政治・時事掲示板「放射能汚染でこれからどんなことがどの範囲で起こるんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 放射能汚染でこれからどんなことがどの範囲で起こるんでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-11-30 16:41:55

福島第一原発の事故は、日本に深刻な放射能汚染をもたらしました。
これによって、将来どのような影響がでるのかをみんなで予想し、考えていくスレッドです。
原発推進や、放射能なんか普通に暮らしてても浴びてる云々の意見は求めていません。
それではどうぞ。

【スレッドを政治・時事掲示板 へ移動しました。2013.06.05 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-02 01:17:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

放射能汚染でこれからどんなことがどの範囲で起こるんでしょうか?

  1. 151 匿名

    放射能のせいにしたいがために騒ぎ立てたいみたいだけど、
    作業員の延べ人数と作業の過酷さから考えたら、半年で3人ってそんなに驚く数かね?
    ま、自分たちの意に沿わない現実はすべて「隠蔽の結果」か「捏造」にしちまうようだけど。

  2. 152 匿名さん

    岡山市に移住する場合は、家屋の一部被災でも支援対象となるので、実は意外と門戸が広いんです。

    おまけに、一度どこか県外に避難した人が、二次避難先として岡山市に転入する場合でも大丈夫、1か月以上常住した後から支援対象となります。

    活断層なし、歴史を遡っても大地震の震源になったことなし、災害が少なく安全、そして海の幸と山の幸に恵まれた岡山で暮らしてください。

    昔からの教育県、福祉県、医療県でもあるので、お子様から子育て世代の親御様まで安心ですよ。

    こちらに相談を→086・803・1358

  3. 153 匿名さん

    電、役員の献金を会社側が差配 企業献金の代替狙う関連トピックス参議院選挙 東京電力 東電役員による国政協への献金の推移


     東京電力が「会社は関知していない」としている役員個人の政治献金をめぐり、会社側が2009年ごろまで、自民党の政治資金団体の要請を受け、個人献金を差配していたことが分かった。会社側が役職ごとの献金額を決め、新任役員に案内していた。元首脳の一人は「1974年から企業献金を自粛したため、個人献金はその代替策だった」と証言している。

     朝日新聞の調べで、自民党の政治資金団体「国民政治協会(国政協)」への東電役員の献金総額は、95~09年の15年間で少なくとも延べ448人、計5957万円。東電をめぐっては、組織的なパーティー券購入が明らかになっており、個人献金もこれと合わせ、原子力政策を推進するため、政界に資金提供する手段ととらえられていたという。

     朝日新聞が複数の東電幹部や元役員に取材した結果、国政協からの要請を確認できたのは、東電元副社長の加納時男氏(76)が98年7月、参院選に自民党の比例区候補として立候補し、初当選した時期。政治担当の東電役員は国政協幹部から「加納氏が当選したこともあり、東電役員の献金額を増やしてほしい」という趣旨の依頼を受けたという。政治担当の東電総務部はこれを受け、献金に協力してもらえる役員数の増加などを図ったという。



    自民党・・・・・・糞だな。

  4. 154 匿名さん

    どう考えてもたかが半年に3人も人が死ぬ方がおかしいでしょ・・・。
    しかも死因はっきり公開されてない。

  5. 155 匿名さん

    だから何人中の3人なのよ?
    因果関係はないと公表されているよ。

    福島県産を避けてきた人の中でも30人以上亡くなってるらしいよ。
    死因が公表されてないところを見ると、福島県産を避けてきたことが死因に違いないな。

  6. 156 匿名さん

    突然鼻血を出したり、原因不明の咳を出す子供が増える。

    すぐ病気にかかりやすく、なかなか治らない。

    50代で早世など早死にする人が増えてくる。

    奇形の子供が生まれてくる可能性が高くなる。


    もう矢は放たれました。滅亡へのカウントダウンは開始されました。

    死神が笑顔で日本全体を抱擁しています。

    もう手遅れです。何もかも。

  7. 157 匿名

    半年で3人。放射能のせいじゃないとしても、立派な労災だ。

  8. 158 匿名

    ベラルーシの子供たちに起きたこと。
    頭痛、鼻血、甲状腺トラブル、背や髪が伸びない、風邪が治りにくい、すぐ肺炎になる、腎臓が痛い(腎臓から尿として放射能が出ていくことが多いから非常に被爆する)関節痛、胃腸炎、心臓が痛い、喘息、抜け毛、中耳炎、集中力がなくなる、
    つまり抵抗力が落ちるということ。汚染区域の子供たちは集中力がなく疲れやすいので、授業も25分授業になっています。

  9. 159 匿名さん

    >>157
    トーンダウン

  10. 160 匿名さん

    数十年後、日本列島は放射能に汚染された島として世界から隔離され、立入禁止区域となる。

    東南アジアや南米などで未知のウイルスが発見し、極めて伝染力と致死力が高い伝染病が発見された場合と同じ措置を世界からとられる。

  11. 161 匿名さん

    今からでも遅くない。
    福島県をはじめ東北地方から北関東地方の人たちは、西日本の安全な地域に移住を検討してほしい。
    進学や就職をチャンスと捉えるもよし、思い切って転職するもよし、とにかく健康を第一に考えてほしい。

    勿論3月の段階でそうしていたほうがよりよかっただろうが、今からでも遅くはない。
    このまま悠長に構えていて、本当に手遅れになってから後悔しても後の祭りだ。
    甲状腺に異常が出始めている。放射線を浴びた人たちが(関連性は不明といいつつ)3人も亡くなった。

    そろそろ現実を直視して重い腰を上げなければ。

  12. 162 匿名さん

    >>自民党・・・・・・糞だな。

    民主の方が糞だよ?

  13. 163 匿名さん

    >155
    http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/110812.html
    3000人だって。
    自分は3000人以上の規模の会社にいたけど亡くなる人なんて数年に一人とかだよ。

    福島産を避けるのが死んだ原因ってどうして?
    福島の放射能を取り込まないとミュータントに進化できなくて普通の人間の寿命で死んじゃうってこと?

    さすが東電やマスコミの発表を信じる知能遅れは発想が違う。

  14. 164 匿名さん

    作業環境が違う母体と比較しても意味ない。
    東電とマスコミの発表を信じてる「知能遅れ」(原文ママ)と言ってるが、
    じゃあ、これまでに原発作業員が3人亡くなったという事実を、君はどうやって知ったんだ?
    まさか東電やマスコミの発表ではないよな?

  15. 165 匿名さん

    >>162
    自民も民主も同じくらい糞

    >>164
    163じゃないけど、東電やマスコミが嘘ばかり発表しているとは思わないが、
    発表せずに隠していることが多いと思う。
    都合の悪いことを発表しなければならなくなると目立たぬようにコソっとする。

  16. 166 匿名さん

    横浜のマンションの屋上の堆積物からストロンチウムが検出されました。
    ストロンチウムは飛ばないと言っていた学者さんの見解が聴きたいですね!

  17. 167 匿名さん

    〉164
    作業環境は厳密に言えば違うけど、半年で三人死んであんな環境なのに全く放射線の影響はありません!って言い切る方が不自然だと思うよ。

    そうだね、東電のことだからもっとたくさん実は死んでるかもしれないね〜。
    東電が人が死んでないのに死んだ!っていうメリットなんかあるか?
    あげあしとってばっかで自分の意見がないよね。

  18. 168 匿名さん

    千葉の流山市での運動会で、「放射性物質の影響が5年後、10年後に現れるのであれば、
    今、過敏に反応するのは、困難です。」というお子さんの保護者がテレビに放映されてました。
    確か0.3マイクロ(?)の運動場で、ビニールシートを敷くと安全と、お子さんを運動会に?

    NHK、録画していた
    http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0925.html
    「原発事故への道程
    後編 そして“安全”は神話になった」を、本日、見ました。

    引用↓
    1973年石油ショックの翌年に電源三法が成立し、「安全」を前提に原発建設が加速していった。
    このとき、日本で初めて原発の安全性を科学的に問う裁判「伊方原発訴訟」が始まっていた。
    裁判は原発建設に反対する地元住民と科学者たちによる原告と、建設を推進しようとする国によって争われた。そこでは今回の福島原発で起きた「全電源喪失」や「炉心溶融」などの事態がほぼすべて俎上に
    載せられていた。
    公判中にスリーマイル島やチェルノブイリ原発の事故も起き、安全性の見直しが迫られる状況も生まれた。
    しかし最高裁は「行政裁量の分野」だとし、反対派の訴えを退けた。 引用終わり

    約20年かけ、地元民が「命」を守ろうとした、愛媛県の伊方原発訴訟、最高裁まで行き、
    無意味な判決文で敗訴。その時系列として福1は起こるべきして起こりました。
    「安全は神話」神話をいくら追求しても答えはないのです。神話だから。
    今の問題の、そのまま、全てが、そこにあります。
    電力会社が何よりも一番強いという内容も番組に含まれてます。つまり経済力。
    それ以外のすべては犠牲の捨て駒です。

    もう一度、爆発しないと、止まらないのです。
    いや、、それでも止まらないかもしれない、、。

  19. 169 匿名さん

    >>165
    な~んだ。
    「国は信用できない」「東電は隠してる」って言いながら、自分に都合のいいものだけはちゃっかり信用するんだね。

    二枚舌。

  20. 170 匿名さん

    >>169
    あなたは国や東電が発表するものなら何でも信用する一枚舌なの?

  21. 172 匿名さん

    福島と宮城だけじゃないと思う。
    岩手、山形、新潟、茨城、栃木、群馬、千葉、東京、神奈川、長野、場所によっては静岡や愛知
    ですら危険。

  22. 173 匿名さん

    おかげで、これまで曖昧だった都道府県の位置関係が頭に入ってきた。

    島根とか鳥取とかはまだ曖昧だけど。

  23. 174 匿名さん

    なんか、危険危険と繰り返されて、かえって慣れてきちゃった気が。

    たとえて言うなら
    「だよね~危険だよね~逃げなきゃね~」
    ってうなずきながらコタツでせんべいかじってる、みたいな。

  24. 175 匿名さん

    汚染米で作られたせんべいを食べている間に内部被曝が進み、癌や白血病になってから後悔しても後の祭りと。

    【緊急速報】秋田産の新米から94.5ベクレル検出!!
    秋田県産の新米を頂きましたので測定しました。
    試料:340g+60g(容器)
    BG測定時間は2,000秒で試料の測定時間は999秒を10回測定し、『外れ値』の最大値と最小値を切り捨て8回の平均値(*中央値)での数値です。
    105.73Bq/Kg マイナスK-40/11.22Bq/kg=94.51Bq/kg

  25. 176 匿名さん

    >169
    何言ってるの?
    福一の作業員の死亡してないって事の方が国民にとって都合がいいと思うんだけど。
    だって原発事故で死亡者が出たなんて誰も望んでないじゃん。

    そういう考え方ができるってことはもう本質はどうでもよくて自分が馬鹿にされたことに対して反論したいだけでしょw

  26. 177 匿名さん

    いちばん大切なのは「いのち」だよ。
    あなたも、わたしも、あのひとも、みんなのいのち。
    東電や政治家のつまらない見栄なんて、薄っぺらなものでしょ。
    人が減るから、税収が減るから、地域が衰退するから?
    それは人間あってのものでしょ?
    人ができるだけ健康に、できるだけ幸せに、暮らしていけることに意味があるんだよ。
    福島どころか、東北の太平洋側と関東は、その基本が危うくなってる。
    もしかすると東北の日本海側や東海もね。

  27. 178 匿名さん

    東日本の人、特に福島県とその周辺の放射能汚染地域の人は、西日本に移住したほうがいい。
    福島県の浜通りと中通り、宮城県南部、茨城県など関東の一部の人には、移住のための支援を実施すべきだ。
    5年後、10年後、さらに悲しみや苦しみが国民を襲ったとき、国や政治家はどう責任をとるのですか?

  28. 179 匿名さん

    秋田もかぁ…

  29. 180 匿名さん

    >>176
    一般の国民からすれば、原発の作業員であれ誰であれ、原発事故での犠牲者が出ないほうがよいに決まっている。

    ところが、ただ不安を煽る目的で、因果関係はないと公表されている作業員の死を「放射能による死に決まっている」と、勝手な憶測を繰り返し繰り返し書き込んでいる人がいる。

    意見は様々あってよいと思うが、自分の都合にあわせて人の死まで利用するというのは許されることなのか?

    そもそも、「隠蔽」体質のはずの東電が、国民が望まない作業員の死をなぜ公表するのだ?
    そもそも、「信用できない」はずの東電の発表なのに、なぜ「規制値を超えた」「作業員が亡くなった」という発表はだけは喧伝するのだ?

    自分に都合のよい取捨選択し、自分の都合に合わせて人の死までも利用する…

    吐き気がするよ。

  30. 181 匿名

    隠蔽体質東電、隠し続けられるなら、隠したと思いますよ。
    ただ作業員にも家族はいるし、同じ作業員仲間からも情報は漏れる。実際最初に亡くなった方のご家族がマスコミに出ていました。放射能との因果関係がないのは信じられないと。
    何も発表もしないで、実は亡くなっていたとなったら相当叩かれる事くらい東電だって分かっているでしょう。

  31. 182 匿名さん

    みんな、往生際悪いな〜。
    西日本に逃げたって駄目ですよ。
    何年か何十年か後には、西日本のどっかの原発が地震で壊れてポポーン。

    そうですね〜。
    今は、太平洋戦争でいうなら、連合艦隊は壊滅し、B29の本土空襲が始まった頃
    将棋にたとえれば、隅っこの方に王将が追い込まれて2方向から敵の飛車角金銀 が迫ってる状態
    ほとんど詰んでます。

    カリフォルニア州くらいの広さしかない地震国に50基以上も原発を建てちまった。
    これが大間違いでした。
    脱原発といっても現状で利益を得てる人たちが必死に反対するでしょうし。
    もう昔には戻れないでしょうね。
    悪あがきしてもしかたないですよ。仲良く放射能浴びて一緒にくたばりましょう。

  32. 183 匿名さん

    >>182
    でも何年後かに死ぬのと何十年後かに死ぬのじゃ大分違うよね。
    何十年後なら寿命の方が早くくるかもしれないし。
    やっぱ逃げとこーっと。

  33. 184 匿名さん

    健康に問題なく長生きができれば、の話だけどね。

  34. 185 匿名さん

    牛乳ってどうなんですか?

    新聞、TVでは関連する報道は見たこと無いですが、Netでは幾つか記事があり、

    中部大 武田邦彦氏は 『牛乳は産地が限定された少し高めの牛乳を買ってください。』
    と言っている。

    http://takedanet.com/2011/07/post_088c.html

  35. 186 匿名さん

    もし日本全国の都道府県が高い測定値を出したら、東北を非難してるやつらは日本から出ていくんだよな、もちろん? もう国産のものは食べれなくなるし、子供の影響も心配だとか抜かしてるんだろーが。 逆密航で中国にでも行きやがれ。

  36. 187 匿名さん

    東北を非難なんて誰もしてねーだろバーカ
    お前みたいなキチガイがいるから東北の印象悪くなるんだよ。

  37. 188 匿名

    全部東電がわるいんだよ。

  38. 189 匿名さん

    横浜のマンション屋上、ストロンチウム検出か

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111012-OYT1T00386.htm?from=ma...

    ストロンチウム90は、ベータ線を放出する放射性物質のなかでも人体に対する危険が大きいとされている

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%8...

  39. 190 匿名さん

    >>187

    しこたま非難してるだろーが、ボケ。

    いまさらすっとぼけてんじゃねーよ、カス。痴呆か?

  40. 191 匿名さん

    各社ケータイに放射能測定器を標準装備してほしいね。基準値以上の場所にくるとピピピって鳴るとか。

  41. 192 匿名さん

    携帯か…
    ついでに電磁波測定器も付けて欲しいな…
    って鳴りっぱなしじゃんかよ!!

  42. 193 匿名さん

    ストロンチウムって……骨に溜まるのか

    http://straub12.blog.so-net.ne.jp/2011-10-10

  43. 194 匿名さん

    骨肉腫や白血病でしょうか。。。

  44. 195 匿名さん

    楽しい未来が待っているねえ(笑) 死神が満面の笑顔で両手を広げて待ってるよ。

  45. 196 匿名

    世田谷区で高放射線量 NHK

  46. 197 物件比較中さん

    癌が増えるだろう

  47. 198 匿名

    世田谷区なんで急に?

  48. 199 匿名さん

    被災者の方が岡山市に移住する場合は、罹災証明があれば家屋の一部被災でも支援対象となるので、実は意外と門戸が広いんです。

    おまけに、一度どこか県外に避難した人が、二次避難先として岡山市に転入する場合でも大丈夫、1か月以上常住した後から支援対象となります。

    活断層なし、歴史を遡っても大地震の震源になったことなし、災害が少なく安全、そして海の幸と山の幸に恵まれた岡山で暮らしてください。

    昔からの教育県、福祉県、医療県でもあるので、お子様から子育て世代の親御様まで安心ですよ。

    こちらに相談を→086・803・1358

    罹災証明、被災証明がない自主避難の方も、移住や避難の際には岡山を選んでください。災害リスクの低さなら国内随一です。

  49. 200 匿名さん

    ひとのピンチに乗じる最低県。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸