大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエパークナード南草津【契約者専用板】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 南草津
  7. 南草津駅
  8. シャリエパークナード南草津【契約者専用板】その2
匿名さん [更新日時] 2014-06-19 18:30:15

シャリエパークナード南草津 契約者専用の掲示板です。
その2となりました。
楽しく仲良く情報交換をしましょう!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48740/


売主:東レ建設(株)、パナホーム(株)
施工会社:(株)大林組
管理会社:東洋コミュニティサービス(株)




こちらは過去スレです。
シャリエパークナード南草津の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-31 09:57:07

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエパークナード南草津口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション住民さん

    ごめんなさい、総会のことではないのですが、

    今朝はPM2.5が基準値(35μg)超えてました。
    念のため24時間換気を切ったのですが、
    皆さんどうされていますか?
    洗濯物も当分、外干しは無理かなと思ったりして。

  2. 352 マンション住民さん

    私もPM2.5の事は気になっています。
    やはり、この辺にも来ているんでしょうね。
    24時間換気は切っていませんが、洗濯物は室内に干すようにしています。
    赤ちゃんがいるので空気清浄機を買おうか悩んでいますが、保育園では外遊びを制限していないし、周りのマンションでもベランダに洗濯物を干しておられますので、大丈夫なのかな?とも思ったりもします。

  3. 353 匿名さん

    花粉症ですが、空気清浄機で助かってますよ^_^

  4. 354 マンション住民さん

    TVで福岡の保育園は17μgこえたら外遊びはしないと
    言っていましたが、昨日の草津市は朝7時~11時まで
    ずっと基準値35μgこえてたのですよね。こどもへの影響が
    やはり心配ですね。PM2.5は普通の空気清浄機ではダメと
    いう話も聞きますし。

  5. 355 住民さんC

    最新の公示地価で南草津1丁目が滋賀県の住宅地最高値でしたね…

  6. 356 匿名

    お風呂の湯船の下から臭いがするので、洗おうとしましたが無理でした。なぜ水が溜まって洗えないような作りになっているのでしょうか?アカかカビか知りませんが、無茶苦茶溜まっています。みなさんどうされていますか?

  7. 357 マンション住民さん

    先週のマンション前の事故は悲惨でしたね。

    塾のせいで見通しが悪くなったのでミラー設置していただきたいところです(>_<)

  8. 358 マンション住民さん

    本当に見通しが悪くなりましたね。歩行者や自転車、特に子供が飛び出してこないかヒヤヒヤしながら運転しています。学習塾側から駅に向かって歩道を歩く方も車が来ないか、見づらくなりましたよね。

    ミラー設置、賛成!今すぐにでも付けてほしいです。

  9. 359 マンション住民さん

    今朝の地震にはびっくりしました。
    スマホが最初に地震警報で鳴って、目が覚めると
    直ぐに揺れ出したので、ああキチンと作動しているなと!
    少し冷静に行動出来たかもしれません。
    南海トラフではもっと大きい地震になるか?
    家の中の対策をしとかないと!

  10. 360 住民主婦さん

    地震後はじめて、シンク上の物入れ扉を開けようとしたら、地震の揺れで飛び出し防止ロックがかかっていて開けるのに戸惑いました。
    ちゃんと飛び出し防止ロックがかかることは安心ですね。

  11. 361 マンション住民さん

    携帯の地震警報より早くマンションの警報鳴りませんでした??

  12. 362 マンション住民さん

    前から疑問なんですけど、どの位お隣さんに声や物音って聞こえるもんなんですか?
    私の部屋の隣の方は週の半分以下しか帰られないようなので物音は滅多にしません。
    もう片方のお隣さんはお子さんが居られるにもかかわらず声がした事ありません。

    例えば、喧嘩、ステレオで音楽を聞くなどした場合聞こえるものですか?
    外の音も窓を閉めれば全くしませんし、外界のおとがしなさすぎてさみしい時がある位に、このマンションって防音すごいですね。

  13. 363 マンション住民さん

    あっそ

  14. 364 マンション住民

    掃除機くらいですね。
    話し声は聞こえませんね。

  15. 365 住民さんE

    シぃ〜ん
    配管から汚水の流れる音のみ!

  16. 366 住民さんC

    たしかにうちも周りの音あまり聞こえませんね。。

  17. 367 マンション住民さん

    うちは聞こえまくり!
    クローゼットを閉める音、掃除機、上からはドカドカ踵歩きetc・・・。
    よそ様の生活音で日々賑やかです。

    362さん、お宅はラッキーでしたね。隣人は選べませんから。

  18. 368 マンション住民

    うるさいのうちの家だったらどうしよう(; ̄ェ ̄)
    気をつけてはいますけど心配。

  19. 369 マンション住民さん

    窓を閉めていると音はほとんど聞こえませんね。

    我が家のお隣さんも、小さなお子さんがいらっしゃるはずなのに静かです。むしろ、お子さんがいないはずの上の部屋の住人さんの方がバタバタとうるさいです。

    「人のふり見て我がふり直せ」と言いますけど、足音は意外と響くので、我が家も気を付けようと思います。

  20. 370 マンション住民

    夜中に、ディスポーザーらしき音が響きます…
    生活時間が違うから、我慢しないとね^_^;

  21. 371 マンション住民

    362です。
    みなさま書き込みありがとうございました。
    参考になりました。
    自分が気づかない間に誰かに不快な思いをさせないように気をつけます。
    ディスポーサーはやはり下の階にきこえるのですね。
    いままでも11時以降は使わないようにしてましたが、10時には使わないようにしたいとおもいます!

    あと廊下側の窓が防音で無い気がするので窓を取り替えようか考えてます。(笑)

  22. 372 住民主婦さん

    まさに、今さっきまで隣の夫婦げんかが聞こえてました!! 声はハッキリとは聞こえないですが、何か物にあたっているような音が… 今は、お互いに窓を閉めている状態なので、まだいいのですが… 去年の夏は、窓を開けて寝ていると、ヒステリックな奥さんの声、ダンナさんの怒鳴り声、小さい子供のギャン泣きの声で最悪でした。 また、夏がくるのが恐怖です。

  23. 373 匿名

    うちかもしれないわ〜

  24. 374 住民主婦さん

    スーパーやピザのチラシいれて欲しいな。
    入れるとゴミになるから皆さんは嫌ですか?

  25. 375 住民A

    新聞をとっていればピザもスーパーのチラシも入っていますし、ピザなんかはネットで注文すれば割引もありますよ。

  26. 376 マンション住民さん

    うちは新聞をとっていないから、チラシを入れてもらえたら嬉しいです。

  27. 377 住民ママさん

    うちも新聞いらないんでチラシだけ貰えるなら嬉しいな

  28. 378 マンション住民さん

    チラシいらん

  29. 379 匿名さん

    新聞取らんって、どう言うこと!
    社会人として失格。

  30. 380 住民さんA

    ↑今時新聞会社はネット配信してますから(笑)
    紙ベースでしか考えられない情弱ですか?

  31. 381 匿名さん

    ネット…
    それがあかんってゆうたはんにゃ!

  32. 382 働くママさん

    新聞の役割は情報を正確に伝えることです。しかしその役割はもはやテレビや インターネットで十分事足ります。情報の速報性では朝刊と夕刊だけでは 不十分です。現在ほとんどの新聞社は無料のホームページで 新聞紙上と同じ情報を、記事が書かれるとほぼ同時に発信しています。インタ ーネットを利用した方が自分の好きなときに、低コストで、速報性のある情報 が入手可能です。
    また家庭では複数紙を定期購読することはまずありません。しかしインター ネット上では複数の新聞社の報道を客観的に比較検討することが可能です。 もし外国語が読める方なら海外の有力紙のホームページも購読可能です。一つ の事件に対する国ごとの報道スタンスも比較可能です。

    新聞などの印刷物と関連して良く指摘されるのは資源とゴミ問題です。紙の 生産には限られた資源の木材伐採が必要です。また読み終わった新聞はかさば る資源ゴミになります。回収してリサイクルするのにコストがかかります。 ペーパーレス化が進めば資源やゴミ問題の解決につながるとの環境面からの 指摘もあるのです。

  33. 383 マンション住民さん

    これはなんのスレですか?

  34. 384 マンション住民さん

    それよりうるさいバイク。
    どうにかならないんですかね。
    このマンションに仲間がいるんですか?
    勘弁して下さい

  35. 385 マンション住民さん

    多いのは何時ごろですか?

  36. 386 マンション住民さん

    昼間ですけど暴走族風バイクがエントランスに停まってましたね。
    夜にも頻繁にエンジン音が聞こえてきます。
    本当にやめて欲しい。

  37. 387 匿名

    いつも走る スクータータイプのバイク、昼間うっとうしい音まちちらす。やめてほしい

  38. 388 マンション住民さん

    そんなバイク来るんですね!
    はじめて知りました。
    子どもさん多いから心配ですね。

  39. 389 マンション住民さん

    チェーンゲートのチェーン切れ、頻発してるみたいだけど
    ちゃんと当事者を割り出して賠償させているのかな。
    ナンバー解析やってるとかって見たけど・・・逃げ得は絶対許せないね!

  40. 390 住民主婦さん

    絶対に弁償させて欲しい。
    本当に何回も直してるみたいだし、許せない。

  41. 391 住民さんE

    器物損壊罪で訴えてもいいけどな。
    防犯カメラで一発やん。

  42. 392 マンション住民さん

    チェーンゲートの修理費って管理費から出てるの?それやったら犯人とっ捕まえて弁償させてほしい。
    真面目に管理費払ってる人に対して失礼や。逃げ得は許せん!

  43. 393 マンション住民さん

    そもそもチェーンゲートに引っかかってちぎるようなヘタクソが運転するべきではないよね...

  44. 394 住民主婦さん

    管理費かららしいですよ。涙

  45. 395 住民さんA

    車に被害を与える切れないチェーンてないのかな。
    不注意で切断したとしても逃げるとはマナーの悪い情けない住民だね。

  46. 396 住民さんC

    コンクリートねシャッターとか(笑)

  47. 397 マンション住民さん

    ひき逃げと一緒ちゃうの!

  48. 398 マンション住民さん

    ひき逃げじゃなくて当て逃げですね。

    器物破損。

  49. 399 匿名さん

    チェーンを引きちぎるのだから、ひき逃げでしょう!

  50. 400 匿名

    道路交通法上では「当て逃げ」に該当。

    まあ言葉などどっちでもいいですが、当事者は逃げるべきではない。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸