調整が手間取りそうですね・・・

  56. 53 匿名

    ドアホンについてですが、エントランスではカメラで訪問者を
    確認できると思います。しかし各住戸前にはカメラがなく
    ドアホンで訪問者を確認できないと思います。
    住戸前のカメラはオプション対応できるのでしょうか?

  57. 54 匿名さん

    仮に16戸以上なった時の月額はおいくらなんですか??IPホンこみで。

  58. 55 匿名

    54さん
    37です。
    16戸以上の場合は、"タイプ2"というものになるらしく、
    管理組合等の代表者が一括して申し込む必要があるようです。
    月額費用については、以下のページに載っていましたが、
    各住戸への引き込みがVDSLとLANの場合で異なっていたり、
    各種割引やプロバイダー等の料金設定によっても異なるため
    一概にいくらというのは難しいですね。すみません。
    http://flets-w.com/kojin/jyukyo_hanbetsu/mansion/index.html

  59. 56 匿名さん

    わたしも現在YAHOOのADSLです。
    YAHOOの光は可能なんでしょうか??
    光についてはよくわかりません。
    フレッツの方が安ければ、そちらに流れてもよいのですが。

  60. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    リニアゲートタワー名古屋
  61. 57 匿名さん

    プロバイダー自由ってことは賃貸マンションと同じってこと?
    最近の分譲マンションはプロバイダーと一括契約してて安いと聞いたけど。
    ここは違うの?

  62. 58 匿名さん

    55さんの説明でいいと思いますが。NTTの光の場合、16戸以上になれば安くなるのでしょう。

  63. 59 匿名さん

    購入予定者です。ローンとかはどのようにお考えでしょうか??

  64. 60 匿名さん

    テラスの購入者ですが、私の場合は勤務先の会社の方にも金融機関からの提案商品が来ます。しかし、昨年までは嫌というほどそういったチラシが社員食堂なんかに置いてあったけど、この春以降はめっきり減りました。あまり持って来ません。やっぱり金利が上昇傾向の中、今後が心配ですね。
    結局、積水の担当者に提案を受けたものについて仮審査を受け、月末くらいに決める予定です。この物件限定(または積水と金融機関の間のみの有利な商品)もありますから、積水に相談してみてはどうでしょうか?

  65. 61 匿名さん

    60さん
    私も購入者です(ヒルズですが)。

    積水と金融機関の間のみの有利な商品とは、ろうきんのものでしょうか?
    私も積水にすすめられたものと、勤務先で金融機関からすすめられるものとで迷っています。
    ヒルズはもう少し先なので、もう少し考えてみようかと思ってます。

  66. 62 匿名さん

    47さん
    お答えありがとうございます。

    和室の壁の位置、変更できるのですか。
    リビング側を広くするということでしょうか?

  67. 63 47です

    >リビング側を広くするということでしょうか?
    そういうことです。廊下からリビングに入ったすぐのところに和室からリビング側に飛び出た壁を取り払うように依頼してます(判っていただけますか?)
    現在、見積もりを依頼してます。

  68. 64 匿名さん

    積水と金融機関の間のみの有利な商品とは??
    金利の上がってる今、ローンはとても気になります。
    お知りの方教えてください。

  69. 65 匿名さん

    中央三井信託は?

  70. 66 匿名さん

    住宅ローンの説明会が始まりますね。
    ヒルズ専用のスペシャルなローンもあるようで楽しみです。

  71. 67 匿名さん

    プロバイダーは結局光でいくらなの???
    16戸以上ならいくら???

  72. 68 匿名さん

    4000円弱じゃなかったかな。
    それにしても詳細資料もホームページもまだですね。
    テラスが売れていないからなのでしょうかね??
    売れてたらごめんなさい。

  73. 69 匿名さん

    はじめまして。
    購入を検討しているのですが、みなさん値引きってありました?

  74. 70 匿名さん

    69さんへ
    一回行ってみれば?

  75. 71 匿名さん

    ないよ。テラス行って粘ればひょっとして・・

  76. 72 匿名さん

    ローン説明会始まりましたね。どうでしょう、いい商品ありましたか?
    内装のカラーもそろそろ検討せねば。

  77. 73 匿名さん

    グランノアを迷っていましたが、迷っているうちに完売?してしまいました。
    それで、ここのマンションを見つけたのですが、とても素敵なので今、購入を検討しています。
    購入された方のご意見を聞かせてください。グランドメゾンの物件を見つけて、グランノアが頭から
    一切無くなりました。購入しなくてよかったくらいです。

  78. 74 匿名さん

    64さんへ

    第三銀行 10年固定1.9%
    その後も1.2%の優遇アリ。

  79. 75 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  80. 76 匿名さん

    ダイアモンドシティ、延期になっちゃいましたね。。。
    残念。。。
    高層マンションはいらないと私も思いますが。

  81. 77 匿名さん

    延期になったんっすか??
    映画館もできない?みたいだし。
    あそこの土地で反対なんてしないでくれよ。
    トヨタホーム高層マンションはどうかと思うけど。

  82. 78 匿名さん

    グランノアとグランドメゾン両方ともみました。断然グランドメゾンですね。
    瑞穂公園と山崎川は確かに魅力ですが。

  83. 79 匿名さん

    延期らしいですね。映画館が出来ないのも本当ですか??

  84. 80 匿名さん

    静かさが一番の魅力じゃないかな。
    あとはそこそこ人気のグランドメゾンのネームバリューかな。

  85. 81 匿名さん

    >>78
    グランノアとグランドメゾン、どんなところで「断然」ですか?

  86. 82 匿名さん

    ダイアモンドシティ延期になったんですか?
    まさかこのまま中止なんてことはないですよね?
    どなたか詳細知っている方情報お願いします。

  87. 83 匿名さん

    「テラス」の購入者です。ダイヤモンドシティ、延期ですね。先日駈上のMRへ用事があって行った時に環状線沿いのサークルKの辺りから建設予定地を見ましたが、何か建設ペースが遅くない?と思っていたところでした(最初は来年2月開店だと聞いていたので) ダイヤモンドシティのホームページを見ると、着工が2006年春頃、開店が2007年7月となっています。以前見たときは確か2007年2月開店となっていた記憶があります。いつの間にか修正されていました。積水から以前聞いた話ですが、積水からダイヤモンドシティに問い合わせたところ、開店の時期は変更になることがあるかもしれないが店自体をやめることはない、という返事だったそうです。もちろん100%大丈夫とは言えませんが。結構規模の大きなものになるようだし、高層マンションまで建つとなると、やはり反対運動も激しくなるでしょうね。まあ、多少延びても中止にさえならなければいいですが。

  88. 84 匿名さん

    上記の83です。1点間違えました。開店の時期は2007年7月ではなく、「2007年秋頃」でした。修正します。

  89. 85 匿名さん

    私の知合いが、ダイアモンドシティ建設予定地区の町内会長をしているので、その辺りからも色々聞いてみます。また、結果報告します。

  90. 86 匿名さん

    >75
    グランドメゾンの方がいいと思う点
    →性能評価、防犯ガラス、買い物
    グランノアの方がいいと思う点
    →セキュリティ、駐車場ゲート、携帯防犯、ネット、公園、地盤、学区
    良し悪しありますよ。客観的に。

  91. 87 匿名さん

    マンション自体のセキュリティはいいけど・・・。地盤はどうかな。
    あと中学がかなりのデメリットですね。そのほかは86さんに賛成です。

  92. 88 匿名さん

    グランドメゾンの場合のメリットは、他にも最寄駅が新瑞橋だという点があると思います。地下鉄が2線使え、金山、栄、また名駅にも乗り換えなしで行ける。私は月に2回くらい東京出張がありますので、特に名駅に1本で行けるのは有難い。ここに決めた理由の1つでした。

  93. 89 匿名さん

    第三銀行 10年固定1.9%
    その後も1.2%の優遇アリ。
    いいねー。けど名古屋で第三銀行って、店舗少ないし、、、
    何かと不便では。。。

  94. 90 匿名さん

    ここは確か中央三井とも提携してますね。
    他にどこかの銀行と提携してないんですかね?

  95. 91 匿名さん

    >89
    別に不便はないでしょう。確かに松阪の銀行ですから名古屋市内に店舗は少ないですが、桜本町の地下鉄の駅のすぐ傍に店舗がありますので、駈上のマンションからは歩いて行けますよ。

  96. 92 匿名さん

    銀行前に駐車場があれば問題ないでしょう。
    で、あるの?

  97. 93 匿名さん

    歩いて?せめて自転車でしょ。

  98. 94 匿名さん

    ここのメリット?
    静けさと新瑞橋駅じゃないかな。
    テラスとヒルズできたら、少しさわがしくなっちゃうかな。。。
    でも二つともできたら駈上にあった綺麗な街並みになるんでしょうね。

  99. 95 匿名さん

    そうそう以前、光についての話がありましたが、よくわかりません。
    結局、NTTの光回線?利用してヤフー光は使えると言うことでよいのでしょうか?
    変な質問でごめんなさい。。

  100. 96 匿名さん

    なかなかいいね、第三銀行。3年固定も金利結構引低かった気がするし。
    近きにMTUFJあるから、そこもグランドメゾン専用ローンやってくれないかなー。
    密かに期待。

  101. 97 匿名

    フレッツはアクセス回線でしかないので、インターネットに接続するためには
    ISPとの契約が必要です。ちなみにフレッツに対応したISPは
    http://flets-w.com/isp/23aichi.html
    で確認できるようです。
    フレッツの場合は、基本的にNTTとISP両方の契約が必要ですが、
    nifty等の一部のISPはフレッツ回線の使用料もISPから請求される
    (契約はISPとのみ?)ようです。

    Yahoo!BBはフレッツには対応しておらず、アクセス回線は自社で請け負います。
    Yahoo!BB光は、マンションの場合30戸以上である必要があるようです。
    フレッツを使用したい人と、Yahooを使用したい人がいると思いますが
    どうなるのでしょう・・・

  102. 98 匿名さん

    YAHOO光30戸・・・
    しらなんだ。。
    つかえないのかーー。

  103. 99 匿名さん

    この前、桜通線の地下鉄の中で(おそらく)グランドメゾン駈上の近所に住んでいる住民と一緒になりました。二人組で隣に座っていたので話す内容が聞こえたのですが「積水ハウスさんは近隣の住民に何回も説明会を開いたり、近隣の住民に対してとても真摯に対応をしている・・・」と言った内容でした。当たり前の事かもしれませんがなんだか、嬉しかったですね。

  104. 100 匿名さん

    >>99
    地下鉄の中で、こんなセールストークのような会話をする住民、いますかね?

  105. 101 匿名さん

    誇張して書き込んでるだけさ。
    まっ、御器所の大和なんて反対されまくってるからそれにくらべればいいかもね。

  106. 102 匿名さん

    ここの土地で反対するようなら、どこにもマンションなんて建てられないよ。
    新瑞橋のダイアモンドシティは大反対されてるみたいだけど。
    近くの住民の気持ちはわかるけど、何も問題ない気がする。
    まあトヨタホームが高層マンション建てるのはどうかと思うけどね。

  107. 103 匿名さん

    ですよねぇ…
    ダイアモンドシティを期待している人の方が多いはず。
    地元の私でさえ期待。
    もしできないことになったら逆に反対した人達が心配なことになるかも。
    でも高層マンションはいらないっしょ、ほんとに。
    あそこに高層はおかしすぎる!

  108. 104 匿名さん

  109. 105 匿名さん

    シーン城北どうでもいいですが。
    多くの人はダイアモンドシティができるから、それが+αで買ったのではないでしょうか。
    反対してる多くが囲んでいる人たちなので、実際は反対は少ないでしょうね。
    グランノアの人たちも期待していますしね。
    堀田に住む私さえ期待していますし。

  110. 106 匿名さん

    なかなかいいマンションになりそうですね。
    ところでここはどんな年齢層の方が住むのですかね??
    新婚さんとか多いのかな?

  111. 107 匿名さん

    ようやくホームページできましたね。
    でももうかなり売れてしまってるらしいですね。

  112. 108 匿名さん

    購入者の方、床の色は決めましたか?
    なんかテラスの時にはなかった色があるとかないとか。。

  113. 109 匿名さん

    ヒルズのホームページが公開されているようです。

  114. 110 匿名さん

    積水のホームページより住宅情報ナビの方が画像とかあって詳しいぞ。

  115. 111 匿名さん

  116. 112 匿名さん

  117. 113 匿名さん

  118. 114 匿名さん

  119. 115 匿名さん

  120. 116 匿名さん

    とろい奴がいるね。
    床色、中間色ってどう思います。
    わたしは一番明るいのでいこうと思うのですが。

  121. 117 匿名さん

  122. 118 匿名さん

    違うと思いますよ。ヒルズにはテラスのはなかった、
    モデルルームの白に近い茶色と、
    黒に近い茶色の間の色があるって営業さんが言ってましたからね。
    たぶん茶色茶色した色ですよ。

  123. 119 匿名さん

    で、ここは売れてるんですか?

  124. 120 匿名さん

    現在、殆ど会員分譲で売れてしまっています。
    N棟?(中庭がテラスから見える側)は確か完売していたような・・・
    完成予想図は本当に見事でした。
    私はここを知ったのが遅くて、すでに希望の間取りが売れてしまっていたのでここは諦めましたが
    全てにおいていいマンションだと感じました。

  125. 121 匿名さん

    2週間くらい前にきいたら55はもう売れてるって話だけど。。ホント?

  126. 122 匿名さん

    55以上売れてるんでは??
    会員分譲恐るべし。
    はやく情報を知ることが大切ってことですか。。

  127. 123 匿名さん

    テラスと併設することですごく素敵になると思う。
    どっちか一つだけならいまいちだったかもね。

  128. 124 匿名さん

    瑞穂のグランノアのスレがすごく荒れていますね。
    なぜだかグランドメゾン駈上と比べて、アレコレ言われてます。
    なんか悲しいですね。

  129. 125 匿名

    瑞穂区であの値段だから酷評されちゃうのかなぁ・・・。

  130. 126 匿名さん


    本当に興味がないことには人間って見向きもしない
    (=ここにも来ない)はずだから、
    わざわざサイトを覗いて書き込みするという手間を
    かけるって事は、その物件が嫌いにしても好きにしても
    気になってる証拠ですよね。
    グランノアができる当初はグランドメゾン駈上の方が
    酷評されてましたよ!!
    今になって今度はグランノアが酷評されるなんておかしい話です!!!!
    あの時のグランノアサイトをみて正直私もGM駈上購入まずかったかなぁ。。。
    って思わされたくらい(笑)
    どっちも庶民的でそれなりにいい物件だと思います。

  131. 127 匿名さん

    購入者が他物件と比べながら、購入した物件を褒め称えるから
    あんな事になっちゃうんですよ。
    私も両方見たけど、自分の価値観にはGMの方が合ってたかなぁ。
    設備を酷評してたけど、それなりのコンセプトがあるのですから、
    それを知った上で書いて欲しいですね。

    ここはほとんどオプションが標準でない=自分に必要なものだけを選べる…
    っていうのが魅力だと思います。

  132. 128 匿名さん

    僕はブランドイメージと、静けさかな。
    あとヒルズの一階は半地下でないし、むしろ1メートルくらい高くなっている。
    低層の4Lの一階角部屋か3L最上階角部屋を探していた私にはベターでした。
    あと屋根付き駐車場も一部あっておもしろいかと。
    グランノアも中学・高校の時、陸上やってたから、瑞穂競技場近くていいなって感じましたよ。

  133. 129 匿名さん

    やはり愛知で陸上やってた人にとっては瑞穂競技場は聖地なんですか?
    私もグランノアもグランドメゾンも両方いい物件だと思いました。
    グランドメゾンの魅力は静けさと隅々までこだわった造りの丁寧さ。
    あとモデルルーム見たときのビビッ!ときた第一印象ですかね。(笑)

  134. 130 匿名さん

    聖地ですよ。
    ピクシーや小倉がいた頃のグランパスも最高でしたし。今はダメですがね。
    大きなテラス付きの一階は魅力ですが、テラスの方は一階が少々高かったように感じました。
    でも日当たりはよさげですかね。よかった、ヒルズは2階と同じくらいの値段で。

  135. 131 匿名さん

    ヒルズ購入者です。
    先日、テラスの棟内モデルルームを見学しました。
    なかなかでした。
    ヒルズ購入者の方は是非、見学して頂きたいです。

  136. 132 匿名さん

    131さん
    4Lは見ることができるのですか?

  137. 133 匿名さん

    しかしまだパンフレットこないな〜。

  138. 134 匿名さん

    132さん
    4L見る事が出来ますよ。

  139. 135 匿名さん

    4Lもう人すんでるんじゃないの?

  140. 136 匿名さん

    私もテラスの棟内モデルルームを見学してきました。
    1FのAタイプのお部屋(南西角部屋・カラーは濃い茶)とその隣のBタイプのお部屋(カラーは薄い茶)を見せて頂きました。Aタイプは確か4Lだったと思いますよ。

  141. 137 匿名さん

    3Lですよ。

  142. 138 匿名さん

    ヒルズ購入のみなさま、浴室はどのタイプをセレクトされましたか?
    標準のスクエア型タイプと有償のデルタ型タイプと迷っているのですが…。
    スクエア型はお湯の量は少なめで済むのが魅力だし、デルタ型は座れるとこがあるとこと、見た目がステキだしで迷ってます。
    あと、魔法瓶浴槽にはされますか??

  143. 139 匿名さん

    デルタは半身浴なら湯量少なくてすみますね。

  144. 140 匿名さん

    部屋によっては、デルタが標準のところもあるんですよね?
    カーテンとか食洗器とかトイレの吊り棚とか考えると、、、
    お金がかかりますね。。。

  145. 141 匿名さん

    我が家はデルタ浴槽に変更しました。
    魔法瓶浴槽は以前違うモデルルームで気に入っていたのでオプションは即決で決めました。
    我が家はけっこう頻繁に工事の進捗を見に行ってます。完成が待ち遠しいですね。
    先に出来上がっているテラスはとても素敵だと思います。

  146. 142 匿名さん

  147. 143 匿名さん

    確かにパンフ遅いね。見てる営業さん?
    盆までにはと期待してたんだけどね。
    テラスいい感じですね。南側の真正面から全体が見えないことが少し残念ですが、
    昔から建って一軒家なのでしょうがないですね。

  148. 144 匿名さん

    テラス完売に苦戦してるのかも。ヒルズの一般分譲も遅くなったし。

  149. 145 匿名さん

    まっ8月中には届くのでは。分譲も始まることだし。

  150. 146 匿名さん

    ここの100こえてるS棟の一階の角部屋っておいくらですか?
    あとここ選んだ方はやっぱ静けさというか立地なんですかね?

  151. 147 匿名さん

    ダイアモンドシティつくってる?

  152. 148 匿名さん

    ダイヤモンドシティが出来たら周辺道路は大渋滞でしょうね。
    そして、ダイヤモンドシティの買い物客でもないのに駐車するような不心得者も
    現れるでしょう。
    でも、そうならないように、ドームのイオンのように駐車場有料になりますかね?
    いずれにしても今より周辺環境は悪くなりそう・・・

  153. 149 匿名さん

    積水はホームページの更新が手抜きだね。遅いし、詳しくない。

  154. 150 匿名さん

    モデルルーム夏季休暇って。。。
    もう終わってるよ。。

  155. 151 匿名さん

    8月の販売が終わりました。もう第二分譲の1Fしか残ってませんが。

  156. 152 匿名さん

    もうS棟の一階だけですか??
    じゃああと両サイドの角部屋以外は魅力ないですね。

  157. 153 駈上桜

    今売り出しているリクルートの「住宅情報」には今までずっと掲載されていたテラスがついになくなりましたね。ヒルズもちょっと前には掲載されていましたがやはり今は掲載されていません。もうどちらも公に宣伝する必要が無くなったということなんでしょうかね?

  158. 154 匿名さん

    え〜!!
    本当に売れちゃったんですか??
    早いですね・・・
    パンフもHPも無いのに!!
    積水さんもそうなったらHP更新しないんじゃないかな。
    パンフは欲しかったなあ〜

  159. 155 匿名さん

    151>
    本当?
    第二分譲は1F以外でも数戸の販売がありましたし、8月も申し込みが少なかった気配があります。申し込みが少ない=不人気なのかと逆に不安も。

  160. 156 匿名さん

    第二分譲の〆切が今週の月曜日だったから、そこで全部売れちゃったんだね。

  161. 157 匿名さん

    いずれにせよ、残り個数は残っていたとしてもわずか・・・

  162. 158 匿名さん

    155です。書き方悪かったですね。
    第二分譲とは、8/21締め切りのやつではなくて、その次の分譲用(9月?)に残してある物の事です。
    たしか、S棟1Fの全て+2階以上が2-4個あるはずですよ。

    いずれにせよ、残り個数はわずか・・・

  163. 159 匿名さん

    158さんへ
    その第二分譲で最後なの??
    テラスのパンフしかもらってないんだけど。。。

  164. 160 匿名さん

    テラスは完売?

  165. 161 匿名さん

    あれあれパンフは6月中にはとか営業ゆうてたで。
    うそつきだね。まずまず売れてるからって調子乗っているのでは。
    契約した人は中間金払うのやめとけば。

  166. 162 匿名さん

    テラスはまだ2戸空いてます。(8月26日現在)
    ヒルズのモデルルームとして大活躍中

  167. 163 匿名さん

    でもあと2戸なんですね。
    やっぱりゼロ金利解除が背中を押してくれますよね。
    ただ、いまテラスに住んでいますが、風通しがとてもよく
    喜んでいたのもつかの間…
    良すぎてタバコの煙までが…かなりショックです。
    もう出たい…同じ事感じた方いませんか????

  168. 164 匿名さん

    賃貸にだせば。名市大のDrとかなら借りるかもよ。できるかしらないけど。

  169. 165 匿名さん

    そうそうモデルルーム見たとき、一階でも風通しよかったっす。タバコのにおいは俺も嫌い。
    でもそれだけででるの?金あるねー。

  170. 166 匿名さん

    角でもこんなに臭うとは思いませんでした。
    男性の方でもタバコの臭い、嫌いな方いるんですね。

  171. 167 匿名さん

    嫌いですタバコ。角の上の方ですか?

  172. 168 匿名さん

    住人のタバコのにおいなら嫌ですね。でもタバコを吸う吸わないまでは買う前には調べれないからね。我慢すべし。。

  173. 169 匿名さん

    “蛍族”が問題になっているっていうのなんかで見ました。
    僕的にはタバコ吸うのは悪いことだと思いませんが、
    ただ吸ってもないのに自分の家が臭うのは勘弁です。

  174. 170 匿名さん

    ヒルズ購入者もしくは会員の方ですでにヒルズのパンフもらった人いますか??

  175. 171 匿名さん

    パンフは9月に入ってからになるそうです

  176. 172 匿名さん

    おそっ。
    内入金(中間金というのか?)が9月末でしたもんね。
    9月初旬にはくれないと、みんな払わないよ。

  177. 173 匿名さん

  178. 174 匿名さん

  179. 175 匿名さん

    173は違います。ここは低層の物件しか建てることはできません。
    許すも何もありません。そういう区域です。
    日照に関してはマンションの北側の住民にはたしかに影響をうけるでしょう。
    しかし法的に何ら問題ありません。
    高級住宅が多いのはたしかです。しかし、全部ではありません。賃貸もあれば小さな家もあります。
    高級マンションに関してですが、南区にしては高級です。しかしこれ以上高くしたら売れませんよ。
    妥当な設定でしょう。ちなみに積水の人間ではありませんので。

  180. 176 匿名さん

    いい場所ですね。
    でも思うのですが南区で4000万以上のマンションはほとんどありませんよ。
    ここの3Lや4Lを買う人なら、極端な低所得者はいないと思いますが。
    しかし、173発言はさみしいですね。ここ買う人は静かに暮らしたい人だと思いますが。

  181. 177 匿名さん

    私の実家が近隣ですが、こういった反対運動の話はありませんでしたよ。
    3つのスレで合計700を超える書き込みでも、反対運動の話は一回も出ていませんし。
    それに174さん同様、書き方もとても近隣住人の方とは私にも思えないです。
    このような書き込みに惑わされず、近隣の方々とも仲良くお付き合いをしていきましょう。

  182. 178 匿名さん

    177です。
    ちなみに実家は積水ハウスです。あの辺りに建ってる一戸建てはほとんど積水ハウスですよ。
    自分のお客様から反対運動起きたらマンションにせず戸建てにすると思うのですが…。

  183. 179 匿名さん

    ダイヤモンドシティ側がもめています。が、法的に何ら問題ありません。
    完成が遅くなったのがもめた、もめている証拠です。
    のどかな南区の場所、古い家もありますので高級住宅街と呼べるかはわかりませんが、
    平和に暮らしていけたらいいです。

  184. 180 匿名さん

    「この辺りは南区の高級住宅街ですので、結構所得水準が高く一戸建てに住む方が多いです。よって、マンション=低所得者層という考えを持っていて、南区の高級住宅街を守るためには最低5千万〜の分譲価格を求めていましたが」こんな書き方する人です、ほっとけばいいです。お金持ちはたくさんいますよ。超お金持ちはここらには住みません。

  185. 181 匿名さん

    173みたいなスレ前も見た気がする。五千万を自慢したいだけなのでは。
    笑われるし、むかつかれるだけですね。

  186. 182 匿名さん

    近隣住人自身があのような書き方をしたりしないでしょう。
    誰かが意図的に荒らそうとしているようにしか思えない。
    それとも近隣住人と争わせたいのか?何が目的でこんなくだらない事を…。
    反応すると思う壺ですし、無視してまったりいきましょう。

  187. 183 匿名さん

  188. 184 匿名さん

    181のいうとおり、前も似たスレが確かにありました。荒らしということにして管理人さんの言う
    とおり無視で。ヒルズとテラスが並ぶことであらに駈上全体も綺麗になると思います。近所の人
    とも仲良くしていきましょう。

  189. 185 匿名さん

  190. 186 匿名さん

    ようやくホームページ更新されましたね。テラスもあと1邸。パンフを待つのみ。

  191. 187 匿名さん

    最近たばこの臭いあまりしませんが、意識したのかな?

  192. 188 匿名さん

    すごいですね。これ見て意識するなら。とても素敵な人ですね。
    そうだったら文句なんて言えませんね。

  193. 189 匿名さん

    特にすごい設備はない。安っぽさも高級さもない。でも人気がありますね。
    静けさと新瑞橋駅が徒歩圏内、今後できるダイヤモンドシティが
    そうさせているのでしょうか。外観のデザインは◎ですね。

  194. 190 匿名さん

    ここを見てビックリしました。
    やっぱりタバコの臭い気にしてる方いるんですね!!
    うちはぜんぜん臭ってます…
    吸う吸わないは個人の自由なのでなんとも思いませんが
    南風が吹く今は本当に吸わないうちキツイです。
    166さんは角部屋でも臭うのですか??

  195. 191 匿名さん

  196. 192 匿名さん

    187さんは近隣に恵まれてうらやましいです
    190さんと同じく私の家も臭いまくりです、残念。

  197. 193 匿名さん

    冬になって欲しいと願うしかないとしたら寂しいですね。
    真冬でだれもが部屋を締め切っている場合意外は喫煙者は外に吸いに行って欲しいものですが、うまく解決する方法はないでしょうか?ここの人口構成から察して当面ベビーブームになるのではないかと思うのだけれど、赤ん坊や小さな子供への配慮が欲しいな。

  198. 194 匿名さん

    テラスは3Lが多いからやはり若い世代が多いのですか?
    ならば喫煙する人はなるべく配慮がほしいですね。
    ヒルズにはテラスにはない省エネルギー対策等級4級ということですが、
    これは珍しいのですか??

  199. 195 匿名さん

    ヒルズ管理費が下がったとか。嬉しいです。パンフは9月中とのことでした。

  200. 196 匿名さん

    本日ヒルズの折込が入ってきましたが、もうほとんど売れてしまったのかな?

  201. 197 匿名さん

    うちは瑞穂区で中日ですが、入っていませんでした。

  202. 198 匿名さん

    光ファイバーなのに4Mbpsもでないんですが、クレーム対象ですか?

  203. 199 匿名さん

    193さん、じつはその通りで私はもう妊娠してまして…
    やっぱりタバコの煙はいやですね。187さんのような周りでしたらもちろん吸わない側も多少の我慢って必要だとは思うのですが…
    吸わない側だけが我慢するはおかしいですよね?
    自分の家の中が臭うのが嫌で外でって事ならば吸わない側はもっと嫌ですよね?!
    タバコの臭いまでは盲点だったね…と旦那とせっかく新築なのに
    日々落胆です。
    ここのサイトのみなさんの書き込みを拝見してますと良識ある方達ばかりで
    なんだか嬉しいのですが、案外一番見て欲しい方達は見てないのかもしれませんね…

  204. 200 匿名さん

    わたしもタバコは嫌いですか、20歳以上は吸ってもいいわけですから。。なかなか難しいですね。
    大企業とかは喫煙ルームなどをつくっています。そこでしか吸えない。まっ、こんな感じにならば
    いいんですが。。

  205. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

プレディア瑞穂岳見町
ザ・ライオンズ覚王山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野

[PR] 周辺の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45m2

総戸数 28戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3960万円~5890万円

2LDK・3LDK

63.08m2~82.85m2

総戸数 37戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.2m2~81.93m2

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸