住宅設備・建材・工法掲示板「エアー免震(エアー断震)ってどうですか? part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアー免震(エアー断震)ってどうですか? part.2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-16 15:15:04
【一般スレ】エアー免震・エアー断振| 全画像 関連スレ RSS

パート2です。

エアー免震(エアー断震)についての有意義な情報をお願いします。

Part.1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/156891/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エアー免震・エアー断振

[スレ作成日時]2011-09-01 09:43:38

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアー免震(エアー断震)ってどうですか? part.2

  1. 860 匿名さん 2013/07/06 14:10:26

    話をそらすために、一生懸命だね。
    ここは、エア掲示板だよ。

  2. 861 匿名さん 2013/07/06 14:12:17

    話をそらすために、嘘でたらめを書かないの。

  3. 862 匿名さん 2013/07/06 14:14:50

    858さん

    では仮にお金があったとしても技術的な問題で取れないという事ですか?だったら尚更問題な気がしますが。

  4. 864 匿名さん 2013/07/06 14:26:03

    >862 さん
    CMビデオとか、認定を取得するためには意味のない実大実験とか、金は普通よりあるんじゃないですか。
    結局、これだけ時間をかけても、技術的問題が解決できなかった、ということでしょう。

  5. 867 匿名さん 2013/07/06 21:38:41

    >865 >866
    また、始まりましたね。
    エア関係者、いい加減にしたら。
    こんな無駄な書込みより、
    エア断震に関する技術的問題に答えてください。
    お願いします。

  6. 868 匿名 2013/07/06 21:49:37

    エア関係者さんたち、無駄な書込みするより、以下の回答をください。

    >849
    > 空中に浮かんだ後、復元装置もないし、減衰装置もない。
    > 無制御状態ですか。
    > これでは、認定がおりませんね。
    >
    > ・電気使用
    > ・地震センサー問題
    > ・直下型地震に間に合わない。
    > いろいと致命的問題がありますが、
    > この問題も大きい。
    >
    > また、平気で法律を破り法令順守しない会社に、国が認可するのかという問題は実は大きいでしょうね。

    >851
    > 空中の水平制御の問題
    > 空気圧は一定だから、重いところは、接触してしまう。
    > たとえば、前が一階建て、後は二階建ての場合、二階建ての方は接触する。
    > 空中の水平制御という大問題がある。
    > これでは話にならない。

  7. 872 匿名 2013/07/06 22:54:32

    >認定は不要?

    >56
    エア断震の建築基準法違反について
    国土交通省住宅局建築指導課構造係長岡野さんの確認済み(03-5253-8513)
    >「建築基準法第68条の26に定める大臣認定が必要。取っていない場合、建築基準法違反です。」

    >363
    >「建築基準法第68条の26に定める大臣認定が必要。取っていない場合、建築基準法違反です。」
    建築基準法第68条の26は、旧第38条に代わる、「構造方法等の認定」だよ。

    素人発言か。時間の無駄になるんじゃないの、毎度。

  8. 874 匿名 2013/07/06 22:59:29

    (番号、間違い、訂正します)

    >認定は不要?

    >356
    エア断震の建築基準法違反について
    国土交通省住宅局建築指導課構造係長岡野さんの確認済み(03-5253-8513)
    >「建築基準法第68条の26に定める大臣認定が必要。取っていない場合、建築基準法違反です。」

    >363
    >「建築基準法第68条の26に定める大臣認定が必要。取っていない場合、建築基準法違反です。」
    建築基準法第68条の26は、旧第38条に代わる、「構造方法等の認定」だよ。

    素人発言か。時間の無駄になるんじゃないの、毎度。

  9. 876 匿名 2013/07/06 23:06:52

    >873
    そう主張して、
    「建築基準法第68条の26に定める大臣認定」を取得しなさい。
    それをしないから問題なのでしょう。

    >「建築基準法第68条の26に定める大臣認定が必要。取っていない場合、建築基準法違反です。」
    >建築基準法第68条の26は、旧第38条に代わる、「構造方法等の認定」だよ。

    性能の悪い免震も認定されています。

  10. 882 匿名さん 2013/07/06 23:31:54

    アイディアや発想はいいが、政治力が無く手続きが下手なエア。
    国○議○を利用して手続きは上手だが、性能面、宣伝力で劣る某ベアリング。
    一緒になればいいんじゃないの?
    社長は当然、異常人格でない方。

  11. 885 匿名さん 2013/07/06 23:37:58

    ほかの掲示板の書き込みに、
    > エアーはほとんどの従業員に逃げられて立ち行かなくなってんじゃないの?
    > 新しい人が入っても、社長の異常人格についていけず、2週間くらいで居なくなるんじゃないの?
    というのがあった。

  12. 888 匿名さん 2013/07/06 23:48:20

    >886
    こういう勘違い書き込みが多い。
    私は、No.871に書いたけど、それ以外書いていない。
    また、私は、某ベアリング会社でもない。

  13. 889 匿名さん 2013/07/06 23:54:13

    >>888
    886も871も消されてるが、あなた全然相手にされてないね。

  14. 890 匿名さん 2013/07/07 00:53:45

    >889
    私はNo.888さんではないが、一箇所の書込みだけを消去されただけで(その付近の番号全体が消去されている。原因となる番号が消去されたからNo.888さんの抗議文も必要なくなったのだろう)、「『全然』相手にされてないね」と決め付けなさんな。こういう書込みが実に多い。

  15. 891 匿名さん 2013/07/07 02:34:19

    >認定は不要?
    >737参照
    >「大阪府下の物件(府の管轄ではないが)で指導が入り、基礎を固定、または、大臣認定をとるよう指導した例がいくつかある」
    「基礎を固定、または、」となってますから認定は不要ですね、基準法の解釈の問題ですね。

  16. 892 匿名 2013/07/07 02:52:12

    >>891
    違反摘発後、
    エアで浮上できないように、固定されたということ。
    二重基礎が、一体のひとつの基礎にさせられたということ。
    「エア断震建物」ではなく、普通の「耐震建物」にさせられたということ。

    また、誰かに、
    >頭おかしい
    >異常者
    とか書かれたいのかな。

  17. 893 匿名さん 2013/07/07 03:03:35

    >>891
    こういう意味のない書き込みは、時間の無駄にしかならないね。

    >764
    >他の方々を不快にさせる異常者ですので無視に限りますよ!

    のとおりです。

  18. 894 匿名さん 2013/07/07 03:04:50

    >892
    建築法違反是正指導のフローです。
    http://www.city.ibaraki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/43...
    違法かどうかは告訴されて裁判で決定することです。

  19. 895 匿名さん 2013/07/07 03:14:31

    >894
    国とかと裁判ですか。
    普通の施主は、このような恐ろしい話に首を突っ込みません

  20. 896 匿名 2013/07/07 03:17:11

    >894

    >国と裁判のお奨め商品ですか。
    バカいってんじゃないよ。

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3980万円・4970万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5198万円~5998万円

3LDK

70.2m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町5丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.07m2~75.72m2

総戸数 64戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

4,220万円~5,690万円

1LDK、2LDK

32.56m²~47.99m²

総戸数 44戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸