福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オーヴィジョン塩原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 南区
  7. 竹下駅
  8. オーヴィジョン塩原ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-12 21:11:09

オーヴィジョン塩原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市南区塩原1丁目2番1(地番)
交通:
鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩10分
「清水四丁目」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:72.00平米~91.35平米
売主・事業主:エストラスト
販売代理:原弘産
販売代理:ジェイステージ


施工会社:吉原建設株式会社 福岡支店
管理会社:株式会社 トラストコミュニティ

[スレ作成日時]2011-05-14 09:47:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーヴィジョン塩原口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    前髪と襟足伸ばして、そこだけ金髪にした香ばしい親子がたくさんおられますのでヨロシク!

  2. 102 ビギナーさん

    NO100の者です。
    オーヴィジョン塩原もプレミスト大橋もMJR大橋も住所は塩原でどこを選んでも
    中学は春吉中学になるなら公園前のオーヴィジョンでいいかとは思ってしまいましたが、
    「襟足が金髪・・・(冷・・・)」
    いろいろ拝見すると、飲み屋関係のお仕事をされている親ごさんのお子様が多くいらっしゃるとか・・・?
    (飲み屋関係の方を差別するのではなくこちらのレスに載ってました)
    春吉中学のHPをみてたら、運動部は結構入賞しているようで、その辺は力を注いでいるのかなぁなんて思いましたが。


    でも気になりますねー。主人の実家が井尻で「宮竹中学校」なんでその時はどうしてもの時はそちらに住民票を移しましょうかね。住宅のサイトで中学の評判聞くのもなんですが、「宮竹中学校」の評判どなたかしりませんか?

  3. 104 匿名さん

    春吉中って確かに昔は悪かったみたいで、上の世代にはイメージが良くないと思うけど、
    現在はそんなに悪くないのでは?
    在校生の親御さんの意見が聞きたいです。

  4. 105 匿名さん

    大橋近辺でマンションを購入しようと探していましたが、やはり春吉中の評判を聞けば聞くほど子供を通わせるのに不安になり別の校区で購入することにしました。
    いろんなサイトの掲示板を見て調べましたが、どこでも公立中は悪くなる要素がある(市営住宅が近いと荒れるそうですが、どこの中学校も校区に市営住宅は入っているみたいです)ようですが、春吉中は前にも書かれているとおり中洲近辺にお勤めの方の子が入ってこられる、もっといえば暴力団関係の方が父兄におられるとも聞きました。私も聞いただけなので本当かどうかはわかりませんが、私が調べた中ではそんな感じです。私立に通わせればいいか、とも思いましたが竹下駅までの道は女の子だと一人で夜通るのは少し不安な感じだしバスもそんなにアクセスが良いわけでもないので子供のことを考えるとあきらめました。ご参考になれば。

  5. 106 匿名さん

    春吉小から来る生徒って、全体の2割きる感じでしょう?
    半分以上が真面目な生徒なら、どこの中学もさほど変わらないように思うけど。
    玉川小と塩原小も荒れているなら、それは問題ですが。

  6. 107 契約済みさん

    MJRの営業の方が会社で、春吉中学のことを調べたそうです。
    春吉中学は現在、筑紫丘高校への進学率も良く、
    HPにも力を入れていて、
    他の学校と比べて特に荒れているわけではないようです。

  7. 108 匿名さん

    そりゃあ、営業の人はいいことしか言わないはず。

  8. 109 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  9. 110 匿名さん

    塩原のあたりは、これから住みやすくなるのでは?と思います。
    JR博多シティも出来たし、竹下駅西口も整備されて、大橋駅とのダブルアクセスも魅力です。
    南区では高宮周辺が人気ですが、区役所や図書館など公共施設は大橋にあるし、
    大牟田線では急行が止まるのも大橋。
    天神へ出るのはもちろん、久留米など南へ行くことも出来るし、通勤通学、通院にも便利。
    高宮で物件を探していた層が大橋に流れてくると、春吉中のレベルも高宮中に追いつくと思います。

  10. 111 匿名さん

    川向きバルコニーは良いのだけど隣の棟の廊下から部屋が丸見えなので住んでみると後悔しそうでやめました。やはりマンションなので利便性とプライバシー重視でMJRの高層階にしました。

  11. 112 匿名さん

    高宮あたりで物件を探している子育て中の人って、西高宮小学校、高宮中狙いの人が多いから、春吉中校区へ流れてくることないんじゃないかなあ・・・。

  12. 113 匿名さん

    同感です。

  13. 114 匿名さん

    西高宮小付近で探してたけど、あまりの坂に断念しました。
    歳をとってからあの坂はきつい。
    校区のブランドイメージが先行している感じがしましたが。
    高宮中と春吉中って、やっぱりそんなに差があるんですか?

  14. 115 匿名さん

    マンモス校だし良し悪しはあると思います。ブランドイメージにも同意です。
    でもわざわざ評判の悪い春吉中(上にある書き込みと違って筑紫が丘高校へ進学する子は一桁と聞きました。本当かどうかは調べていないので知りませんが)に行かなくても、ネックが坂だけなのならもっと評判のいい校区で駅に近いところもあるので検討する理由がないと思います。

  15. 116 物件比較中さん

    残り一戸なんですね!スーモ見ました。
    凄い!

  16. 117 匿名

    今日スーモ出る日?

    大橋の方はどうなってるんだろ?話題にもなってないけど…あっちが先に完成でしたよね

  17. 118 契約済みさん

    先日打合せに行ったら完売してました~。
    なんだかんだ言って人気だったみたいですね。早めに契約してよかった。入居が楽しみです。

  18. 119 契約済みさん

    完売ですかー。嬉しいです。
    私が契約した時は残り三戸だったので「もうすぐかなー」とは思っていたのですが・・・。

    ゴミだしも管理人さんが決められた日時にアプローチまでとりにきてくれるし、新聞ももってきてくれる。
    こんな良い事ありませんよね。私も契約してよかったです。

    2月の内覧会が楽しみです。

  19. 120 契約済みさん

    >119

    そうなんですよ~。小さい子供がいる私としてはゴミだしサービスは嬉しい限りです。早く引っ越したい!
    朝から新聞が玄関に届いているのも嬉しいですね。マンションだと新聞を下まで取りに行くのがめんどくさくて新聞諦めてましたから。。。。

  20. 121 周辺住民さん

    JRの貨物の音がうるさい・竹下まで前は遠周りしないとしないといけなかったが今西口が出来た・隣の通りはバス通りになってる。
    当マンションの近くの5階に住んでるが寒い
    塩原小はとてもいい先生の態度もいいし近くに新幹線通ってるが気にならない音(2010)年度卒業
    春中は悪がきがそれなりに多い
    マルキョウはとても安いものが多い
    歩いて30分ぐらいで天神にいける

  21. 122 匿名

    ↑スミマセンが…もう少しわかりやすく書けませんか?


    今のマンションなら窓閉めてれば外が相当うるさくても聞こえないんじゃない?

  22. 123 匿名

    最近気になってきたんですが このくらいの世帯数・価格帯ならエントランスでおばさんたち(ママさん?)がたまってるなんて心配しなくて大丈夫ですか!?


    近所にマンション多いし いずれ分譲でも団地のようになっていくものですか?
    例えば幼稚園バスを待つ群れとか…一気に団地風情になってしまいますよね

  23. 124 匿名さん


    気にし過ぎではないですか?
    人付き合いが苦手なら、ファミリータイプのマンションを避ければ良いでしょう。

  24. 125 匿名

    人付き合いがどうのとか言ってないと思うけど?
    たまってるとみっともないし邪魔だからね〜
    マンションで付き合いはないでしょ。

  25. 126 契約済みさん

    エントランスでママさんたちがたまってるのって他の人からしたら迷惑なんですね。
    気を付けます…。
    今まで賃貸で初めての分譲マンションなんですが、マンション付き合いとかないんですか?
    ワンルームみたいなマンションはわかりますが、ファミリーが多いマンションで人付き合いがないっていうのは寂しいですね。って言っても余り付き合いがありすぎるのも気を使いますが…。
    何事もほどほどが良いですね。

  26. 127 周辺住民さん

    大橋周辺は幼稚園の選択肢が多いので、このくらいの規模(60戸程度)のマンションなら同じ幼稚園に通うのは数名いるかいないか。エントランスに大人数がたまっていることはないのでは。
    2、3人のママたちが少し話している程度なら、邪魔でもないし、団地然とした感じもしません。
    足場が無くなって、外観が完全に見えてきました。レンガも雰囲気があって、いいと思います。

  27. 128 匿名

    入居してから色々問題が見えてくるもの・・

  28. 129 匿名

    どんな?
    どうされました?

    桜がとっても綺麗ですが東向きは日当たり実際どうですか?

    私は意外と虫が多くってビックリしてます…意外でもないのかな?

  29. 130 匿名さん

    >128
    ほんとそうですね。
    私が前住んでいたマンションと同じつもりでやった事で苦情が出てしまい(>_<)今ショックを受けている所です。
    色々な考えの方が住まれる訳ですから、ちゃんと気をつけるべきでした。
    でも今後どうしたら良いものか悩んでます( ; ; )

  30. 131 匿名さん

    130です。誤解されるといけないので補足します。
    沢山の方が色々な思いで購入されたマンションですので、自分の思い込みで勝手に行動してしまった自分に反省している所です。
    苦情をされた方を批判しているわけではないので誤解しないでくださいね。
    みなさんが満足いくような快適なマンションになるといいですね。

  31. 132 匿名

    中住戸のサービスバルコニーはどんな感じですか?使い勝手いいですか?工夫とかあったら教えて頂けると嬉しいです。

  32. 133 オーヴィジョン大好き

    自分が人とは違うと言いたいだけなのでしょう。大濠や百地浜あたりで買えばよかったのに。ファミリータイプのマンションを避ければよいだけの話です。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オーヴィジョン博多レジデンス

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,980万円~8,980万円

3LDK・4LDK

74.90平米~94.45平米

総戸数 27戸

オープンレジデンシア高宮プレイス

福岡県福岡市南区大楠三丁目

4,948万円

2LDK

55.14平米

総戸数 35戸

モントーレ大橋アヴァンティ

福岡県福岡市南区筑紫丘1丁目

4,900万円

3LDK

74.01平米

総戸数 20戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,760万円~6,270万円

3LDK

66.08平米~83.05平米

総戸数 52戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,890万円~5,290万円

3LDK・4LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,730万円~5,790万円

1LDK~2LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻5丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

3,258万円~4,488万円

1LDK・2LDK

34.30平米・45.82平米

総戸数 78戸

DEUX・RESIA 平尾 RESIDENCE

福岡県福岡市中央区大宮2丁目

未定

1R、1LDK、2LDK

32.79平米~60.12平米

総戸数 39戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸