注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岐阜県多治見市のひかりハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岐阜県多治見市のひかりハウジング
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-08-08 22:30:31

どうでしょう。

まだ概算見積もりの段階ですが、
かんじはよく、
質問に対して、丁寧にこたえていただけています。
若干、外構が高いなとは、思いましたが。

が、
いかんせん、世間の評価が皆無で、
心配は心配です。
どなたか、知って見えるかたは、いますか。

ちなみに、
他社も大手、工務店まぜて数件まわっていますが、
それぞれ一長一短かなというのが、
正直なところです。








口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ひかりハウジング株式会社

[スレ作成日時]2012-07-31 13:15:40

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岐阜県多治見市のひかりハウジング

  1. 78 匿名さん

    見ている限り、どういうものが標準でついているのか、選択肢にどういう物があるのかというのが
    詳細に示されているから、どういうことができるのかが予めわかっていいと思う。
    標準でついているものも
    かなり充実しているから、さらにオプションで、というのは早々多くないのではないか?

  2. 79 匿名さん

    自宅を建て替えようと決めてから、3ヶ月ほどかけて検討した結果、うちは、最終的にひかりハウジングに依頼する事に決めました!

    来週、正式に契約します。

    比較検討したのは、積水ハウス、タマホーム、住友不動産、ひかりハウジングの4社。

    まずは各社の見学会に参加し、資料を取り寄せて、担当者と打合せし、大体の希望を伝えて、設計図と見積書を作成してもらいました。

    ここまでするのは、時間もかかり結構大変でしたが、家づくりで後悔したく無かったので。

    設計図と見積書が出揃ったところで、家族で何度も話し合い、その結果、うちはひかりハウジングで建てることにしました。

    事前にここのサイトの書き込みを読んで、悪評も知っていましたが、いい意味でいちばん裏切られたのは、ひかりハウジングでしたよ。

    私は、総合的にみて、ひかりハウジングは信頼できる会社だと思います。

    他社も悪くはなかったけれど、各社と何度も打ち合わせしているうちに、いちばん親身に対応してくれたのがここでした。

    設計図案をみていると、要望がコロコロ変わってきてしまって。
    それを相談すると、すぐに設計図を描き直してくれて、それを見てまた家族で話し合って。
    また別の要望を伝えて。。。その繰り返しでしたが、お陰で納得のいく間取りになりました。

    4社中、設計図の描き直しが最も早かったのはここだったし、描き直ししてくれた回数がいちばん多かったのもここでした。

    こちらの希望を出来るだけ反映させようとしてくれるのは、当然と言えば当然のことですが、直接設計士の方と話せるのは、良かったかなと思います。

    こちらの要望どうりの間取りにした場合のデメリットも聞けたし、別の提案をしてもらえたり。

    大手ハウスメーカーの場合、大手ということで安心感はありましたが、営業担当者と設計する人は別々でした。
    そのせいか、こちらの意図が正確に伝わって無い場合、描き直してくれた設計図が違っていたりして、二度手間になり、時間を要しました。

    あと、資料を取り寄せてわかった事ですが。
    資料作成にお金をかけ過ぎのメーカーは、避けました。
    紙も分厚くでキレイな写真集のような資料であればあるほど、そのメーカーに魅力を感じますが、冷静に考えたら、私達が支払う建築費に組み込まれているんですよね。

    だから、資料がシンプルなここは、建築費に占める広告宣伝費の割合が少ないから、予算内で良い家が建てられると思ったのです。
    費用対効果は、重要です。

    何に重きを置くかによってハウスメーカー選びは、人それぞれ異なると思います。

    家づくりを検討されている方の参考になればと思います。

  3. 80 通りがかりさん

    ここのホームページを見てすごく素敵なお家を建ててるなって思いました。
    耐震等級3が当たり前になってきていますがここはどうですか?

  4. 81 匿名さん

    完成見学会に行ったけど真夏に一切空調つけずに全員汗だらだら。よっぽど今住んでるアパートのほうがエアコンなしでもすごせる。この家に住んだら暑いんだろうなという印象が強すぎてとても建てる気がなくなった。
    そのくせに見学会なのに見る前のアンケートだけじゃなく見たあとも改めて弊社の紹介、ってまじではよ帰りたかった。

  5. 82 匿名さん

    完成見学会では何故空調がついていなかったんですか?
    空調がついていれば家の断熱性能も確認できますし
    見学者の印象もよくなると思うのですが。
    引き渡し前でまだエアコンをつけていない家だったんでしょうか?

  6. 83 評判気になるさん

    >>82 匿名さん
    エアコンは設置済み、アンケート書く一室のみ扇風機が稼働してました。
    それでもローコストなので契約する人はたくさんいるんでしょうね。

  7. 84 匿名

    去年の秋口に契約を決めて、去年の年末引き渡しでした。
    きっかけは、ひかりハウジング主催の土地フェアから、モデルハウス見学時に資金のシミュレーションをしていただき、うちでも無理なく建てられることがわかり、契約と至りました。
    社長さん、営業の方、現場の方など全ての人が暖かく毎回の打ち合わせが楽しくて楽しくて。
    担当の方に全てを逐一報告相談できたおかげで、なんのトラブルもなく、今も快適に過ごせています。
    アフターフォローも手厚く、LINEでやり取りできるのですごく気軽に相談などできます。

    建坪である程度の基本の金額が決まってて、そこにオプションとして足していくのですが、その標準で照明もコンセントも入ってるので、とても良かったです。
    営業の方や現場の方がとにかくお客様のことをおもって一生懸命しっかり仕事をしてくださったので、家も心もほんとに満足で、これからも長い間いい関係でお付き合いできるなと思いました。

    なんでも逐一報告相談することが、トラブルを起こさない手段だと思います。

    良い会社でした。紹介もたくさんしたいです。

  8. 85 匿名さん

    引き渡しの後も担当の方とLINEで連絡が取れるのはいいですね。
    アフターメンテナンスの件で連絡したくても働いていれば日中は電話連絡できませんし、やっと電話できた時にタイミング悪く担当の方が席を外していたりして(^^;)
    でもLINEであれば確実に連絡が取れるのでいい取り組みだと思います!

  9. 86 匿名さん

    アフターフォローが良いのは魅力的ですね。
    ラインで連絡が主になるなら文字として残るので言った言わないも発生しないですし。

    完成見学会だとエアコンなどを動かすのは大変なんですかね。だとすると今の時期が見学会に行くのがちょうど良いのかも。

    実際住んでる方には室内気温はどうなのか聞いてみたいです。エアコンや暖房機器などは効率よく動かせてますか?

  10. 88 匿名さん

    住んで一年ほど経ちましたが、ズバリ夏は暑くて冬は寒いです、、、
    このくらいの性能が有れば岐阜は十分ですと営業さんに言われたので信じましたが、夏冬は常にエアコンフル稼働です。国の基準値?みたいな話を一生懸命されてたので国の基準値が悪いのかましれませんが。
    上に見学会の時エアコン無くて暑かったみたいなコメントを見ましたがそれがやはり答えだったんですね。
    お金出しても大手メーカーで建てればよかったと電気明細が届く度に後悔してます。

  11. 89 匿名さん

    夏暑くて冬は寒いですよね、ほんと。

    地域密着、車で30分の距離までだからすぐに対応できます、と言われましたが、それだけ地域密着してるのに社長からあいさつが一度もありませんでした。
    0が一桁も二桁もちがう新車購入時や、外構業者との契約時にも、一番偉い方があいさつに出てきてくださるのに…。
    海外や、北海道や、遠方へしょっちゅう出張へ出掛ける前に、やることあるのでは?と思いました。
    逆に今は、コロナで移動できないので、もしかしたら手厚いかも……?

    あと、LINEでの連絡は便利ですが、お客様を身内と思って、という謳い文句履き違えているのでは??という馴れ馴れしさで不快にもなります。営業担当者にもよると思いますが。

    個人的には、あまりおすすめしたくない会社です。

  12. 94 マンション検討中さん

    営業マンに現在検討している工務店を聞かれたので答えたところ、検討中の工務店の悪いところばかり上げて、自社の良いところばかりアピールするから話を聞いていて気分が悪くなった。
    客が自分の足で探してきたところを貶すなんて最低だ。

  13. 95 評判気になるさん

    2020年から住み始めて今3年目です。
    今まで、一度も点検などありません。
    換気扇の不具合をお伝えしたのが2021年8月、
    写真を送って見て貰らい、一度も現場確認する事も無く換気扇を交換して下さる事になりました。
    いざ交換となったものの、半導体が間に合っていないとの理由で換気扇を交換に来て下さったのは2022年12月、1年以上経ってからの事です。それまで、こちらから連絡をしなければ、会社側から連絡が来る事もありませんでした。いざ、交換に来て下さったのは良かったのですが、部品が足りず持ち帰りとなりました。設置してある物の交換に部品が足りないのはなぜ?と、思いながら、現場確認していればこの様な事は無かったのではないかと思います。そして今、2023年4月、未だに交換されていません。
    他にも不具合を伝えてあるのですが…
    イライラが止まりません。
    慢性的に人手不足なのかは分かりませんが、キチンとした対応をしてもらいたいものです。
    とても知り合いに紹介なんて出来ません!

  14. 96 口コミ知りたいさん

    まじ?

  15. 97 あああ

    >>95 評判気になるさん
    うちもそんな感じです。こちらから催促しないと来ないです。

  16. 98 匿名さん

    換気扇だとメーカー対応になると思うのですが、そうじゃないのですか?
    ただ点検とかはしっかりしてくれると、
    住んでからも安心なのになぁ、と思う。
    作るときにしっかりと作っていても、住んでいるうちに経年劣化も出てくるだろうし…。

  17. 99 匿名さん

    こちらで家を建て替えてから1年半ほど経ちます。何も不具合はないのですが、少し前から玄関に洗面台をつけたいなぁと思っていて。とりあえず会社に電話してみたら、その日のうちに担当の方から折り返し電話があって、そしてその週末には家に来てくれました。前からですが、仕事が早い会社という印象です。
    あと、現場監督さんも信頼できる方ばかりで、今回の工事をみていて、改めてひかりハウジングさんで建てて良かったなぁと思いました。
    とにかくうちは、ひかりハウジングで建てて良かったねって話しています。

  18. 101 職人さん

    建売はやめた方がいいとか他社の批判をしての営業スタイルであり、どうかと思った

  19. 104 名無しさん

    ひかりハウジングでコロナ禍前に建てられた方に質問です。標準天井高2700と聞いていたのですが、実際の天井高2400でした。同じような方見えませんか?

  20. 105 匿名さん

    気のせいでは?

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
クレストプライムシティ南砂

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

5,898万円~9,098万円

2LDK~3LDK

54.32m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸