茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平
匿名希望 [更新日時] 2008-05-06 15:36:00

センチュリーつくばみらい平の購入を考えております。どなたか評判等詳しい方いらっしゃいませんか?情報提供よろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-05 05:36:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 2 もも

    私も、購入予定です。
    評判、気になるところです。あんなに大きなマンション全戸うまるのでしょうか?
    入居したら隣や上下階がら空き・ってなことにならないか心配です。
    私は、駅から近く高速のインターも近いので、交通の便はいいと思いますが…

  2. 3 匿名さん

    茨城県内のつくば、守谷以外の駅は
    電車が1時間に2,3本しかなく不便に思うが
    人口が増えればいずれ電車の本数は増やすらしいが
    快速は茨城県内の駅は全て停車し千葉県内、埼玉県内は全て通過でも良いと思う

  3. 4 もも

    先日、TX乗りました。音も静かで、あまり揺れないですね。
    ただ外の景色が…のどかですね〜〜
    みらい平の駅は、地下にあるのでダイヤ改正で電車が増数しても、
    騒音は気にならないかな…
    マンション周辺の空き地、いったい何ができるのでしょう?
    今は、時間貸し等の駐車場が多いようですが、いづれは店舗が立ち並ぶんでしょうね。

  4. 5 匿名さん

    電車の増数はいつごろになるのですかね?
    秋葉原から帰るときみらい平から研究学園は
    電車の本数少ないので待ちぼうけくらいますね

  5. 6 もも

    そうですね。守谷まで家族に迎えに来てもらうしかないですかね。
    寝過ごしたらつくば。
    つくばまでは迎えに来て欲しいとはいえません。

    マンション入居が始まれば、駅の利用客も増えて便が良くなるのでしょうが…


    どなたか、ご購入を決めた方いらっしゃいませんか????
    匿名さんは、どのくらい気持ちが傾いていらっしゃるのでしょう?
    モデルルーム、見に行かれました?

  6. 7 匿名希望

    私は契約を済ませたところです。あまりゴミゴミした駅前は気乗りもしませんし、現時点で迷いもありませんでしたから。後は、気の合う開拓者精神旺盛な人たちが数多く契約してくれないかなと祈るだけです。多分、直ぐには完売しないのでしょうから。

  7. 8 匿名さん

    安い!
    免震で駅徒歩1分だったでしょうか?
    電車の本数のみがネックですね。
    HPに最初出ていた駅に最も近い角部屋4LDKに興味があったのですが、
    消えてしまいましたね。
    このタイプは売り切れてしまったのですかね?

  8. 9 もも

    匿名希望さんは、ご契約されたのですね。おめでとうございます!
    やはり、A棟ですか?
    第1期第1次販売時は、確かA,B,C棟すべてにおいて販売していましたが
    現在はA棟を重点的に販売していると聞きました。

    C棟は、他棟と比較してもかなりお安いですよね。
    日照権の問題とか言われていましたが…
    駐車棟から遠く、またごみ置き場までも遠いので大変か??
    と、いう気もします。


    匿名さんのおっしゃる4LDK、人気あるんでしょうね〜


  9. 10 匿名希望

    あまり書き込みが増えないけど、やっぱりこのマンション買う人が少ないのでしょうか?もっと活発な書き込みがあってもおかしくないかなと思うのは私だけでしょうか? この物件はそれ程魅力ないんですかねぇ〜

  10. 11 匿名さん

    立地もいいし、お値段も手ごろだし、
    免震構造っていうセールスポイントもあるのですから、
    売主がもう少し派手に宣伝すればきっと話題になると思いますよ。

  11. 12 匿名さん

    ここも検討しましたが、立地が悪いのでやめました。近くに駅とスーパー以外ホント何もない…
    広告のチラシも毎週のように入ってます。宣伝は十分やっていると思います。

  12. 13 匿名さん

    つくばみらい市…市名がやっぱ嫌。。。つくばもどきみたい…

  13. 14 もも

    昨日、マンション建設現場に行きました。
    10階近くまでは、全棟建設されていたような…
    圧倒されますね。
    私も、10匿名さんや11匿名希望さんと同じ意見です。

    一度、新聞に掲載されているのを見ました。
    多分、第1期1次販売のころだと思います。
    折り込みチラシも入りません。(ちなみに県南地区に居住しています)


    市名は私もいやですが、こちらは決まってしまった以上致いかしかたないと思います。
    地元の人も賛成して??決定したことなのでしょうから。

    つくばや守谷のように街が出来上がっていると、高値なのはしょうがありません。
    でも、みらい平は何もないから安いのでは…と思っています。
    スーパーがあれば、食べるのには困りませんし…

    開業医があればいいと思います。


    私は、好印象なので契約有りかな。

  14. 15 匿名くん

    購入検討中です。
    駅前にスーパー・ドラックストア・100円ショップがあるから基本的な生活には困らないけど、より便利に暮らしたければ、車が必要かなと感じました。車があれば、つくば市や守谷市のショッピングセンターに楽々行けるそうなので、買い物範囲が拡大できて満足できそう。

  15. 16 匿名さん

    茨城(つくばみらい市)で暮らすなら、車は必須ですよー。
    買い物の話じゃなくて生活全般の面で。
    病院にしろ、子供の送り迎えにしろ、ないと本当に困ります。

  16. 17 匿名

    私も見に行きました。建設業をやっているだんなによると造りがあまりに粗末らしいです。免震構造はいいけど、何年後かに建物下のゴムを取り替えるのに数十億円もかかるとか...そのために修繕積立金の莫大な値上がりの可能性あるみたいですよ!!結果的に我が家は戸数が多すぎて防犯の意味がないという理由でやめました。子供のこと考えると大型は怖いですよね...

  17. 18 にんじん

    関東エリア以外に住んでいますが、センチュリーみらい平契約しましたよ。茨城県のこと良く知らないので不安ですが、都内に住んでる知人曰く”つくばのイメージは良いよ”です。東京近郊は西高東低って言われていますが、つくばが持つアカデミックなイメージは今後伸びると思いますよ。今ためらっているあ・な・たセンチュリーの住人になりましょうよ、そしていい町をつくろ〜よ!

  18. 19 匿名さん

    つくばエクスプレス沿線の違う免震のところの説明聞きに行きましたが、
    免震の積立金は数十円でしたよ。(これはただの維持費用だったのかな?)
    実際の修繕費はそのくらいなのかも知れませんね。

    ちょっとしたうわさで、分譲で売れ残ったら賃貸?になるとか?
    実際のところはどうなんでしょう。

    あのあたりにしては、戸数が多すぎという感は否めず、今後の宣伝次第でしょうが売れ残りは出そうですね。

  19. 20 匿名さん

    No.1 匿名希望です。にんじんさん 契約おめでそうございます。私も契約済みですので、ご一緒に良いマンション、良い町にしていきましょうね。 ただし、水をさすようですが、センチュリーついくばみらい平は『つくば』といっても皆さんがイメージする『つくば』とはかけ離れています。現状を客観的に見ても、良い町になるには10年以上はかかると思いますよ。気長に開拓していくしかないのではないでしょうか。 戸数も多く、完売するにも時間がかかると思いますが、将来的にみんなが羨む町になるといいですね。 今後ともよろしくお願いします。

  20. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸