住宅なんでも質問「町内会 自治会 などの活動について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 町内会 自治会 などの活動について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 05:35:56

新築で建てて一戸建てに引っ越しました。みなさん町内会や自治会の活動
などどんな感じですか? 

[スレ作成日時]2006-01-24 22:47:00

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

町内会 自治会 などの活動について

  1. 1791 匿名さん

    当方の自治会は寺社の行事には直接関与しない。
    会費は月100円で、毎年総会で前年度の会計報告と会計監査結果、次年度予算案が審議され結果が議事録として会員に配布されるので不満もでない。
    完全任意加入なので不満がある会員は退会できるが入会率は7割前後。

  2. 1792 検討者さん

    ・うち・・・草刈り、近所のゴミ拾い参加。ゴミの集積場は利用せず。これで年会費12000円。
    ・近所の人・・・草刈り、近所のゴミ拾い不参加。ゴミの集積場を利用しまくり。町内会に入らず会費なし。

    なんでこうなるの?
    普通は逆でしょ?

  3. 1793 匿名さん

    草刈りやゴミ拾いは行政の仕事。
    ゴミ集積場も行政サービスの効率化の為にやられてる事で、自治会は行政サービスの代行組織ではない。
    自治会の活動はゴミの戸別回収への切り替えや地域内防犯設備の増設の要請、公園や幼児保育施設の拡充、スクールゾーン対象道路や規制時間帯の見直しなど、行政に対する地域の意見集約と要求など。

  4. 1794 名無しさん

    >>1782 名無しさん
    私の町内会費、昨年24500円?草刈りやら町内集会に
    不参加の場合、各約2750円で一年間不参加だと年間約
    40000円位になります。年金暮らしにはキツい町です。

  5. 1795 匿名さん

    入ってない人は村八分になりがち。

  6. 1796 匿名さん

    月3000円でした。
    マンションの管理費がプラス17000円。
    草むしりにどぶさらい。
    業者さん雇ってますが、一応地域の活動として年2回参加しなくてはなりません。

    面倒といえばそうだったけど、お陰で管理人が月一回しか来ない賃貸アパートでも、集積所の掃除やら、駐車場の段差修理やら、身に付けておいてよかったと思います。

  7. 1797 通りがかりさん

    うちは町内会費、月20000円だけど普通ですか?

    田舎・年寄り多い地域で、まだ区・組とかで区分されているから、区費+組合費あわせて、月20000円払っています。
    自治会からぬけたいです。

  8. 1798 匿名さん

    自治会費だけで年間24万円とは驚愕ですね。入会金も相当高かったのではないでしょうか。年収も高めでないと結構大変かと察します

  9. 1799 匿名さん 

    東京の区部ですが会費は月100円で年間1200円。
    年次総会の決算報告と次年度予算審議資料の作成・配布の事務費や会場借用費、イベント通知などの事務経費がほとんど。

  10. 1800 通りがかりさん

    自治会て必要ですか?
    うちは、ゴミ収集とかは市の管轄で自治会に入ってなくてもゴミ捨てれるし、自治会入ってなくても生活困りません。
    役員?もまわってこないし、回覧板もないし、(町内会費は払ってる)いい事ばかりなんだけど。

  11. 1801 匿名さん 

    当方の自治会では災害に備えて水や様々な備品を地域センターや倉庫に備蓄してある
    災害発生時は会員が優先となり非会員は行政の支援を待つことになる
    年会費も1000円強で行事への参加も不要なので加入してます

  12. 1802 通りがかりさん

    災害時、公民館みたいな避難所に避難した際、
    各自持参した非常食とか備蓄品は、一旦あつめられて、みんなに平等に配るらしいですよ。
    非会員・会員関係なく。

  13. 1803 匿名さん 

    >>1802 通りがかりさん
    地方と異なり人口が多い東京では避難所の数・収容キャパが全く足りないので自宅避難が基本
    したがって被災後しばらくは地域の自治会や町内会による救援が必要です

  14. 1804 匿名さん

    >>1802
    助け合いの強制みたいでやだなあ

  15. 1805 通りがかりさん

    誰が持ってきたかわからないおにぎりとか食べれない(TT)

  16. 1806 匿名さん 

    都会では自宅避難だとすると耐震強度と耐火性が高い家に住むのが必須条件
    停電が長引くとマンションの高層階住まいは困りそう

  17. 1807 ママさん

    避難の時におにぎり握ってくる暇はないと思うの

  18. 1808 匿名さん

    熊本地震の時に避難所のおにぎりで食中毒出してる。本当の意味で難民になっちゃったんだな
    ソースは国立保健医療科学院の事例No17020。
    これ当時のニュースで自治会が手配したものと言ってたよ。バイオテロの手助けしてやんの

  19. 1809 匿名さん

    そりゃ持ってきたおにぎりじゃないんじゃ…

  20. 1810 匿名さん 

    東京の区部では大規模震災の後に避難所に入れない住民が60万人と推計されている
    先ずは地震に火災に強い家に住んで、被災後も自宅で生活する事を考えておくしかない
    行政の支援が機能するまでは自治会の支援頼み
    自宅で生活できなければ多摩地区や隣接県に受け入れてもらう他ないようだ

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

5,898万円~9,098万円

2LDK~3LDK

54.32m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸