- 掲示板
もう購入してからはあまりみなくなった金利(固定20年で借りたので)。
でも今ふと見たら、かなり安くなってる! なにこれ? ヘタしたら2%ぐらい安い!!
・・・借り換えた方がいいですかねえ。
[スレ作成日時]2011-08-02 11:49:52
もう購入してからはあまりみなくなった金利(固定20年で借りたので)。
でも今ふと見たら、かなり安くなってる! なにこれ? ヘタしたら2%ぐらい安い!!
・・・借り換えた方がいいですかねえ。
[スレ作成日時]2011-08-02 11:49:52
気づくの遅いね。
みかろーんで試算してみるといい。20年だとそんなにうま味はないかも。
私は35年→20年の借り換え、金利差1%で繰り上げするよりは得したけど。
当初10年2.3%、11年以降3%固定 で借りています。
返済3年目で残り24年で2100万円 33歳
変動は不安ですが、11年以降の金利3%は現在の状況では
まだ高いかなと見直し中です。
現在共働きですが、妻が子育てのために退職を希望した場合
月7万円・ボ-ナス10万円程度の返済に抑えたいのですが、
借り換えやプランの変更など、アドバイスください。
来ないね。この調子だと。
日銀がトチ狂って大規模な経済介入すれば、ものすごいインフレになって金利上がるかも。
缶コーヒー1本1000円とか。
No3です。
東京スター銀行のスレ読みました。
経営状況から先行きがやや不安のようですね。
いざという時に固定に変えやすそうなソニー銀行を今検討しています。
ソニー銀行について、何か不安要素がありますでしょうか?
ご意見があればお願いします。