政治・時事掲示板「放射能汚染でこれからどんなことがどの範囲で起こるんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 放射能汚染でこれからどんなことがどの範囲で起こるんでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-11-30 16:41:55

福島第一原発の事故は、日本に深刻な放射能汚染をもたらしました。
これによって、将来どのような影響がでるのかをみんなで予想し、考えていくスレッドです。
原発推進や、放射能なんか普通に暮らしてても浴びてる云々の意見は求めていません。
それではどうぞ。

【スレッドを政治・時事掲示板 へ移動しました。2013.06.05 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-02 01:17:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

放射能汚染でこれからどんなことがどの範囲で起こるんでしょうか?

  1. 51 匿名さん

    原発現場の作業員の被ばく量は、1週間の5日の作業で
    通常の人が受ける自然界における放射線による
    被曝量の20数倍を受けるそうです?

  2. 52 匿名さん

    東電は国際犯罪企業の烙印を押されかねない。
     

  3. 53 匿名さん

    >>50
    >人口の放射線は人間にとっては未知のものなので、化学的に似た栄養素として身体が間違えて取りこんで
    しまいます。

    ・・・?
    この人は人工的な放射線を浴びるレントゲン検査とかは毎回拒否なんだろうな。
    そして肺がんが見つかったときには、もはや手遅れ。

  4. 54 匿名さん

    なるべく無用のX線は受けないようにしています。
    70歳後半と80歳前半の両親とも健康診断など受けていませんが元気です。
    私は具合が悪くなってその病名を突き止めるために必要ならX線を受けますが、
    それにより手遅れの癌が発覚したら、それはそれでいいやという考えです。
    日本は世界の中でも医療被曝の多い国です。
    無用なものには注意した方がいいですよ。

  5. 55 匿名さん

    54です。
    東北関東に住む人は特に今年はX線は控えた方がいいです。
    ただでさえ被曝しているのですから更に被曝することは避けた方がいいと思います。
    ま、それぞれの判断ですけどね。

  6. 56 匿名さん

    原発事故で関西や九州の人間が東北や関東の事をどう思っているのか良くわかったよ。
    阪神大震災のボランティアに参加したことが有るが、恩をあだで返された感じ。


    申し訳ないが、もんじゅや玄海原発が爆発すればいい、そうすれば我々の気持ちがわかる
    なんて、思ってしまったことは一度や二度ではない。

  7. 57 匿名さん

    精神に異常あり。

  8. 58 匿名さん

    東北と関東で育った子供に知能低下がおこる。
    15年後の学力テストは西日本と東日本で偏差値が10は違ってしまう。

    東日本の一次産業は、どんなに値下げしても売れない状態になり壊滅。
    一方で西日本の一次産業は、東日本へ農畜海産物を送れば言い値で売れるため莫大な利益を得る。
    結果として東日本にものすごい数の貧困層が生まれ、西日本に富裕層が増える。

    東日本から西日本への移住も進み、東京も人口が半減。首都機能を維持できなくなり
    首都を西日本に移転する。

  9. 59 匿名さん

    東日本を切り捨てて、西日本は大阪を首都とする独立国となる。
    東日本からの食べ物の輸入には、放射能汚染税として500%の関税をかける。

  10. 60 匿名

    歯医者のレントゲンもダメですか? 一年に一度 でも

  11. 61 匿名さん

    レントゲンはお医者さんもあんまり受けないほうがいいって言ってるよ。
    若いうちにあんまりがん検診受けさせないのは可能性が低いってこともあるけど放射線の浴びすぎを防ぐため。
    これってそんなに知らない人多いの?
    今はもう結構常識だと思ってた。

  12. 62 匿名さん

    >なるべく無用のX線は受けないようにしています。
     70歳後半と80歳前半の両親とも健康診断など受けていませんが元気です。

    それは結果オーライであり、褒められたものではない。
    また、健康診断を受けているから病気にならないということではないから、
    この人間が堂々とこういうことを書くのはどうかと思う。

  13. 63 匿名

    昨晩の池上彰氏の番組で、日本の原発施設の警備体制に、いささか問題の有る事を初めて知った。
    今もし、原発施設をテロリストに狙われたら、どんな大惨事になるか、考えただけでも恐ろしい。

  14. 64 匿名さん

    年1回のX線撮影レベルの放射線の危険より
    X線撮影を受けないことでがんの発見が遅れて死ぬ危険のほうが
    確率的にははるかに高いだろうけどね。

    まあ、飛行機事故で死ぬ確率より自動車事故で死ぬ確率のほうがはるかに高いけど
    それでも飛行機は怖くて乗らないという人もいるから
    もはや好みの問題だね。

  15. 65 匿名さん

    >>62
    それぞれの判断と言っているでしょ?
    X線受けたければどうぞ?
    私は無用なものは受けないと言ってるだけです。
    ちなみに祖父母も長生きなので長生き家系なのかもしれませんね。
    癌家系の方は受けた方がいいのかな?
    でも癌家系の人がX線をしばしば浴びたら余計発癌しそう…
    知人の奥様が医療被曝が元で癌で亡くなったそうです(知人からの受け売りですが)
    アナウンサーの逸見正孝さんもマメに検診を受けていたけれど癌で亡くなりましたよね。
    別な友人は会社の健診で症状のない初期の癌が見つかり命拾いをしたと言っていました。
    なので自己判断だと思います。

    ですが、日本は先進国と比べても医療被曝が多い国であるというのは事実です。
    自分でよく考えてX線を受けるといいと思います。

  16. 66

    間違いなく 大変な事が おきる

  17. 67 匿名はん

    いや、すでに起きている。
    だから、本当の事が 言えない、言わない、聞かない・・

  18. 68 匿名

    通っている歯医者のレントゲンは通常より被曝が少ないものです。
    しかし今は食べ物から入る内部被曝の方が心配です。レントゲンや飛行機に乗った際の被曝を怖れるより、食べ物、水を気をつける、免疫力を高める方が大切かな。

  19. 69 匿名さん

    http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110910ddm012040088000c.html

    関東のホットスポットからも人が消えて死の街となる。

  20. 70 匿名さん

    癌や白血病が増加するでしょうね。
    特に子供や若者の将来が心配です。

    ところで福島・宮城・岩手県から県外に避難している人が数万人とも言われますが、
    安全だと言われる西日本でも愛知県は汚染地域のようです。
    名古屋に避難している東北出身者には再避難又はいっそのこと帰郷を促すべきでしょう。

    http://kohno.at.webry.info/201104/article_25.html

    世界の土壌汚染マップでも愛知県までは高濃度汚染地域です。

    http://cerea.enpc.fr/en/fukushima.html

  21. 71 匿名さん

    まあ、人に盛んに避難を勧めても
    そう言ってる自分が避難してないんだから
    はなはだ説得力に欠ける。

  22. 72 匿名さん

    愛知県が汚染地域だというのは現実

    しかも名古屋は東海地震・東南海地震・南海地震・濃尾地震の危険が高い

    外から行くところではないと思う

    東北出身者は就職や進学を機にもっと西に避難したほうがいいだろう

  23. 73 匿名さん

    汚染されたがれき処理を他県に押しつけて 仲よく苦しみましょう 何故に。

  24. 74 匿名

    関西にも東北の汚染瓦礫を無理やり持ってこようとしてるけど、
    南海地震がきたら、埋めたのが出てくるであろう場所に、
    何故埋めようとするかな!?
    奈良や和歌山の台風の瓦礫を持ってくる方が合理的だし、それなら協力できる。

  25. 75 匿名さん

    >>68
    どっちも避けるね。
    これ以上の被曝は御免蒙る。

  26. 76 匿名さん

    東日本大震災:千葉・柏で人口減少 3年3カ月ぶり、原発事故影響か
    http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110910ddm012040088000c.html

    国や自治体、御用学者が無責任な安全を呼びかけようと国民はちゃんと考えています。
    事実は雄弁です。
    いい加減な対応をしている自治体からは人口が流出していくでしょう。
    と言うか、汚染の進んでしまって対策が取られていない自治体からは人口流出すると。

  27. 77 匿名

    飛行機乗らなきゃ安全な場所に逃げられないよ。

  28. 78 匿名はん

    首都圏で、重病に近い報告が複数きていて、もちろん、それが全て関係があるかどうかは、わかりません。わかりませんが、気になることは、気になるのです。

     まず、第一に東葛地域を中心に二十代から四十代の心臓死の報告が、この夏の事象として、何例もきています。もちろん、それまで病歴のない方ばかりです。
     当然ながら、若年の心臓死も世の中にはありますから、偶然の事象が、何例も寄せられている可能性もあります。ただし、偏在的にこの地域からの報告が多いです。報道された流山の女性の話もありましたね。また、他のエリアでも、同一の会社内の複数事例など、いくつか気になるケースがあります。心筋や心臓に放射性物質が与える影響は大きいとみています。
     チェルノブイリの症例が、あの国家体制の中で、情報統制がしかれ、それでも数年で事態があかるみになったことを考えますと、いろいろ問題があっても情報が行きかう日本のような国では、早く出てくる気がします。胸が痛いということが突然おきはじめている感覚の報告です。

     気をつけませう。

  29. 79 ラブ韓流

    電通マン

    必死で東電

    批判する

  30. 80 匿名

    ダッシュ村の巨大ひまわりは、ガチヤバい証拠。
    これまでウールのスーツ、綿シャツ、ネクタイで毎月2万円くらいクリーニング代払ってました。
    でもクールビズって事で、営業も涼しげでOKになった事に会わせて、ユニクロ 黒チノパン(ドライ/ノーアイロン)と半袖BDシャツ(ドライ/ノーアイロン)に変えました。
    汗かいても家で洗濯→翌朝着用化って事で、とりあえず特売日にズボン\1990×4本 とシャツ\1270×4枚で5月から9月まで過ごしました。
    合計\13,040の出費でクリーニング代5ヶ月間ゼロ。
    クリーニング屋さんには申し訳無いですが、今後もこのパターンでクリーニング代節約させて頂きます。
    --不景気で収入激減の東証一部上場企業の部長より
    リーマン時代は、かなりクリーニング代を使った。
    今は、最初から買う時に洗えるのを買う。
    クリーニング代は、かなり無駄

    ユニクロで買う。自宅洗い出来るヤツのみ。4〜5年サイクルで買い換える。廃棄するまえは、刻み最後掃除用として使う(主婦みたいな)。クリーニングは、厳禁。月に三万も使っていたが、クリーニングより服が買えるじゃないか、

  31. 81 匿名さん

    東北関東全滅

  32. 82 匿名

    放射性廃棄物を売るな

  33. 83 匿名

    西日本に住んでますが、汚染瓦礫がやってくる話しは、ほんとになに考えとんねん?と思います。
    ってか既に、放射能汚染された
    水使って作られた加工食品とか
    国産としか書いてない実は汚染された食材とか
    園芸用の土とか、公園の砂とか、
    スレッジプラント汚泥砂の再生建材とか、
    汚染木材やらで建ててるマンションがあったりするのかな?とか

    西日本でも色々おこってそうで、不安です。
    私は神経質でしょうか?

  34. 84 匿名さん

    いや、正常そのものです。西日本羨ましいです。

  35. 85 匿名

    マックスバリュの弁当食べたら お腹痛くて眠れない 大丈夫かな 米があやしい

  36. 86 匿名

    セシウムさん事件あったしね

  37. 87 匿名

    セシウムさんは、本当にNOセシウム米だったか気になるよね?

  38. 88 匿名さん

    危険区域周辺で遺伝子情報が崩れた動植物に異常個体が頻発する。
    動植物に発生すれば、次は人の順。

  39. 89 放射能に詳しい人

    太平洋の海は死にました。魚、食べれません。

    http://takedanet.com/images/2011/09/05/bandicam_20110903_222812576.jpg

    首都圏に住んでいても、食材は全て西日本のものじゃないと内部被爆してしまいます。

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1474

    野菜もお肉も卵も牛乳も、セシウムが入っています。
    子どものいる家庭は、西日本に引っ越せるなら逃げた方が安全です。

    東京の地価総額を780兆円としましょう。仮に、その2割の価値が放射能汚染で失われたとしたら、
    150兆円近くの損失です。大人や子どもに広範囲の健康被害が出る頃には、半額になっているかもしれません。
    基本的に投機とか関係なく、居住に適さない土地に値段はつかないものです。


  40. 90 匿名さん

    西日本ばかり上げてますねー。そう簡単に西日本に移らないよ。さすがに微量の放射能だけで仕事を変えてまで土地勘ない地域に移る意味がわかりません。宮城県隣接した仙台など周辺くらいだと思い出す。

  41. 91 匿名さん

    被害者が出てないから噂だけで東京をはなれないよ。
    広島、長崎の原爆被害と同じに考えてはいけません。排気ガスだらけの北京の方が数値高い地域もあるくらいですから。
    広島、長崎の被爆者でも健康で長生きされている方もたくさんいます。

  42. 92 匿名さん

    広島や長崎よりずっと放射能は沢山出てるけどね。
    まぁ、人がいなくなるのは5年後以降かな。

  43. 93 匿名さん

    後悔先に立たず
    今出来る最善のことをすべし
    それでダメならあきらめもつく

  44. 94 匿名さん

    未来に放射能に強い人類が生まれたりして・・・
    そんな人たちが宇宙に出ていくのかな。

  45. 95 匿名

    かく言う自分が引っ越してないんだから説得力ゼロ。

  46. 96 匿名

    色々整理してまとめて来年早々に日本から出ます。我慢してきたけど、やはり無理だったので。

  47. 97 匿名

    東京にいたお友達の一家が、転勤願い出して、先月、関西に移り住みました。
    子どもの健康を一番に考えた、賢い一家だと思いました。

  48. 98 匿名さん

    広島に住んでますが、放射能より、
    中国からやってくる光化学スモッグや黄砂、
    海水の汚染や農薬の方がよっぽどか怖いです。

  49. 99 匿名

    ここは日本を叩くスレなんで、そういう余計なこと書き込むのやめてくれる?

  50. 100 匿名さん

    みずほさん、質問の仕方が上手ですね。
    確かにこれはテレビ放映できない内容です。
    http://www.youtube.com/watch?v=d0dfMchyUX4&feature=related

    そのEさんのファミリー財団疑惑を追及する自民党議員、菅原さん。
    9:30から、注目です。とりあえず貼付します。
    http://www.youtube.com/watch?v=6sUuMivivFI&feature=related

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸