住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

広告を掲載

  • 掲示板
困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

  1. 101 匿名さん

    東京都中野区のとあるところ。
    普通にオール電化(エコキュートのタンク)は近所で気まずいってさ。
    ご近所でもオール電化検討してたのが、今では一斉にありえないとのこと。
    嫁が言ってた。
    怖い地域ってことないけどね。

  2. 102 匿名

    オール電化でそうなら
    そんな地域で電気自動車なんか乗ってる人がいたら
    陰湿なイジメにあいそうだね。

    怖い怖い。

  3. 103 匿名

    ガス派もそんな人ばかりじゃないと思いたいけど
    違うのかな。

  4. 104 匿名

    色々な考え方の人がいるから
    子どもにそんな親の姿を見せられるか、そう教育できるか、だと思うよ
    普通は他者を非難するのではなく己自身を省みなさいとなるはずだけどね

  5. 105 匿名さん

    原発を無くそう
    電力不足は電力会社が真っ青になるほどの節電で乗り切ろう
    エコな生活はお財布にもエコ
    上下分離し完全自由化を達成する近道でもあります

    とりあえず以下の実行を

    ・電子レンジやトースターの使用を控えガスオーブンやガスコンロを有効活用する

    ・不味い電気炊飯器の飯から土鍋で炊いたおいしいご飯で生活の質も上げよう

    ・電気ポットの保温時の消費電力は大きく都度沸かしたほうが安上がり それ以上に有効なのはガスで必要な都度湯を沸かし余った湯は魔法瓶を使って次の湯沸しに使いましょう

    ・情報量が変わらないのにエコエコ詐欺に引っかかり大きなテレビを買ってしまった人は猛省の上、見たい番組以外は消灯する習慣を むしろワンセグやラジオが便利なのに気付こう

    ・インターネットは使う時だけパソコンのスイッチを入れ、電源OFFのノートパソコンはACアダプタでも切る

    ・モデムやルータは使わない時はスイッチ付のACアダプタで切る

    ・電気暖房器具の新規購入は避け、ガスまたは灯油の暖房器具にシフトする

    ・エアコンは使わず、どうしても必要な場合は狭い部屋の一部屋だけ使うようにする

    ・冷蔵庫の中身を半分に、食料品が安くなっているから購入ではなく必要なとき必要なだけを購入する習慣作りを、買い替えの時はひとまわり小さな冷蔵庫に

    ・米国の電力消費量を増やしている洗濯乾燥はもっての他、日本は外干しで文句は言われない

    ・食器洗機の電気代は結構大きく手洗いの方がエコ、少量なら手洗いのほうが早い

    ・掃除はホウキとチリトリを活用し掃除機の稼働時間を短縮しましょう

    ・LED電灯は同じ明かるさを確保するための電力量は蛍光灯とそれほど変わらない、点灯時間の短い玄関やトイレは白熱灯でもかまわないが電灯の消し忘れは厳禁

    ・ダブルリングの蛍光灯は一本外しておきましょう、明るさは問題ないはず

    ・水撒き、簾、エアコンの日よけなど、涼しくなり無駄な電気を使わない工夫を欠かずに

  6. 106 匿名

    原発オール電化派らしい自作レスだろ。
    微笑ましいな。
    アタマがメルトダウンしてるんだな。原発オール電化は。

  7. 107 匿名さん

    そうだね。
    これからの子供の世代のために、エゴな生活は見せないようにし、
    なおかつ低放射能な生活にすべきだね。

    原発がああなったのに、オール電化の家って、子供がオール電化=原発に気が付いたときにどう思うだろうね。
    自分の親がそうなら悲しい。自分さえよければいいのか?って。

  8. 108 匿名

    オール電化批判している人は、お金なくてオール電化にできなくて、近所の奥さんたちのオール電化ネタに参加できなくて惨めな思いをしていた人が多そうな気がする。

  9. 109 匿名さん

    都内で戸建て買ってオール電化にする程度の金が用意できないなんてありえないだろ。

    都内はオール電化なんて、ごく少数派だから、興味はあっても、ネタに参加できないとかはない。
    ただ、今のオール電化にとっての話題は、光熱費ネタでなく、原発ネタなんだよ。

    目先の光熱費につられてオール電化導入しなくてよかったって、心の底から思ってるよ。

  10. 110 匿名

    >102

    そもそも電気自動車ってそんな褒められた商品なの?排気ガスはないのだろうけれど…オール電化がクリーンエネルギーだエコロジーだとガンガンうたって普及させて、実際は原発依存のエゴでエコノミーなシステムだったわけだしねぇ…エコエコ詐欺はもうイヤ

  11. 111 匿名さん

    エコにもトレンドがあって、結局商売にされてるんだよね。ちょっと前はCO2だったけど、今、CO2意識した生活している人ってどれだけ居るのだろうか?

  12. 112 匿名さん

    >109
    たしかに、都内戸建てでオール電化はないわー

  13. 113 匿名さん

    土地が狭くて給湯器置くスペースがないからね。エコウィルもエネファームもむりでしょ。

  14. 114 匿名

    京都議定書なんて皆さん忘れたかな?

    原発なくして早く火力電力なりどうにかして欲しいわ
    もうガスがうるさい

  15. 115 匿名さん

    >>110
    電気自動車を否定するなら、じゃあどうすればいいんだ?
    代替エネルギーは何?
    電気を「悪」扱いにしてる連中って目先の情報に振り回されてる痛い人達だね。

  16. 116 匿名

    ガスの原発=オール電化厨は原発以外が作ってる電力をお使いなんでしょうお疲れ様です

  17. 117 匿名さん

    >>109

    >目先の光熱費につられてオール電化導入しなくてよかったって、心の底から思ってるよ。

    この表現がとてつもなく貧乏くさいという自覚はあるかwww

  18. 118 匿名

    オール電化の人は、光熱費をケチっているのだと思われるのが一番の屈辱ですからね。そこは触れないでいてあげるのが優しさ。

  19. 119 匿名

    >115

    目先の情報に振り回され「光熱費安くなる~」とオール電化にして、結局は原発の後押しをして、現状の電力不足の世の中じゃお荷物になってる方々も、かなり痛いよね。

  20. 120 匿名さん

    戸建てオール電化は太陽光付きが普通じゃないの?マンションならオール電化だけだろうけど…
    太陽光発電設置すればガス派より電気の使用量が少ないうえに、ピーク時の消費も日中ならほとんどないしね
    太陽光発電設置してる我が家からみると、このスレで騒いでいるのはマンションの連中かNetオタクかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸