注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART3

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-01-16 09:04:47

こちらはPART3です
一条工務店の i-smart について
引き続き意見交換しましょう

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/186091/
前々スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/

[スレ作成日時]2011-10-07 08:42:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 i-smart PART3

  1. 751 匿名さん

    連投すいません
    僕はこうゆうやり方をする人間は 淘汰していくのがその会社のためだと思っていますので 僕の場合は紹介なので 一応 紹介してもらった人間も聞いていたことなので、その人に証人となってもらい 後は材料がそろい次第 徹底的に意見を言うつもりです
    信用なくして家は建てれません
    信用第一なのに、ちょっと やり方が汚いと思いました

  2. 752 購入検討中さん

    750 751さん
    どのエリアですか?

  3. 753 匿名さん

    752さん
    今は材料を集めている最中なので 詳しくは書きませんが 関西とだけ言っておきます
    営業さんの全員が全員がそうではないと信じたいので、752さんの担当さんが良い人だったらいいですね

    よい応対ってか 普通の応対をしてくれていれば 今後、身内や友人達を紹介も出来たんでしょうけど このような対応をされてはそうゆう気もまったく起こらなくなってしまいましたよww

  4. 754 匿名さん

    >>753
    どうしても気に食わないのであれば
    上司や本社でも抗議して
    営業員を替えて貰えればいいのでは?

    もしくは契約破棄するか

  5. 755 匿名

    No.735 by 契約済みさんへお聞きします。
    私もi-smartで契約した者ですが紹介割引されませんでした。
    厳密には、初め大丈夫と言われていたのに、後でi-smartでは対応してないと手のひら返したように。
    どちらの(何県のどの営業所だけでもいいです)一条工務店で契約したのか教えてもらってもいですか?

    誤解されているようなので、私がなぜどの営業所か聞きたかったかと言うと担当の営業の方より、他で紹介割引されている事実があればそれを武器に本社やエリアブロック統括責任者に抗議してみるって言われたからです。
    やはり、安い買い物ではないし何度も建てるものでもないので誰もが失敗したくないし、できれば安くて見た目も性能もいい家を建てたいのが本音だと思います。
    なんで、できる事はやるだけやってみるっていう事で聞いて見た次第です。
    私の情報では茨城県のつくばの一条工務店で紹介割引適用された方がいるそうなんですが・・・。
    どなたか聞いた事ないですか?

  6. 756 契約済みさん

    窓枠がクロス巻き込み以外も選択可になったって本当ですか?

  7. 758 匿名

    ついでに確認ですがまわりぶちつくようになったって本当?

  8. 760 匿名

    オイルガード IHには付けられないと言われたのですが付けてる方居ます?

  9. 762 匿名

    760です 上の話題変えた方とは別の者です 間が悪かったみたいですね すいません 実際に前回の打ち合わせで言われたのですがカタログ見るとIHにオイルガード付いてるように見えたので もしかしたら付けれるのかなと思い伺いました

  10. 764 匿名

    IHにもオイルガード付けられますよ
    オプション扱いでしたが

  11. 765 匿名

    トイレと風呂の換気扇についての質問です。
    トイレと風呂の換気を24時間連続運転して下さいと言われますが、みなさんやっていますか?
    つけてると床暖房の効きが悪くなって寒いし、結露しないように換気してるのでしょうか?
    それにしても特にトイレは意味ないのではと思ってしまいます。みなさんの意見を教えて下さい。

  12. 766 契約済みさん

    ismartはまだ誰も住んでないので、どうしているかは分からないかと思うけど。
    キューブや総合で聞いたほうが良いと思いますよ。

  13. 767 755さんへ

    着手承諾後に解約した者です。
    755さんと同じようにかなり抗議しましたが、NGでした。
    契約した後では、圧倒的に冷たいですよ・・・注意しましょう。

    これから検討する方へ、営業が出さない一条の悪い所の紹介です。
    (個人的な意見ですので)検討の参考にして下さい。

    ①契約時にはかなりルーズな金額が提示される。
    設備や使い勝手を他メーカ堂等レベルにするとすぐに+数百万 施工面面積が増えると+数百万
    例)IH3口へ変更、トイレ変更、風呂グレードアップ、シャッター無いので防犯フィルム、網戸、電気配線追加、カップボード購入
    等、全て10万以上のOP料金で一切値引なしです。
    間取りの提案は、契約後でないとしてNGなのでしかた無いですが、事前に必要なOPを掲示してからの契約をお勧めします。

    ②一条ルールコスト計算に隠された罠?
    契約後は、間取りも含めて一条ルールで拘束されます。
    注意点は『施工面積』で計算される所です。
    i-smartは『床面積』で計算すると80万近くします。
    積水、住林に匹敵します。
    安いか高いかは?個人差がありますが・・・

    ③キャンペーンにはつられない
    私は、先行予約キャンペーンでしたが、ネットで出回っている通りの現状です。
    後からか契約する方が、有利な場合がありますのでキャンペーンにこだわわらないスタンスが必要です。

    ④信じれない営業スタンス
    契約後の営業は、都合が悪くなると必ず『本社に確認します。』と言って自分で責任を負いません。
    会話もだんだん(自分は悪く無いですが)『本社で決まっていますので・・』的になり、顧客の不満を抑え込むのが仕事か?と思うことがありました。契約後は『本社』を盾に取って、冷たくなる傾向です。

    以上、他にも悪い所は沢山ありますが主な点です。

    良い所は、建てて住んでる人に聞いて下さい。

    でも、一条で建てた知り合いも、建築過程で少なからず①~④を感じでいるようです。

  14. 768 契約済みさん

    自分は着手承諾済みですが、767さんがお話されてるとおりだと思います。

    一条ルールに何度悩まされたことか(結局解決しませんでしたが・・・・)



  15. 769 匿名さん

    昨日から見てますが なぜ コメント消されてるのかな
    オンタイムで見たときは 普通のこと書かれていたのに なぜ消されてるかがわからない

  16. 770 匿名さん

    企業側に不利になっても 消費者保護の観点から正論のコメントを消すのはいかがなものかと思いますが
    どうゆう理由で消したか消されたか知らないけど かなり不信感が増しました
    残念です

  17. 771 購入検討中さん

    確か、キャンペーンや提携企業割引などの話題から746さんの話題になり、一条への対応の不信不満が増えてきての756さんのふりに757さんが、

    一条関係者?
    違ったらごめんね。

    で、返して758さんがふってきて759さんが、

    あはは、ホンマにズバッと変えてきたね。

    的な返しのコメントだった。

  18. 772 匿名さん

    あはは

  19. 773 購入検討中さん

    仮契約を検討してるんだけど予算の兼ね合いでアイキューブかアイスマートで迷ってます。夢発電はつけません。
    屋根は雨漏り等のリスクが高いので片流れ屋根に希望です

    アイキューブは陸屋根が標準で片流れ等にするにはオプションで屋根の坪数5万?加算される 仮に12坪なら60万
    いまなら全面タイル坪5000円

    アイスマートは夢発電関係なく標準で片流れ屋根にできる
    いまなら標準で全面タイル

    アイキューブ坪単価55万 アイスマートは58万
    床面積35坪と考えて
    アイキューブは55×35 +屋根60万 +タイル18万 計2003万
    アイスマートは58×35 計2030万
    差額27万

    単純に計算すると上記のようになります
    色々いわれてますが内装の好みはアイスマートなので
    上記の計算が大まかあっていれば差額もそれほどないので
    アイスマートにしようと思います
    実際はもっと差額はでますかね

  20. 774 匿名

    i-smartもi-cubeも坪70くらいは想定しておいた方が良いですよ

    外溝カーテン照明なしで

  21. 775 匿名

    i-cubeが坪55で
    i-smartが坪58
    なんて思ってたらビックリしました

    図面を書いてもらう度に
    どんどん高くなり
    欲しいオプションなに一つ付けてないのに坪70超えてました
    あと外溝工事がかかるそうです

  22. 776 匿名

    こんなコメントも消されちゃうのかな

  23. 777 匿名さん

    777ゲット!

  24. 778 購入検討中さん

    773だけどあくまで本体価格での話しですけど。

    付帯工事や外溝、地盤改良、浄化槽などはそれぞれ建てる場所で違うでしょ



    ほぼ標準で済ませるつもりです。



  25. 779 匿名さん

    >>775

    ウチはキューブで37坪ですが坪換算すると70万も行ってないですよ。66万ってとこですかね。
    照明カーテン含めても。外構は何もしてません。

    地盤改良にお金がかかると仮に200万かかったら30坪の家では坪7万円アップですけどね。
    ウチはベタ基礎でした。

    >図面を書いてもらう度に どんどん高くなり

    単純に家の面積が増えているのでは?

  26. 780 匿名

    キューブで66って事はスマートで69くらいするのかな?

  27. 781 購入検討中さん

    773さん、本体価格の話なら人に聞くまでもなく答えが出てるじゃないですか?

    標準なら価格も簡単。

    一体、何を聞きたいの?

    乙。

  28. 782 匿名さん

    781に同意

  29. 783 ご近所さん

    アイスマート乙

  30. 784 匿名さん

    オプション多くつけると結構効くよね。

  31. 785 匿名

    それにしても船のキャパを増やしてほしい。便が少ないせいで建前どんどん遅くなるよ。もし一条の方見てるならなんとかして。

  32. 786 匿名さん

    家政婦のミタ おもしろいね
    あんな天井高い広々した家に住みたいなぁ

  33. 787 心配事

    1Qさん
    長久手のプレミアムブラウン見てきて替わってないことを確認しました。
    木目が横なので目線高さによっては黒っぽく見えるんですね
    解決です

  34. 788 1Q

    787 by 心配事さん
    長久手のキッチン確認ありがとうございます。
    私も長久手の2階と同じ、床とキッチンの配色にしていて、設備仕様ガイドを見て、当初の色が復活したのかと本社に確認いたしました。結局色としてはピアノブラウンだけど木目の方向が違うのでプレミアムブラウンと名付けた様ですが、公表している資料で同じ名称で異なるものがあるのは混乱を招くだけですよね。

    No.756 by 契約済みさん。
    >窓枠がクロス巻き込み以外も選択可になったって本当ですか?
    確認が取れました。12/6以降の打ち合わせの人が対象だそうです。

  35. 789 契約済みさん

    ブックシェルフは白色しか選べないのでしょうか?

    床材、キッチンなどセゾン、i-cubeのものが選べるようになりましたよね?

    デザイン重視のi-smartからなんでもありになったので
    この点も選択肢を広げて欲しいです。

  36. 790 1Q

    >ブックシェルフは白色しか選べないのでしょうか?
    相変わらず白だけのようですね。私も木目であればいいのにと思っていますが。

  37. 791 匿名さん

    設備仕様ガイドにキッチンパントリーが掲載されていませんが、どうなんでしょうか。
    以前、この掲示板ではi-cubeと同等のパントリーが設置可能との情報がありましたが・・・

  38. 792 1Q

    >設備仕様ガイドにキッチンパントリーが掲載されていませんが、どうなんでしょうか。
    パントリーはクローゼットと同じ扱いで設置可能です。
    たしかi-ccubeのカタログでも一切の説明は無いと思いますが知られたくないんですかねぇ。
    6坪に付き1個のルールで選べますからご安心を。

  39. 793 匿名さん

    792さん
    申し訳ありませんが教えてください。クローゼットと同じ扱いとすると、段数は決まっているのでしょうか。それとも自由に選択できるのでしょうか。よろしくお願いします。

  40. 794 匿名さん

    i-smartは結構いい値段しますね。バルコニーを含めない施工面積で計算すると、オプションすべて含めて税込み坪80にせまりますね。プラスして家具代、太陽光の返済分があるので大手ハウスメーカーより若干安いか同額くらいでしょうか。大手は坪80~100とか。しかし、床暖房、発電量、収納量など他メーカーより優れている点が多いのでお買い得ではないでしょうか。

  41. 795 匿名さん

    設備仕様ガイドによると、パノラマウィンドウの説明の中で光触媒コーティングガラス採用と記載されていますが、パノラマウィンドウだけなのでしょうか。それとも全てのガラスが光触媒なのでしょうか。

  42. 796 1Q

    >クローゼットと同じ扱いとすると、段数は決まっているのでしょうか。
    中の仕様は決まっています。
    幅と奥行きにより多少異なりますが、ブックシェルフと同じような感じです。奥行きの深いものには左右スライド式の移動棚と、メッシュのかごの付く棚があります。
    セゾンFのカタログを参考にされたら雰囲気は分かりますが、セジンFほど豪華ではありません。

  43. 797 契約済みさん

    契約後の営業の態度について

    6月末にi-smartで契約しました。

    契約前も他のHMに比べあまり積極的ではなかったのですが
    契約後はこちらから連絡を取ってやっと動くといった感じです。

    私のうちから近い展示場は一箇所しかないです。
    営業を変えてもらうにしてもその営業所内での交代になります。
    なので交代後気まずくなるのではとも思います。

    いろんな方の一条ブログを拝見していると情熱的な営業さんも
    いらっしゃるようなのですがみなさんの営業さんはいかがでしょうか?

    主人は営業なんて建ててしまえば付き合いは終わりだから
    建てるまでの我慢だといいます。
    そういうものでしょうか?

  44. 798 匿名さん

    797さん

    私の担当営業さんも同じ様な感じです。
    私はそういう方と割りきっていますし、
    この掲示板で皆さんが書き込んでくれる情報を
    その都度メールで問い合わせしています。

    営業さんは建った後も長く付き合っていくと
    私は思っています。
    自分主導でいかなければまずいと思って付き合うようにしてから
    気持ちが楽になりました。

  45. 799 匿名

    797さん

    一条の場合、キッチンやお風呂等一条の物が多いので、故障や修理の連絡を今の担当者にするそうです。

    うちの担当の方はよく、「家を建ててからが本当のお付き合いになりますので」と言っています。

    今不安であれば、それを今の担当者に伝えるか思い切って担当を変えてもらうのもありかもですね。

    一条に限らず営業マンは個人力に頼るところが大きく、ピンキリなので難しいですよね…

    うちは三ヶ所展示場を回り、今の担当者と出会いました。「この人だ!」と思えたので、一条に決め、担当になってもらいました。

    その後も勉強の為に他のメーカーを回ってますが、「この人なら」という人には会えてません。こればっかりは運命ですかね。

    長々とすみませんでした。いいおうち造りをしてくださいね!

  46. 800 最終承認前

    私の担当営業は、2年目のぺーぺー君です。ミスもありますが、かなりアグレッシブに対応してくれています。無理を言っても嫌な顔もせず、気持ちの良い青年です。 経験を積んでスレない事を願います。

    私は、HMをウサギさんかぞうさんか一条で悩みましたが、高い買い物ですので、気持ちよく買いたいと思い担当営業で一条に決めました。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸