一戸建て何でも質問掲示板「LDKの広さについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. LDKの広さについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2013-10-14 04:04:36
【一般スレ】リビングの広さ| 全画像 関連スレ RSS

豪邸は別として、一般的に皆様、どのくらいの広さのLDKにされているのでしょうか?
キッチンが何畳、リビングダイニングが何畳、(リビング続きの部屋があれば、それについても何畳くらいか)にされたのか教えて頂けませんでしょうか?
またその使い勝手(もっと狭くても良かった、もっと広くすれば良かったなど)についても教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-12-21 05:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

LDKの広さについて

  1. 151 サラリーマンさん

    同じ20畳でも、例えば長方形の20畳とL字型の20畳って受ける印象違いますよね。
    L字の方がゆったり見えるのはなぜでしょうか?

  2. 152 匿名さん

    角から反対の角の距離が必然的に遠くなるから、視覚的に広く見えるからでは?

  3. 153 匿名

    同じ面積で角から角が遠いのは長方形のほうですよ

  4. 154 匿名

    我が家はキッチンとダイニングが10畳で対面、ダイニング横に8畳のリビングが付いたL字型LDKです。

    食事スペースとくつろぎのリビングスペースとが同空間でありながらもはっきり区分け出来て私は良かったと思います。

    L字型LDKにした事でキッチンとリビングとの距離も近くなるので、コミュニケーションを取りながら炊事も出来ますしね。


  5. 157 匿名

    でも普通 LDKをちょっとでも広くしたいから駐車場や隣との間隔が狭くなってしまい よほど上手く間取りを決めないと角地ならいいけど暗くなるし駐車場も狭くなってしまうよね。40坪くらいまでの敷地の場合ね。うちもそれくらいだから

  6. 158 匿名さん

    うちは、リビングとダイニングを一緒にして15畳、キッチンはリビング、ダイニングと対面で6畳くらい

    ややL字みたいな感じです。

  7. 159 入居予定さん

    皆さん広くてうらやましいです。

    うちは6月に完成予定で建築中ですが、キッチン4畳、ダイニング8畳、続いてリビングが6畳です。
    狭い家(土地30坪、建坪15坪、延床30坪)なので、リビングは和室にして多目的に利用、ソファーは置かず畳でごろごろする予定です。

  8. 160 匿名さん

    ↑建坪15坪でそんなにとれるの?
    1階には玄関・トイレ・風呂・洗面所・階段などもあるでしょ?

    うちは建坪30だけど そんなに広くできなかったよ
    1階はカウンターキッチンでLDKあわせて15畳ぐらいしかない
    だから 夫婦だけなんだけど狭い・・・・・・
    食卓・テレビ・ソファー置くのには20畳は欲しかったなぁ

  9. 161 周辺住民さん

    うちも、建坪35坪だったけど
    HMの企画住宅で、LDKは14畳。隣接して6畳の和室があるけど
    和室の戸をあけても、2つの戸を格納する壁があるので・・・
    でも、土地が高く、これしか洗濯できなかったざんす・・・
    4人家族ではせまいなぁ・・・一戸建てなのにMSなみ・・・

  10. 162 匿名

    160・161さんはもしかすると建坪と延床を混同してませんか。うちは建坪24坪で一階に20帖のLDKと和室8畳に広縁まで付けられましたよ

  11. 163 入居予定さん

    159です。

    LDK 18畳の他、各スペースの広さを図面から拾い出すと、大雑把に言って
    玄関: 2畳
    風呂: 2畳
    洗面: 2畳
    階段: 2畳
    その他:4畳
    その他は収納や(短い)廊下など。
    トイレは階段下です。

  12. 164 匿名

    計30帖=15坪ですね

  13. 165 匿名さん

    2畳で下駄箱とか洗面台とか置いたら狭くない?
    15坪だから仕方ないかなぁ・・・

    アパートと変わらないね

  14. 166 匿名

    建坪15坪で総2階ならば延床30坪。99平米もあるアパートは一般的とはいえませんね。建坪と延の違いが分からない人は出直してきてね。恥だから。

  15. 167 入居予定さん

    159です。
    洗面の2畳は許容範囲と思いますが、玄関は狭いのを覚悟しています。
    あと、和室6畳のリビングの使い勝手がどうなのか、実は心配です。

  16. 168 匿名さん

    No.166 ずいぶん攻撃的な性格の方なのですね
    畳は本間と団地間ではずいぶんちがうし
    アパートもいろいろです あなたの知っている感覚だけで物事を言ってはいけないのでは
    その方が恥だと思うのですが・・・

  17. 169 匿名さん

    No.162 さん

    160ですがLDKが15畳でなくLDが15畳キッチンが6畳でした

    50坪の土地で駐車場10坪 庭10坪 建坪20坪(家回り10坪) 延坪40坪です
    すべてフローリングなので何畳なのかわかりませんでした

  18. 170 匿名

    そうですねアパートもいろいろですもんね。168さんの家もアパート級と言っても間違いではないという事ですよね。

  19. 171 匿名

    私だったら自分の家をアパートと変わらないなんて言われたらムッとしますね。でも168さんは、「いや〜アパートと変わりませんね〜」といわれても平気なんですね

  20. 172 匿名さん

    ↑ほんまに攻撃的なお人やねぇ

    会話にならへん

    売り言葉に買い言葉で  あなたのように狭い家じゃないので解りません(^^)

  21. 173 匿名

    人様の家をアパートと変わらないなどという発言を肯定し、人の家を根拠もなく狭い等と言える人間。そういう人間も世の中には居る

  22. 174 匿名くん

    >>160 >>165 >>168
    >>169 >>172 は、皆同じ人物ですか?

    だとしたら、攻撃的に言われる原因は貴方の方にあると思いますよ。

    人様の家をアパートみたいだなんて・・・

    貴方の家がどれだけ立派かは知りませんが、貴方の心は極貧狭小住宅ですね。


  23. 175 匿名さん

    県営住宅だったけど狭くなかったよ
    3DK 6畳2間と 4.5畳1間 DKが6畳  メゾンタイプだったから駐車場つき物干し場の庭つき
    田舎だから 3人で住むには広かったよ

    アパート=狭いとは言えない

  24. 176 匿名

    部長「さあさあみんな、散らかってるけど、上がってよ。」
    猿渡「へぇ〜、アパートみたいな家ですね」
    部長&一同「えっ!?」
    課長「猿渡!お前はしゃべるな!」
    猿渡「ちょっと待って下さいよ、アパートと言ってもいろいろあるじゃないですか〜」
    課長「それもそうだな。いやすまん」
    課長&一同「アハハハハ」

  25. 179 匿名さん

    どっちの心が極貧なんだか。
    たかが掲示板でムキになってさ。

    自分で満足してるならそれでいいじゃん。

  26. 180 匿名

    荒れはじめたな、ココも。

  27. 181 匿名

    >179
    まあまあ、そんなに顔まっ赤にして怒らないでよ(笑)

  28. 185 匿名

    延床23坪のアパートに住んでたが狭かったよ。

  29. 186 匿名

    荒らしに反応する輩も荒らしと似たようなもの

  30. 189 匿名

    どした?

  31. 195 e戸建てファンさん

    LDKは12畳は最低でも必要!!

    ちょっと贅沢かな(^^;

  32. 196 匿名さん

    LDK12畳ってどうかな?
    キッチン4畳取ったら、残り8畳しかないじゃん!!

    果たして本当にリビングダイニングって必要なんだろうか・・・
    L8畳、D6畳、K4畳で18畳、う~んこれって広くない気がする。
    でも居間14畳、K4畳なら十分な気もしたりしない?

  33. 197 匿名さん

    広さの基準は人それぞれだから
    うちはHMが言い張るLDKの広さは18畳だけど、Lを無くしてDKにした
    きばってグレード上げたアイランドキッチンと大きなダイニングテーブルが主役です。

  34. 198 匿名はん

    たとえダイニングテーブルしかなくても、それなりに広くてリビング的な使い方をするなら、LDと言うんですけどね。

  35. 199 匿名さん

    長方形のLDK20畳に今流行のガーデンルーム4畳

    家族4人うち子供2人(幼稚園と1歳)でキッチンにはカウンターテーブル3人掛け、4人用ダイニングテーブルのセット、3人用ソファー、テレビ台ぐらいしか置いてない

    設計段階ではもう少し余裕を感じると思ってたんだが、一年経過した今ではこれ以上物を置いて空間を詰めたくないギリギリだったと感じる

  36. 200 匿名

    DKとパントリーで15畳。Lが15畳。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸