住宅なんでも質問「低層階は全部屋網戸必要ですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 低層階は全部屋網戸必要ですか。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2004-08-01 17:50:00
【一般スレ】マンションの網戸| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在、賃貸8Fに住んでいますが、夏場は網戸がなくても蚊は入ってきません。
今度、新築マンションの2Fに住みますが、やはり網戸は必須でしょうか。
場所は、東京都下です。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションの網戸

[スレ作成日時]2004-07-23 12:34:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

低層階は全部屋網戸必要ですか。

  1. 2 匿名さん 2004/07/23 08:10:00

    こんにちは。
    2階ですが、思いっきり侵入してきますよ。(千葉県浦安市在住)
    ひどい時には、蚊が網戸と窓の隙間からニジニジと入り込みます。
    うちはガーデニングのベランダなので特に好むのかも知れません。12月になって蚊に刺された時は驚きました。
    ベープは嫌いで、ユーカリやペパーミントの精油を水で割って外に撒いているので気にならなくなりましたが・・・。
    最近マイホームを購入したのですが、ベランダの窓以外の窓に網戸が付いておりませんでした。
    引いて斜めに開けるタイプなので網戸設置は不可能らしいのです。
    夕方4時からは窓は閉める方法しかありません。とほほほほ。


  2. 3 匿名さん 2004/07/23 08:11:00

    それと下水溝や汚れた川の付近にお住まいの場合は蚊に要注意です。

  3. 4 匿名さん 2004/07/23 12:19:00

    蚊もそうかもしれませんが、ゴッキーが入ってきますよね?
    そっちの方がこわいです。

  4. 5 匿名さん 2004/07/23 12:39:00

    こんばんは。
    近隣の住環境にもよると思いますが、
    蚊・ゴッキー・カメムシ・ムカデ・ヤスデ・バッタ・羽のある成虫アブラ虫
    などがはいってきたことがあります。
    ゴッキーとカメムシは数年に2回程でしたが。
    蜂とかもバルコニーに飛んできたりするので、網戸あったほうが安心じゃないでしょうか。

  5. 6 匿名 2004/07/23 13:00:00

    2階です。
    窓は開けても絶対に網戸はあけません。
    「網戸に虫来ない」スプレーを使用してます。
    玄関横に60cmくらいの高さの小窓があるんですが
    そこは外に押して開けるタイプの窓なんです。
    網戸はアコーディオン式のタイプが窓の中についていて
    それを引いて窓を開けていたら、窓と網戸の空間に
    蜘蛛が巣を作っていて閉めるときに驚きました。
    怖かった・・。
    あれ以来そこの窓は開けられないです。

  6. 7 匿名さん 2004/07/23 14:13:00

    ゴキブリは網戸はあまり関係ないでしょう

  7. 8 匿名さん 2004/07/23 16:44:00

    そうですね、ゴキブリと網戸は無関係です。
    だって、隙間から簡単に入り込みますもんね。
    それと、友人宅が7階でしたが、外からゴキブリが飛んで部屋に入ってました。
    飛ぶゴキブリを見たときのおぞましさは忘れられません。
    友人の話では、マンションやアパートの上下左右、近所に不潔にした家があればそこから繁殖されるのでいくら綺麗にしていてもきりがないそうです。
    ゴキブリの話は以上です。
    蚊ですが、玄関の開閉でもあっさり入るのでサササっと部屋に入りましょう。

  8. 9 匿名さん 2004/07/26 07:21:00

    私は1階に住んでいるため、網戸のない生活は考えられません。

    ちなみに先月、庭に出ていたら上の階(3F)に住んでいる
    友人宅から「ギャ〜」という声が聞こえたので、あわてて行ってみたら
    ベランダからムクドリ(かな?)が飛び込んできていました。
    友人とふたりしてホウキを持って追っ払いましたが、
    リビングで鳥が飛び回っている光景は気絶しそうでした(苦笑)。

    入ってくるのは虫ばかりではありませんよ!

  9. 10 匿名さん 2004/07/26 07:41:00

    マンションじゃないけどお台場のDECKSの海浜公園側の外デッキ、ゴキの**です。
    某食べ物屋で食事している時もいた・・・・家内の背中側だったの内緒。
    食べ終わって外出て公園行こうとしたら階段の所でゴキが飛んで向かってきたよ!
    それ以来その近辺には近づきません。
    もう一つの方(アクアだっけ?)では見かけてません。

  10. 11 匿名さん 2004/07/26 08:38:00

    客が気づかないだけで飲食店ならゴキブリはたくさん居ます。

    ちなみにマンションの1階に飲食店が入ってるとその上の階はすさまじいみたいですね。
    知人のマンション(1階に中華料理屋)は5階なのにゴキブリがうじゃうじゃだそうです。

  11. 12 匿名さん 2004/07/26 13:22:00

    09さん、うちもカラス入ってきたことあります〜。
    和室の部屋を掃除中、網戸開けて換気してたらいきなり飛んできてそのまま襖にヒット!
    びっくりしたらしく、糞を襖にぶっかけてまたUターンして出て行きました。
    カラスってそんなに馬鹿だったっけ?
    “低層階に網戸”というより、偶然なのですがこんなこともありました。

  12. 13 匿名さん 2004/07/26 13:49:00

    場所によっては7〜8階付近に鳩が集まって来る事もありますね。
    最近のマンションは鳩が止まれないような工夫がされているのでしょうか?

  13. 14 匿名さん 2004/07/26 14:33:00

    3階に住んでます。
    うちはすずめ侵入です。

  14. 15 匿名さん 2004/07/27 03:57:00

    6階にも住んだことがありますが、23区で都会のマンションだったのに、
    なんとスズメバチが入ってきてめちゃくちゃ怖かった経験があります。
    洗濯を干している間に侵入されてパニックになった私は、
    部屋に入ってしまっているのになぜか窓を閉めてしまった!
    1度離れていたら窓の周りをブンブン飛んでいるたので、白い布を被ってホフク前進して窓を再び開けました。
    たったの1匹なのに音が凄まじく、体長も付近では見たことないような大きさでした!

  15. 16 匿名さん 2004/07/27 04:02:00

    スズメバチは都会にも田舎にも全国的にいます。
    都会のスズメバチはカラスのように生ゴミの肉を餌にしたりするようですね。凄い生命力だ。

  16. 17 匿名さん 2004/07/27 04:25:00

    うちはコウモリが入ってきたことがある。
    真っ暗な部屋の中をビニール袋が飛んでいるみたいで、とても怖かった。

  17. 18 匿名さん 2004/07/27 07:25:00

    そういえば、植木鉢の上で、スズメバチが他のハチを抱え込んで
    ムシャムシャ食べてたことがある。
    巣を作られそうになったこともあるし。

  18. 19 匿名さん 2004/07/28 14:50:00

    だんだんこのスレ気持ち悪くなってきましたね!(笑)
    16さん、やっぱりスズメバチは都会にもいるんですね。
    友人に話しても見間違いと言われ信じてもらえなかったです・・・。
    真っ暗の中というので思い出しましたが、
    私もガサガサ音がして心臓をバクバクさせてあたりを見回してみると、
    10cm位の大きめの蛾が飛んでいました。
    やはり6階でも網戸は必要!!

  19. 20 匿名さん 2004/07/31 15:09:00

    網戸とは直接関係ないですが、聞いてください。
    うちのマンション、リビングのエアコンの室外機をバルコニーの天井に取り付けているのですが、
    室外機と天井の間の約15〜20㎝くらいの隙間に、鳩が巣を作り、なんと卵を温めていたことが
    ありました。それはうちのお隣さんだったのですが、共働きで昼間は家に居ないので、
    鳩も誰にも邪魔されずいつのまにか巣作りしてました。うちが何で気がついたのかというと
    バルコニーの手摺によく鳩がとまるようになり、どこに行くのかと見ていたら、ナント!!
    という感じです。
    お隣さんには即座にお知らせして、事無きを得ましたが、室外機が糞で汚れて大変だったと
    言ってました。それからというもの巣作りの春になると怖くていやでしたね〜。

  20. 21 匿名さん 2004/07/31 15:29:00

    ぜんぜん関係ないハトの思い出話ですが、
    若いころ、ベランダにブロックを置いてその上に洗濯機を置くようになってる賃貸アパートに住んでいました。
    気がついたら洗濯機の下にハトが巣を作っていましたが、別に困ることはないので放っておきました。
    しかしそれが管理人さんの知るところとなり(うちのベランダにハトが出入りしているのを見たとか)、
    管理人さんが来て、親ハトが大騒ぎしているなかで、卵と巣を放り出しました。
    しばらくして親ハトが戻ってきて、ベランダの手すりに留まりました。
    夜、カーテンを開けてみてみると、まだそこに留まっていました。一声の鳴き声も発せずにです。
    翌朝にはいなくなっていました。
    ハトにも親の悲しみがあったのかなあと。もうかなり昔の出来事ですが、鮮明で忘れられない出来事です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションの網戸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ポレスター立川
    ソルティア府中宮町
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    5,748万円・6,648万円

    3LDK・4LDK

    80.06m²・86.12m²

    総戸数 223戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3丁目

    2LDK+S~4LDK

    59.55㎡~75.80㎡

    未定/総戸数 39戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸